X



【毎勤統計】7月の名目賃金、速報値0.3%減→確報値は0.6%減に下方修正 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/22(金) 14:42:44.53ID:CAP_USER9
厚生労働省が22日発表した7月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、名目賃金にあたる現金給与総額は前年同月比0.6%減の37万823円だった。ボーナスなど特別に支払われた給与が減少し、速報値(0.3%減)から下方修正となった。減少幅は2015年6月(2.5%減)以来の大きさだった。

内訳をみると、特別に支払われた給与は3.1%減と速報値(2.2%減)から下振れした。基本給にあたる所定内給与は速報段階と同じ0.5%増、残業代など所定外給与は0.2%増と速報値(0.1%増)から小幅に上方修正した。

物価変動の影響を除いた実質賃金は1.1%減と、速報値の0.8%減から減少幅が拡大した。パートタイム労働者の時間あたり賃金は2.5%増の1111円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信2017/9/22 9:36
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HDF_S7A920C1000000/
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:27:37.98ID:V/P0B9X+0
124 :名無しさん@おーぷん :2016/10/02(日)21:55:47 ID:9js ×

まぁパートの増加で一時的に上がりにくくなるしな
今回の場合は円高是正とか消費税とか財政出動邪魔されてとか色々理由はあったけど
けどある程度こなれてやる事やれば上がるわけで
それが結局今になった形になって実質ガーとか言ってた奴が死んじまったわけだからなぁ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:28:36.41ID:V/P0B9X+0
128 :名無しさん@おーぷん :2016/10/02(日)22:00:10 ID:9js ×

ああいるね
今年は実質好調だから2016年度終わったころには後悔するしかないだろうけど
他の指標も改善してるし
雇用に関してはグゥの音もでなくなるよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:28:47.68ID:sxtlkHrh0
>>217
日本最初の派遣村は自民党の麻生政権の時であった。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:29:38.82ID:HOkzAZPZ0
歩く災害

安倍晋三
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:30:51.88ID:pjdwcJzr0
>>71
行政は法を執行するところ
やるべきはお願いじゃなくてそうするような法律をつくること
法人税の引き下げは失敗だよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:32:26.00ID:V/P0B9X+0
153 :名無しさん@おーぷん :2016/10/02(日)23:41:20 ID:RWG ×

経済が良くなってるから、いくらキャンペーンを貼っても無駄だよ
118 :名無しさん@おーぷん :2016/10/02(日)21:49:20 ID:LcK ×
サヨクは統計も見ない
話にならんなw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:32:43.60ID:BDfgYGV+0
世の中は景気がいいのか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:32:52.51ID:V/P0B9X+0
20 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)11:06:46 ID:j9v ×

嘘だらけだよね
最新のソース出しみw

実質賃金は新規就職者が多いのに平均としてあがってる
名目賃金も上昇
この2つは失業者が多く求人も少なかった民主党時代は高くでる平均値

GDPがマイナスになったのは安倍政権のうち一部の時期だけ
生活保護は老人が増えてるからじゃなかった?
家計貯蓄は減ったといえど1000万以上、どこかのマイナスな国とは大違い
国債を下げてるのは事情のわからん外国の会社
非正規雇用が増えてるんじゃなくて、正規採用も増えてますw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:33:09.91ID:M1NdPCTu0
名目賃金が上がらないと、誰も消費しない。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:43:31.99ID:T0n5eLBeO
今、かてるわけがないレオパレス
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:45:58.88ID:zOAmrqaH0
>>219
一時的な雇用が増えたからだとか毎度同じ言い訳をしてくるんだよな。
しかし、日本という国は欧州等の転換率と違い
その一時的なものがずっと一時的であることが多い、且つ
それこそパートで25万稼げる国でもない。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:49:24.77ID:LxJHE1VM0
いつも速報値から下ブレしますねw
わざとかよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 22:18:00.99ID:4S40RBcL0
アホノミクスはこれだしww
消費税は上げるとか言ってるしww

