X



【小田急沿線火災】延焼、電車動けず 火元真横、乗客誘導 避難完了まで20分、対応検証 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/21(木) 00:20:00.33ID:CAP_USER9
 東京都渋谷区で小田急小田原線沿いの建物から出火し、緊急停止した電車に燃え移った10日の火災で、車掌が乗客を避難させるため「後ろに来てください」と車内アナウンスしていたことが、小田急電鉄への取材で分かった。電車の後方に火災現場があり、一部の乗客がその真横を通って避難する形になった。乗務員や消防、警察はそれぞれ危険回避に動いたが、運輸司令所が情報収集に忙殺されるなどして連携がうまくいかず、大きな被害を招きかねない事態に陥った。【春増翔太、酒井祥宏】

 火災は渋谷区代々木5のボクシングジムで発生。午後4時6分に近隣住民が119番した。同社によると、本… 残り1303文字(全文1578文字)

小田急線の火災で乗客が避難する際のイメージ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/09/19/20170919ddm001010005000p/9.jpg?2

配信2017年9月19日 東京朝刊
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170919/ddm/041/040/078000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:20:47.27ID:s0mb4jt80
小田急は
飛んで火に入る
夏の虫
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:23:33.42ID:TNsPJKmf0
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 小田急ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  京王小田原線の事?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:25:40.95ID:Whc38sAW0
>>1
乗務員は気の毒だったと思う。
勝手に電車止められた上に状況わからないし。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:25:57.49ID:b/2j4bcp0
結局、後先考えずに列停ボタンを押した警官が
結果としては、一番の判断ミスだな
一度、列停が発報されて自動停止しちゃうと、
規則上、運転指令の指示があるまで再出発できない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:30:58.56ID:g/4DSvgr0
>>5
押したことは問題ではない

何でお前みたいに警官を悪者にしようとするヤツが居るんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:33:06.66ID:bu4tZR7w0
無駄に時間が掛かったのは小田急に限らず日本社会全体の問題なんじゃね?
大企業ほどコンプライアンスで雁字搦めにされて勝手な行動が出来ない上に
縦割り社会で現場に権限が無くいちいち上長の判断を仰がないと何も動けない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:33:40.71ID:1f6m/0PI0
これが正解

警察、路線近くに火災発生をオバQの本部に連絡

連絡受けたおばQ本部がウテシに状況確認とすぐ停止するよう要請

運悪く火が屋根についたならバックし現場から立ち去り乗客を速やかに避難を指示

ウテシも車掌も本部の言うこと聞くだけで屋根はたいして燃えなった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:34:20.62ID:b/2j4bcp0
>>8
結果論でと言っとろうが…
あの状況で運転手の出来ることは何も無い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:39:12.29ID:emX39Zyl0
運輸司令所が機能してないんだから小田急電鉄が能無しって結論出てる
国土交通省が事故調設置しないのは温情と言うよりも他省庁との調整が面倒なだけで、
さっさと今後の改善策含む事故報告書提出しろと怒られてるだろうな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:40:07.87ID:1UFwQ1hq0
当時の人達を責める様な論調では本当の原因究明は出来ない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:43:03.48ID:2bvcFNd90
>>12
え、消防からの連絡受けて電車止めようとした時、
現場の警官が踏切の非常ボタン押したからあんな所で止まったんだろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:43:36.47ID:6YuvqQwn0
かなり危険な状態だったんだから事故調査委員会を作って
避難誘導が適切だったのか検証しろよな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:43:42.72ID:b/2j4bcp0
>>10
簡単にバックなんて出来ないよ
列停で停まったら最低限
・同一閉塞区に別車両がいないことの確認
・線路内への人立ち入りが無い事の確認
・該当事象以外で列停が発報されたもので無いことの確認
をした上で、非常停止装置の復旧や、
進行方向の逆転が必要。
駅で非常停止ボタンが押されただけで、
5分以上止まっちゃうのはこのため
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:44:14.62ID:l276Tbl60
>>8
交通整理のつもりで止めるのがおかしい。
「はい電車の運転手さん、ここで止まって...おい、違う、ここで止まれって...」
思い通りに止まるかって...。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:45:07.00ID:l276Tbl60
>>15
消防はそんな依頼していないと言っているらしいぞ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:46:03.59ID:bu4tZR7w0
昔のインパール作戦みたいに兵站もろくに出来ずに現場の歩兵が飢え死にして共食いまで起きてるのに
司令部は意地でも退却させないみたいな感じだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:46:22.25ID:h6mwk8Kr0
>>17
車掌が黙視すりゃいいだろ
時速10キロぐらいならすぐ止まれるし
動かないよりマシ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:46:35.43ID:jxZ5nVBK0
>>8
電車は両方向から来るんだから火災現場に近寄らせないなら両方向で止めないとダメだろ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:49:16.25ID:b4iKsTzf0
状況はもうあらかた判ってるし、対策なんて早く知らせろ、止まれ近寄るな、変な所で止めるな、列車火災に移行したら早く逃がせ、くらいなもんだろ。

だがしかしここの住人がたらればたられば言って叩きたいだけさ。
消防警察vs小田急を楽しんでるだけ。

大したネタでもないのに伸び過ぎだ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:52:23.68ID:Whc38sAW0
火事なのにボタン押して列車停めたのは判断悪いと思うの。
津波が来ても停めるの?逆に死ぬよ?
走り去った方がいい状況ってあるでしょう。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:52:40.91ID:2bvcFNd90
>>19
違う違う、火災が発生したことを小田急に通報していたらしい
その流れで付近走行中の列車は速やかに通り過ぎるか、離れた手前の地点で止めようとしていたはず

なのに現場の判断で踏切の非常ボタンが押されてしまったから自動で電車停止
あと少しボタンを押さないでくれたらこんな事故は起きていない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:52:48.08ID:emX39Zyl0
小田急電鉄には全ての踏切をリアルタイムに集中監視(監視カメラ、集音マイク、アナウンススピーカー)するシステムがあるとどっかで見たが本当?
本当なら指令所がやはり無能だろう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:54:47.43ID:hHIm0+Cd0
司令室がパンクしてたら何しても上手くいかんよ
けが人が出なくてよかったじゃないか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:55:51.49ID:xptQZnUS0
>>1
車内外にカメラをつけて本部も助言できるようにすべきでは

