X



【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★12 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/19(火) 05:23:48.30ID:CAP_USER9
安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、増収分の使い道を「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。

12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。

しかし、10%への引き上げ時に、子育てや介護などを充実させるための財源に回るのは、このうち1%分(約2・8兆円)にとどまる。残る4%分(約11・2兆円)は、社会保障制度を安定化させるためとして、実際には国の借金返済などに充てられる。14年4月の8%への引き上げ後の政府予算もおおむねこの配分で組まれており、首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。

(ここまで337文字 / 残り423文字)

消費税10%への引き上げ時の使い道と見直しのイメージ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170917/20170917-OYT1I50050-L.jpg

2017年09月18日 06時11分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20170917-OYT1T50120.html

★1が立った時間 2017/09/18(月) 06:48:32.15
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505751364/
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:56:33.76ID:sVQCKMXl0
>>569
真っ赤な独裁とかお断りするわwww
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:06.51ID:YmlGZwXt0
>>565
全体の平均であって
個々がそれだけの伸びをしているという
グラフなわけで無いんだが。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:07.80ID:lEu9iBnO0
消費税20%でも30%いいからその他の税金なくしてよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:11.28ID:qATgmC7f0
>>578
そのナマポは消費税10%頼りという矛盾w
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:32.84ID:CeiPkwsg0
毎年の社会保障費の伸びが2兆5000億円。
あと10年で25兆円毎年余分にかかる。
一方、公務員人件費は国家公務員、地方公務員を足しても27兆円で、これは今後も一定だ。
ここで、社会保障費の財源不足を公務員の人件費で全て解決できるかのように言ってる奴らは計算も出来ないアホなのか?
0585憂国の記者
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:39.07ID:d9RuYhWr0
https://www2.sal.tohoku.ac.jp/80thanniv/keene.html

東山文化=本当の日本人の心
現在まで残されて いる茶の湯、水墨画、庭園、華道、連歌俳諧、畳、床の間、障子、違棚、豆腐 その他の精進料理、それらはすべて東山文化を代表するものに他ならない。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:49.98ID:zGLxZfuM0
増税分は外遊に少し回します 記録更新中ですし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:53.24ID:3vZT9eXs0
消費税上げるたびに当たり前のように国の借金増やして何言ってんの?
1円でも減らしたか?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:57:59.14ID:DdTs397G0
消費税増税のみならずあらゆる税金増税+新税導入とかあの手この手で庶民から
巻き上げる事に尽力するんじゃなく無駄な支出を減らす事にも頭使えよ安倍
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:58:20.30ID:KPu4qsBN0
俺「25年前も同じこと言ってた政治家居たわ。そして何故か社会保険料の値上げが後日決まった。」
0592憂国の記者
垢版 |
2017/09/19(火) 06:58:26.21ID:YwMPDHcr0
◆共産党比例1500万票を実現しなければいけない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:58:41.51ID:E1ubsLBf0
>>491
たとえ資産を築いても時代ごとに政治行政が変化して
その狭間で世襲として先代の利益を享受する者達と
継続できず破産して地に落ちた者達がいる

事象は表裏も中身も時間軸でも常に変化している
都合のいい現実だけでなくもっと立体的に見てもらいたい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:58:51.62ID:+HN2BGh50
>>576
芸能人だから、有名人だからで投票しちゃうからな。
ほんで、不倫なんかされたりw
日本国民が日本を壊すように投票してる面もあるよ

ただ、やっぱり個人で調べるの限界があるから
日本国民のための情報伝達の場がどうしても必要で
2ちゃんねるがそのようにならんかなと思うんだが。
別に2ちゃんねるじゃなくていいんだが(今はアメリカ人のもんだし)
日本人がやらんといけないことは
正確で緊急で重要な情報を繰り返しえぐって報道する場所なんや。
芸能情報とか松村が痩せたとかそんなことどうでもいい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:58:59.97ID:T+v2ZQh50
前にもそう言って増税
直後渡米
在庫オスプレイ引き受け表明で拍手喝采されてた
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:01.98ID:jQ/W1i/u0
>>563
>日本国民の見る目がおかしいよ