安倍ちゃんって選挙で勝つ気無いだろうwwwネトウヨm9(^Д^)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 01:26:42.99ID:lnXcU2NkO
名目マイナス実質マイナスか
完全に経済失敗したな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 02:58:41.55ID:kLgD4KT90
なんか安倍政権下だと速報値より悪い確報値が毎度のように出てくるな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 08:57:40.64ID:Vcg+ZqGf0
選挙の争点だなw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 09:17:12.37ID:clSShoSW0
異次元緩和し続けるんだから、
景気はもう良くなる一方過ぎて泣けるよな!
消費税も上がるわけだ!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 09:26:26.30ID:OJ+RNJFd0
夏のボーナスは減るとは聞いていたけど予想以上に絞ったみたいだね。
最低時給の引き上げの影響で賃金全体は押し上げられる傾向にはあるだろうけど
賞与まで減らしてため込む姿勢が明らかになったことは
法人税のさらなる減税で企業を今以上に厚遇しようとする安倍さんにとっては痛い数字だね。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:34:29.01ID:BKVZc6rV0
>>10
そりゃ日本は金持ちの上級国民様がせいじおこなってるんだから自分たちに都合が良い様にするのは当たり前
先代の頃はまだ理性が働き庶民の方を向いた政治をしていた様だけど(しなきゃガチでタヒられるしデモやストもあるからな)
今は庶民の家畜化が進んで何しても良いから好き勝手してるんだよ
あきらメロン
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:45:57.88ID:RFOKEyz+0
経済指標や統計の計算に恣意的な算出法を用いたにも関わらず、悪化した結果としかならないが、景気は緩やかに回復している。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:46:38.62ID:MKwRzgA50
大丈夫
俺はここ1年間無職だったから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:52:42.06ID:FuX53Czm0
働き方改革でどんどん賃金減らそうぜ!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:03:06.37ID:QOgxcUXl0
大企業と年金基金は大儲けしてるな

なのに賃金と年金は絞りまくりwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:13:39.74ID:4V2/53C90
>>175
おい池沼、ボーナスて前期業績に支払われるて知ってる?w
前期は減益だっだんだよ池沼ww
それも安倍のせいか?池沼は気楽で良いなwww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 15:58:50.39ID:lnXcU2NkO
>>236
賃金押し上げ言っても、実質じゃ4%下げられてるからなぁ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 16:30:35.38ID:AwdjkkkS0
相変わらず自民党に都合の悪いスレって伸びないんだな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 17:12:36.86ID:lnXcU2NkO
>>245
ほんこれ

都合の悪い事から目を逸らして現実逃避する、日本人の大本営体質は未だ健在だなw
本当は不都合な事こそ直視して対処しなきゃいけないのに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 17:19:15.07ID:e4nB51HP0
アベノミクスによる経済破綻の恐怖がおんどれらを襲う
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 17:52:45.97ID:nI69IkWN0
企業の業績はよくなってるから賃金への反映は時間の問題

・・・のはずなんだがなぁ
やっぱ消費税が重しだよなぁ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:29:33.65ID:OJ+RNJFd0
>>243
企業にとっての総額押し上げと労働者にとっての手取りの増額は別次元に近い話だしねえ。
後者が増えない限り景気浮揚効果も物価上昇も期待薄となる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 19:13:41.29ID:45t6mwob0
国民民間総不幸社会で日本終了(+_+)
支持してるやつの気が知れんわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 19:24:13.53ID:/3i23Hvk0
支持しない理由が無いわけだが。
何しろ野党は、「円高で景気が悪くなると消費が減るから、消費が増えるのだ」だからね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 02:17:42.27ID:caVnMYCX0
>>245,>>1

【社会】野党を叩き嫌韓を煽るブログ記事やYouTube動画、1本数十円のクラウドソーシングで大量生産されていた★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506139363/
【クラウドソーシング】クラウドワークス、「政治系ブログ記事」案件を非掲載に [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506065841/
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 02:25:57.52ID:4sDIZ+Tq0
★B層=バカ=BAKA層竹中平蔵サンが関与した噂の郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付くと推測
                      _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 02:26:41.00ID:4sDIZ+Tq0
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1829号 身の毛もよだつアベノミクスの正体2017年8月29日(一部抜粋 無断コピペ)