車掌一人に全てを任せるとミスをカバーできない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:56:02.13ID:1f6m/0PI0
>>17
オーバーランしたら車掌がふつうに動かすだろw
この場合非常停止でストップしてないなら可能
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:58:50.26ID:b/2j4bcp0
>>24
非常停止ボタンを押されると、列車停止信号が
無線で発報されて、これを受信した列車(数キ
ロの範囲内)は、みんな停まっちゃう仕組みなの…
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:01:50.72ID:emX39Zyl0
>>30
解除の仕組みは?
規則云々はともかく実際の手順として車内で帰結出来るの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:16.94ID:b/2j4bcp0
>>29
オーバーランは
・列停が発報されていない
・駅員が確認可能
だから早い。
と、言っても約20秒止まるだろ
車のバックのようなわけにはいかない

オーバーランでも誰かが、緊急停止ボタン
押しちゃったら、もれなく数分間停止だよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:31.87ID:2bvcFNd90
>>32
できないから今回の事態
ほぼ>17のことが必要
指令と連絡とらないといけないし
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:05:40.15ID:emX39Zyl0
>>34
いや、司令所で解除作業行うのか、連絡確認指令の規則を踏めば運転士だけで始動出来るのかどうか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:06:05.70ID:b/2j4bcp0
>>32
規則を全部ふっ飛ばせば可能
ただし、そう簡単ではない
(中野の車両追突事故以降、
簡単には解除出来ないようにした)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:07:51.31ID:6YuvqQwn0
>>31
鉄道側のシステムの欠点だけじゃなくて
消防と警察と鉄道会社の火災時の連携も検証しなきゃならないとおもうのに
反対する人がいるふしぎw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:08:34.83ID:CdhwAnOA0
今回の不幸は火災とは別に踏切の緊急停止ボタンが押された(原因が火災であれ)事でしょう?
どちらか片方だけなら対処はできてただろうけど、最悪の場所とタイミングで停止ボタンが押されたのが目立った
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:10:30.80ID:1peZcoeH0
また小田急大嫌いなアサピーがいちゃもんつけるんだろうなw
東海大学前駆け込みババア戸ばさみ事故以来の叩きネタだもん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:16:23.71ID:gfgqGjde0
>>32
列停信号が止まれば、通常の方法で運転手が自動停止を解除できる
列停信号を止められるのは運転指令
列停信号が出たままでの自動停止解除は封印破ったり、いろいろ大変だったはず
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:16:39.80ID:emX39Zyl0
>>36
ありがとう

あと>>26の情報は判る方居ます?

初期通報+踏切緊急停止発砲ならかなり速く司令所は事態を把握出来そうなのだが

普段ターミナル駅とかは防災訓練なんかしっかりしてそうなのに、線路上の訓練しないのって行政も事業者も怠慢じゃね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:23:11.17ID:emX39Zyl0
>>40
ありがとう
運転士的には司令所とやりとりして規則通りか指令なのかはさておき、状況確認しに踏切まで向かって〜の流れになるなるのね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 03:53:36.29ID:90VnY2Gs0
炎吹き出して燃え盛る建物の横に停車して「規則だから指示があるまで動かしてはならない」これはナシでしょ

他の列車と衝突の可能性が無いなら50メートルぐらい移動させてよ
仮にレール破損の可能性があり、脱線の危険があっても
乗客丸焼けになるぐらいなら徐行運転で脱線させた方がマシ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 04:20:58.20ID:lRAIhPm00
>>8
あのボタンは緊急停止ボタンで、その列車の緊急事態の時に止めるもの。
消火活動でしばらく止めるのは会社と運転司令通して止めるもの。

沿線火災で止まることなんて再々あるのに、非常停止ボタンで止めるなんて聞いたことがない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 04:21:51.74ID:cj+z1xeR0
運転手の過信が引き起こした事故だろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 04:47:50.91ID:b4iKsTzf0
非常ボタンが押され、踏切特発付近を0とした速度パターンが発生し、既にパターンに抵触していたので非常制動で停車した。

このままでは緩解できないので指令と打ち合わせの上、非常運転スイッチを扱って緩解し、抜けたのではないか。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 05:16:57.13ID:IHCJNhNL0
>社内マニュアルでは、沿線で火災を発見したら運輸司令所に報告して判断を仰ぐことになっていたが、
>運転士は煙が沿線火災によるものとは思わず運行を続けた。

あの黒煙めがけて漫然と突っ込んでったわけか。

>電車に戻る際にボクシングジムの火災に気付いた。

せっかく外に出ても、一秒も2両目を見ないで踏切に行っちゃったわけか。

>担当者は現場の住所などを確認するため、電話で消防とやり取りを続け、すぐに運転士や車掌に火災を伝えることができなかった。

野次馬がスマホで動画を撮ってた場所の住所を電話で確認していたわけか。

>「沿線火災の場合は遠ざかる、近づかないが原則。踏切で非常ボタンが押された場合は、停止しなければならない。相反する動きが求められた」

近づいてるやん。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 06:54:26.59ID:g2EledTI0
>国交省によると、鉄道各社は鉄道事業法で事故や火災の対応マニュアルを
>作成することが義務付けられている。
>
>しかし、在京各社は沿線火災と、踏切内の事故時に使用される非常ボタンが
>押されるという二つの事象が同時に起きる事態は想定しておらず、マニュアル
>もない。
>
>ある鉄道会社の担当者は「沿線火災の場合は遠ざかる、近づかないが原則。
>踏切で非常ボタンが押された場合は、停止しなければならない。相反する
>動きが求められた」と今回の対応の難しさを説明する。

普通に指令経由で列車止めるマニュアルなんだろうなあ
消防警察に丸焼きテロされるなんて思わねえもんな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 06:54:57.03ID:6uO7tDyA0
運輸司令所への初期通報から緊急停止ボタン押されるまで数分有ったけど司令所の担当者が情報収集に忙殺ってコイツが無能じゃん
ラッシュ時に起きたらこれ以上の悲劇確定って事だろ?
現場の特定と該当車輌への指令が遅すぎだ担当者はま〜ん様なんだろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:01:54.74ID:g2EledTI0
>>51
消防の通報の仕方が糞だったんじゃない?
ちゃんと何線なんとか駅となんとか駅の間って通報したのか謎だが
してないんじゃないかという懸念がある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:10:03.40ID:hiQJ9+1u0
欧米の飛行機や列車の大事故のように、ドキュメンタリーで再現して放送してほしい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:16:31.26ID:g2EledTI0
>>10
すぐ停止ってところをもう少し詳しく書くと
乗客の安全な避難のために最寄駅で停止ってなると思う
踏切事故かテロでもない限り火災現場に停車する可能性はゼロのはずだから

