X



【安倍首相】(国際公約の)PB黒字化「20年度に達成するのは不可能になったと思う」 幼児教育無償化などで 遠のく財政再建★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/26(火) 12:02:35.75ID:CAP_USER9
安倍晋三首相は25日夜に出演したNHK番組で、政府が目標に掲げる基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)の2020年度の黒字化について「達成するのは不可能になったと思う」と述べた。

2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げによる増収分の使い道を、借金の穴埋めから、幼児教育無償化など新たな政策の財源に振り向けることを同日の記者会見で表明。財政再建が遠のくことになるが、首相は同番組で「黒字化、財政再建の旗は降ろさない。時期がいつになるかはもう一度しっかりと精査しながら判断し、改めて設定したい」と話した。

PB黒字化は事実上の国際公約で、安倍首相も主要20カ国・地域(G20)首脳会議で「コミット(約束)してきた財政健全化目標の達成を目指す」と宣言するなどしてきた。だが番組で安倍首相は「私は国際公約と言ったことはない。そのときの経済状況によって柔軟に対応する必要がある」と話した。

配信2017年9月25日22時39分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9T74ZHK9TULFA03P.html

★1が立った時間 2017/09/25(月) 23:44:15.55
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506350655/
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:27:19.82ID:gmMolQYp0
ID:ez2Ccd8O0 ID:qW6qxAKH0 >>1-100
>>1今」を予測した者は、何人かいるなw

2008年 深町 秋生 著 東京デッドクルージング

近未来、2回目の東京オリンピック
を控え、空虚なハコモノ粗製乱造バブル、外国人奴隷依存、
少子高齢化社会加速と増税で疲弊する一途の庶民には有害無益なインフレ、
スタグフレーションに陥った日本。

銭ゲバゴリマッチョ化、バカウヨゴリマッチョ化する、
中北チョンロvs米日南チョンの対立が
激化の一途。
日本近海での武力衝突多発など、最悪のアジア太平洋情勢。

アメリカ、日本、韓国の政府が忖度し産んだ、やがて、江戸幕府末期や、226事件、515事件のように
「飼い主」にすら牙を剥き出す、凶悪残忍なウヨマッチョ武装結社 日本版暗部

2002年 故 打海 文三 著 ハルビンカフエ

近未来、福島原発事故、中ロ朝鮮半島で繰り返される東アジア同時多発大戦後、
第二次世界大恐慌レベルの、ユーラシアテラショックで、
日本の治安、日本円の価値は、
フィリピン、メキシコ、今のエジプト
パキスタンあたりのレベルに。

GTA-ASIA-状態になった、日本海沿岸
の府県警の警察有志が怒りにもえ組織した、日本版 暗部、処刑部隊「P」

2004年 故 打海 文三 著 応化戦争記

近未来、
実態経済から天文学的に乖離した、
グローバルテラマネーゲームがいきついたはて起きた
グローバルテラショックから中 ロ 朝鮮半島でおきた同時多発大規模戦争、
ユーラシアマゲドンで、Falloutなみに破綻した日本。

非常事態宣言と議長令(閣議決定、解釈改憲w)で、
日本国憲法停止、議会解散をやった、
脳筋バカウヨゴリマッチョな日本国防軍事評議会、我らが祖国 モーセ、社会正義党

1999年 水木 楊 著2055年までの人類史

近未来、バカウヨマッチョ、銭ゲバゴリマッチョな、
中 ロ イスラム 朝鮮半島が招いた、
ユーラシア同時多発破局戦争、ユーラシア アポカリプス。
「ユーラシア、アフリカ、ラテンアメリカ大変、日本大迷惑」のあと、
Falloutなみに破綻した日本を把握した、神道系ウヨマッチョ、日本自制党 緑のネットワーク