@今回の景気を命名するなら「いかさま景気」ということになる。メルマガの読者が命名してくれた。

景気の浮き沈みを最も端的に示す経済指標が鉱工業生産統計だ。

生産活動が低下してしまうのが「景気後退」=「不況」、

生産活動が上昇するのが「景気回復」、「景気拡大」である。

グラフを見ると分かりやすいが、2008年にはサブプライム危機を背景とする不況が発生し、2012年には、野田佳彦政権が超緊縮財政を強行したため
に「野田緊縮財政不況」が発生たことがはっきりと読み取れる。

鉱工業生産統計のグラフを見ると、実は2014年1月から2016年5月にかけて、生産活動の低下傾向が続いたことが分かる。

これが何であるかと言うと、

「消費税増税不況」なのだ。

2014年4月に安倍政権は消費税率を5%から8%に引き上げた。

その結果、日本経済は深刻な不況に転落したのである。

生産活動が改善に転じたのは、為替レートが円高から円安に回帰した昨年央以降のことだ。

今回、景気が改善傾向を示し始めてから、まだ1年しか経っていないのだ。

これが事実に基づく日本経済の推移だ。

実際、日本のGDP成長率は2014年第1四半期から第3四半期まで、3四半期連続でマイナス成長を記録した。

米国では2四半期連続でマイナス成長となれば、景気後退=リセッションと認定される。

日本経済は消費税増税が強行された2014年に明確に景気後退に突入し、経
済悪化は昨年半ばまで続いたのである。

ところが、財務省が工作して、この「景気後退」の認定をしていない。

消費税増税で日本経済が不況に転落したという「明白な事実」を隠蔽し、「景気後退」がなかったことにしているのである。

そのうえで「いざなぎ超え」とは開いた口が塞がらない。

森友疑惑で、財務省という役所が、いかにいかがわしい役所であるかということが、ようやく広く世間に認知されたが、そのいかがわしい体質はまったく変わっていないのだ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 04:37:53.10ID:m0o0p5pa0
転職以外だと奴隷募集中みたいな求人しかない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:05:59.90ID:b8ajO5KwO
>>248
ttp://i.imgur.com/3h1LQ2P.png

賃金に反映されるというのは幻想
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:14:56.82ID:H92oOAcC0
「賃上げデモ=反安倍デモ」になっちゃって、
一般人が引いている。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 11:55:31.44ID:GE8SL9a90
>>1
物価変動入れたら3%減てことかwwwジャーーーーッッップ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 11:59:02.73ID:MjrVMm1PO
>>259
安倍ちゃんは日本の真の象徴
安倍ちゃん=日本

【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474887718/
【政治】教育勅語教える“愛国”幼稚園、小学校も運営へ 園児「(安倍首相は)日本を守ってくれる人」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431228615/
【塚本幼稚園】運動会を撮影した映像で園児に「日本を悪者にする中国や韓国は心を改めて。安倍首相頑張れ」と選手宣誓させていた★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487253162/
【教育】同一文面で育鵬社「支持」-大阪市教科書アンケート、動員か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456152969/
江戸しぐさでお馴染みの育鵬社、公民の教科書に安倍の写真15枚も載せる [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431258066/
【教育】「江戸しぐさ」「サムシング・グレート」などのトンデモでお馴染み育鵬社の教科書を都教委が採用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437693071/
【産経新聞】ヒトの遺伝情報を書いたのは「偉大なる何者か=サムスイング・グレイト」である。(村上和雄氏) [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420445190/
【参院選】三原じゅん子氏「神武天皇は実在の人物」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468209523/
【小池知事】ラジオ体操、全国に参加呼びかけ「日本人のDNAに刻み込まれている」「五輪に向けた機運醸成の場としたい」と意欲
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500274153/
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 12:04:15.69ID:Go30W1qZ0
在日への生活保護をやめれば、かなり改善されるだろう。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 12:10:07.50ID:NSkKT4BF0
>>256
こりゃ内需冷え込んで当然だわ
そかも自民党の経済政策の失敗が内需崩壊の原因なの明きらか
日本を取り戻すって何だったんだ?アホくさ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 12:22:34.27ID:Y2PGqt100
法人税上げたり賃金上げたら外国人株主への配当が減るから上げられない

賃金下げたらその分外国人株主への配当が増えるから賃金は下げる

消費税は上げても外国人の腹は痛まないから良い
損をするのは日本人だけ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 12:23:51.54ID:F7mz+8RE0
安倍は頭がおかしい

