X



【沖縄】電動車いすの男性フェリー乗れず 差別と認めることや損害賠償を求める申請 県調整委が改善求める★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/22(金) 08:26:46.29ID:CAP_USER9
ことし3月、沖縄から大阪行きのフェリーを利用しようとした電動車いすの男性が、船会社から乗り降りの際の安全確保に不安があるなどという理由で乗船を断られていたことがわかりました。男性から申し立てを受けた、沖縄県の調整委員会は「差別的だと疑われかねない」として、船会社に対し、対応の改善を求めました。

ことし3月、電動車いすで沖縄に旅行に来ていた兵庫県の脳性まひの41歳の男性が、鹿児島県に本社があるマルエーフェリーの那覇発大阪行きの便を予約して乗ろうとしたところ、乗船直前に乗り降りや船内での安全確保に不安があるという理由で利用を断られました。

男性は後日、船会社に対し、乗船拒否を差別と認めることや沖縄県内での宿泊を余儀なくされたなどとして損害賠償を求めました。

船会社は男性に対し、「十分な説明をしないまま不快な思いをさせたことを心よりおわび申し上げます」と謝罪する一方、差別ではなく、損害賠償についても応じないと回答していました。

こうした会社側の対応を受けて、男性は沖縄県の調整委員会に、差別と認めることや損害賠償を求める申請をし、委員会は先月「差別的だと疑われかねず、あらゆる方策を検討して乗船方法を考えるべきだった」として、船会社に対応の改善を求めました。

一方、損害賠償については「司法的な判断が必要だ」として、審議しないと結論づけました。

■乗船断られた男性「誰もが乗れるように」

沖縄県の調整委員会が船会社に対し、対応の改善を求めたことについて、乗船を断られた男性はNHKの取材に対し、「大変喜ばしく思います。会社側には調整委員会の助言にしたがって改善してもらい、今後、誰もが船に乗れるようにしてほしいと思います」と話しています。

■マルエーフェリー「再発防止に努めていきたい」

船会社のマルエーフェリーは「調整委員会の的確な指摘を真摯(しんし)に受け止めている。これまで作っていなかったマニュアルを新たに作成し、社員教育を進めていて、現場の状況に合わせて随時、見直し、再発防止に努めていきたい」とコメントしています。

配信9月21日 20時01分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170921/k10011151201000.html?utm_int=news_contents_news-main_004&;nnw_opt=news-main_a

★1が立った時間 2017/09/21(木) 22:05:49.85
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506005834/
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:20:58.59ID:/YTBcs/n0
離島への船舶に脳性麻痺者の車いす対応可能な設備に改造する義務が発生したら、
航路そのものがなくなるよ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:21:02.97ID:g6JB9bU00
バニラエアの時のあいつがまた暴れてんのか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:23:09.64ID:PEk+1CnE0
>>841
そう言うの良いからw
ま強いて言えば公平とか言うんじゃねーの?