違う。

選挙とは、票を集計する者が決める。

ムサシっていう会社調べてみな、色々と怪しい会社なのに多くの自治体に大量購入されているから。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:11.24ID:OY0mx3i/0
経済学者とかも責任重大だはな
消費税増税してもV字回復する
と、言っていたが
見事に消費を一年以上もマイナスで
しかも
税収減らした
これで責任とらないんだから
小保方以上の詐欺なのにお咎めなし
簡単だなあ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:11.78ID:9q6g64yl0
在日への生活保護とか削減できることもやらずに増税?
0599憂国の記者
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:19.52ID:YwMPDHcr0






0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:21.94ID:bKTa16C20
>>568
日本と言う名では生活が苦しくなるばかり
庶民からしたら国家名なんてなんでもいい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:41.74ID:Zz249NWN0
民主党前半までは公務員改革を公約とし、事業仕訳もやってたが
そういうのは全くスルーするようになったな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:49.96ID:KebOCRppO
>>573
そら成長率が良いからよ
成長率が良ければ軍事も外交も内政も有利

金持ちは搾取してるって思想があるかって?
思想以前に事実っしょ
ピケティが言ってたじゃん
r>g
社会の経済成長率より常に多く持って行くのが搾取でなく何さ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:50.76ID:BZ2zxteG0
年収100万程度で自給自足して徹底的に税金を納めない生き方すればいい
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:54.90ID:IfV0lUtc0
>>569
円借款すらしらないアホ

共産党支持者の頭の悪さ

赤は赤は


言うだけ政治ならアホでもできる


なら共産党の経済政策を言ってみろ?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:55.88ID:sVQCKMXl0
>>586
お前の中でアベガー独裁してるだけやんwww

共産とか隠す気すらない独裁とか笑うわ
3%で我慢しとけwww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:00:24.90ID:h2F9cfqN0
安倍はいつも口からの出任せばかり言ってんな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:00:30.97ID:MrV9WQAv0
「社会保障の充実」に使うより
消費税率8%のままのほうが
選挙圧勝できる。

「社会保障の充実」に使っても
国民全員に恩恵の実感は確実にない
消費税率8%のままなら
国民に企業は、ものすごく安心
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:00:38.93ID:MySJBRcD0
このつぎは消費税上げて、米国の武器を買います。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:00:42.29ID:i40I94mh0
>>533
税に対するリターンを言い出したら累進課税自体を無くせって話になるね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:00:51.33ID:KebOCRppO
>>579
そら政財官癒着トリオよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:00.41ID:KPu4qsBN0
消費税で社会保障の話が出てくると
もう値上げしないと言ってた社会保険料が増えてきた歴史がある。

これは日本初の不動産暴落、株価暴落、為替暴落のトリプルダウンが来るぜw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:06.40ID:qATgmC7f0
>>603
久しぶり見た 自給自足マンさんだ
おはよー
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:12.98ID:3vZT9eXs0
議員の削減、議員の収入1/3にもせず

ノーリスクで生産性のないアルバイトでもできるただの事務作業員である公務員の待遇削減にも手をつけず

無駄な箱物、公共工事をやり続け

天下りはなくさない

既得利権企業に対する優遇措置は変わらず、税金免除など行い

日本人が払った税金をなぜか在日が使う
しかも日本人の最低賃金より多く

売国自民党ふざけるな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:26.71ID:cXHFhHin0
年金詐欺だわな

 発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ

要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ

この表見れば一目瞭然

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000/

1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。売ったら株が暴落
するから売れないわな

まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし ,
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:31.80ID:sVQCKMXl0
AIにすら狂ってるとか言われちゃう