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=EV5wGPCCgPc 
https://www.youtube.com/watch?v=6qgdDHL_eJY
https://www.youtube.com/watch?v=3SIIoSQ2D0s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=z2Qa885iBVg#t=00m19s
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:28:33.68ID:gw1C28wV0
森友でパクった金で穴埋めしろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:29:10.65ID:ez2Ccd8O0
日本は自分でマネーベースを縮小させるという形で自殺したようなもの。
その後のデフレがそれを証明している。
平たく言えばあらゆるチャンネルで円を供給するべきだった。
しかし30年近い間に少子化が加速して、
経済立て直しの条件がさらに悪くなってしまった。
無為の罪だ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:29:59.17ID:gw1C28wV0
いくらパクったんだ安倍みな出せ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:31:15.43ID:gw1C28wV0
政務活動費を返せば穴埋めできるじゃないか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:33:36.28ID:gw1C28wV0
国民が稼いだ金を議員が使いまくっているのに黒字に成るわけ無いだろ 税金返せ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:35:15.69ID:gw1C28wV0
加計 森友で盗んだ金返せ安倍
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:35:52.32ID:g6fvOBAY0
民進党案だとPB黒字化の道筋は全く見えません。
共産党はそんなこと考えたこともありません。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:35:58.00ID:IJQGYVA+0
毎年の金利負担でジャップランドは自滅するんだってなwwwwwwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:35:58.59ID:qW6qxAKH0
ま、しゃあない(笑)

借金は若い人が頑張って返すんや(笑)

わし、小梨やし、アッキーと優雅に暮らすわ(笑)
仰山、銭あるし、東京五輪とモリカケのキックバックもあるでな(笑)
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:36:48.05ID:gw1C28wV0
国民の敵 NO1安倍
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:39:00.76ID:VDAYg1mo0
>>771
共産党は昔っから法人税増税と富裕層への増税と言い続けてる
現実と乖離してるけど、庶民の心には響く
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:42:18.58ID:VDAYg1mo0
たとえば、法人税をいくら減税しても企業は人件費に回さずっと溜め込んでる
内部留保とやらがブタ詰みされてるのは皆知ってる

富裕層の減税も…なんだっけ下にまで広く行き渡る効果…そうだトリクルダウンだ、
それは起きなかったでしょ

ウンザリしてんのよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:51:14.77ID:XgjN0Moz0
四半世紀近く基礎的財政収支赤字続けて、インフレ起こるどころかデフレから抜け出せない日本において、
なぜこれを黒字にしなきゃいけないと考えられるのかさっぱり分からん。
少なくとも「必須の要件」でないことは明らかだろうに。

延期なんか生ぬるい。
最低でも撤回、ベストは「目標インフレ率に到達するまで赤字拡大を続ける」事を目標化すること。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 08:56:42.04ID:XgjN0Moz0
「国債は将来世代へのツケ」
という、現在の日本に限っては大嘘となるこの言説をどうやったら取り払えるんだろうなあ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:21:36.28ID:6cTiwnp10
>>740
信用がなければ誰も貸してくれなくなるという部分に関してはその通りだけど
日本という国家や円に対する信用はそんなに簡単に無くならないところが大きく違う
現に信用が高すぎるから円高デフレ低金利が続いている

債務がほとんどドル建てで1ドル1000円、インフレ率10%なのに
実質成長率はマイナスみたいな状況だったら信用がないということになるけど
今の真逆の状態からそこに行くまでにマイルドなインフレと適切な為替レートに転換し
そのタイミングで日本経済は復活するから心配はいらない

心配があるとすればその復活を増税で邪魔する財務省の存在
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:23:42.76ID:swu2UCkP0
>>1
端からPB黒字化するつもりなんてなかっただろ売国奴安倍
増税した分は議員及び公務員給料か自分らの懐にキックバックできる政策しかしない
もう本当に死ねよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:30:09.21ID:2xokBK870
今後経済の失敗理由に、天候が悪いに児童のせいが加わりますた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:34:04.49ID:ez2Ccd8O0
経済の失敗理由はもう30年間で結論出てるよ。
金融政策の失敗。
というか、
理由はわからんけど日本経済の衰退を狙う勢力に政治家が負けた。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:49:58.25ID:fc42GxN50
>>1
『もう日本に自民党は必要無い!!!!!』

フランス総選挙いきなり第一党【マクロン圧勝】再び!

小池百合子『消費税は増税しません』
『原発ゼロの世の中を目指します』

日本国民【真の敵】増税【安倍・自民党】をぶっ潰せ!!!!
カルト宗教・創価学会【共産党】をぶっ潰せ!!

小池都知事は【都政を改革】汚職を排除した!
誰も成し得なかった物凄い成果だ!!

汚職政党【自民党】をぶっ潰せ!!!

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言
【待望】初の女性総理【小池総理】誕生!