運悪く停止させられた場合には、警察が責任持って安全確認と誘導だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:16:49.73ID:V3T02bMX0
>>21
閉塞跨いだら信号システムが壊れて全線ストップして
その日は復旧不可能になっても、おかしくないで
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:16:50.06ID:dUSB+gnb0
線路ギリギリまで家が建ってるのなんざ先進国じゃ日本くらいだからな。行政の都市計画かクソなんだからしょうがない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:20:34.48ID:INTpt5aM0
>>1
屋根に火が付いた時点でそのまま停車し続けていれば
架線を焼き切ってにっちもさっちもいかなくなることは明白

ここは思い切って「客を乗せたまま次の駅まで走る」が正解
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:26:25.31ID:V3T02bMX0
>>58
仮にそうするつもりだったとしても、
非常ボタン押されて強制的に止められちゃったからな
タイミングが悪かったのと消防・警察の知識不足が招いたミスだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:50:07.30ID:6uO7tDyA0
>>53
想像に過ぎん
個人の携帯から個人にかけた訳でもあるまい
連携が悪いとメディアに指摘されて反論してないんだから小田急電鉄が認めたも同然

それから>>26が気になるが反応スルーなのは荒唐無稽の脳内システムで実際には無いでFA?
有るならますます小田急電鉄ウンコって話しになるが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:57:56.55ID:g2EledTI0
>>61
消防だって通報があってから小田急に連絡するまで3分かかってるのに
そういうむちゃくちゃな理屈だと消防は連携悪すぎって話になるよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:03:44.49ID:6uO7tDyA0
消防への連絡は個人からな
消防から小田急電鉄はお互いに仕事ですから同一では無い

で?踏切ウンコシステムは有るの?無いの?
ここまでスルーだとよほど触れられたく無いようですが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:14:58.48ID:gIWT9v6IO
踏み切りの非常ボタンがATSに連動していて、非常ブレーキを解除するのにまず踏み切りまで運転士がいって非常ボタンを解除して、
さらにATSを無視して運転していいか、前に電車がいないか運転指令に許可がいるから、手間がかかる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:22:15.63ID:g2EledTI0
>>63
で、消防の連絡がウンコだと確認に時間かかるよね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:26:41.22ID:6uO7tDyA0
>>64
踏切ウンコシステムが有って機能してれば運輸司令所で即時に少なくとも踏切の状況は把握出来たはず
上の方で必ずしも緊急停止解除を踏切まで行かなくても運転台だけで可能と書いてるから、運輸司令所の判断がお役所過ぎでノロマって話しになる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:28:29.98ID:EIWhqEaz0
乗客降ろした所へ対向列車が入って来たりしたら最悪だもんなあ
運輸司令なんて現地が見えてる訳じゃないんだから、こういう時には何の判断も出来ないんだよ
状況判断は現場の運転手と車掌がして、その判断に対しての対応を司令所が行うのが正しい姿
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:31:02.70ID:6uO7tDyA0
>>65
運輸司令担当者がパニクってただけ
の可能性を無視
メディアが取材して小田急電鉄が答えてる小田急電鉄が正式に反論出来ないなら小田急電鉄がウンコ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:31:16.31ID:g2EledTI0
>>66
踏切に限らず線路上に異常があっても押されるボタンだからどうもならんだろ
まさか沿線火災でボタン押すテロを実行されるとは、鉄道各社想定外みたいだが
しかも警察消防に
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:33:36.89ID:6uO7tDyA0
>>67
その為に踏切ウンコシステムが有るんじゃ無いの?
結局の機能しなかったとバレちゃうと困るので無かった事にしたいのかな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:33:57.84ID:g2EledTI0
>>68
自分は都合が悪いと「想像にすぎん」と切って捨てておいて、妄想全開なのはどうなんだw

まさか消防指令が鉄道指令に連絡入れるときに
「○○町○番地で沿線火災発生」みたいな素人が携帯電話で通報するみたいな
連絡の入れかたしてんじゃないだろうな?

きちんと「○○線、○○駅と○○駅の間、○号踏切付近で沿線火災発生」って連絡入れてんのか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:36:06.38ID:g2EledTI0
>>72
踏切の状態だけ確認してもそれじゃ足りないから同じことだろうねえ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:36:43.20ID:7NTYYt7/0
今日もおまえら2ちゃんねる事故調は快調だな
問題は2ちゃんねる事故調は、毎日の風の息づかい並に無能なことw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:38:54.68ID:6uO7tDyA0
>>71
そこの連携は通常してるのが常識
司令所同士で連携するのか緊急時だから警察消防は現場指揮が連携するのか
決めてないなら小田急電鉄が鉄道事業法違反
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:40:10.87ID:g2EledTI0
>>75
つまり
きちんと「○○線、○○駅と○○駅の間、○号踏切付近で沿線火災発生」って連絡入れてんの?入れてないの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:41:55.77ID:6uO7tDyA0
>>73
事足りるだろ
火災の通報と踏切緊急停止
踏切に異常無けりゃ進めと伝える簡単なお仕事です
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:43:59.66ID:g2EledTI0
>>77
そんなずさんな安全確認で乗客を危険に晒すわけにはいかんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:44:45.96ID:6uO7tDyA0
>>76
入れて無い根拠は?