共産は無いわwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:32.27ID:+HN2BGh50
国会議員が悪いの、もちろんだが
日本国民全体が、アメリカ、アメリカ、グローバル、グローバル!やってきた結果がコレで
上から下までコレだから、残念だけど誰がやっても酷くなる可能性はあるんよ
アメリカの洗脳から完全に脱して、ちゃんと現実みて、現場から情報を取って
日本の国土や民族にあった解決方法を出せる人がどれだけいるのかと
いると思うけど、その人たちを選ぶ目もないんだよ。おそろしいことに
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:32.67ID:YmlGZwXt0
>>593
あいつは資産持ってるからもっと徴収してもいいだろうって
考えは非常に傲慢じゃないの?
その資産は別にあなたのものではないわけだが。
0619憂国の記者
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:51.59ID:dKfBzfH+0
◆増税反対なら比例は共産党
税金を使わない共産党=政党助成金受け取ってない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:01:55.46ID:Y/5dAhtw0
>>594
不倫や下の話と、政治家の能力はイコールではないような?
昔は有能な権力者が美少年とまでやってたっつーんだから。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:13.58ID:bKTa16C20
おっ自給自足マン来てるやんけw
元気にしてたか?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:21.17ID:4RlFlHww0
老人急増! もう何をやってもダメ 日本はおしまいだよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:23.38ID:wR5Koz5x0
おまえらの遺伝子って士農工商より下のもんが組み込まれてるんだな。
役人におまえらの食い扶持まで全部年貢しろって言われても、イエッサーみたいな。
そういう遺伝子って捨てようとおもえば、捨てられるのに、大事にしてるおまえらが悪いわな。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:23.99ID:ZGl8EFIB0
ああまた公務員の給料アップか〜
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:29.43ID:IjU9vFLw0
子供手当や出産一時金や高校無償化はすべて廃止して、
日本民族少子化対策費として日本民族の子供にのみ
支給すべき。

外国人や外国系はうじゃうじゃと増えていて少子化ではない。
外国人や外国系ナマポも廃止し、ナマポを申請したことがある外国人や
外国系の帰化や永住権や滞在許可は例外なく取り消して親族ともに
国外退去すべき。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:45.54ID:4PoZmdjn0
安倍政権はかなり戦ったほうだけど結局財務省を敵に回せないってことだな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:50.50ID:pZWSjCvg0
思いっきり前原のパクリ。
自民党が社会民主主義になった。
0628憂国の記者
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:52.71ID:u/Gs1XMo0
「前貼りのおかげで思い切って比例は共産といえるようになった^^」
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:03:25.24ID:jQ/W1i/u0
>>580

今の自民は都合の悪い情報は隠し、選挙前の公約は徹底的に裏切って真逆を行い
北朝鮮の様な独裁政治そのものじゃないか

じゃ、なぜ会社員やバイトとかの立場擁護の共産党が独裁なんだよ
独裁なら一般人締め付け捲るだろ、今の自民が悪い意味の独裁党なんだよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:03:39.37ID:OY0mx3i/0
>>594
ほんとなあ
ただ、給料もあがらん中でストレスが溜まる中で政治とか学ぼうなんて発想があるかと言うと…
でも、それじゃあ何も改善しないわけで
ネットの意義はその辺にあるよね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:04:06.48ID:pZWSjCvg0
思いっきり前原のパクリ。
民進党って政策は優秀。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:04:21.28ID:ZnqtvaDM0
>>584
外国人の国保加入制限、不法移民、外国人生活保護の廃止、国外追放
整体整復への保険適用廃止・厳罰化
富裕層老人の自己負担率引き上げ
消費税の廃止、物品税の復活
砂糖税の導入
累進課税の強化
生活保護の給付は全てクーポン制

…無学なので思いつくのはこれぐらい
あと何か出来そうなことある?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:04:28.80ID:S64HvQ740
首相が内需回復をうたっても
消費税が足止めするのは消費行為に対する税制度ですからね
とくに収入が低い人には大きな影響を与えますので
一万円で買えるものも減っちゃいますし
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:04:50.07ID:YmlGZwXt0
>>602
それだけ価値を作り出しているからでしょ。
r>gとか言ってるけど別に投資はお金持ちだけのものでもないんだし
自分たちが行った経済活動の結果であって搾取だと思ってるのは
やっぱり傲慢な考え方だよ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:04:55.71ID:9q6g64yl0
足立のいる維新かな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:05:05.96ID:pZWSjCvg0
前原のパクリ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:05:13.40ID:+HN2BGh50
>>620
>不倫や下の話と、政治家の能力はイコールではないような?