権利を主張するのは誰でも出来んだよな?
なら声を大にして主張するよ
障害者は自らの権利主張する前にその他大勢の社会生活を配慮しろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:23:25.40ID:g5t9cGv20
権利権利って殿様じゃねーんだから
社会で共存する為には配慮ぐらいしろよ 精神障害者  足よりなにより 頭が重症 だな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:23:38.93ID:gOaFhcIB0
よく障害者割引とかおかしなのがあるよね。
障害者対応にはそれ相応のコストが掛かってるんだから割増でないとおかしいだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:24:22.47ID:F/ktZfOZ0
ヘイトビジネス
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:24:42.93ID:SeIWGxtoO
これ、ってかコイツの行動は
犯罪じゃね?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:24:52.25ID:D9GkPWsZO
大久保プロの行為を木島プロに擦り付けようとしてるのかしらw
まあ、どっちもどっちで大して変わらんけど
大久保プロの方が先輩です、乙武さんは二人の後輩w
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:24:52.89ID:Rn/8zTm80
>>1
車両甲板にロープで固定して置けばいい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:25:23.93ID:pAGpHGsJ0
可哀想に、心まで障碍者になって
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:26:00.10ID:uD3L0Hya0
ここまで確信犯だとシーシェパードと同じでただの賊だよな
当たり屋にはそれなりの処罰を与えて然るべき
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:26:41.14ID:g5t9cGv20
>>859
タイタニックの映画みたいにか?
有料オプションで一般客にウケそうだな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:26:42.69ID:WkesGshX0
どんなに言い訳を重ねても差別意識があったことは紛れもない事実
まずそれを認めなければいけないのに調整委員会の決定を受けて渋々認める始末
交通機関は一般の企業よりも重い責任があることを認識せよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:28:00.91ID:aR6+YLsc0
>>852
確かにその主張も自由だな
だが結果はフェリー会社の負けだ
空回りしてればいい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:28:11.78ID:uBisaarb0
またあいつなのか
モンスター障害者だな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:28:25.79ID:9BgaIEsX0
>>791
昔の宇高はあったな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:28:29.10ID:g5t9cGv20
>>864
オメーみたいな我侭のせいで
地方の赤字交通機関が次々頓挫しようと関係ねーってか? 責任うんぬん語る資格がねーよクズ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:28:31.43ID:sclwF4jx0
>>855
それ以前に客を断る権利が業者にはある
謝罪したり改善したりという対応は、むしろ業者の権利を侵害している
安全な運航ができないのに、無責任に詰め込んだ結果が
韓国のセウォル号だ。
過積載しているなら、乗客を乗せない
乗客を乗せるなら過積載しない、これだけで大参事を回避できた
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:30:01.26ID:QQpYRdpV0
なんか保証人扶養物件でも在日でも日本人の保証人がいるとかいわれるからな
日本国憲法にのっとった差別じゃないのか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:30:41.94ID:U07wGknZ0
よし、木島の出番だ!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:30:55.94ID:PEk+1CnE0
>>866
勝ち負けで論じてる時点でおメーの心根が透けて見えるわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:30:58.04ID:g5t9cGv20
>>866
負け? 勝ち負けって何? どういう事で判定してんのオマエ?

勝ち負けついでにいうと、
お前がアンカーつけてる相手とのやり取りを横から見てると
やり取りにおいてお前ボロ負けじゃんw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:31:12.15ID:g5t9cGv20
ワロタw かぶったw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:31:20.94ID:rqp+tm8V0
障害前提だとどうしても自分の信じる方向に回答解決されない限り、
そういう方向に行っちゃうのかな。と感想を持った最初の事例
ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/5361781.html
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:31:35.36ID:o1Q5PhJl0
乙武さんのコメント待ちだな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:31:38.54ID:sclwF4jx0
>>866
指導があっただけで裁判で負けたわけじゃないだろ
障害者に限らず、安全な運航が保証できないなら
乗客を拒否していい
これは事業者の権利だろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:31:42.01ID:ET5iIpdR0
金払えば乗せられるようにした方がいいよね
もちろん商売で利益との兼ね合いあるから、特殊なのは法外な割高設定で当然
常駐での料金設定じゃこういう馬鹿も使わないで無駄になるの確定だから乗り場とかに社員置いとくわけじゃん、そこから
つきっきりにさせといてその穴は残りの人達に破格の割増払ってその間頑張ってもらうとかで埋めて、その金はもちろん
上乗せする
金払わないで文句なんてありえないしそれで頑張れ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:32:42.64ID:WkesGshX0
>>869
障害者に対応するくらいで潰れるような財務状況なら遅かれ早かれ潰れるわ
差別主義者が一生懸命考えてもその程度の言い訳しか出て来ないだろうな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:34:34.47ID:sclwF4jx0
>>864
乗船を断るのも立派な責任だろ
悪天候で決行するのはズル休みしてるのではなく
安全な運航が保証できないからだ
車椅子を断るのも安全な運航が保証できないからだろう
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:34:48.32ID:t+cT3T170
 


付き添いが来て何から何までやるって言えばいいんだろ?

