【神奈川】話題の「まずい給食」…虫や髪の毛などの異物混入が計約100回 大磯町調査 ★8 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/18(月) 14:37:38.85ID:CAP_USER9
「まずい給食」に虫や髪の毛などの異物…町調査 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00050122-yom-soci
9/16(土) 6:20配信
 神奈川県大磯町が業者に委託している町立中学校2校の学校給食で、昨年1月以降、虫や髪の毛、ビニール片などの異物が計約100回見つかっていたことが町の調査でわかった。
 給食を巡っては、以前から「味や見た目が悪い」などの声が相次ぎ、多い時で半分以上が食べ残される異常事態が続いていた。町は異物混入も食べ残しの一因とみて、業者から事情を聞くなどして、対応を検討している。
 町の内部資料などによると、給食は東京都内の給食業者が同県内の工場で作って配送している。異物は町が給食制度を導入した昨年1月から今年7月にかけて、町立の国府中、大磯中の2校で出された弁当型の給食から見つかった。
 食材発注と献立作りは、町職員の栄養士が担当。町は年間約3300万円で業者に製造を委託しているが、塩分を控えた献立で工場から配送される給食は、当初から「味が薄い」「おかずが冷たい」という指摘があった。
★1が立った日時 2017/09/16(土) 07:03
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505641446/

関連スレ

【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★17 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505527940/
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 10:59:57.90ID:7rCyQaCN0
まぁ部落利権で中抜きされてるんですがね実質200円ぐらいだろこんなの
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:00:31.71ID:iFE8CwPy0
中学生の子供の弁当ぐらい作ってやれよ
それぐらいの苦労をしとかないと子供が大人になった時
うちの親は弁当も作ってくれなかったから老後の面倒なんか見たくないって思われるぞ
まあ、子供の弁当作らないような親は自分の親や旦那の親の面倒も見ないだろうから、そういう姿を子供に見せないから子供も同じようになると思うけど
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:04:35.61ID:EwXcz4Oy0
>>780
あれはイワシ団子。
冷めきったイワシ団子のカレーソース掛け。
テレ朝の女子リポーターがほとんど噛まずに飲み込んで
「冷たいですね」
とだけコメントした代物。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:05:40.05ID:pkKK/Bii0
>>780
テレビに出てた物はイワシ団子では無かったっけ?
里芋のメインが他にもあるのかな。

一番残されたのはハンバーグらしいから、ミートボールに変えても意味ない気もするけどねー
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:06:26.43ID:/PrpMa8F0
>>786
俺の母親ずっと入院してたので弁当作ってくれるような人おらんかったわ
昼飯時安い調理パン2個ほど買って一人でグランドのベンチで食べてた
体がデカくて打ち解けやすい性格じゃなかったら虐められてたかもな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:08:04.17ID:/PrpMa8F0
>>780-789
あースマン。イワシの団子だったね。ながら見だったので勘違いしてたわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:09:47.26ID:ODKXAbd30
>>775
ものすげえ、”ド作文” だなw  
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:10:31.70ID:ks5dpGTB0
昨日のワイドショーでやっていたけど
取材は学校、生徒、元生徒のみで栄養士も製造業者も完全スルーなんだな
ごはんとスパゲティー、焼きそばとパン。
こんなメニューで「減塩にこだわっています」だから何?
しかも減塩のためふりかけなども持ち込み禁止とか関係者全員頭おかしい。