ことが確定
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 12:38:53.33ID:F7mz+8RE0
これが有名なゲリーマンショック
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:05:56.07ID:04AuC1G00
なぜか伸びない経済指標の悪いスレ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:44:22.29ID:dmTUiIcJ0
良い経済指標のスレなんて見た記憶がねぇんだが
せいぜいが人手不足スレで、奴隷不足というレスが多発されるだけだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:03:19.97ID:M/gqDsbR0
アベノミクスw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:56:41.27ID:mczxijTxO
どうすんだよこれ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:59:10.42ID:8EoXRSGU0
マスゴミが報道しない真実を伝えるまともサイトさんは何でこの話題まとめないの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 14:53:23.94ID:rrHO4U7k0
自民党に都合の悪いこと書くとお金がもらえないから
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 16:03:13.42ID:nIxiGZHP0
お笑い安倍劇場
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 20:47:45.69ID:3n/p3Io00
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
【予定】平成29年10月の公表予定日: 未定
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html(日本政府:内閣府ソース)
赤いダイヤより遙かに劣る政府公式経済小説
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 20:49:31.83ID:3n/p3Io00
自国民殺しが首相は辛いな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 20:49:36.15ID:DZQKOoQVO
これで消費増税は悪手でしか有り得ない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:00.53ID:3n/p3Io00
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/25(月) 19:03:23.67 ID:IafabzwL0 [1/8]
>搾取・汚職・安倍と自民党こそが"国難"だ
https://i.imgur.com/vqa9yqe.jpg

6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/25(月) 19:03:43.86 ID:IafabzwL0 [2/8]
>安倍フレンズな加計学園
安倍晋三   総理大臣、加計学園元監事
安倍昭恵   総理大臣夫人、加計学園御影インターナショナルこども園名誉園長
下村今日子  下村博文元文科相夫人、広島加計学園教育審議会委員
木澤克之   最高裁判事(安倍任命)、加計学園元監事、加計孝太郎理事長と立教大同窓
萩生田光一  官房副長官、加計学園千葉科学大客員教授
木曽功    内閣参与、加計学園千葉科学大学長
井上義行   元総理秘書官、加計学園千葉科学大客員教授
江島潔    自民党内閣第一部会長、元下関市長、加計学園倉敷芸術科学大元客員教授
逢沢一郎   衆院政倫審会長、加計学園国際交流局顧問、アイサワ工業が獣医学部の工事受注
全文は
http://i.imgur.com/RBWHziL.jpg

705 名前:名無しさん@1周年[hage] 投稿日:2017/09/25(月) 19:22:31.77 ID:aozNBQhX0 [5/6]
>国難自国民殺しクッソワロタ
http://i.imgur.com/1jWWXr5.png
http://i.imgur.com/7h3d6lQ.jpg

581 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/24(日) 21:12:57.25 ID:aRhJZywp0 [4/4]
>50円国士様

582 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/24(日) 21:13:44.33 ID:X0KliKFM0
>ど底辺でまともな仕事のないネトウヨさんたちの
大切な仕事の口を消さないで下さい!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:57.86ID:7QRE7O3m0
これで消費税上げる気マンマンコッコだからなあ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:31:59.68ID:E5paEgFq0
やったぜ!アベノミクス!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:33:43.13ID:Qj/mgUJU0
地方公務員の給料を
3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなるよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:34:57.63ID:Qj/mgUJU0
ありがとう、          ナマポで高級マンション ナマポで1億円ゲット
食物連鎖の一番下の人♪ のローン返済うめぇw  しながらの豪遊生活うめぇw  はいさようならー!ブロックー!

