X



【ノーベル賞】賞金、 100万クローナ(約1400万円)引き上げ、900万クローナ(1億2600万円)に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/26(火) 11:09:15.37ID:CAP_USER9
 【ロンドン=共同】スウェーデンのノーベル財団は25日、今年のノーベル賞各賞の賞金を100万スウェーデンクローナ(約1400万円)引き上げ、受賞者には900万クローナを授与すると発表した。

 賞金は同国の化学者アルフレド・ノーベルの遺産を運用して賄っているが、財団は財政事情を理由に2012年、それまでの1千万クローナから800万クローナに減額した。今回の引き上げについて、財団は財政状況が改善されたため、と説明している。

 ノーベル賞は生理学・医学、物理学、化学、文学、平和、経済学の6賞。毎年10月に受賞者が発表され、12月に授賞式が開かれる。

配信2017/9/26 9:13
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25HFN_W7A920C1CR0000/
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:19:00.56ID:5tpVxt8p0
ノーベル賞って貢献度以外に人格とかも考慮されんのかな?
なんか狙ってる人間には縁がない気がするけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:21:21.52ID:UNSCcQQN0
>>35
りょ、両替
>>40
このしみったれ国家には何も期待できんよ
そういう人参ですら無駄だと考えているよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:39:25.17ID:bhu/v1YNO
財政状況が改善

中国のおかげだっけ?
海産物輸出で儲けて中国大好きって言ってんだろ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 14:44:19.31ID:2xyybBVM0
>>49
インスリン発見したお医者さんに部屋を貸した大学の先生もノーベル賞貰ったが部屋を貸した優しい人だから貰ったわけでもない気がする。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 17:08:48.13ID:ALGRcSe+0
>>1
物凄い資産運用力だなあああ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:42:33.97ID:ixorKkYBO
>>47 なるほど。

>>56 あと10年は候補者ラッシュだから今のうちに立て直せば大丈夫。民間企業に何か恩恵をあげて研究者を育成する手もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況