学校→給食費ピンハネ
栄養士→減塩ヘルシー栄養士として地方ニュースに出まくっちゃったし
製造業者→食中毒による死人を出さないようにするだけで精一杯です

こんなかんじか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:11:18.03ID:pkKK/Bii0
>>786
飯全般作ってくれないならともかく、
コンビニ弁当屋パン屋で買える限り、弁当作ってくれないだけでそうは変わらん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:11:31.62ID:EwXcz4Oy0
>>789
ハンバーグは塩が無いと結着しないから、小麦粉か片栗粉をつなぎに使ったんだろう。
添え物のナムルとツナと小松菜のパスタではさすがに塩分を削るのは難しいと思う。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:13:13.18ID:EwXcz4Oy0
>>794
これが公開されたのは昨年の12月。
超時空太閤ヒデヨシの仕業に違いないな!
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:15:27.47ID:qrnkVEne0
コバエってのは腐ったものに集るもの、新鮮なものには寄ってこないもんだ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:21:17.29ID:EwXcz4Oy0
エンゼルフーズのHP見て気付いたんだが、綾瀬の事業所が載って無いな。
更新が遅いのか隠蔽工作の一環なのか。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:23:18.53
エンゼルフーズって他にも弁当配達してるみたいだけど
なんでクレームが無いんだ??
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:26:47.73ID:G9D7c7Oc0
>>803
給食は先払い
弁当は3年契約とかじゃなくその都度欲しい奴が注文美味しければ次も注文
前のほうのスレで全然売れてないって書き込み見た
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:33:00.78ID:lkv6+A4z0
テレビで実際の給食(何故か四角い幕の内弁当風)を映していた。
曰くこれは食べた後ではなく配膳直後の映像ですとわざわざ注釈
何故って食材がスカスカにしか入ってなくて嘗てのスカスカお節そっくり
これで600円って誰かが中抜きしてるよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:38:51.95ID:O/FMsK490
元宝塚の調理員がいるとこに頼め
最高に美味しいというまで妥協しないぞ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:57:18.67ID:QZJrakYt0
まさか今日もその業者が給食提供してんの?
んなこたあないよなあ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:58:34.95ID:b4l1MMl50
異物混入は明らかに業者側の問題
質の悪い労働者雇っていたり設備、教育が出来てなかったり

味についてはは先生と栄養士も一緒に給食食べれば
すぐに文句が業者に届くでしょう。

そもそも業者って毎年入札じゃないの?
随意契約にしてるの?誰かの利権なの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:59:09.68ID:RO826mzt0
ツイッターで自称元給食営業の言い訳がリツイートしまくられてるけど、酷いな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 11:59:35.80ID:eOeeVTCF0
中学給食で画像検索したら
自校式は係りが食器によそっててみんな楽しそうに並んでる
これ見てからここの弁当見たら本当に悲しい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:02:39.79ID:lkv6+A4z0
>>811 俺の言ってるのは騒ぎが起きる前にたまたま父兄?が撮影してた給食画像
あんたのリンクしてたのは騒ぎが報道されて業者が「対策」してからの給食
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:04:52.35ID:+sI5YJTG0
アメリカのピザ給食以下なのが大阪 神奈川
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:10:05.42ID:n17JzG1f0
>>818
どの画像?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:12:42.48ID:0XrKavKO0
学校新聞も検閲して給食問題書いたら削除
アンケートで給食問題のこと聞こうとしたら検閲して自校式の文字を削除、現状維持と書かせるように誘導しているってマジか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:15:19.07ID:/PrpMa8F0
>>803
エンゼルフーズは半世紀も前から給食や弁当を製造販売してる実績のある業者

学校の栄養士だかの要望がダメダメでそれに沿って献立してしまうとどうしても
中学生の舌には合わないんだろう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:16:26.61ID:1gHjiA3j0
>>712
何故橋本よりも遠くなる綾瀬に作るんだか。
大磯なんて土地余ってるのに
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:19:20.28ID:j+o+s7Cv0
>>5
食べにくそうなスプーン
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:19:54.92ID:Zhgh+7230
>>809
弁当箱3つ並んでるのに入ってるからあげ?みたいなやつが箱によって個数が違うやつ?
なら見たな

実際に子供が残した残飯かと思ったらまだ手をつけてないって言われててびびった
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:20:57.80ID:kSXalQfk0
この業者もまた例の民族なんだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:21:30.43ID:qrnkVEne0
なんで綾瀬工場なのか、都議高木とかの口利きか
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:23:00.91ID:sAqPATI80
現場が配膳式を嫌がる(時間と手間)とか
食中毒出した時の責任の所在とか
大括りに行政の汚職みたいな判り易い話にも出来ない面もあるわな

