X



【日銀統計】6月末の家計金融資産、前年比4.4%増の1832兆円 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/20(水) 09:18:15.71ID:CAP_USER9
 日銀が20日に発表した2017年4〜6月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産の残高は6月末時点で前年比4.4%増の1832兆円だった。民間企業が保有する金融資産のうち、現金・預金の残高は4.6%増の254兆円だった。

 6月末で日銀が保有する日本国債の残高は437兆円。保有者全体に占める比率は40.3%だった。国内銀行など預金取扱機関の割合は18.2%、海外勢の割合は10.8%だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信2017/9/20 8:53
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HQ7_Z10C17A9000000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:21:42.33ID:2hPCcU0D0


   野党共闘での 選挙目的とその意義。

正直言って・・・・・・・・・・自公を潰せるなら 公約何て 何でもいい。 はっきり言って 要らない。
公約無しの 透明状態でOK。これが本当の民意。


とにかく
野党が4党もあるんだから、  
政策を同じにすれば  4倍 日本全国にばら撒ける。 <<<それを 日本中の市民団体に拡散してもらえ>>>

野党4党での共闘だから、 国民や市民は こぞって付いてくる。 ばら撒ける。 兎に角 早くしろ。 統一候補地域など。
そうしないと 市民団体 だって 動きようがない

★アベノミクス潰して  増税を凍結
★EPA と TPP 潰して  安倍がばら撒いた税金を国庫に戻し 関税収入の減らさない、
 TPP利権 「日本のTPP対策予算1兆1900億円。TPPとEPAで ダブルで関税収入が減る。 自動車産業の雇用が激減する。特に東海地方で。
★自由化から ヒャクショウや酪農など 守る。 地方を速攻で守れるだろ。
★年金3割カット法案も 介護保険料 UP も潰す。

     ★マイナス金利を即時 停止して  底辺生活者に 預金利子を 戻して  生活を安心させる。
 日本郵政に預金している弱者を守る。
★NISA廃止、株取得に対する優遇課税を すべて 教育費に充てる。
★マイナンバー廃止・・・・ほとんど普及していない。中小企業はその手続きやシステム構築だけで 莫大なコストがかかる。
そして
カジノ法案廃止
  カジノをやれば 大阪や横浜の周辺都市は  収入をすべて 吸収されるし
治安が崩壊する。 カジノ投資を止めれば それを 教育や医療・介護に重点的に配分できる。

     <<<カジノ建設が予定されている地域で 集中的に 拡散する。>>>

野党4党で合意した共通政策だけ  言いまくったって  いい。 早く拡散して 市民団体も 利用できる 政策文言を 宣伝しまくること。
////////////////////////////////////////////////////////
他にも・・・・・・★核兵器禁止条約の署名で北朝鮮にも迫る。★武器輸出禁止。・・・・北朝鮮にも迫る。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:26:55.15ID:Lhaw7Wdm0
ちょっと羽振りがいいとたかってくるのは人も国も一緒
大事なのは目的だ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:28:31.21ID:2BQnePtM0
a'
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:29:11.32ID:JTDG2n1g0
今年の株の利益は250-300万円になりそう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:35:21.44ID:AU97H0La0
「これでまだまだ国債発行出来るなしめしめ」って思ってんだろ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:35:48.28ID:A5qA2+Hn0
アベノミクス
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:38:59.25ID:CouPizY80
>>8
むしろ逆で、国債を発行するほど家計や企業の金融資産が増えるんだよ。
一種の信用創造。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:56:34.09ID:W/65lRXR0
こういうポジティブなニュースのスレって伸びないよねー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 10:06:09.44ID:JTDG2n1g0
パヨクがよってこないからね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 10:18:12.37ID:mYtSHIix0
X兆円が限界なのでもうすぐ日本経済崩壊!!みたいな話を髄分あったもんだ
段々限界値が増えてくけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 10:32:04.14ID:spwmY6GW0
量的緩和のおかげなんですか?^^
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 10:43:41.52ID:CouPizY80
>>15
直接的な要因は「借金の増大」だが、

