X



【BBCレポート】メルケル氏のむなしい勝利 ドイツ総選挙 専門家が分析 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/27(水) 01:08:50.20ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41383438

ジェニー・ヒルBBCベルリン特派員

ドイツの連邦議会選が終わった日の夜、与党・キリスト教民主同盟(CDU)の党本部に到着したアンゲラ・メルケル氏は疲れ切って、緊張した様子だった。

車から降りると、まずカメラに、次に集まった支持者たちに顔を向け、笑顔を作った。

メルケル首相はこの選挙に勝利するだろうとは分かっていた。しかしメルケル氏が、そしてCDUが願っていたような勝利ではなかった。メルケル政権の下では、保守派にとって最悪の選挙結果となった。約100万人の難民に国の門戸を開いたメルケル氏の決定に対する、審判が出たのかもしれない。
党員たちを前に、メルケル氏は過去4年間が困難なものだったと認めた上で、それでもCDUは目標だった第1政党の座は確保したと呼びかけた。

歓声は少しむなしく響いた。選挙の本当の勝者は「ドイツのための選択肢」(AfD)だったのだから。

街の向こう側では、選挙結果が明らかになるなか、青と白の風船に包まれた部屋で反移民、反EUを掲げる政党の党員たちが歓声を上げていた。初めてブンデスターク、つまり連邦議会で議席を得るだけでなく、メルケル氏率いる保守派のCDUと最大のライバル政党、社会民主党(SPD)に続く第3政党となったのだ。

AfDの共同党首の一人、アレクサンドル・ガウラント氏は自ら議席を得た。勝ち誇った顔で、熱狂する大勢の人たちに向け、AfDがメルケル氏を追い詰めると語った。
「自分たちの国と民族を取り戻す」。第2次世界大戦後のドイツでは異例のスローガンだ。

しかしAfDのあからさまに排外的な選挙運動と、メルケル氏の集会をたびたび台無しにしたやじも、ほぼ例を見ないものだった。勝利を祝うパーティーとなった会場の外では、多くの人にとって衝撃的だった政治的出来事に抗議する反AfDのデモに、警察官たちが目を光らせていた。

ドイツ政治の混沌とした一日が終わった。投票日と同じ日に年に一度のベルリン・マラソンが開催された首都ベルリンにとってもそうだった。

この国の心臓部は分裂の危機と不満を抱えている。マラソン走者たちがゴールする様を見守る観衆の中で、右翼国家主義者たちの台頭に恐怖を覚えているという、ある男性に取材した。
「彼らはヒトラー政権下のナチス党のようだ」と彼は話す。「私は1939年生まれで、戦争孤児でした。私は廃墟の中で育ちましたが、再びこんな状態だ。彼らは犯罪者です。私は常にCDUに投票してきたし、アンゲラ・メルケルに(首相を)やってほしいと思っている」

メルケル氏は今、連立の相手を探さなければならない。AfDが招かれることはない。しかし、メルケル氏は自身の政党内の意見も含めて国民を説得する必要がある。自分が適任者であると。

長く熾烈(しれつ)な選挙戦だった。メルケル氏は選挙に勝ったかもしれないが、勝利の実感は薄いだろう。
この選挙は二つの理由から歴史に残ることになる。メルケル氏は4期目を手にしたが、同氏が戦った総選挙の中で最悪の結果となった。そして右翼国家主義者たちは国政の意思決定者に加わることになった。

他の欧州諸国の政治では当たり前だとみられていても、戦後ドイツでは考え難いこともあった。これからはもう、そうではない。

(英語記事 German election: A hollow victory for Angela Merkel)