  |\|\/\_
 <      \                      /⌒⌒⌒⌒\  川川川川川川彡彡彡/ /   /川川川
/ / ̄ ̄ヽ  ヽ        _ハハィ/L_       /            ヽ 川川川川川彡彡彡           川川川
 ̄/ _  ノ   ヽ      /      \     | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 川川川┏━━━━┓  ┏━━━━┓川川
  V_  \   |     / ノノ从从从ヘ ヽ    .| /  ⌒  ⌒  ヽ| 川川━┫ <●> ┣━┫ <●> ┣川川
   L・ノ  レヘ ノ    |イ ―  ― ヽ |    ( |   ・  ・   | ) 川川  ┗━━━━┛  ┗━━━━┛|||川
  /  ∵∴  | |     彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    .|     ‥     | 彡彡川                     ||  |
  L_つ `ー イ N     (6.|  |    |6)    |   ┬┬┬   | 彡川      / _  _ \     |  /
   匸> ) |N      Y|   ヽノ   |イ    ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ ヽ    /          ヽ    |  /
   /   _/V       |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      /二⊃ー イ     └-|      トェェェェェェェェイ      |__/
   \_/VV \       \  ̄ ̄ /       |  二⊃__ノ \    彡彡ヽ     ヽェェェェェェェ/     /ミ
      /| /  ヽ     (V) _>ー-イ _(V)    /  ソ    | |     彡彡ヽ                /ミミミミ
     ||/  ||     (⊂) |∧><∧| (つ)   (__/      | |        彡ト、             イミミ

ブラックマヨネーズ 吉田  キングコング 梶原    次長課長 河本       オリエンタルラジオ 藤森
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:35:42.46ID:2eyvIX+Z0
平均すると445万の年収か、多いなぁ、うらやましい
カス社員も含めてだろ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:37:32.79ID:XSxvGFIF0
なるほどこれが国難か
経済政策失敗してるじゃん
そこでまた消費税増税か無能政治家だな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 05:31:47.33ID:bCw5xPeX0
>>84
全体的に下がってるね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 05:39:56.89ID:bCw5xPeX0
>>201
日本で経済学を学ぶと投獄されるので、無理です
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 05:40:45.67ID:ZmZfk7Li0
まさにアベノミクス国難
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 05:42:56.25ID:ZmZfk7Li0
マジでいつでも勝てたのになんでこの最悪の謎タイミングでやるの?
小池の無能さなんてもう少しで完全バレしてただろうに
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:08:51.13ID:rlU4373s0
争点は憲法改正の是非であって安倍政権の経済政策の失敗を問う選挙じゃないウヨ
自民を信じるウヨ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 09:15:59.04ID:TcaOp5oEO
マスコミは無視w
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:45:23.15ID:ufxIbKxn0
>>288
成蹊大学法学部が法学では最高の権威を持つようです。
ローお取り潰しだけど。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:46:59.18ID:3AjzOTw00
自民に入れて良かったぁ
ジャップが苦しんでくれて嬉しい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:48:21.95ID:mLfi0c4M0
>>1
大本営の回復基調ってなんなんだよwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
■平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
■平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
■平成29年
1月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月景気は、緩やかな回復基調が続いている。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:53:57.93ID:ihwLl3+60
>>1
早く、外税表記をやめろよ。
内税表記に絞れ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:55:28.76ID:cPUwY2LC0
経済の専門家の俺が予想するに
来季も回復基調が続きそうだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 15:10:12.74ID:UB1gPwlE0
>>296
■2002年
品質予想:「色付きが良く、しっかりとしたボディ」
味の評価:「過去10年でも最高の出来栄え」(阪神百貨店)

■2003年
品質予想:「並外れて素晴らしい年」
味の評価:「過去100年で最高」(ワインアドバイザー)

■2004年
品質予想:「生産者の実力が表れる年」
味の評価:「『100年に1度』と評価された昨年を上回る出来」

■2005年
品質予想:「1959年や64年、76年のように偉大な年の一つ」
味の評価:「100年に1度といわれた一昨年をしのぐ」(アサヒビール)

■2006年
品質予想:「とてもうまくいった年」
味の評価:「過去にないほどの出来だった昨年に迫る」(ボージョレ地区の業者団体)

■2007年
品質予想:「果実味が豊かでエレガント」
味の評価:「例年通り良い出来」(デパート山形屋)

■2008年
品質予想:「フルーツ、フルーツ、フルーツ」
味の評価:「色合いも深い赤だった昨年と比べ、紫色が強いのが特徴」(ホテルアソシア名古屋ターミナルのソムリエ)