  量的緩和で金利下がる→借金(=信用創造)しやすくなる→金融資産が増える

という形で貢献はしているな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 11:09:03.89ID:JD4LZaSW0
これに年間5%課税しろよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 11:21:36.97ID:JTDG2n1g0
>>17
もう、売買で利益でるたびに所得税約20%払ってますので
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 11:35:58.26ID:kY/CPtwv0
貯蓄無しの世帯も増えてるのに金融資産増えてるのは格差の広がりを表してる
富裕層は更に豊かに、中間層は下層へ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 11:37:58.81ID:CouPizY80
>>19
せめてインフレが実現してれば現金性金融資産への実質的な課税ができるんだがなあ。資産税待ったなし。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 11:41:13.92ID:NLAcjsVS0
今時、35年ローンで家を買う奴なんて気が知れないな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 11:46:04.37ID:YPl05qJ/0
中国人は金を信用している
日本人はタンスを信用している
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 11:57:13.67ID:W/65lRXR0
>>21
金利がゴミみたいに低いからな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:10:18.87ID:VdlUvZ910
>>1
一体誰の「家計」なんですかね
0026三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 12:19:04.03ID:z8Foe2X00
>>24
少なくともうちはその誰かだな。
0027三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 12:22:30.02ID:z8Foe2X00
ちゃんとリスク取って投資しとりゃこの低金利でほぼ完全雇用の時代、結構イージーモードで所得が増やせる。
守りに入ってる人はいつの時代もじり貧だがな。
0028三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 12:26:58.11ID:z8Foe2X00
しっかしこういうスレは本当に伸びないな。
国家の貸借対照表で考える経済感覚が無いからなのか、不安を煽れないからなのか
いつもだったらわんさか湧いてくる連中がほとんどいない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:31:27.33ID:q+hLlWIH0
企業は400兆しかないのにw
ため込んでるのは個人でした
やはり消費税増税が必須www
0030三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 12:32:23.99ID:z8Foe2X00
ワシが金融資産総額と政府債務総額とを比較して、資産の方が多いから問題ないと学んだのが小泉政権の末だったか第一次安倍内閣のときだったか。
その頃はまだ金融資産総額が1400兆円ほどだったが
その時に、政府の借金が2000兆円まで増えても金融資産総額が3000兆円まで増えていれば何の問題もないとレスしたのを覚えているが
本当にそうなってきたな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:33:24.49ID:HEEPHIUs0
この調子なら政府債務2000兆円位まではいけんじゃね?
終われない異次元緩和で日銀が800〜1000兆円位抱えてくれる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:33:45.52ID:Fo41+xyl0
>>1
こういうのを公表するから外国にタカられる
0033三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 12:34:07.86ID:z8Foe2X00
>>29
消費税増税したら余計溜め込むだろ。使うと税金かかるんだから。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:35:06.75ID:q+hLlWIH0
なりそうというか100%そうなるがな
偏差値50代か?
100兆借金すれば100兆の債権をもつものがいるので差し引き0だからさ、、、
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:35:42.85ID:B0PHGKrO0
そりゃおまえとおまえの周りが底辺だからだろ 
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:36:20.74ID:q+hLlWIH0
>>33あほ?
ためる余裕なくなるだろw
0037三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 12:37:51.72ID:z8Foe2X00
>>31
理論上資産と負債は釣り合いながら同じように増大していくものであり、上限なんてない。
無量大数までいくと桁が無くなるがな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:40:11.60ID:1AsRt9Qd0
>家計金融資産、前年比4.4%増の1832兆円

国民ひとりあたり1530万円の家計金融資産ガーw
このうち国債で運用してんのどんくらいかな。
0039三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 12:43:03.42ID:z8Foe2X00
>>36
人間、使わないつもりなら結構節約できるものよ。
今は時間や手間を金で買ってるようなのをみんなよくやるが、何でも自作して余計な物を買わない生活にすると現金はそんなに要らなくなる。
面倒くさいから今それをやるのは嫌だけど、ちょっと前まで田舎の農家なんてそんなのばっかだったよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:45:23.70ID:CouPizY80
>>39
消費税が上がれば上がるほど、他人の消費によって所得を得ていた人の所得が下がる、ないし上がらない。
要は労働者の所得に悪影響なんだよね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:46:47.60ID:JTDG2n1g0
>>24
同じく年収500万に届かない庶民ですが
株やって上乗せしてます
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:55:38.77ID:q+hLlWIH0
消費税無くした分さらに貯蓄に励んでほくそ笑むだけだろw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:57:46.69ID:q+hLlWIH0
>>40消費税でとった分は100%消費されるんですがw
0044三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 13:06:51.06ID:z8Foe2X00
>>43
役人の給料になって貯蓄に回るだろ。
アイツら一番堅実で貯金大好きだし(悪く言えば守りに入ってるだけ)。
接待交際費を大幅に認めて(今でも緩和してるが)水商売に回していった方が散財してくれるだろ。

ただし、金融資産が多いことは何も悪いことではなく
むしろ経済成長に伴って増えていかないとその方がいろいろと問題になる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 13:09:47.45ID:+gXrAaAy0
金持ち老人からちゃんと金を取ろうぜ。
0046三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 13:10:15.54ID:z8Foe2X00
>>42
人間心理として、割安感があるとついつい財布の紐が緩くなるもんよ。
墓まで持っていけるものでもないから、大きな金額が貯まると家やマンションなんかも買いたくなるし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 14:26:01.51ID:LCEc/Cpu0
>1
こういう数字データばっかりの記事は、スレ伸びないだろうけど好きだw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 15:34:18.57ID:BDplGi0S0
>>30
経済学的には利子率(国債の利回り)を
名目成長率が上回っていれば問題ないと説明されているよ
なんでそうなるかと言うと、税収は名目成長率に完全に依存しているからなんだ
どういうことかって?もうちょっと詳しく説明すると
税収=税率×名目成長率×税収弾性値(ここの説明は、だるいから省く)

