X



【ロシア】カラシニコフ氏の銅像、モスクワでお披露目 「AK47」を設計 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/21(木) 08:59:29.17ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3143529?cx_position=41

【9月20日 AFP】ロシアの首都モスクワ(Moscow)で19日、世界各地で広く使用されている自動小銃「AK47」の設計者、ロシア人の故ミハイル・カラシニコフ(Mikhail Kalashnikov)氏の銅像の除幕式が行われた。ロシアの当局者やロシア正教会(Russian Orthodox Church)の聖職者らが出席した。

 像は高さ7メートル。ウラジーミル・メジンスキー(Vladimir Medinsky)文化相は、カラシニコフ氏の功績をたたえ、世界中で1億丁以上複製されているとみられるAK47を「ロシアの文化的ブランド」と称した。

 メジンスキー文化相は、カラシニコフ氏が「生まれつきの類いまれな才能、飾り気のなさ、品位という、ロシア人の最も優れた特徴を持ち合わせている」と述べた。

 カラシニコフ氏は1919年にシベリア(Siberia)の村で生まれた。2013年12月、それまで暮らしていた中部イジェフスク(Izhevsk)で死去した。(c)AFP/Maxime POPOV

2017年9月20日 12:54 発信地:モスクワ/ロシア

ロシアの首都モスクワで行われた、自動小銃「AK47」の設計者、故ミハイル・カラシニコフ氏の銅像の除幕式(2017年9月19日撮影)。(c)AFP/Maxim ZMEYEV
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/700x460/img_e5c4f90a17636168d9214d87e01089c4204183.jpg
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:59:45.24ID:gocVSa0A0
>>313
ライフルを切るブローチ盤のブローチが手には入らなかったのかな…ライフルを切る奴 ナンテ発注出来んやろし、
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 05:50:06.51ID:skl/yLrV0
3Dプリンターで拳銃を作った人が先日捕まっていたな。裁判になってた。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:35:06.82ID:EAQGJiwp0
>>281
コンセプトだよ
戦車に付随して行動する歩兵用の銃というコンセプト
それまでの銃身の長いライフル系の銃では戦車の機動力に合わない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 13:15:56.33ID:yC4/NlgE0
>>252
ナチスの協力者というくくりで国外追放された。
0327赤岡龍男
垢版 |
2017/09/22(金) 13:32:50.12ID:qfNHobNg0
ロシア戦闘機の日本人の見解は世界にすぐに拡がるよ!
この弥生系の美女写真は現在、直接的にも間接的にも増殖しています。
あるゲーム会社はこの写真のキャラクターを作ったくらい。
この写真の分布で他の話題の増殖ルートが見えてきますね。
https://i.imgur.com/HOGh1f8.jpg
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 13:55:56.92ID:p1n/OtPE0
AKの過大評価は異常だな
中身的には対極をなすAR15の比較にならん
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 13:59:43.42ID:X1FC71Os0
自分が開発した銃器が何百万人も殺したことで頭がおかしくなりかけたらしいな。
もっと冷酷な人かと思ってたから意外だった。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:38:44.88ID:Bbx1j2+u0
>>329
自転車もロードバイクとか言うクソ高いのと ホムセンで売っているママチャリと 何方が多くの人の役に立っているか考えたら分かるだろ、同じやし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:21:13.94ID:HuJLdMjB0
>>329
とにかく壊れない。敵兵を叩きまくってもビクともしない。雨風泥にまみれても普通に動く。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:22:26.32ID:IwYflFOY0
AK●47
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:28:54.48ID:7i8Lrr410
>>329
まぁ特に革新とかはないけどそこがいんだよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:45:03.24ID:+YyQB4aM0
新機軸取り入れて、使い勝手が悪くなることもあるしね

AK-74
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7f/Ak74assault.jpg

AN-94
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hayabusa-kun/20161127/20161127155947.jpg

AK-12
http://cdn1.athlonoutdoors.com/wp-content/uploads/sites/8/2016/01/ak2016-concernak12-solo-682x383.1454004782.jpg

81式
http://www.hyperdouraku.com/baton/type97/images/type81.jpg

95式
https://pbs.twimg.com/media/BlMhS_WCQAApco2.jpg

03式
http://image01w.seesaawiki.jp/n/2/namacha2/ce074f9efa77f74a.jpg
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:49:12.46ID:0v+/zQWD0
世界中のテロや内戦やゲリラの温床だけどねAK47
ほとんど整備無しでも作動する頑丈さゆえに、世界中のテロリストやゲリラや傭兵が使ってる
しょっちゅう整備しないとすぐ作動不良起こす、米軍のM16とえらい違い
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:51:11.57ID:0v+/zQWD0
あとAK47は棍棒代わりに人ぶん殴っても壊れない
一方M16は銃床が樹脂製だから、人ぶん殴ると簡単に壊れる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:51:52.03ID:G5PCbE4R0
近現代の兵器にはほぼ無知の俺でも
この人は知ってるくらいだからなぁ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 16:09:53.78ID:j9w808vI0
共産主義のシンボルにさえ奉られてるし、この先100年後も現役で使われるだろうな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 16:29:05.97ID:kxoTjkpw0
>>204
ロシア人はすごいなw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 16:34:48.31ID:BRel3IIM0
>>102
同じようなもんだろ知ったか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 16:47:16.93ID:TJV14g+90
>>339
共産主義のシンボルは憲法9じょ、、、あれwww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 16:52:57.82ID:uGCtsumhQ
M16なんざ使いモノにならんwww
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 16:53:51.36ID:ltt15Nw40
カラシニコフ平和賞も設けろよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 17:05:54.38ID:kxoTjkpw0
>>347
こいつらのバックが誰なのか丸見えだなw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 17:55:43.12ID:mmSlcBAn0
>>313
オウム怖
何処目指してたんだよw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 18:09:40.40ID:36oNEfrZ0
ここの書き込み見てると本当に使った事あるようなコメントばかりだな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 18:20:59.29ID:Vs2yzL7Q0
>>337
プラトーンで銃床で顔面殴ってぐちゃぐちゃにしてたけど、あれはM16ではなかったのか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 18:51:54.35ID:g3iv1an90
日本だったら工作が分業化しているから1社で作るのは無理だと思われ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 19:29:26.49ID:OcFXkOQT0
>>352
あれはM870ショットガン、銃床は木製
プレデターではM203がバラバラに
AK47ならびくともしてないはずw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 20:13:35.33ID:0v+/zQWD0
ただM16にはたくさんバージョンがあって、金属製の折り畳みストックのタイプなら、人殴っても大丈夫かも
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 03:56:33.76ID:PqyCDf/a0
>>286
M16の開発者と対談したときに
1丁売れる毎に1ドルライセンス料もらってると知ってぐぬぬとなったらしいな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 09:54:40.43ID:Dpf5gndj0
AK-74の分解動画見ると、
組み立ての最後の方で銃床に円筒形の物を入れるけど、あれは何?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:05:13.18ID:zJqAUWQF0
ミスってStG44の分解図掘ったみたいだなw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:52:16.18ID:fHjNz5Jx0
>>358
アクセサリーケース
クリーニング用のブラシとちょっとした分解工具が入ってる。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 10:13:26.11ID:9GTU6ob80
>>358
見たけど、あれが通常分解なら同じ程度の分解であれば64式と部品の数ほとんど変わらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況