X



バックしてきた車とスーパーのガラスの壁に挟まれ女性死亡 92歳「前に進もうと思ったら、車がバックした」・対馬©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/22(金) 08:13:46.63ID:CAP_USER9
バックした車と壁に挟まれ死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034157251.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

21日夜、対馬市のスーパーの駐車場で、54歳の女性が
バックしてきた軽乗用車と店舗のガラス製の壁に挟まれ死亡しました。
運転していた92歳の男性は
「前に進もうと思ったら、車がバックした」
と話しているということで、警察で事故の原因を調べています。

21日午後6時40分ごろ、対馬市上対馬町のスーパーの駐車場で、
近くに住む島居亜由美さん(54)が歩いていたところ、バックしてきた軽乗用車と衝突し
そのまま車と店舗のガラス製の壁に挟まれました。
島居さんは意識不明の状態で市内の病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

警察によりますと軽乗用車を運転していた92歳の男性は
「前に進もうと思ったら、車がバックした」
と話しているということです。

警察は男性が車の操作を誤ったと見て、男性や事故の目撃者から話を聞くなどして、
当時の詳しい状況や事故の原因を調べています。

09/22 06:05
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:11:01.94ID:s2DVcpNG0
ドライバーが「前に進もうと思ったら」、どんなペダルを踏んでいようと前に進むべきだ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:11:54.31ID:fb5X3Fdp0
車が壊れて勝手にバックしたんだろうな


爺さんの頭の中では
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:12:14.70ID:E+Y2B+1w0
やはり老人はMT限定がいいんだよ。
ATは気軽に運転出来すぎる。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:13:54.62ID:GUnVE3nS0
Rに入れたらピーピー鳴るよね
じじいだから聞こえないのかな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:14:43.70ID:SMDzOSyT0
そりゃ車が悪い
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:15:16.09ID:IvYEkib30
若い奴の運転でも人殺す時あるんだし爺さんばかりも責められない
車の技術の進歩でこの手の事故は10年以内に無くなるやろぶつかる前に止まる様にすればいいだけだし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:16:20.24ID:/e5Jc79a0
コンビニとかで人がバックで出ようとしてすでに動いているのに
わざわざ早足で近づいてきて後ろ横切る歩行者いるんだけど
何なんだあれ?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:16:44.35ID:MvVaARRg0
>>591
速度出し過ぎたんじゃない。一瞬でも身体潰したらオシマイだ
シフト間違えるくらいだからぶつかった後もアクセル踏み込んでた可能性もあるけど

怖い怖い
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:17:56.52ID:9GzWc2te0
でも92歳で教習所がやる高齢者の審査はクリアしてたって事だよね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:18:09.90ID:G9x3vlT9O
>>536
それは相手が「どうぞ進んで下さい」と取った(勘違いした)んじゃない?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:18:23.84ID:haLu2Tk00
毎度毎度この手の問題が繰り返されるってことは、高齢者自身の問題もあるんだろうが、
車を動かすシステム(AT)もどこか変更したほうがいいのかもしれんなぁ
現実問題として公共交通機関がない地方で免許取り上げることは難しいんだし
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:18:56.61ID:M5yeYrZK0
>>549
「前進しようとDに入れたのに車がピーピー言う!Dなのにこの車おかしい!」となり、しかもブレーキかけるつもりでアクセルを思い切り踏みそう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:20:04.61ID:SIyNSpmY0
ここで俺の体験談。

HHH HHH
↑こんな感じのスーパーの駐車場だったんだが、
区画の1つに停めようとバックしてたらば
バックで停めようとして動いてる最中なのにその区画の中(笑えないw)を通り抜けようとした
おばちゃんがいて急ブレーキを踏んだことがあった。

年寄りだととっさにブレーキに踏みかえて踏もうとしたとしても、
そのままアクセル踏み込んじゃうかもしれないと思った。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:20:20.73ID:9c5xZZnV0
>>567
たしかにそうだが勾配のある坂道発進は
年寄りのマニュアル運転だと動揺してアクセル深く踏み込んで
急発進かエンストで後ろに下がったりしてかえってあぶないぞ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:21:01.87ID:JrW4JBdhO
54歳の女性って誰かのカーチャンや、バーチャンかも知れんね
かわいそうに…
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:22:48.63ID:fEJ9dD0T0
70以上は軽自動車限定にしろ
少しでも殺傷能力低くしないと
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:23:47.22ID:GCz6Aalp0
70過ぎの年寄り同士の会合で、俺自分で運転してんだよ!とか言うと、偉いわねぇ〜すごいわね〜って言われるんだよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:24:22.96ID:zOiRYDNv0
車の方が先に耄碌しちゃったんならしょうがないじゃない?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:25:00.00ID:HEeHgitK0
ブレーキかけろよ、糞ジジイ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:25:40.56ID:2+L29FwD0
ガラスの壁を禁止しろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:26:09.12ID:upJIoDbr0
ポルナレフ不可避
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:26:17.83ID:YgdhyQJd0
セーフ機能てんこ盛りのほうが自分がどこまで運転に関わってるのか
わからなくなるだろう。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:26:22.03ID:U8Nngyqd0
多分、間違って後進しても、後進してしまってることにきd
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:26:39.50ID:SIyNSpmY0
>>632
運転手つきの方が偉いし、凄いのになw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:27:13.15ID:O/8ZxsBG0
>>567
これから超高齢化社会になるのにそんな足切りのしかたはナンセンスだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:28:23.19ID:zKC/D5Ip0
60歳すぎたら一年更新にしろよ!