2017/09/26

メルケル氏による連立与党の形成には数カ月かかる可能性があるImage copyrightAFP
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/4AF5/production/_97998191_mediaitem97998186.jpg
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:10:33.75ID:YdlUEE6g0
近代の歴史を現代まで引きずって
全ての責任をヒトラーおじさんに被せた時点でドイツのレベルは知れてる
ある意味ヒトラーおじさんからの課題かもね
今のドイツ人に課題の解決は無理だと思うけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:11:04.51ID:03LU8qbG0
>>428
格差は分断なんか生まない
移民が分断を作り出してるんだよ
アメリカ見てみろよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:11:29.94ID:6bapI1kr0
フランスとドイツの極右はイケてるな
日本の極右もどきはどうしようもない
移民推進してる経団連と竹中平蔵を標的にすべきなのに
有田芳生と在日朝鮮人オンリーだもんな
在日朝鮮人だけが標的だから支持されない
現代日本には
ピーナやらブラ公やらペルーやらロヒンギャやらパキやらベトコンやら
クズ害人が沢山いる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:12:11.64ID:meyy/pOM0
ドイツは治安悪くなる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:12:43.03ID:8xRrh+em0
>>346
それやったからドイツは復興した!日本も首切り型の構造改革が必要!
財務省のエリート達は前から言ってる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:15:21.04ID:5oubsyEY0
>>88
>>106
なるほど
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:16:11.47ID:8xRrh+em0
>>432
格差が分断生まないならロシア革命は無かった。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:16:21.37ID:DuIRzI6h0
朝日みたいなドイツを見習え派はなに考えてる。
0439終わりがあるものは始まりがある
垢版 |
2017/09/27(水) 04:16:41.91ID:MNWRL28o0
>>429
メルケルはあると思っているから、AfDの支持者の意見も
考慮すると言うような発言はしている。

お前は馬鹿の一つ覚えのようにグローバリズムなんか
連呼しているからダメなの。
政治はそんなに単純じゃない。

ドイツのもっとも深刻な問題は東西ドイツ統一の問題。
そしてこれを生み出したのも実はナショナリズムに
駆られてヒトラー政権を支持して敗北したことだけどなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:19:12.71ID:03LU8qbG0
>>437
ロシアがいつ分断された?
政権が変わっただけだろう
異質移民が国家破壊の分断を作り出すことにいい加減に気が付けよ
馬鹿たれ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:19:22.59ID:jWLjIcCz0
>>390
最初は難民拒否派だったけど子供の難民見て折れちゃったら雪崩れ込んできた
難民歓迎してるわけじゃないんだけどちょっといい人に見られようと油断したら難民歓迎派にされちゃった
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:21:09.33ID:rqsAgqfC0
グローバリズムの正体は拝金至上主義で
金さえ稼げればそれ以外のことは全てどうでもいいという思想
それはつまり、金のためにどこまでのものを犠牲に出来るかという話でもあるんだ
国家に縛られない金持ち達にとっては
祖国が外国人で溢れてテロで混沌としていようが祖国の同胞が仕事を見つけられず飢えて死のうがどうでもいいこと
しかし…本当にそうだろうか?
果たして本当にどうでもいいことなのだろうか…?
金のために移民や難民といった外国人奴隷を輸入し続けた結果
いよいよ白人比率が過半数を下回りそうな白人国家も出始めている
このままでは白人は少数民族になり完全に影響力を失う
それどころか白人国家は過去のものとなり、有色外国人の国になってしまう
とうとう祖国や同胞だけでなく金のために白人民族そのものすらをも犠牲にするのかと今まさに揺らいでいる
さすがにこれ以上はもう限界だと声を上げる金持ち白人も多い
しかしどうする?もうどこの国も安い賃金で働く外国人奴隷に依存し切っている
限界なんだよ、なにもかもが
破滅は既に決まっていること、今は延命をしているだけ…
それも余計に状況を悪くしている…
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:21:37.97ID:Yxq7+ceG0
犯罪、治安が悪くなったら反発起こって当然
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:22:33.72ID:zdrwAf9d0
ブサヨ 差別、貧困、売国奴
何一ついい所がない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:23:33.49ID:5sMQ1tSw0
なんかドイツの未來は暗そうだね。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:26:28.07ID:MNWRL28o0
>>436>>106>>88>>74
曇天が国民性を生み出したという観点からゲーテは
以下のように言っているが今回はそれとは違う。
むしろ西ドイツに見下されて屈折した東ドイツの
ナショナリズムの行く先だな。
メルケルには深刻だと思うよ。