■2009年
品質予想:「数量は少なく、完璧な品質。桁外れに素晴らしい年」
味の評価:「ここ50年で最も素晴らしい

■2010年
品質予想:「果実味豊かで、滑らかでバランスの取れた」
味の評価:「造り手によっては昨年並みの良い出来」(ワインビストロ「プリュム」オーナーシェフ)

■2011年
品質予想:「3年連続で、偉大な品質となった」
味の評価:「21世紀最高の出来」(ワイン専門店マルシェ・ディジュール店長)

■2012年
品質予想:「心地よく、偉大な繊細さと複雑味のある香りを持ち合わせた」
味の評価:「ぶどうの収穫量は例年の半分ほどだが、味は変わらない」(サントリー)

■2013年
品質予想:「繊細でしっかりとした骨格。美しく複雑なアロマ」
味の評価:「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」(サントリーワインインターナショナル)

■2014年
品質予想:「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
味の評価:「2012年、2013年に比べて太陽に恵まれ、グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かな味わい」(サントリーワインインターナショナル)

■2015年
品質予想:「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
味の評価:「過去にグレートヴィンテージと言われた2009年を思い起こさせる」(サントリーワインインターナショナル)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 15:22:43.55ID:mLfi0c4M0
でたボジョレー経済wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 17:27:50.13ID:r5OyzenD0
本当に好景気なら
高速道、国道県道市道私道あらゆる道端の草ボーボーなんて見ることも無かろうてなww
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 17:29:13.50ID:ufxIbKxn0
>>303土建屋優遇はどうでも良いが、
エンゲル係数は下落していただろう。
0308消費税増税反対
垢版 |
2017/09/27(水) 01:48:59.25ID:cJR1IEVc0
安倍晋三の経済政策の末路。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 01:58:44.08ID:PVhmi8pJ0
>>269
まぁ株価が良い指標だがそれしか無いんだよな
投資家が儲かって、奴隷頭はちょっとマシで労働者階級は奴隷以下っつうカイジの班長みたいなもんよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 03:59:45.84ID:aoPoIQqg0
>>303
最近せっかくのケヤキ並木とかカエデとか紅葉する前にぶった切るところ多いしね
幹しか残ってなくて切り方が園芸屋じゃない
落ち葉掃除するのに金かかるのは分かるけど、毎年頑張って枝を伸ばす訳で
それなら引っこ抜いてプラスチック製にでもしろよと思う
でも緑地の割合決められてるからできない
でも意味無いよなあ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:07:04.72ID:qW6qxAKH0
わっはっはっはっはのは(笑)
すまんのお(笑)
ゲリノミクスがインチキやてバレてもうたんや(笑)

株価上昇も年金全力投球や日銀もETF詐欺で無理やり上げただけや(笑)
失業率も団塊退職して正社員クビにして派遣増やしただけ(笑)、
または限定正社員という名の低所得者増やしただけ(笑)

同一労働同一賃金で儲かるのはピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)

非正規はピンハネ中抜きされまくりだから同一労働同一賃金で給与が上がらない(笑)

まずはピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社のピンハネ規制が先や(笑)

ここで、その問題から目を逸らさせて正社員と非正規の対立を必死に煽っているのはピンハネ中抜き派遣会社の工作員だな(笑)
特区詐欺の売国奴ケケ中はん、アイザワはん儲かってまっか?(笑)
特区詐欺で儲かりまくりで笑いが止まらんやろ(笑)
ゲリノミクスが国民の年金全力注ぎ込んで無理やり株価上げただけのインチキだとバレたからな。
失業率も正社員クビにして非正規増やしたインチキだとバレた(笑)
日本の借金はなんと史上最悪の1000兆円超え(笑)
GDPは下がりまくり(笑)
一人当たりGDPは先進国ダントツ最下位(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)

儲かってるのは官僚と特区詐欺(笑)の学校法人や建設会社、
そしてピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)

残業ゼロ法案も通り(笑)
年金カット法案も通り(笑)
日本国民は若者もジジババも金がない(笑)

国民の富をお友達にバラまいてるバラマキ売国奴でんでん下痢三
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:10:25.30ID:FgPYGR8K0
アベノミクスは順調だな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:05:42.48ID:zIJwbF860
>>311
また国民欺こうと画策してるわけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況