なので、税率据え置き+税収弾性値1と仮定した場合、つまり増税しません、という場合、
名目成長率が高まれば勝手に税収は増えてしまう
ではなんで名目成長率が高まると税収が勝手に増えるんだろうか
まず、名目てのは時価で表したもの、つまり、手取り月収15万円ならそれが名目値だ
その手取り15万円が30万円になったとしよう
すると名目での手取りは2倍に増加したことになる
すると、所得税、住民税等は所得の多寡によって決まるので、
所得税率が同じでも所得が多いほど吸い取れる

で、問題はだ、じゃーどうやったら名目成長率は高まるのかってことだね
名目成長率=実質成長率+インフレ率だから、インフレ率が高まれば
これまた勝手に増えていく
だからケインズも、政府の借金問題を何とかしたいなら、とっととインフレにしなさいよ、
デフレなんて何一つ良いことはないですよ、と述べている
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 15:39:04.37ID:BDplGi0S0
要は、あらゆる種類の税金は名目ベースでかかってくる
インフレの影響を除外した実質ベースではない
法人税にしても消費税にしても実質ベースじゃないよね
名目値で100円の品に8%=8円かかるし、これがインフレによって200円になれば
200円の8%=16円がかかるから、インフレであればほっといても、このように税収は増えてっちゃう

すると国債の利払いなんて何の苦にもならんよ
というのがドーマーの定理ね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 15:40:36.87ID:BDplGi0S0
ということは、実質GDPがいくら増えても税収は増えないってこと
名目GDPが増えないことにはどうにもならない
そこについては今ンとこ絶好調なんで何の心配もないけどね
ただ、本格的に経済を復興するにはもう一段の財出・緩和が必要
まだ足りてない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 15:56:19.57ID:C/q+EH5k0
日本の借金が国民1人あたり900万円は報道しまくるのに、貯金は国民1人あたり1600万円なのは報道しない日本。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 16:02:13.65ID:CouPizY80
>>52
政府と家計を混ぜて言うなら企業や金融機関も含めないと不公平。
併せて約8260兆円分の金融資産と7910兆円分の負債がある。
0054三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/09/20(水) 17:43:39.19ID:kuTTO2a60
>>49
詳しい解説ありがとうございます。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:53:05.01ID:gBUjhLYK0
>>45
人間誰でも死ぬし、死んだら相続税やら何やらで国に金は入る。
もっと早くサイクルを回せというなら、むしろ子、孫への生前贈与の非課税とかが適当なんだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:01:20.55ID:WrUSJkXM0
株の含み損がまだ取れない。
3月から身動き取れず、今年は手取り50万の売買益。成績不振。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:58.81ID:2aUY3ohX0
>>16
>量的緩和で金利下がる

ここ、どう笑えばええんや?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 03:07:32.49ID:t026cA3b0
>>57
デフレ支持の人は「金利は限界まで下がっているから、緩和で下がるわけがない」と明言してたのにね。
インフレになったら実質が下がって、この論は誰も語らなくなってしまった。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 03:12:41.12ID:t026cA3b0
タンス預金と株式否定論者はバカを見た。
奇しくも文藝春秋の清貧増税爺さんと、しーるず等の日本売りぱよぱよが同時に損失を被った。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 03:39:34.10ID:xIIEphFR0
まだ800兆円も赤字国債発行できるな笑
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 04:16:10.68ID:g/LCyiJ/0
>>58
そう、リフレ派は大昔っから実質金利はどこまでも下げられる
と主張してきたからね

>>61
長期で見るともっとやばいよ
民主時代の円高デフレ時代より300兆円↑も増えている

家計金融資産、前年比0.1%増 6月末1515兆円 資金循環統計
2012/9/20付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL200A9_Q2A920C1000000/

今1832兆円だから、+317兆円だね
来年後半は2000兆円突破しそう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:29:01.97ID:qlykLK370
>>52
具体的に借金の件は何回報道されて、
貯蓄の件は何回報道されたんですか?
データを示して頭の悪い僕にも、よ〜くわかるようにご教示願います
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:53:50.00ID:cEHQ3dYJ0
こういうの素直に喜んだらいいのに、やっぱり2ちゃんねらはネガティブなニュースの方が好きなんか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 07:18:45.25ID:ACdkNQ9m0
ちょっと難しい話になっけど
この1年間でMSCIオールカントリーワールド指数は25%のトータルリターンを出してる
100万で運用した場合125万の25万増えてる
なら1億で運用したら1億2500万の2500万の儲け
利確したら20%課税されるけど約2000万の儲け
1年間で2000万稼げたことになる。複利で運用すれば更に増えてく

これが「金持ちは更に金持ちになる」構図

格差は更に広がってくる。運用してればね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 17:21:14.21ID:HQNY9UXx0
>>1
どうやって調べたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況