「ドイツ人と言うものは足元にあるものを雲の上にあるが
如く考えすぎる」
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:27:31.22ID:n572GAUX0
>>5
また池ポチャすんのかよ…
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:28:40.88ID:8xRrh+em0
>>440
移民が分断を作り出さないとは一言も言ってない。ゲルマン大移動によるローマの崩壊から始まり国家や文明の崩壊には大規模民族移動が関わる
しかし中国の貧民反乱による王朝交代のように格差要因で国が滅びる場合もある。
ロシア革命は最たるものだ。
格差から貧民反乱が起き更に異民族に国を取られるというパターンもある
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:33:45.04ID:81T4plTm0
今ドイツのジーメンスとフランスのアルストムの合併話が出てるけど
結局ジーメンスが支配するんじゃないかと言われてる
そうなったらまたフランスはドイツに支配される
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:33:49.97ID:TXuR1Vx70
サルみたいにセックスして
極限無く増え続ける僅かな数の先進国の資金と領土で
そのすべてを助けるのはまったく不可能

しかも欧州に流入しているのは
本来、母国で女子供を守るべき若い独身男性
彼らは難民などではなく経済難民でしかない
そもそも彼らの出身国の多くは内戦、戦争状態でもない
ただ貧しいというだけの途上国ばかり

挙げ句にケルンの難民によるレイプ事件のように
マスゴミが隠蔽では
俺がドイツ人ならば難民なんて迫害しかない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:34:34.55ID:7sBV4jF80
流石BBC
一方NHKはメルケル勝利を左派の希望のように報じたのであった…w
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:35:53.15ID:/ZtRnHpD0
>>8
このおばさんAfD離れるんでしょ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:36:26.73ID:8xRrh+em0
>>447
クリントンが財政再建した果実を戦争で擦ったブッシュという馬鹿もいる
財政再建はしなければいけないがそれが自国民福祉に回るようしっかり監視しないと
軍事産業の為の財政再建や移民と安い労働力欲しい企業のための財政再建じゃ意味ない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:40:07.01ID:Kyg8Gfwz0
党名がキリスト教なのに、壺売りだったー騙されたー
と思ってるのかもねんw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:40:22.48ID:icxSol3M0
名前は最初から英語表記なのか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:41:43.32ID:ywb4riu30
>>457
アメリカ政府はウォール街と軍産複合体そしてシオニストに完全に乗っ取られてるから、基本大統領もそいつらを太らせるために送り込まれた傀儡なんだよ
ケリーがこんな腐敗した組織は見たことがないと言ってたな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:43:16.83ID:36PLpRSt0
>>19
日英米は保守化が進んですけど
英国はドイツが保守化するのを望まないんだろう
移民推進バカでいて欲しいんだろうな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:46:24.46ID:6cz38wk30
メルケルのヤバいとこは反移民、反EUがポピュラーになったらすぐ主張を変える節操のない柔軟さだ
今回もこの選挙結果を踏まえてまた違うことを言い出すだろうよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:47:16.22ID:1JifJtAt0
移民が我慢の限度を超えて入ってきたら締め出そうという右翼が支持されるのは当たり前
ドイツ人はまだ辛抱するのか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:49:07.81ID:36PLpRSt0
>>464
ドイツ人を追い詰めたらろくなことにならないのは歴史が証明してるんだがな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:51:15.82ID:vGhOXNux0
オスティー涙目
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:51:44.33ID:LyY9JciA0
>>431
ヒトラーに責任かぶせて議論すら法律でできないような状態・・・
日本もパヨのせいで似たような状態だったが、法まで作ってと言うのは異様だった
ヒトラー著書すら出版禁止とか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:52:00.59ID:ywb4riu30
>>442
ドイツもシュレーダー時代から新自由主義政策を始めたが搾取を目的とした原始的な資本主義だと気付いてメルケルは軌道修正してきてる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:53:16.64ID:ndtUqkat0
つかドイツの移民や難民って今に始まったことでないからなw
なんかメディアが移民移民いってるからつられてるあほ多いけどw

戦後ドイツでは4度の移民流入拡大期ってのがあったんだわ
このときはトルコ、旧ユーゴ、旧ソ連から
2012年でドイツの人口に占める外国籍保有は9%
自身、親世代が移民の背景があるドイツ国籍保有を含めると20%

移民の流入は1965年に80万に入った
1970年には100万人に入ってきた
この後も安定して60万人前後毎年入ってくる
次は1984年に120万人
1993年に150万人
2012年で120万人

毎年最低でも60万人以上入ってきてるわけで
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:55:08.99ID:0XKuo0Su0
新自由主義に魂売り渡したリベラルはもはやリベラルではない