おんぶして、乗船。
車椅子を荷物として持ち込み。

ただ車椅子で行くから乗せろはない。
行政は文句を言うなら補助を出せ。


 
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:35:33.22ID:PEk+1CnE0
>>864
公共交通機関が一番に配慮しなきゃならんのは安全性じゃねーの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:36:27.50ID:sclwF4jx0
>>879
幾ら積まれても安全性が保障できないなら
断っていいと思う
これは介護職とちがって事業者の権利の問題だろう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:36:34.30ID:u/AWe7MW0
>>855
単に客層を分けるテクニックの一つだよ
そうすることで普通の日は一般客が増えやすく誰も損しない方法の一つ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:37:03.92ID:g5t9cGv20
>>882
障害者に対応するくらいで潰れるような財務状況なら遅かれ早かれ潰れるわ だと?

お前
地方に一日数本しか走ってないバス路線がどれだけあると思ってんの?
そういうエリアの運行売り上げって一日いくらだと思ってんの?
公共機関だからって無茶いってんじゃねーぞ? 障害者に対応できねー財務状況なら潰れて構わないって

   ど ん だ け   我 侭   な の    ID:WkesGshX0 

言い訳になってねーのはオマエだよ、やっぱり頭が重症の障害者かな?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:37:10.37ID:xJKIGw2J0
うるさいやつらだな
障害者は時価ってのはどうだ?
障害者の様子見て
はい35000円ですとか
時価ってのはありだろ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:37:12.40ID:rOWBK16v0
社会で成功した障害者とかはこういった所に寄付しないの?
いつもの様に障害者団体に寄付?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:38:30.09ID:JkQhfsDn0
波が強ければすごく揺れるし
通路上に隔壁的な段差が多いし
セウォル号みたいになったら誰が面倒見るんだと
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:38:36.31ID:sclwF4jx0
>>886
病院ですら受け入れ拒否できるのに
乗船拒否したくらで負けるわけないだろ
タクシーやコンビニだって、客を断る権利、追い出す権利はあるんだよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:38:58.60ID:pAGpHGsJ0
漁船チャーターとかもできるんだから自分で努力しろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:38:58.83ID:sOiMj7uA0
もう旅客取扱やめるんだからもうこれでいいだろ
まぁ一生使うことはなかっただろうけど沖縄行きの選択肢一つなくなりました
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:39:34.84ID:g5t9cGv20
>>880
馬鹿が質問してんじゃねーよボケ
だれだろうと「横から見てると」つってるだろ
質問されりゃ何でも答えてもらえるとでも思ってんじゃねーぞ
そんな権利はオメーにねーよwwww  障害者優遇だからって殿様と勘違いすんなクズ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:39:57.23ID:WkesGshX0
>>883
安全な運航が保証できないという主張が単なる言い訳だと判断されたから調整委員会が改善を求めたんだろ
会社側も不手際を認めてるのにどこが立派に責任を果たしているんですかね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:40:09.97ID:sclwF4jx0
>>884
それでも事故が起きたらフェリー会社の責任だしな
介護の問題とは違う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:40:23.90ID:g5t9cGv20
業務妨害として逮捕してもいーんじゃね?

キモイから駄目とか、邪魔だから駄目とか言われて「差別」と騒ぐなら理解出来るが
安全上の理由だろ?しかも設備投資が厳しい企業ばかり狙い撃ちして一般客を巻添えに迷惑掛けて