会見を見たが、凄い!!!!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!
完全に汚職安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!!!!
【希望の党】最高!!!!!!!!!!!
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:29:46.93ID:9xpshNyd0
>>729 この国の車の大部分を燃料電池式に変えようと思ったらとても水素は足りない。

一見、もっともらしいが、無理に大部分を変える必要なんてないし、
無理に増やしても、燃料費が高くなるだけ。
多様性と神の見えざる手に任せとけ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:32:53.47ID:vauPg9e30
国内産業を税金で支える構造にこれ以上金を突っ込んでもいい方向にはならんて。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:42:38.66ID:zWuu8kf90
>>785
いやいや

この国の車を燃料電池式に変えないと
輸入契約したシェールガスが不良債権になってしまって
電力会社も倒産だから(笑)

【東京電力】
東電、トヨタの風で“カイゼン” トヨタ自動車元常務の内川氏 を特認顧問に
http://www.sankei.com/economy/news/141226/ecn1412260041-n1.html
東電、中部電との共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【中部電力】
中部電力、原発再稼働を延期=浜岡原発の工事延期発表 再稼働一段と不透明に 2016年7月30日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05437730Z20C16A7L91000/
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【東北電力】
東北電力、原発再稼働を再延期=女川18年度後半 東通19年度
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201702/20170203_13031.html
東北電力、仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html
東北電力、トヨタ自動車東日本に天然ガスを供給…今秋にはデンソー岩手にも
http://response.jp/article/2017/01/23/288932.html

【中国電力】
中国電力、島根原発2号機 再稼働にはさらに延期
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/237781.html
中国電力、仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html

【関西電力】
関西電力、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html
関西電力、日本郵船と初のLNG船共同保有、関西電力向け米国シェールガス輸送に新造LNG船を投入 2016/12/01
http://www.nyk.com/release/4207/004543.html

【北海道電力】
北海道電力、原発再稼働を延期=泊原発、再稼働時期大幅に遅れる 毎日新聞 2016年10月27日
http://mainichi.jp/articles/20161028/k00/00m/040/037000c
北海道電力、石狩湾新港火力向けに、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスと戦略的連携した関電などからLNG調達
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html

【九州電力】
(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kyuden.co.jp/press_h170412-1.html

【四国電力】
(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB31H3D_R30C17A5LA0000/
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:25:53.37ID:kDklThlS0
そもそも戦後からPBを考えないで借金しまくって浮かれてただけだろ

んで当の借金団塊老害が逃げ切ってるだけじゃねーか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:29:43.97ID:km4akK600
こいつホントに酷いわ。さっさと辞めさせるべき。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:28:47.44ID:ebzAhQTr0
>>790
仕事が増えて、給与が増えて、借金で・・なら、財政再建
仕事も増えず、給与も増えず、借金で・・なら、デフォルト
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:35:03.80ID:1YWgdgcd0
国際公約なんて簡単に破れるもんだな。

じゃあ慰安婦合意も白紙で。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:43:33.73ID:agCj6NUD0
「PBの黒字化達成」って、必ずやらなきゃならないモノじゃないらしいけどな
一部分だけ取り上げて、「絶対、必ず成し遂げなければならない」みたいに言われているけど
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 14:13:35.22ID:+Kxw+2lC0
>>793
骨太の方針には、財政健全化目標として最初PB黒字化だけだったんだが、最近これに債務残高対GDP比が加わった。
この債務残高対GDP比が大事。
インフレ目標が達成されている時はPB黒字化を目標においてもそんなに間違いは無いのだが、デフレから脱却したいというときは、これは目標においてはいかんのだ。
デフレから脱却するために必要な政策は金融緩和と財政拡張なんだけど、この財政拡張をやるときにPB黒字化が立ちはだかってしまう。
PB黒字化を目標においている限り、財政健全化は難しい。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 14:23:00.51ID:kyqFP5zX0
>「達成するのは不可能になったと思う」

それはおまえが低学歴のウスラバカだからだろう。(笑)
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 14:29:17.59ID:sXI12v680
PB黒字化する必要性ないのに
ハイパーハイパーうるせぇよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 14:44:35.72ID:fPYNGsGa0
今コアコアCPIが0.1%だろ?
消費税4%に減税してみ?
財源は10兆円の赤字国債だ。