入れてる根拠は緊急時のマニュアルを作成してるという報道
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:45:14.12ID:g2EledTI0
>>79
つまり、妄想全開ってことだなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:46:29.16ID:6uO7tDyA0
>>78
燃えて避難したので難しいところ
人死に出てたら小田急電鉄フルボッコ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:46:53.69ID:Z9Z4qdws0
>>6
京王小田原線な
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:49:13.59ID:g2EledTI0
>>81
消防警察がテロ起こしたからねえ
消防警察によって「列車が動かせない」となると、その場で乗客を危険に晒しながら避難する以外の方法がない
ホントだったら最寄り駅まで走ってそこで安全に避難してもらうのが一番良かったんだがな

列車が燃えにくいように設計されてて、避難の間に被害が広がらなくて良かったなあ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:50:07.85ID:g2EledTI0
>>83
自分、知らないから妄想してるだけじゃん
マニュアルになんて書かれてるか知らないんでしょ?w
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:51:07.30ID:g2EledTI0
>>86
マニュアルになんて書かれてるか知ってるの?知らないの?w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:53:50.72ID:6uO7tDyA0
>>87
つまり沿線火災発生時のマニュアルに不備が有るから公開出来ないって事か
有れば会見開かずとも報道各社に説明できるもんね
小田急電鉄ウンコ過ぎじゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:55:15.88ID:g2EledTI0
>>89
要はなんて書かれてるか知らないってことね
こんなアタマのおかしい人が小田急を批判してるってことなんだよなあ……
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:57:33.11ID:LDWJgJbw0
火災現場のはるか手前で止めなきゃ意味ないのだから、警察消防が勝手に止めるなら、列車の安全停止距離
を勘案した場所で止めないと駄目でしょ。
止めるのは簡単だが、客を降ろすのは簡単じゃない。
対向列車が止まってる前提がないと危ないし、後続列車も止まって無きゃ、後方にも移動させられない。
火事現場の真横に止まっちゃうと、降ろしてどっち方向に誘導すべきなのか、判断に困ってしまっただろう。
よほど長距離に渡って線路に炎が達してる状態にない限りは、通過させたほうが安全だ。
火災現場の手前で止められないなら、通過させるという判断が懸命だろう。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:59:13.43ID:6uO7tDyA0
鉄道事業法によりマニュアルは有ったけど不備が有った
そう認めてる以上小田急電鉄ウンコでしょ?
連携うまく取れてればもっと被害が少なかっただろうがあとの祭り
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:00:46.40ID:6uO7tDyA0
>>90
そのマニュアルが公開されてるならお勉強してやるよw
不備が満載のマニュアルでしょうが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:05:09.23ID:g2EledTI0
>>92
今回はたまたま警察消防によるテロだったけど、実際に踏切事故で通れないことだって可能性としてはある
そうなると、きちんと安全確認して下がるか(8分くらいは時間がかかる)、その場で乗客をおろして避難させるしかない
つまり今回と同じことしなきゃならない

仮に不備があったとしたら、警察消防によるテロを想定してなかったということだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:06:49.10ID:g2EledTI0
>>93
公開されてないのに知ってるフリしてたのか
小田急批判してる奴がそんなキチガイだとはびっくりだよ

そら運転士にエスパーみたいな能力を要求したりするわ……
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:09:16.50ID:6uO7tDyA0
>>94
つまりアンタも中身知らないんだね

まあ在京各社想定外って書いてあるから小田急電鉄だけウンコは言い過ぎだろうが不備を想定外と言ってる国土交通省が実は能無し?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:13:04.54ID:g2EledTI0
>>96-97
おれはこう書いてるよ
知らないのに「知ってるフリ」はしてないから

>まさか消防指令が鉄道指令に連絡入れるときに
>「○○町○番地で沿線火災発生」みたいな素人が携帯電話で通報するみたいな
>連絡の入れかたしてんじゃないだろうな?

>きちんと「○○線、○○駅と○○駅の間、○号踏切付近で沿線火災発生」って連絡入れてんのか?

こうでも考えないと、場所の確認に手間取らないと思うんだよね
消防は素人が携帯で通報するみたいな連絡の仕方を鉄道指令にしてんじゃねえの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:15:05.08ID:6uO7tDyA0
しかし他社も良い迷惑だよな小田急電鉄ウンコで余計な仕事ふえそうじゃん
小田急電鉄だけ踏切に社員配置しとけよ

あ、無能社員じゃ意味がないかw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:16:33.19ID:g2EledTI0
>>99
迷惑なのは消防警察によるテロなんだよなあ
今までこういうテロ行為がどのくらい発生してたのかしてないのか知らんけど

鉄道各社が想定してないってことは、初テロだったのかな?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:20:49.16ID:6uO7tDyA0
>>101
でマニュアルの中身精査させてよ
あと踏切ウンコシステムって機能したのしてないの?そもそも小田急電鉄が有るって嘘ついただけ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:23:37.40ID:g2EledTI0
>>102
また都合がわるくなるとそれかw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:25:19.10ID:lAoKC13i0
道具は、使い方誤れば何だって危険だろ。
やはり押した警官がトンマで終了。こいつホント馬鹿。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:25:46.67ID:g2EledTI0
>>103
つまりマニュアル知らないのね?
消防警察にテロされた場合のマニュアルなんてないでしょ 鉄道各社は想定外なんだから
現状、マニュアル通りに動くとしたらおそらくこうなる

>今回はたまたま警察消防によるテロだったけど、実際に踏切事故で通れないことだって可能性としてはある
>そうなると、きちんと安全確認して下がるか(8分くらいは時間がかかる)、その場で乗客をおろして避難させるしかない
>つまり今回と同じことしなきゃならない

>仮に不備があったとしたら、警察消防によるテロを想定してなかったということだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:28:08.95ID:6uO7tDyA0
踏切ウンコシステム実は廃止したかもう放置されて使って無いんだろうね
感謝カメラとマイクやスピーカーまで装備してたらお金かかり過ぎるもんな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:35:00.31ID:6uO7tDyA0
>>107
マニュアルが義務付けられてると報道されてるから有るって前提
無かったら小田急電鉄どころか国土交通省も無能

でもって緊急時の連絡なんだからテンプレート文なのは常識
もしテンプレ無ければ連携に支障が出るのは自明

マニュアルは小田急電鉄が作成するのだから一義的には小田急電鉄の不備
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:39:38.07ID:g2EledTI0
>>109
ということは
消防指令が鉄道指令に連絡入れる際には
素人が携帯電話で通報するみたいな「○○町○番地で火事ですよ〜」みたいな
ゴミみたいな連絡の仕方をしてたってことなのか……
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:48:29.01ID:+oMviijL0
>>1
西部劇のインディアンの吹替えみたいな日本語だな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:49:04.77ID:6uO7tDyA0
>>110
それが想像じゃん

マニュアル作ってるのは小田急電鉄なんだから、警察や消防との連携がスムーズに行くようにテンプレが有れば小田急電鉄が協議した上でそれを作成してると考えるのが自然だろ

もちろんテンプレが有ってもそれを無視して連絡して来た可能性は排除出来ないがあくまで可能性の問題で想像でしかない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:52:51.32ID:b/2j4bcp0
>>66
もしかして、踏切の非常停止ボタンが押されたら
踏切で列車が停止すると思ってる?