もう、法律で船や飛行機等の交通を利用する場合には
飛行機8人 船5人 の補助介護要因を自腹で準備する事って法律改正が必要だな
乙武みたいに個人経営の飲食店にまで難癖つける馬鹿が居るから、何か勘違いしてんだろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:40:53.45ID:gMY4yxwE0
差別では無く健常者との区別です。
業者には努力義務はあるが、絶対対応しなければならない義務はないよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:40:53.65ID:GcvdB3rh0
>>166
LCCタラップのキチガイと同じか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:41:24.14ID:sclwF4jx0
>>899
そのせいで事故が起きたらどうするんだ
事業者の権利を侵害している
断ると決めたらl断っていい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:41:45.52
ドローン車椅子を作ればいい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:41:51.04ID:qaPcCQH00
障害者のこと、嫌いになったわ。

迷惑かけるために生きてんの?
同じ障害者こそがこのクズ叩けよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:42:00.47ID:cjYtoGgY0
学生時代にアメリカに留学した多くの日本人はユダヤ人に洗脳され米1%の手下になって帰国し、
売国奴として政界、マスコミ、財界、学問の世界等で暗躍し日本の国富をアメリカに献上するように工作
活動します。こいつらはニートやプー太郎よりも遙かに国賊で悪質です。その代表が安倍晋三です。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:42:39.38ID:aR6+YLsc0
>>893
ここって権利と平等を混同してるが多いのな
事業者には断る権利があるってのはそりゃ相手が泣き寝入りしてるってだけだぞ
戦う相手には通じないよ
タクシー乗車拒否でさえ負けた例なかったか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:42:54.10ID:sclwF4jx0
>>898
そこで怪我したり、具合が悪くなったと言われたら
いよいよ裁判で負けるだろう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:42:56.94ID:8ZH6e3wM0
>>1
なんで差別やねん・・・
海をナメんな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:43:08.21ID:xJKIGw2J0
こいつのせいで
障害者に関わらない社会ってのが
実現できるかもな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:43:17.97ID:6kmz+bnE0
権利権利言ってるやつがいるけど、フェリー会社は安全に航行する義務があって
それが困難だとされる乗客を拒否する権利があるんだが(笑)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:43:50.83ID:SAEwjzJI0
差別解消法なんてあるのか
現存や既に木造で建てた天守は無理だろけど、木造建設計画が進んでる名古屋城天守は、
障害者や支援団体がバリアフリー対応求めたら面白くなりそうだな
最上階までエレベーター設置することになったりしてw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:43:55.50ID:g5t9cGv20
どこでも 好きな所にいってくださいな
しかし、自分が他者に迷惑を掛けない様に
飛行機8人 船5人 バス・鉄道3人 飲食店3人 以上の介護補助要員を実費で準備しろ!

運営側や他の乗客への配慮もせずに権利権利喚いて
無理やり乗ったあげく事故やトラブル時に巻添えで死ぬのは御免だよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:44:20.71ID:sclwF4jx0
>>909
救急車じゃないんだから
商売する権利を侵害している。採算の合わない客は乗せなくていい。
安全に運べない客も載せる必要はない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:44:31.41ID:xJKIGw2J0
こいつのせいで
障害者に関わらない社会ってのが
実現できるかもな

障害者が困っていても放置
障害者が何か言っても無視
障害者が倒れていてもまたぐ

そういう社会を目指そう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:44:57.59ID:JkQhfsDn0
>>899
障害者さまがご不満を述べられたら
調整委員会も会社側も障害者さまに配慮した無難な定型文で回答するしかないんだろう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:45:52.41ID:iJMEp/ga0
意図的に現地で乗船を断られるように仕組んだ、正義の皮を被ったプロ障害者だろ。
こんな事をやるから社会から嫌われる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:46:25.24ID:WkesGshX0
>>905
だから船会社が不手際を認めてマニュアルの整備や社員教育を行なうと決めたんだよ
お前の主張通り権利を侵害されてるなら徹底的に裁判で争うだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:47:16.10ID:sclwF4jx0
>>920
道で倒れている障害者に声をかけたら
いきなりカッターで顔を切りつけられて
民事裁判起こしたが、知的障害のため賠償金を取れなかったケースもある
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:47:47.87ID:u/AWe7MW0
差別意識がない人には差別化が理解できない。
差別化がわからないと言う事は分類する能力がないという事。
例えその人が高学歴でも学問を理解できる素養がない人。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:48:01.60ID:6kmz+bnE0
>>924
なにそれ怖い
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:48:18.65ID:g5t9cGv20
>>915
受け答えから逃げ回ってんじゃねーぞ 頭が重症の我侭障害者