どうなるか。
全商品4%引きだ。
客の財布に買い物する度、買い物金額の4%がキャッシュバックされる。
でな、半年後ぐらいには、
そこから2%程度高くても売れる経済環境になる。
はいデフレ脱却だ。
実際は4%の減税で全商品2.8%引き程度だがな。非課税品目(主に家賃)があるから。
でな、名目GDPが3%以上は伸びる。
税収弾性値は3〜4年は3以上ある。
すると総税収は毎年55兆円×3%×3
つまり、5兆円程度伸びる。
これ3年やってみ?
消費税増税する以上に税収が上がるから。
これで解決。でも20年やらない。
なぜか?
たぶん政治家がバカなんだろうな。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 15:43:46.77ID:2hNJbtVX0
経済音痴だけと、ほんの少しだけ勉強して、嫁にバランスシートってのがあってだな……と偉そうに講釈たれた

家に1000万の借金がある
資産として500万の不動産や500万の株があるから云々と話してたら
なんで、その不動産を現金にして借金を返さないの?借金あるの気持ち悪いと言われたw

こういう時どう話すの?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 15:58:31.21ID:9xpshNyd0
>>787 この国の車を燃料電池式に変えないと
輸入契約したシェールガスが不良債権になってしまって
電力会社も倒産だから(笑)

そら、企業の責任。東芝と同じ。
設備などが無くなるわけじゃなし、むしろリセットの大チャンス
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:06:31.94ID:SxIhO7R+0
>>798
そりゃ、普通は新家を担保に住宅ローン借りるからな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:13:04.93ID:+Kxw+2lC0
>>798
その例だと、不動産や株で利益が出るから。
不動産と株を処分して借金をチャラにすれば、プラマイ0。借金は無くなるが、何も生み出さない。
不動産と株が仮に年2%の利益を上げるなら、その年20万円儲かる。
借金して投資して利益を出す。これが経済を回す。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:15:09.20ID:9xpshNyd0
>>780
> 信用がなければ誰も貸してくれなくなるという部分に関してはその通りだけど
> 日本という国家や円に対する信用はそんなに簡単に無くならないところが大きく違う
> 現に信用が高すぎるから円高デフレ低金利が続いてる

円の信用なんて今や短期的なもの。多くの海外投機筋だって
数年後の円なんてどうでも良いわけだし、使えなくなったら、他の通貨を利用するだけ。
残念ながら、円は基軸通貨ではないし、だんだん死んでいくなんてことにはならない。
終焉は突然、急激にやってくる。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:20:00.68ID:ZR54dfHY0
大借金背負わせ幼児教育す
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:22:45.19ID:+Kxw+2lC0
キミのお金はどこに消えるのか 第一話
https://note.mu/keumaya/n/n0508889b9438

お金とは何だ、という入門には良さそうな漫画。
まだ3話までだし3話以降は有料だが…
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:24:21.98ID:6oln7v430
トン死アベ  どうせ五輪優遇  一般民にしかツケまわらない 

「景気回復達成するのは不可能になったと思う」 
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:25:47.24ID:Va2SpQrT0
なお、小池知事が「北」を引き合いにアベ叩きw
              
           
これ民進党と同じ主張してるw

【希望の党】 小池氏 「北朝鮮情勢の中で政治空白あっていいのか」と安倍批判 
 → 会見には中山恭子氏も 細野氏は「選択的夫婦別姓」の実現を主張
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506492567/
https://i.imgur.com/qSSWQVQ.jpg
https://i.imgur.com/E4YrqT7.jpg


希望の党には北朝鮮の拉致グループと関係する
「市民の党l」の、民進党パワハラ後藤もいるし滅茶苦茶w
http://i.imgur.com/ZZ1hna9.jpg
http://i.imgur.com/5e1nf9R.jpg
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:43:37.38ID:9xpshNyd0
>>747
原発燃料代すでに全て支払済みだからな。
必要なわけではなく、動かしたら経済的に止めるのが困難なだけ。
さらに、廃棄物処理や事故処理という莫大な負債が、
この後に及んでも隠蔽されている。