あれ、押すと付近1km程度の列車が全部止まる。
踏切の監視システムは、踏切内の障害を監視する
のが目的だから、火災の状況なんか視界に入らないよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:55:18.52ID:g2EledTI0
>>112
>もしテンプレ無ければ連携に支障が出るのは自明

って自分で言ってるじゃねえか 何言ってんだ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:58:42.91ID:6uO7tDyA0
>>113
集音マイク有るって話しだけどサイレンも聞こえ無いのかな
踏切の警報音考慮して無いならそれも不備じゃ無いの?
さすがにそれは想定しないと

あくまでシステムが有ればって話しになるけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:01:38.08ID:g2EledTI0
>>116
つまり、小田急にマニュアル作ってもらわないと
消防指令は、素人が携帯電話で通報するくいらいの連絡しか入れられないということか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:05:36.72ID:6uO7tDyA0
>>117
話しすり替えないでね

マニュアル作成義務は小田急電鉄
当然連携も考慮して作ってる
相互通報だろうから協議しなきゃ作れ無い
勝手に連絡してるっていう発想が不自然
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:11:47.87ID:g2EledTI0
>>118
だったら一般人から消防に通報があって3分もせずにすぐ小田急に連絡入れたらよくね?

消防が現場確認してから小田急に連絡入れる時間の3分が
まるまる無駄になってしまうわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:15:34.09ID:vqpD65+40
どこの電鉄も指令所は傲慢で威張り腐ったやつばっかりだぞ
もちろん例外もあるけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:17:08.10ID:yJzloKB/0
昔みたいに、窓を手で開けられるようにすればいいんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:22:09.39ID:6uO7tDyA0
>>120
一般人の連絡にはテンプレが消防側にしか無いからそれこそ確認に時間はかかるだろう
火事ですか救急ですかに始まって通報内容を確認するのだから
3分はかかり過ぎたきらいも有るが、5分で警察消防は現場到着して行動してる
小田急電鉄の運輸司令所は運転士に連絡すら出来て居ない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:25:53.23ID:6uO7tDyA0
>>119
少なくとも火災が付近で起きてる事は判る
きちんとシステムが機能してるなら、運転士と連絡もスムーズになったはず
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:51:14.09ID:emX39Zyl0
>>1
2両面燃えたので最後尾から避難させたら火災現場の至近だったのか
停止位置の問題を横に置くとして最善だったのかだな
運転士車掌の二人だけだとやむを得なかったのかな
避難はじめたって事は線路上に降りる安全は確認出来たとして、途中の車両のドア開けさせるかしないのかな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:20:56.94ID:IMxISufI0
>>125
開けても良いけど電車と地面ってかなり高さがあるのよ
大人だと顔ぐらいの高さかな
かつ地面はバラスト軌道の砂利で不安定で
軌道整備上の問題で平らでもないので
飛び降りるって結構危ないのよ
乗務員室なら一応ステップは付いているので
そこから避難で十分ならそうしたいだろうね
津波が押し寄せてくるとか
列車全体が火に包まれてって言うのなら別だろうけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:38:35.98ID:emX39Zyl0
>>128
なるほど
動画で消防だか警察が補助してても降りるの大変そうにしてたし自由勝手に開けて避難させたら危険度が増すのね
車両からの線路上避難は訓練もしづらいしなかなか難しい問題だね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:41:40.12ID:lA+/OdBb0
>>127
相模大野切り離しがなくなっててよかったね。後ろが燃えてても後ろに行かなきゃ下りれない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:55:15.14ID:eNSWkfdr0
線路のあの石って、結構でかいから運動靴で歩くのも大変。
電車からあそこに飛び降りるとか、骨折覚悟で降りて、捻挫で済めばラッキーって感じだろう。
降りるのに介助なしだと、線路に下りたは良いが、歩けない人続出するだろうな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:01:38.85ID:emX39Zyl0
そういう観点からすると出来る限り駅まで行ってから避難というのがベターな訳ね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:36:46.88ID:fUbCFK7c0
>>8
じゃあ押した後そのお巡りは何してたんだ?
その場で安全確認にやって来た運転士に状況を設明してやればすぐにでも解決したはずだが

まさか押しっぱなしでどっか行ってたとか、そんな無責任なことはしてないよな?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:58:53.52ID:eNSWkfdr0
>>133
もうそろそろ鉄道イベントはじまる頃だから、
車庫のイベントとかに行ってみれば、たぶん線路歩けるよ。
階段一段分から線路に下りるのも、結構注意促されるし、
実際みんなゆっくり慎重に降りてる。
足元見ながらゆっくり歩いてても、コケそうになるぐらい不安定。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:57:48.11ID:4wnLQHFw0
病院の配膳用エレベーターに首を挟まれ作業員死亡 別の階でエレベーターの昇降ボタンを押した人がいたそうです・川崎の太田総合病院
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505950569/

警察消防に濡れ衣着せようと必死な厨は↑でボタン押した人を死刑にしてから出直してこいよw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:19:03.73ID:ChYCAFNf0
全スレで小田急擁護者が
消防はなぜ屋根の消火をしなかったのか?とあるが
いつの話しだ?

再発信まえの屋根に火がついた時なら、消防は電車の発進をイライラして待っている状態で
そのときに電車にハシゴなんかかけて消火活動したら電車の発進ができなくなる

というか、その時は火事現場に近すぎて
消火器で屋根の消火活動なんか危険で出来ないはず。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:28:03.38ID:g2EledTI0
>>124
>一般人の連絡にはテンプレが消防側にしか無いからそれこそ確認に時間はかかるだろう

一般人とそっくりの情報しか送れない低レベルな消防の連絡をうけた小田急は
場所を確認するのに、やはりそれなりの時間がかかるだろう

消防が現場に出て、具体的な場所を確認してから小田急に連絡してるのなら
「○○線○○駅と○○駅の間、○号踏切付近で沿線火災」という現場で見たまんまの情報くらい
消防指令経由で小田急に送れないのは、消防現場と消防指令に致命的な欠陥があるとしか
言いようがない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:50:18.45ID:ChYCAFNf0
>>124
消防が小田急なんかにいくら詳細に情況を伝えても
小田急はなにも出来ないだろ。