それは本当に馬鹿だと思う。すまんけどね
たとえプーチンを100倍にした能力を持っていたとしても
全力で事に当たらなければ物事を成功に導くこと難しい
難しい問題であればあるほど。
何をうぬぼれてんだと
不倫やりつつ仕事もできるなんていうのは大嘘野郎だよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:05:15.64ID:xqbbN9qK0
>>120
あり得るw想像出来すぎてもうw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:05:39.87ID:SnUFV6jL0
>>563
2世議員しか居ないじゃない
選挙制度を自民が作り引き継ぎ易いように制度を変えてきた。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:05:42.83ID:DdTs397G0
そりゃ庶民からお金巻き上げる為に消費税増税するわな、10パーはただの通過点だろう


政府は国と自治体合わせて約330万人いる公務員に「65歳完全定年制」を導入する方針を打ち出した。
「一億総活躍社会で公務員に働きがいを感じてもらうために、再雇用ではなく定年を65歳に延長する」というのだ。
生涯賃金が4000万円ほど上積みされる計算
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:05:53.14ID:QuvfJVv/0
本当の目的は北朝鮮の軍事行動が論点だろうけど
左翼が戦争が始まるーって騒ぐから消費税を隠れ蓑にしてると見た
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:06:27.94ID:Z4qHPrxq0
安部も前原も増税推進じゃな
松原仁と金子洋一あたりの上げ潮派で新党作ってくれないかな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:06:59.81ID:3RF+FcGU0
>>1
消費税増税の前に、まずは政党助成金の廃止と議員定数の削減だろ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:07:09.06ID:L5XyBrNL0
>>567
高額給与を維持したままで定年だし
もちろん退職金も今以上に高額になるな。
消費税10%なんかじゃとても足りないわ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:07:30.71ID:MrV9WQAv0
<消費税増収分「社会保障の充実」に
これ民進党前田さんが言っていたこと

消費税を上げたくて上げたくて
たまらない財務省と安倍さん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:07:35.99ID:KebOCRppO
>>634
価値と対価は一致しないのが現実の市場経済なんだと提示しただろ
価格交渉力の優位を利用して、己が産んだ付加価値以上の対価を得てるのが富裕層なんだよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:07:42.86ID:pZWSjCvg0
これだったり、同一労働同一賃金だったり、子供国債だったり、奨学金
無償化だったり、民進党の政策を安倍さんはよくパクルよね。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:08:25.42ID:xy/KNp7t0
老人の子供のためにって言ってたら票が釣れるからな
楽なもんだ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:08:40.89ID:UD+Z4iGq0
消費税は、民間の低所得者が裕福な公務員を養う所得の逆分配が生ずる。

従って、低所得者から生活消費を奪い公務員の財畜に回る結果、歳出効果よりも負の課税効果が強くなり、差し引きで負の乗数効果になる。

安倍政権が増税した5%→8%の増税分の税収、1割も社会保障費に使ってないだろ
どこやったんだよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:08:51.24ID:3RF+FcGU0
>>1
また老人に3万円ばら撒くんじゃないの
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:09:01.92ID:IfV0lUtc0
>>614

言ってる事の矛盾に気が付かないか?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:09:04.67ID:YmlGZwXt0
>>618
労働者のみが生産性を上げているわけではないでしょ。

例えば古い機械ばかりのA工場で働いている労働者が
配置換えで生産性2倍の最新鋭のB工場に行ったら
やってる業務内容同じで2倍の給料貰えるようになるの?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:09:21.79ID:pZWSjCvg0
社会保障に関しては民進党は優秀なんだろうね。
安倍さんよくパクルから。
0656憂国の記者
垢版 |
2017/09/19(火) 07:09:39.37ID:u/rI0UXq0
いいこと教えてやろうか
老人介護施設で起きてることは地獄
地獄に金突っ込んでさらにそれを拡大するのか

団塊処理費用の増加w
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:09:47.87ID:l/vCxhoB0
社会保障の充実は構わない。
だが、そこに税金を回すな。

カネを刷れよ。
なぜ刷らない?

国民から搾り取り毟り取って、
何が社会保障だ!
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:10:11.11ID:jQ/W1i/u0
革命を起こすから共産党は監視対象と聞いていたけれど