未来の人たちからは、「東日本大震災以降の日本人は、
なんぼなんでも頭悪すぎ」と思われるかもね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:07:12.21ID:AvWTn8pc0
【マスコミ】カイヨー鳥越「安倍を見るだけで吐き気がする」 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506501987/
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:08:05.71ID:0AbZAXib0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:08:38.41ID:0AbZAXib0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが
アファーマティブアクションはトランプ政権でも存在する法律です。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:09:01.94ID:KhDReVwg0
三年で30兆円ばらまかなきゃ達成してたね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:10:23.87ID:0AbZAXib0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww
逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:14:34.21ID:f8kd4Ot80
>>798
貸している主体と借りている主体は別のことが多い。
自分が個人向け国債を1000万買うと国に現金が1000万入る。
自分は国債だから鉄板の預金と一緒だと感じて金融資産1000万と主張する。
国に入った1000万は公務員の給料に払われ公務員の銀行口座に入る。
公務員は銀行に1000万円持っているよ、と主張する。
公務員の預金1000万円などを元手にしてどっかの誰かに住宅ローン1000万とか貸し出される。
住宅ローンの金は建築業者や不動産業者や土地を売った人間に回されて1000万円の口座預金になる。
建築業者なんかが労働の対価で貯金が1000万増えたよ、と主張する。
結局国と住宅ローンの借主の借金が1000万ずつ、みんなの金融資産は3000万。
国の借金は金を刷って返すのも有りだから返せないってことはないな。
住宅ローンの借り手が倒れると資産没収、不良債権、とかで騒ぎになるが。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:16:43.08ID:b9rHA/Ht0
アメリカが来年か再来年に景気減速するから
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:26:36.71ID:6VeBdw3pO
うそつき安倍ちょん
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:39:43.49ID:yvNxeVks0
>>2
そもそも義務教育のやり方から変えないと意味がないしな

詰め込み教育は選択肢を与えないから高校大学卒業しても何をしていいかんらないことが日本の学生の問題点
だからサラリーマンばかりになる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:41:09.34ID:yvNxeVks0
>>62
人口ボーナスは重要だよ
労働者ではなく、消費者を増やすという視点で
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:05:34.90ID:1mc2sKJe0
アベノミクスで300兆使ったんだろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:06:50.15ID:AgUgskPy0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

えふぇ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:07:08.50ID:AgUgskPy0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png

えうぇうぇ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:07:29.49ID:AgUgskPy0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

えwふぇ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:07:50.32ID:AgUgskPy0
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、都民ファースト(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

えwf2332
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:08:13.71ID:AgUgskPy0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

ふぇw32
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:08:37.50ID:AgUgskPy0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券340兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

れえr
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:09:52.61ID:MgUaD1yu0
そら国民に増税ばっかりして、外国とオトモダチにバラまいてたら
経済はよくならんわなw 

ほんまにおまえが国難 アホでんでん早く死んでくれなw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:15:11.84ID:dwpixJ31O
幼児教育無償化w?
確か、同じ底辺なら移民の底辺のほうがマシとか書いてたなw。選挙で言わねーのか?wバカ千葉の選挙区に元文部大臣や増税大好き財務省出身がいるだろw、俺をバカ煽りすんならこいつら落としやがれ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:19:12.96ID:74C8N15o0
安倍ちゃん、国際公約でもいつもの「あれは嘘だ」
約束事は守ったことないのね、オオカミ少年か
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:21:55.65ID:z+Ayp8HV0
>>1
教育無償化

消費増税分では3000億円分が賄えない

ってw
どうするつもりなの?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:27:39.49ID:jM+5+5kQ0
公務員が予算のほとんどをポッケナイナイするからのう
いくら税金集めても金返さないし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:32:32.44ID:TuTf8R4Y0
財政が厳しいとプロパガンダする一方で公務員の給与は毎年上がっているんだから
本当に財政が厳しいなら公務員や政治家の給与をカットしろ
こう言うとルサンチマンとか言う奴が居るが
財務省に財政破綻プロパガンダされているんだから
民間人も公務員や政治家の給与カットしろとそう言うしかあるまい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:37:49.01ID:Ze5PEYWR0
げりぞーを詐欺罪で逮捕しろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:40:02.90ID:KbqAxN2E0
無償化したら消費税で行う予定だった借金返済を次の世代に付け回すだけじゃないか。
年寄りの福祉を削って教育無償化しろよ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 19:40:28.88ID:z+Ayp8HV0
>>833
公務員の給与をさげると民間も下がるとか言ってるやつもいるな