たっぷり時間があればべつだが
火災の緊急時に、小田急の司令所に
いったいなにが出来るのか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:57:09.80ID:ChYCAFNf0
>>140
小田急の司令所がやるべきことは
運転士に対し、現場の消防の指示に従うよう支持し
運転士から電車の移動が必要と連絡を受ければ、
ただちにそれが出来るよう手配する。

ただそれだけでいい。

小田急がやるべきことは、そういうことだ。
よけいなことはやらないい。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:00:59.90ID:g2EledTI0
>>142
消防と警察は、あとほんの20秒、電車が通り過ぎるのを待てばいいだけだったのに

踏切が鳴り始めて遮断機が下り始めて焦ったのかしらんが
指令経由で連絡してるにもかかわらずそれを無視して、現場で勝手な余計なことしたせいで
大事故起こしちゃったな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:05:21.87ID:ChYCAFNf0
>>142
どうみても止まった電車を直ぐに動かせなかった
小田急の失態だな。
だれが見てもそう思う。

運転士はどんなやり取りをしてたんだ?
とにかく早く動かせよ。
小田急の司令所はなにやってんだ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:08:40.09ID:ChYCAFNf0
それから運転士が火事に気付かなかったと言う話だが
どう考えても小田急の狂言だな。

止まった時点で運転手が火事に気付かなかったなんていうなら
運転士は身体障害者だな。
小田急は嘘を言っている。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:08:41.81ID:L4uEkFsd0
消防署を出動させるときに、小田急にも連絡してないから、消防車が現場に到着しても、電車が走ってたんだろ。
消防車が出動してるんだから、住所は分かってわけで。

1番悪いの消防の指令センター、2番目に悪いのが警官。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:11:03.63ID:ChYCAFNf0
>>146
消防が小田急に連絡したかどうか知らんが
かりに連絡したとして
小田急は何分後にどういった措置ができたと?

どう考えても小田急は即座に何も出来ない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:11:36.66ID:9TEk0Z5z0
マニュアル対応だよな NHKとか東電とか日本の大企業はみんなこれ
こんなんなら無人運転でいいから運転手いらねーっつの
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:12:12.99ID:g2EledTI0
>>145
ゆるい右カーブを抜けて火災現場が視界に入るころには
おそらく緊急ブレーキがかかってたんじゃないかと思われる

緊急ブレーキがかかってる状態だと、運転士の全神経は乗客の安全のために
踏切や線路上に集中してて、ぼんやり上空を眺めるようなわけにはいかない

だから、煙には気が付いててもそれが火事だとは電車を降りるまで気が付かなかった
というコメントになるわけだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:21:47.44ID:ChYCAFNf0
>>159
新幹線じゃあるまいし
代々木八幡から発車した各駅停車で
駅から火災現場まで500mくらいじゃないか。

このていどのスピードで急ブレーキもクソもない。
火事に気付かないわけがない。
小田急の発表は嘘だな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:22:40.78ID:CViqU/QR0
喜劇かよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:24:39.61ID:g2EledTI0
小田急批判してる奴らは
「風の息遣いを感じていれば事前に気配があったはずだ」という
毎日新聞ばりのエスパー必要論か

乗客の安全、列車のまわりをうろちょろしていた消防隊員の安全を無視して
すぐにでも電車を動かせという、ひき殺せ論者だらけ

どういうことなの
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:27:43.08ID:2CldDo0S0
結論はすぐには出んだろう。

知っておくべきことは、電車からの避難には大抵時間がかかること。
満員電車でパニックが起きたらどうなるか、安全確保されていない線路に降りたら何が起きるか、考えると怖いなあ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:29:51.28ID:TDyZ5GcS0
鉄道会社は警察と消防に列車防護の権限を与えろよ
責任分界でグダグダしてるタイムロスを1秒でも詰めろよ
縄張り争いやってていいことひとつもないだろうに
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:30:26.44ID:AsFRGAJf0
小田急はふざけた会社だとわかったw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:47:11.86ID:TDyZ5GcS0
結果論で責任なすり合うのと同じく、
今回は人死んでないからラッキーなんだし、
それでも共同作業が成功したと言えるんだ、結果論では。
非常停止後に屋根に延焼したことについては
どこに停車するかわからない非常停止ボタンを設置しておきながら
目の前の危険に対して即発車できないルールを制定してる鉄道会社に責任がある
ここが想定外であったのならルールを現実に即したものに変えればいい

また、架線事故での火災発生は容易に想定内なのに
可燃性の材質の屋根は非常に危険
場所からして運転士も乗客もすぐに気付かず
気付いた時は火は大きくなっている
ここも直ちに改善すればいい

死人を出さずに改善のチャンスを与えられたのはラッキーなんだ
トラブルは前向きに考えよう。失敗やトラブルこそ技術進歩に必須の糧なのだ。
ちょっとしたコトで大声で責任のなすり合いに終始するタイプの人間は怠惰な愚鈍ウルトラバカ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:54:59.26ID:TDyZ5GcS0
こういった現場の対処においても
小さなストレスですぐに大声で興奮して責任のなすり合いに終始する人間は
自己保身しか考えてない脳のキャパの小さい人間である
業務の適性が低いどころか危険なので事故の主因といってもいい
特に管理者責任者は絶対にこのようなタイプの人間であってはならない
このようなタイプは機械に関わる仕事をしてはいけない
朝鮮人には水車が作れない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:06:50.17ID:g2EledTI0
指令経由で連絡とっているところを無視して現場が勝手に電車止めたという
テロ行為を無視したらダメだわな

消防指令を通さずに現場が暴走したことをきちんと反省するべき

そんなテロ事件のなかでも、運転士がきちんとマニュアルに従って乗客の避難を遂行できた結果
乗客の被害が抑えられたのは不幸中の幸いという話
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:12:56.75ID:B7S3pl++0
っ【ピタゴラスイッチ】
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:16:10.61ID:B7S3pl++0
>>150
火災の状況だって刻一刻変わる。そんな乱暴な断定なんかできるはずないだろう(´・ω・`)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:21:20.32ID:XsSZAjVS0
小田急の運転手は何も出来ない、何も見えない

だったら運転手はサルでいいw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:13:20.71ID:chJxc0m20
>>158
だまれ小田急の工作員
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:46:49.77ID:x4EiC6YV0
>>163
セクション通過時だと架線が燃えるよ
最近もこの種の事故あったでしょ