今の自民ってまんま、一般人に対する革命だよな
日本を壊しまくって外国へ侵略してもらうために必死なのが今の自民だよな。

昔の保守の自民と独裁的だった共産党が逆転して
とうとう共産党が保守の党になってしまったほど。

知っている限り、中国共産党と日本共産党は共産が付くだけで中身が違うな
中国共産党の汚職と腐敗、更に売国を合わせたのが今の自民党
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:10:35.04ID:wR5Koz5x0
消費税として集められたお金でも一般会計に組み込まれて、使途は限定されません。
というか予算になってますんで。すでに予め使途は決まっています。
社会保障とかぼやかした言い方しかできないのはそのため。
増税を認めるのはアホしかいません。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:10:40.76ID:Q6+uCcCo0
もう自民党なんて信用できない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:10:40.94ID:eycTeTQV0
>>651
福島原発関連と公務員の給料アップじゃね
フクイチが爆発しなかったら民主党は増税路線に切り替えなかったかもしれない
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:11:01.31ID:Y/5dAhtw0
>>624
一番楽なのは破たんさせることだな。
中国でもアメリカの属国でも、まあ、そうなりゃそれはそれで面白い。
今はつーか、就職氷河期が本当に最悪のトリガーだったな。バブルがはじけて、はじけた後も糞だったのが根っこだけど。
これはどうにかなるかちゅーと、どうにもならん。新谷さんに何かやらせようとしたら、HPやるからな。今度はKAKUMAに行く前にぼろくそ書いてから、撤収するわ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:11:01.67ID:+HN2BGh50
日本国民の上から下までグローバルグローバルでアメリカの追っかけばかりだから
似たような奴らが選ばれてしまうんだよ

なぜか、日本人のために尽くそうとする人は当選しないし、叩かれるんだよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:11:49.99ID:sVQCKMXl0
>>650
調べてみろや
増税に関しては調べれば調べるほど
政府からは遠ざかる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:11:52.89ID:KebOCRppO
>>654
労働生産性ってグラフに書いてあんの読んでないん?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:11:57.01ID:MrV9WQAv0
消費税を上げさせろ

      BY 安倍晋三

「社会保障の充実」なら消費税を上げていいだろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:12:14.62ID:TgNzfOL/0
ナマポの審査を厳しくしろ
受け取ってパチ行ったり煙草買う奴は即停止
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:12:17.50ID:xu7PQvQz0
無能な増税政権はどうせ公務員給与を上げるだけ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:13:16.06ID:KebOCRppO
>>658
書類は捨てたの黒塗りだの、記憶は無いだの
完全に主権者たる国民から主権を奪おうとしてるよな

知らしむべからずってか
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:13:23.07ID:QuvfJVv/0
まぁ、これで民進党が野党第一党から陥落するのは悪くない
あいつらに質問時間多くとってたら政策が進まない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:13:36.46ID:LNh7DndK0
3%5%8%の時も同じ事言ってたろ?
どんだけ国民騙せば気が済むんだ
でも今回も自民が大勝するの間違い無い
野党が糞過ぎて自民以外入れるとこねーもんなぁ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:13:41.51ID:+HN2BGh50
とにかく、改革バカと
改革という名のアメリカ猿マネする奴は当選しないで欲しいし
日本国民も考えを改めてほしい
今まで改革やってきて全部ズタズタに混乱してきただけだろと
能力ないのに、新しいことをしようとすんなと

自由が一番と次々、飛びついてたらみんなの生活が不安定になるの当たり前だろ
日本国民の消費行動を変えないとダメだよ
0674憂国の記者
垢版 |
2017/09/19(火) 07:13:51.31ID:NGJBLTw80
お前らは莫迦

「徹底した節約」

これこそが日本を救う
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:14:09.55ID:Y/5dAhtw0
>>651
社会保障費のことも考えたが、冷静に考えて見て、特別会計でやりたい放題やってるのに、
財布のひもを阿部や自民党や政治家が自由に握れる訳がないわな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:14:20.34ID:3RF+FcGU0
>>668
生活保護の前に、議員の生活保護である政党助成金の廃止だね。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:14:40.31ID:ZnqtvaDM0
>>657
刷っても刷っても銀行に溜め込まれるだけで企業も内部留保増やすばっかり、わざわざ新しく借金なんかしない、設備投資もしたくない、、、結局庶民に行き渡らなかったんだよ
トリクルダウンや上げ潮言う奴にとっては手痛い経済的失敗
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:14:44.35ID:C4Yg3kl/0
消費増税の度に同じ事を言ってきた件
諸悪の根源は財務省
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:15:00.46ID:/451dYjt0
>>665
財務省次官を任命するのもクビにするのも政府だぞ
頭上がらないのは財務省の方だろ
しかも次官なんてたったの二年で入れ換えになる
政府脅してる間に入れ換えだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況