いつまで老人の犠牲にならなきゃいけ無いんだ!!
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:29:08.29ID:U8Nngyqd0
多分、間違って後進しても、後進してしまってることに気づくのに10秒、それからアクセルを踏むのをやめなければならないと認識するまで10秒、それから実際にアクセルから足が離れるのに5秒かな。
普通は軽に挟まれても、駐車場で発進直後の速度ならたいてい軽傷(か無傷)だが、この爺さんは
挟んでからギリギリギリギリと押し続けたんで、内臓潰れたんだろう。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:30:12.96ID:mVNV8Gqb0
車が突っ込んできても割れなかった超ガラスのせいなの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:30:27.47ID:SIyNSpmY0
年金が貰える歳になったらば
・前進は時速60キロまでしか出せない
・バックは1秒間に10cmしか進まない
…という制限つきの車しか運転できません

ということに法律で決めたらいい。



1秒間に5センチしかバックできない車しか乗れませんってことにしたらいいと思う。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:30:43.89ID:hTItAsTj0
全自動運転とまでいかなくても、自動ブレーキ技術だけでももっと進化させて標準装備にして欲しいもんだな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:31:43.33ID:U8Nngyqd0
フェイルセーフなら、AT禁止で、シンクロ機構無しの強化クラッチのMTで。
しっかりしてないと、まず走り出せない。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:31:54.83ID:6meNw1rC0
>>638
人を簡単に殺傷できるほどの乗り物は操作が複雑なほうがいいと思う
少しでも操作を間違えると停止してしまうような
その意味でマニュアルトランスミッション車は実に優れていた
免許を取得する過程で「操作適正のない人物」の排除もできていたからね
オートマ限定なんて糞な制度を設けて適正のない奴にも公道で走る権利を与え始めた辺りからおかしくなった
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:31:54.89ID:BzAcf7Rk0
>>625
自分もそれと全く同じ事経験したわw
女2人で片方は運転者の母親だった。
危ないだろって言ったら母親まで一緒に逆ギレされて( ゚д゚)ポカーン
どうやったらあんな親子になるんだか・・・
女の運転ってこういう自己中多いよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:32:08.45ID:B7vU0GJ10
いつ免許とったんだろうな。戦争終わってすぐか?
昭和40〜50年ごろか?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:32:27.52ID:wZrhhZ/n0
スーパーの駐車場側のガラスって大抵カゴから袋に移すコーナーになってるけど
目の前で人が挟まれる光景見せられるとか死んでしまいます
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:33:37.67ID:SOMY8IST0
>>14
民事で裁判の判決出れば資産の差し押さえはできるよ
相手が自賠責にさえ入ってなくても国が自賠責分は代理で払ってくれる

ただ92歳で軽に乗ってる人間にどれだけの資産があるかは疑問
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:34:45.25ID:JdH+SJ3r0
うちの要介護の爺、1箱150円くらいのクッキーを買うのにタクシー代約1400円を遣ってた。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:35:06.57ID:R4/7rJHIO
ブレーキ、アクセルギア等操作を間違えたと素直に認めるタイプと、前に進もうと思ったらバックしたと言うタイプ
なんだかな〜…。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:36:36.90ID:NPdFFrMZ0
増える老人たちが、殺しに来てるな
92歳じゃ、刑務所入れても介護で金かかるし、どうしたもんだろうね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:36:41.13ID:EAehkMHW0
そういや最近の車ってRに入れたらピーッピーッって室内で鳴るようになってないな。
以前は有ったような気がするんだけど。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:37:07.70ID:I015rZCq0
ブレーキ踏みながらシフト操作して、ブレーキ緩めてクリープで動き出す
仮にシフト間違えててもブレーキの上に足あるはずだろ?
なんでいきなりアクセル踏んじゃうのかね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:37:24.85ID:OEROcNTlO
この言い訳 こいつの頭をバールの様なもので頭蓋骨を粉砕したい気分
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:37:46.54ID:V6nUpT8i0
またクソ老害が人を殺したのか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:38:39.54ID:rOWBK16v0
これが離島クオリティー
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:38:48.35ID:SIyNSpmY0
>>650
おまい、今後、轢かれないようにした方がいいぞ。