もう一度いう
聞けば何でも答えてくれる権利が オマエにあると思ってんじゃねーぞ馬鹿
権利権利と勘違いして喚けば思い通りになると考えてるオマエは死ぬまで理解できねーだろうなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:48:31.52ID:8E/0zYch0
>>816
マルエーフェリーと拒否で検索すると別ソースに名前が出る
その名前で検索すると数々の武勇伝が出てくるわけだがそれくらいの検索をまずはしろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:48:58.81ID:HCajwNcb0
またあいつか。
障害者は厚かましい乞食やのう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:49:04.09ID:sclwF4jx0
>>923
それで事故おきたらどうするんだ
事業者の権利を侵害した結果、事業者が損失を受けるうえ
障害者も無事では済まないじゃないか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:49:12.23ID:K/gHJep/0
>>847
本州沖縄はもうここしかない
それもあと3週間
あとは鹿児島発着だけ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:49:36.01ID:VrovsWkdO
プロ市民みたいな障害者こそ障害者の敵
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:49:54.79ID:Gf+uwyU50
これ当たり屋商売だろ?
シャベツシャベツっていちゃみんつけて、金をふんだくる商売
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:49:59.66ID:MFx+zQLV0
改善を訴えるのは良い事と前うっておいて。

障害をもった以上は仕方がないことも多かれ少なかれある。
それをわからないで騒ぐのは我がまま以外の何物でもない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:50:16.96ID:K/gHJep/0
>>930
もう旅客輸送廃止だからどーでもいい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:50:26.79ID:8ZH6e3wM0
>>925
「俺ふなよいきつくて絶対体調わるくなって医者が必要なレベルなんすわー、乗れます?」
「申し訳ありませんが他の手段をご検討ください」

これが差別と思うのはそれこそ差別が理解できてないよ
飛行機で行け
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:50:32.61ID:gOaFhcIB0
>>924
知的障害はなんで隔離しないのかね。
安全で衛生的な生活を営む権利を侵害してるとしか思えないんだけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:50:45.49ID:fJA+FnizO
フェリー会社がまず考えるのは安全
安全に乗船させられないと判断したわけだから何も問題はない

客を逃すまいと無理して乗船させるほうが問題だろ
差別とかじゃねーんだよ

車椅子側から今後車椅子でも乗船出来るように対策してくださいって要望だすなら応援してまいいが損害賠償とかほざいてんなら泳いで帰れ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:50:57.47ID:7/Zu8smX0
乙武のせいで、障害者は恫喝上手のヤクザまがいのイメージが強い。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:51:07.55ID:UsWFhLai0
>>930
え?対策するって決めたってことはこれからの事だろ?
それでも事故が起きたら事業者のせいじゃん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:51:21.85ID:8E/0zYch0
ジェットスターとほか2社だったかな
バニラ・エアじゃないだけで他で先駆けてやってる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:51:37.52ID:sclwF4jx0
>>938
これに関しては無視すれば済んだ話だからな
構ったら負けって話だ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:51:55.68ID:peA+c6By0
ディズニーとかUSJの乗り物には文句言わないのかな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:53:14.15ID:XAONsxIT0
またあの野郎か差別・差別とまくし立てて損害賠償で飯食っている奴な、クソだな!!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:53:15.18ID:UsWFhLai0
バリアフリーは若いうちから考えとかないと
年取ったり障害者になってからでは遅い
家建てる時もそう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:53:20.05ID:g5t9cGv20
>>932
もう一度いう
聞けば何でも答えてくれる権利が オマエにあると思ってんじゃねーぞ馬鹿

ひょっとしてお前は    大 久 保 健 一   か?wwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。