民間は景気がよくなろうが、上がりも下がりもしないだろう
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:20:24.43ID:xlnNTOlx0
正体はただの詭弁づかいだった
日本国民って騙されやすい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:38:33.41ID:hzOHsRku0
北方領土の件にしても今回の件にしても
いちいちテレビ局まわって失策の言い訳毎回ウンザリだわ
言い訳出演も10月で見納めか

今回の選挙で過半数割れ
次の選挙で泡沫政党化

流れ的にはこういう流れが濃厚かな
0840(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/09/27(水) 20:45:24.81ID:Tz7ebG9iO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃

急に、かねてより、ウンタラカンタラバランスの件で国難が顕在化していない以上、意味不明で挑発的かつ絶望的な文言を並べ立てながら、無慈悲かつ一切の手心なく、安倍首相を叩く気にはなれない有権者が大半であるような気がして仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:46:06.80ID:gVV840j80
安倍に騙される愚民どもがーと言ってるやつらが
財務省にまんまと騙されてることを表すことわざみたいのないかな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:41:09.41ID:QFNooXqb0
これけっこう大きな話なんだけど底辺の巣窟の今の2ちゃんでは誰も注目しないなw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 05:19:52.64ID:tHaWEqRl0
>>799
おまえ子供か?

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html が倒産したら、
PB黒字化どころじゃなく、国家存亡の危機だぞ?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 05:36:33.94ID:AO04+C010
>>831
国債で賄えばいい。そのためにもPB黒字化を延期(撤回)するのが必要。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 05:48:03.68ID:AaqTvFjZ0
税収50兆弱、予算100兆円、国債残高1000兆近辺 無理だろ…
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 06:01:33.18ID:sbMCkdJ10
確信犯
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 06:13:46.76ID:yh2pk0Aq0
>>6
本当にとっととBI やってほしいよな。富の分配が全然上手くいってないんだよ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 06:42:30.84ID:lBOHMhezO
>>1  
財源は消費税増税というクソ政策
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 06:46:42.09ID:wurdseeh0
人件費みなおしたら?
制度が古すぎて時代に合ってないでしょ
今のご時世、ボーナスなし、退職金なしは当たり前なんだから
せめて終身雇用な役人はそれに沿って賞与、退職金なしにすりゃ多少は余裕出るだろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:22:23.99ID:aJbKrD9S0
>>849
行政の中の正規職員と非正規職員間の格差是正や、年次絶対主義みたいなのを直すと言う文脈で公務員人件費、待遇の見直しはどんどんやるべきなんだが、
財源捻出のために公務員人件費を削りましょう、というのは、今の日本ではやるべきではない。
ある事業をやりたいから別の事業、人件費を削ってやろうとすると、歳出自体は変わらない。
今の日本は、歳出をもっと拡大すべきだから。

官民格差を是正したいなら、目指す方向は、民間の給与を上げること。
要するに、景気を良くすることだ。
バブルが崩壊するまでは、民間の給与>公務員だったわけで、これを目指す。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:25:57.51ID:fwrI1uwu0
先ずは借金返せ
そして20年後以降の年金をしっかりしろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:29:24.51ID:aJbKrD9S0
>>852
借金なら返してるよ。借りかえやってる。国家には寿命が無いんだから、それができる限りは何の問題も無い。

なんか、国の借金が0の状態が理想、と考えている人が多いんじゃないの。それは間違いだからね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:29:33.61ID:I3WS4gYU0
解散ってw

もし今国会を開催したら、
冒頭から加計の補助金水増し疑惑を追求されるのが確実だから
解散することで国会から逃亡www

別に解散したからって、加計の補助金水増し疑惑がチャラになる訳でもないし、 
解散したからって許される訳でもないのにw
それでも、一時的にでも逃避したいほど今国会での追求が恐いんだな。
疚しいことがあると自分で白状してるようなもんじゃねーかwww

下痢はこれまでも、説明にもなってない不誠実な答弁を繰り返し、挙げ句の果てに解散逃亡w
加計の補助金水増しが疑惑が、よっぽど恐くて仕方ないw なんで〜?wwwwww
しっかし自己保身の為に解散って、人間のクズもここに極まった感があるな。
ミサイルが国民の頭上を飛んでも、自己保身の方が大事w 