運転してるやつがとんでもない下手糞だったら、どうすんだ?
バックしてんのにわざわざ枠内を歩いても自分のリスクが増大するだけだろ。
車運転する方は金払うだけだが、歩いてる方は最悪、命なくすかもしれないんだからな。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:40:01.25ID:upJIoDbr0
ふざけるな爺。
ボケた振りで逃げるなよじじい。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:40:41.53ID:TpkvphtP0
52から40年も生きるとか考えられないな
何して生きるんだ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:41:14.70ID:SIyNSpmY0
>>656
> うちの要介護の爺、1箱150円くらいのクッキーを買うのにタクシー代約1400円を遣ってた。

じゃー、おまいが代わりに10箱買ってきてあげて
ガソリン代っていうお駄賃を100円貰えばいいだろ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:41:24.58ID:BlOIiTcA0
>>656
経済に貢献しているモデルジジィじゃねぇか!
今後も経済貢献して下さい。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:41:28.67ID:9/p56X1R0
>>655
裁判所は支払えと判決は出すけど回収まではしてくれない。
登記簿謄本や口座番号を各自で調べて、差し押さえの手続きが再度必要。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:41:54.90ID:o4cI4lywO
65歳以上はマニュアル限定免許にした方がいいんじゃないか?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:44:16.83ID:qMKnnhIN0
>「前に進もうと思ったら、車がバックした」
この発言をしている時点でもうね…
発進と後進を自分が間違えたと理解して認めて
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:44:28.75ID:wMxbJlxw0
70歳以上は車禁止して変わりにシルバーカーに乗ってもらえばいい。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:44:40.71ID:wM/p4fzO0
さすがに92で運転させるのは周りも止めとけ
車社会だと大変なのはわかるけど、どこかで免許返しておかないと
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:47:07.84ID:BzAcf7Rk0
>>667
何言ってんだ???
駐車しようとバックしてたのが俺。
区画内を横切って逆ギレしたのが女2人なんだが・・・
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:48:11.61ID:1umn7ZmO0
なぜ人のせいにするのか

車のせいじゃなくお前のせいなんだよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:51:17.67ID:Knd0/Hm/0
>>3
ど田舎なめんな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:54:21.34ID:ojbcTC0R0
駐車場内に人間通行専用道路を作る
もちろん鋼鉄の壁で囲ってな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:55:04.87ID:T0Um8eed0
事故ったのは軽なのになんでHVのシフトパターンのせいになってるんだ?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:55:23.73ID:UqjxckKN0
>>9
運転するのは構わないが、この結果が全て。
てか、運転しても良いけど死亡事故起こしたら自殺しろ、老害ども。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:55:36.20ID:bg6Z8jKa0
上対馬なら、比田勝のタケスエか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:55:55.57ID:rczE2Yr10
92でムショ行きか。でも金無いならボロアパートで孤独死するより監視員のいるムショなら飯も医療も充実しててある意味快適なのかもしれない。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:55:57.32ID:fKFgb4BP0
こんな死に方したくないな。
というか、無意識のうちに気をつけてるよ。
反応できるかどうかはともかく、人が乗ってたら、
自分に向かってくる可能性はゼロじゃないと思いながら
行動してる。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:56:54.47ID:xg91cSmO0
対馬市とかどこの部落地区やねんw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:57:57.35ID:D1k4tjOo0
安楽死制度がないからこうなる
せめて80歳以上は免許取り消しにしろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:58:13.52ID:ojbcTC0R0
>>692
自殺させないように警察が逮捕するじゃん・・・

でも、思うけど駐車場内でだべってるおばさんの集団とかいるから
事故は無くならないと思う
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:58:29.63ID:2j8RHdj70
>>27
信号まちしていても車が止まってから渡るようにしてる
止まってくれるだろうは信用できなくて無理
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:58:59.81ID:sjbJktOY0
流石に92歳は免許取り上げろよ
運転上手い奴は85ぐらいまで乗れるが
普通のジジババは70過ぎたらもう無理だからな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:59:35.70ID:r5E5hJmL0
>>1
ATしか作らない馬鹿、買わない馬鹿を
ロケットに詰めて
太平洋に撃ち込もう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:59:36.22ID:Bmceh3UH0
シフトレバー動かす時に、どこに入ったかも確認しないで
車動かすアホおるからな
あと、信号待ちでNに入れたつもりでRに入ってるのとか
(ボタンを押しながら常にシフト動かすクセついてるものと思われる)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:59:57.20ID:2j8RHdj70
92歳年金生活をこれからも送ります
54歳年金納付中に死亡掛け捨てのため支払い話
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:00:21.59ID:ojbcTC0R0
>>702
田舎だと95歳でもバイクやトラクターで走ってるからな
70歳とか全盛期だよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:00:22.29ID:aqFH13Uw0
老人だとわざと殺しても事故扱いになるからいいな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:00:29.41ID:PYHX2fMg0
高齢者なんて

生きてるだけで罪深い存在なのに

若い命まで奪うとは・・
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:00:34.66ID:nH6C7V/b0
>>701
右左折とか赤信号待ちでじわじわ進んでくる車って、轢き殺すぞみたいでほんと挑発的だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況