大勢に安全に旨い飯を食わせるってのは案外軽くは見れない大事業や
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:23:16.21ID:1gHjiA3j0
>>831
しかも綾瀬工場になってから、
搬送かかる時間が伸びて、給食時間に搬送間に合わない事が度々。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:26:45.55ID:lvMgaEir0
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:28:39.63ID:1gHjiA3j0
>>803
町田でも相模原でもエンゼルフーズのとこはクレーム頻発してるよ。

町田も相模原も市全体では別業者も入ってるから薄まって目立たないだけ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:32:31.31ID:zbk+rwIl0
>>835
やっぱり、マスゴミの創価企業への忖度のせいか

大磯の案件が世に出たのは、PTAが行動主体となっててもう隠すのムリポ状態になったから?

どうせ隠せないなら『減塩のせい』って事にするミスリードしよう、ってことか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:43:44.55ID:Vd9LMogB0
>>830
トラックに赤と青のラインが入ってるな
積水ハウスみたいな色
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:47:43.97ID:XLp886F90
育ち盛りが白米を残すんだからまずいとかいうだけの問題ではないわな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:47:47.17ID:EwXcz4Oy0
>>821
公明党だとバレてるよw
>>825
ググると悲惨な実態が浮かび上がるんだが。
>>837
教育委員会が揉み消してるのが議事録から判明してる。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:48:40.03ID:qrnkVEne0
駐車場を改築した綾瀬工場が作られた経緯を探ればなぜこうなったのか見えてくる、マスコミは少しは自分で働けよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:49:43.38ID:Q2ODLEN40
大磯ってかつてのセレブタウンだけど
行政はダメダメな感じなのかね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:50:03.55ID:sAqPATI80
層化と共産の暗闘
ヘタに手と口をだすと死人が出るわw
教委と行政も見て見ぬふりするしかない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:55:06.17ID:1gHjiA3j0
>>836
PTAもそうだけど、
大磯は自重小さくで、中学2つしか無く、エンゼルフーズだけしか給食に関わって無い。
つまり他の業者と言う目隠し要素がなく、ダイレクトに表れたんじゃないかと。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:01:01.60ID:RQUYqmWQ0
>>825
お前がそこまで業者絶讃する理由が謎だわw
冷たくても美味しい弁当をまともに作るノウハウすら練れてない半世紀続いてる業者ってなんだよそれと言いたくなるぞw
まさにナンミョー民が支えてたとかいう落ちかね?と思っても不思議はない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:01:26.59ID:1gHjiA3j0
大磯の議事録追っかけると 
ほぼ毎回のように

議員 「給食なんとかしろよ、異物混入ひどすぎ、残食率すごすぎ、改善しろよ、できないなら業者きれや」

教育委員会「うるせーな、やってるつもりだよ、表向きわな、給食費で、のるレクサスきもちいー」

で笑える
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:01:45.71ID:38AZ1cYw0
>>845
こんな気持ちの悪いメニュー考えるバカ栄養士こそ、死ねって感じだよね
すごい罰ゲーム、嫌がらせのような給食タイムじゃん
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:02:01.27ID:sAqPATI80
大阪は二年後に完全温食に移行決定やねんけど
絡めて報道する所は全然無いなw維新の成果になっちゃうからかww

まあはなっから政治案件なんやでコレw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:04:58.86ID:1gHjiA3j0
>>850
誰も希望してない、選択制時の生ゴミ目撃して、生徒、先生の八割が全員給食を拒否したのに改善しないまま、無理矢理導入して、生徒から総スカン食らったのも維新(ハシゲ)だろが。