ま、選挙中も選挙後も追求は続くから、せいぜい解散で加計から逃げられたとか思って足許すくわれてろwww
逃亡できたつもりになってるのは、下痢だけだよ。
解散したって逃げられる訳ないじゃん。
下痢の魂胆なんて、国民に見透かされてるからw。
一人追い詰められて、のたうち回る下痢の姿、国民は内心では嘲笑して見てるよ。

https://www.google.co.jp/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091702000115.html

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208331

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017070300077.html

http://lite.blogos.com/article/246499/

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017091700001.html

説明責任から逃げ回って
何一つ説明しないまま選挙したところで
選挙で信任を受けたことにはならないからねw。
後で改めて追求されるだけだから。
まったく無駄な真似しやがってwww

加計の疑惑がシロだと言うなら、ちゃんと説明してみろよ。
逃げ回ってないでよw
「真摯に説明責任を果たしていく」とか言ったのも束の間、
設計図流出と水増し疑惑が出てからは再び大慌てで逃げ回り始めて
遂にはちゃぶ台返しの衆院解散してまで逃げ回らなきゃならないほど追い詰められたかwww
クロだって認めてるようなもんじゃねーかwww
補助金水増しが無いというなら、今治の設計図出して金の流れ説明をしてみろやw

消費税の使い途変更?
そんなもん、解散しなくたって決められるだろwwww
それで逃亡のカモフラージュのつもりか?wwwww

教育無償化?w
民主党の高校無償化と子供手当て以上のバラまきじゃねーかwww なんなのこの池沼は。

国難煽れば支持率上がるとでも思ってんのか?w
国難じゃなくて、僕難だろwww
お前の存在自体が国難なんだよ、下痢。
制裁連呼すれば支持率上がるとか勘違いしてるしよw
とにかく加計の補助金ドロ幇助疑惑について説明しろや。   
         
https://i.imgur.com/coEvsWE.jpg
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:32:58.73ID:eGGX10gT0
あれ? 景気がいいんだろ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:42:26.23ID:tw4f8aP70
>>851
バブル崩壊前も公務員を上回っていたのは一部の大企業であって中小はそれ以下だったというデータがどこかにあったような

年収で高い安いを論ずるのではなく労働の対価として相応しいか?で見直して欲しいね
公務員は年間何時間働くのか?あの仕事は時給いくら払うべきなのか?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 09:20:17.96ID:LuZZremd0
>>856
公務員の評価は難しい。民間で言えば総務的に。

地方公務員は地元給与に合わせて業績評価、って意見はあるけど。
東京23区の平均所得が高いのは、田舎の村役場より区役所が頑張ったおかげか?という。
住民の所得への寄与度はむしろ、区役所の方が小さいかも(大企業本社は区役所の補助金も町おこしイベントも関係ない)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 09:47:46.93ID:1iH1cq3jO
意地でも待機児童問題は無視
幼稚園優遇
女は働かず良妻賢母(笑)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 13:06:20.56ID:kGEWt50Y0
幼児教育なんていらないだろ。まだ有効性が立証されたわけじゃない
それどころか遺伝学の進歩で知能は努力とは関係ない疑いも出ている
知識には「第一段階の知る」「第二段階の理解する」「第三段階の考える」
三つの段階があるが教育で補助できるのは第二段階までだ
第三段階は個人の遺伝的素養に依存している
ゆとり教育が失敗したのは教育で第三段階もできると勘違いしたことだ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 13:30:39.91ID:9QCsSgT/0
政府紙幣の発行と等価なのは国債増発と金融緩和のセットだな。
金融緩和だけだと金利が下がりすぎるかもしれん。
金利を少しくらい下げても大した効果は無いだろうし銀行が潰れるわな。
マネタリーベースを確保するほうが大事かも。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 13:47:13.99ID:pyL4l5160
政府が黒字化するほど国民生活が苦しくなる。

そういや韓国も最近まで財政収支がプラスだったっけ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 13:53:31.46ID:U+Y3GXDk0
安倍の場合 得意の外交(笑)で海外にばら撒いたりお友達に配ったりで使いこんでより悪いほうへいってる
糞どころのレベルじゃない

就任初年度から外遊費予算オーバーしてたけど その金でなんか見返りあったんですかね?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 13:54:23.19ID:FS9fxcfJ0
>>862
あくまで、民間による総需要が減少してる時(デフレ期)に、
政府が支出を削減すると、だな。

ただ、今消費税増税、法人税減税、
政府債務縮小は最悪の選択だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況