電車って車と違って何処でも停車できる
訳じゃない。うっかり、緊急停止すると
自力で脱出出来なくなる区間とか、ザラ
にある。(今回は、幸いにしてこういう
区間じゃなかったけど)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:54:21.17ID:Ju9oLzgs0
>>164
だったらなおのこと警察や消防とは連携が必須になるし
ガチガチの縦割りじゃとても状況に対応できない

しかもそうであればこそおのおの相手の立場を考慮した柔軟な対応が必要なのに
現場がケンカしてるようじゃあまりにもダメすぎる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:21:09.22ID:Hh8XXT1W0
現場はケンカなんかしてない
消防が指令を通さずに電車を止めるように警察に要求しただけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:56:42.83ID:+RRjxJUn0
と、警察が言ってるだけ
現時点ではね
消防は認めてる訳ではなく確認出来て無いと言ってる

国交省が聞き取り行うと言ってたけど新事実は出たのかな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 03:54:05.31ID:6X1ALRkO0
>>164
なぜ切れるかを理解してないな。
跨いで切れる訳じゃないよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:09:28.69ID:tBE/RCDi0
小田急線火災の本当の問題は、燃えた車両の屋根より地上の避難体制
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/09/post-939.php
>ですが、とにかく車体にも、車内にも何の問題もなかったのですから、
>難燃性能は全体として発揮されたと言うことができると思います。
>
>むしろ、「一歩間違えば大惨事」というのは、屋根の炎の問題ではなく、コミュニ
>ケーションと避難の体制にあると言えます。混乱の中で、架線や線路の安全確認が
>十分できないまま、乗客が線路を歩いて避難するというのは大変に危険だからです。
>
>石井啓一国交大臣から「鉄道と警察・消防の連携が必要」という発言が出ていますが、
>今回の事故を真剣に受け止め、沿線火災など鉄道が関係する火災の場合、
>鉄道の運転司令所を中心とした連携体制を取り決めておくことが重要だと思います。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:13:15.51ID:l1PapeADO
>>169
ようするに鉄道会社の指令の言うことをきけ、消防と警察は暴走するなと言いたいんですね。
国交省の立場ならそうなんでしょうが。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 13:42:20.40ID:bL+Y8IUv0
まあ、そういう事だろ
自分らで交通整理出来る一般道ならともかく、いくら消火活動のためとはいえ鉄道会社と連携取らず独断専行で線路内立ち入るのは危険極まりない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 18:20:17.86ID:Ju9oLzgs0
>石井啓一国交大臣から「鉄道と警察・消防の連携が必要」という発言が出ていますが、

今まで連携体制が出来上がってなかったことがショックだわ
消防ってただでさえ私有地に踏み込む必要のある仕事だし、
市街地走る鉄道なんか災害等の緊急時にヘタすると超絶邪魔になるのに
「ここに線路が無ければ○○人が生きてた」とか容易に想定内なのに

地元の私鉄は自己申告の「テロ対策実施中」とかわざとらしい張り紙ばかりしてるけど
肝心なこと何もやってないんだろうな
まあ私鉄のテロなんかやる意味ないから誰もやらんだろうけど
今回みたいな沿線火災は日常のリスクなんだよな

登場人物全員。日常の危機管理に不防備がありました。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 19:46:49.12ID:O2eaSxpm0
小田急の車両まで延焼したことは警察が踏切の非常停止ボタンを押したことが原因だろう。
言わば二次災害。小田急の避難誘導がまずかったことは認めるけど、
権限外で踏切の非常停止ボタンを押した警察官は、それ相当の罪に問われて当然。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 19:47:58.66ID:O2eaSxpm0
可罰的違法性はないと思うがね。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 19:50:25.18ID:GjeLomTj0
>>172
>今まで連携体制が出来上がってなかったことがショックだわ
普通に指令経由で電車とめようとしてたのに、現場が勝手なことしたわけで
連携体制がなかったのは消防だよな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 19:51:53.20ID:iyGP2Zr60
>>33
派手にオーバーして閉塞越えたらそのまま後ろ開けて降りろーじゃなかったっけ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 20:27:06.50ID:Ju9oLzgs0
>>175
まだ言ってるの
あの状況でボタンを誰かが押したこと自体は間違いではない
火災から列車を防護するという正当な理由が存在している
たとえ結果論であっても

非常停止ボタンで任意の場所に停車できないのは
そういうシステムを設置し運用している小田急の責任
だからもしも小田急が「バカヤロー勝手に押しやがって」と思っても何も言えないし

それを口に出した瞬間に非常停止ボタン設置とその運用状況についての責任を問われる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 20:32:11.79ID:O2eaSxpm0
>>179
>非常停止ボタンで任意の場所に停車できないのは
>そういうシステムを設置し運用している小田急の責任
すべての鉄道会社に強制しているのは国土交通省。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 20:36:25.72ID:O2eaSxpm0
いや、非常ブレーキが作動したら、完全停止を検知しなければ解除できないのは国際規格かもね。
引きこもりには理解できないだろうが。。。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:20:11.38ID:O2eaSxpm0
即時強制とは財産上の不利益やむなしの意味。
まだ炎に包まれていなかった小田急の乗客の生命を危険にさらす権限は警察にはない。
結果責任である。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 22:07:18.57ID:GjeLomTj0
>>179
>あの状況でボタンを誰かが押したこと自体は間違いではない

これ絶対に間違いとされると思うんだよね
今後、警察も消防も、沿線火災で踏切の押しボタンは押さないように通達あるんじゃないかな
電車を止めたければ指令を経由するように徹底されると思う

次どこか沿線火災が発生したときに踏切のボタンが押されるかどうかで判断できるね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 22:18:25.62ID:bsyDiRms0
とうとう消防庁レベルで非常ボタン押したのは間違いじゃないとする覚悟決めたのか
日本の行政はドンドン落ちぶれていくな
一瞬の保身の為に改善できた筈の事が未来永劫に渡り出来なくなる
自分の代さえやり過ごせば後は知らんの精神
政治家がその権化ではあるが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 00:04:20.79ID:93dgoknD0
日本の安全システムは列車の危険回避のためではなく、責任回避のためのものですから。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 07:18:46.97ID:ogUbLJFa0
この話題は、既に「速報」という段階は過ぎましたので、今後の議論は鉄道路線・車両板のこちらでどうぞ。