自分のひりだしたウンコを拭くのにここまで何年掛かってんだよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:06:23.36ID:sAqPATI80
ほらなwすぐ来た
こういうのが中学生にいつまでも不味い給食食わせ続けてるワケやw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:07:08.93ID:DsEC5UOZ0
もし美味しくても異物が頻繁に混入してる給食は食べたくないなあ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:07:16.40ID:HcmKOA6N0
見た目が悪くてまずいくらいで残すなんて贅沢なお子様だ
黙って食え!って思ってたけど
異物混入100回じゃさすがに食ってらんねーな
次は何が入ってるか戦々恐々の給食とかイジメかよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:07:50.09ID:9y/HqqDY0
てりやきバーグも残してるから味が薄いからは業者の言い訳やで
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:09:49.81ID:lkv6+A4z0
味が不味いのはともかく、異物混入って傷害行為。それでも業者変更する気は
町は全くないようだから完全にアンタッチャブル案件
他人の子供の命より自分の命が大事ということ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:13:18.28ID:xPy0+1Xr0
町長は議会で試食を勧められたが、ものすごい勢いで拒否している。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:13:42.57ID:1gHjiA3j0
>>852
idぐらい追ってみろカス。
維新も大磯も駄目駄目だって言ってるだけだがね。

それこそ、大阪もここも問題出た時点ですぐに選択制移行か中止しろよ、カス。

年単位で生ゴミ食わせて何が手柄なんだか、しかも生ゴミ導入したのはその維新自身じゃねーか、自分のケツ拭くのは当たり前で手柄じゃねーんだよ、アホ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:14:03.00ID:RQUYqmWQ0
>>849
そいつがそこの該当2校専業ではなく他学校を掛け持ちでやってて
今回の業者と関係ない学校の他の担当で不満がでてないとしたら話は別だけどな…
まあ可能性は低そうだが
今回は学校、栄養士、業者、三者落ち度で擦り付けあいみたいな様相だな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:14:44.71ID:fdtH6rZI0
>>835
町田や相模原の子供はちゃんと食べてるのか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:15:59.68ID:b7BKhmoe0
性善説でこの問題を語ってはいけないと思う。ヒ素を混入した毒入りカレーの事件もあったように、なんらかの意図があって子供に対し憎しみを持った人間の行為だと思う。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:16:55.55ID:xPy0+1Xr0
>>835
横浜の選択給食のハマ弁とやらもエンゼルフーズで、大不評だとこれの関連スレで見た
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:18:38.59ID:1gHjiA3j0
>>860
食ってない。
相模原 給食 喫食率 でググれば
デリバリーは半分も食われてない事示す資料がすぐに出てくる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:20:43.13ID:sAqPATI80
選択式こそ税金の横流し目的
てそろそろ皆気づく頃
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:22:03.37ID:JAhJtmgq0
>>848
議員も無視する教育委員会なのか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:23:40.12ID:MKhjn/wE0
ある意味 飯テロ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:27:04.17ID:Q1ehy44M0
>>865
オマエの中ではどういう考えになってるのか知らないが
中国は日本じゃないし日本は中国じゃないから
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:28:30.90ID:KplurMSs0
餓鬼のわがままなんか聞く必要なし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:28:55.46ID:MKhjn/wE0
毎食、コンビニに注文したら、喜んで配達すんべなあ?どこの店もw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:30:33.88ID:cVrlY8h/0
おい、はやくどっちが正しいのか教えてくれ
手首捻じ切れる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:30:43.04ID:A5TE6CiT0
食育がどーたらこーたら言うなら、残されないような味付けしてしろよ。こんだけ食べ物無駄にしといて食育語るな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:32:09.92ID:1gHjiA3j0
>>866
gijl.rocks に行って、

大磯 異物混入
で検索してみると良いw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:34:45.52ID:hGuu1DUA0
しつこいけど

これ

なにか利権がある?

在日ひるおびの攻撃が異常

民進か共産か社会党の業者がデイリバリーの利権を欲しがってるようだ

早急にしらべろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:35:28.32ID:hGuu1DUA0
在日かながわの在日利権をほしがってる?

何かおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況