【小田急沿線火災】電鉄・警察・消防のレベルが低すぎ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1505224933/?v=pc
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 07:28:31.17ID:bCtpHMWP0
小田急ではないが、以前、沿線火災で電車が1時間位止まっていたとき、煙が直撃する駅に電車が20分位止まっていたな。
乗客の多くは駅に自主避難をしているようだったが、電車を一駅進めるとか、どうにかならないのか。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 07:47:39.97ID:oGBdlmgW0
>>189
前の駅にも電車が止まってんじゃない?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 07:58:10.33ID:fBcU2KpZ0
さっさと動かせよ
GPSでも他の電車の居場所くらい即時に把握してろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 08:13:48.66ID:bOgsQjkv0
まあ、電車が燃えるという未曾有の危機に車掌がパニックになるのも仕方ないだろう。
乗客と車掌は燃えてる場所や燃え方を見る事が出来ないからな。
外から見てれば幼稚園児でも正確な誘導が出来る。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 10:43:10.71ID:oZAVXmUP0
>>191

同意、鉄道営業法を厳格に適応し線路内に侵入した
消防士を轢死させても電車を動かすべきだな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:46:16.37ID:InUqIpkJ0
消防夫「待てい! 止まれ! 止まれ! 車両に火が移っておるぞ! 乗客を避難させろ!」
車 掌「・・・」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:48:52.45ID:5gL3PqOA0
>>178
それは絶対に無い
一度乗客を線路上に降ろしたら、線路内に
人が絶対にいないことを確認できるまで再
運行ができなくなるので、数時間単位で不
通になる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 17:21:48.61ID:kagFcMr40
汽車が止まると車輪の裏に必ず子供が隠れるんだよw
鉄道屋は冗談でもなんでもなく本気でそれを心配する。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 20:54:23.08ID:oGBdlmgW0
http://news.livedoor.com/article/detail/13649028/
>この件についてある専門家が言っていたことで、私が印象的だったことがあります。
>それはシステムがどうこう言うような複雑な話ではなく、「警察や消防からの第一報が
>指令本部に入るルールになっていれば防げた事態ではなかったか」ということでした。

>この手の話は会社の中でもよくあることで、例えば真っ先に知らせるべきリーダーへの
>連絡が遅れて対応が後手に回ってしまった、責任者に知らせずに処理しようとしたが
>対応しきれず問題が大きくなってしまったなどということがあります。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 22:04:36.15ID:kagFcMr40
指令本部は消防とずーっと電話で会話していて
その電話の内容は「住所の確認」だったと>>1に書いてあるw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 01:05:58.52ID:TyxvLLUO0
>>179
>>8
じゃあ押した後そのお巡りは何してたんだ?
その場で安全確認にやって来た運転士に状況を設明してやればすぐにでも解決したはずだが

まさか押しっぱなしでどっか行ってたとか、そんな無責任なことはしてないよな?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:28:46.41ID:LeLgAeMd0
踏切の異常があったときに押すボタンだ押されていたわけだから、
線路が壊れている可能性も確認すべきなんだよな

それを考えると、運転士の行動は間違いではなく、
列車が接近しているところに停止ボタンを押したことが一番の問題となる

ただ誰でも押せるボタンだから、警察官に限らず問題行動をする人がいるという前提で、
その時にどうするかを検討すべきだというのがさらなる課題となる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:56:44.27ID:tpGVJ+c10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00010000-abemav-soci&;p=2
>鉄道の安全対策に詳しい関西大学の安部誠治教授も、「緊急停止ボタンが押された場合、
>踏切の安全を確認して司令に報告しないと電車を動かすことはできない。踏切を見に行って
>確認し、戻ってくるのには8分くらいかかるだろう。手順に問題はなかった」と話す。

>今回の事故は非常にレアなケースで、たまたま止まった位置が火事の現場だった。速やかに
>現場から立ち去る必要があったが、列車の長さを十分に認識していなかったと思われる消防の
>人が止めてしまった。最後尾に火が回り、もっと火災が大きくなった可能性がある。

>消防隊員を責めるわけではないが、その判断や経緯について、関係者の証言を聞いて十分
>検証する必要がある」と指摘した。

>消防庁のマニュアルには、沿線火災に関する決まりは存在しないというが、線路に立ち入って
>消火活動を行う場合は「鉄道関係者に停止要請を行い、列車の停止を確認し、確認者の立ち
>会いを求める」とされている。

>しかし今回、小田急の運行司令部に対して火災発生の連絡はあったが、列車の停止要請は
>していなかったという。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 09:03:01.69ID:QgfMZL3q0
善意で止めたのは理解できるが、タイミング悪くあの止め方をしたことで、結果的に列車に延焼させてしまった
という点は、止めた側が深く反省すべきことだろう。
小田急側は自前で正しく対処できなかった負い目が有るから止めた側を非難しないようだが、あの止め方が
適切でなかったことは、公に認められなければならないことだと思うね。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 15:31:39.11ID:zsJbvG/l0
>>200
一般人が危険を認めてボタンを押し、駆け付けた運転士に事情を説明→正解(運転士は直ちに沿線火災対策へ)
消防士が線路内に立ち入って消火活動をするためにボタンを押す→不正解(轢かれて死にたいのか?)

警察が消防士を線路内に立ち入らせるためにボタンを押し、事情を説明せずに立ち去る→???!?!????
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 16:16:23.18ID:smaTn7BU0
>>204
これな
列車の危険云々じゃなく自分たちの消火活動に列車が危険だから止めた
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:00:55.55ID:zYiLrpHc0
>しかし今回、小田急の運行司令部に対して火災発生の連絡はあったが、列車の停止要請は
>していなかったという。

どういうことなの……
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:55:13.28ID:WLhubLQg0
>>206
轢かれて死ぬのがお似合いだな

過去にそれで本当に轢かれて死んだ消防士がいたらしいが
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:59:25.01ID:MOQfd/1BO
>>111
そうか?限られた字数制限内で情報が列挙してあって分かりやすいぞ
最近テロみたいな列車の火災が多いからスレタイだけでどの事故かが分かるようにするのは重要だ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 17:41:03.02ID:D5wK2jbh0
運輸安全委員会が未だに動かないってのは他の省庁とか色々面倒くさいから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況