経営者のための経済を優先する候補が中道左派とかリベラルとか呼ばれて
労働者のための経済を強く訴える候補が極右呼ばわりされる事に違和感しかない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:55:25.90ID:JnSFNBE5O
>>433
標的が竹中や経団連に向かわないんだからエセ右翼だよな
結局、自民党の別働隊レベル
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:56:55.59ID:8b10YH6k0
>>465
二次大戦がまさにソレだしなあ・・・
まだ少数派だからいいけど、投票率40%前半だろ
隠れは結構いそうな気もするよな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:57:18.94ID:LyY9JciA0
>>470
わかる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:00:09.71ID:JnSFNBE5O
>>462
日本は安倍政権になってから移民受け入れが急増してるのにどこが保守化なんだよ、単にエセ保守化だろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:04:34.13ID:DAI/1ggh0
日本も移民はここ数年で急増してるけど
アフリカ土民やイスラム土民がいないのでドイツみたいな事にはならんでしょ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:05:43.67ID:w2N72WRH0
>>1
ヒトラーらが犯罪者?
ならば、戦争に加担したものはすべからく犯罪者なのかね?

戦争とはきれい事などいっている暇などないのだよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:07:32.80ID:IBMraKIC0
移民を絶対悪とするのは現代じゃ珍しくもない意見だし否定はせん
だがそれを過去の歴史にまで当てはめようとするのは流石に馬鹿過ぎやしないか
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:08:47.29ID:8b10YH6k0
>>476
犯罪者かどうかは為政者が決めるのだよ
戦争なら、勝った側が決める
正義だの悪だのは関係ないのさ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:10:22.51ID:LyY9JciA0
>>471
おれは右だか竹中や経団連は許せんよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:10:51.66ID:EHoqu9qD0
>>90
そりゃ難民が嫌われるわな…
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:13:09.35ID:CR6X0UiF0
>与党・キリスト教民主同盟(CDU)の党本部

ここは笑うところなの?w

あれだけイスラム移民だらけにした党が
「キリスト教」党ってw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:14:01.53ID:8b10YH6k0
>>481
でも、それって政府が悪いんだよな・・・
在日帰れって言ってるのと同じで、
文句言う方向が違う罠
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:14:19.91ID:0uPvA8oe0
AfDの主張に道義的問題があるとしても、AfDに投票して議会第3党にするという選択をしたのはドイツ人だからな
正当な民主主義の手続きによって行われた選挙の結果なのだから受け入れるしかない
それに左翼の好きな「少数派意見の尊重」という点で、メルケル氏もAfDの主張を無視することはできない
日本でもAfDのような政党が出てくれば、それなりに支持されるだろうな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:14:32.65ID:Sj2/bLFN0
まるで旧東ドイツの票はAfDが総取りしたような理解が広まってるが、同地域では左翼党も支持されてる。
左翼党は東ベルリンやライプツィヒなどの5小選挙区で勝利し、7選挙区で比例代表の得票率トップとなった。
(ちなみに全国の比例の得票率は左翼党9.2% AfD12.6%)

同党はドイツ統合前の東独の支配政党を引き継いだもので、従来それが旧東ドイツの地域政党
のようになっていたのだが、今回の選挙でAfDが旧東ドイツに偏って得票率を伸ばしたために、
いまや左翼党とAfDの2党が旧東ドイツの地域政党だと言ってもよさそうな結果となった。

その左翼党の分析によれば、ドレスデンや近郊の田園の3小選挙区や7比例区でAfDがトップに
出られたのは、

ライプチヒとは違ってドレスデンでは左翼による反ファシストデモが行われなかったこと、メディアが
移民・難民によって脅かされているというような番組ばかりやったこと、貧困という社会問題への
対策が遅れていること、などが原因だという(24日に放送された党首等による討論番組ZDF Berliner
Rundeによる)。

ちなみにメルケルは、同じく東独におけるAfD台頭の背景にある民意への対応について、左翼党が
要望している安い住宅の供給などではなく、一例として高速デジタル通信の促進を挙げていたのは興味深い。
やはり保守なので、貧しい人にバラ撒くよりは、企業やビジネスの振興を選好する傾向はありそうだ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:16:13.73ID:CR6X0UiF0
>>470
ほんとこれ。

資本家って、頭いいよな。
こういう矛先そらしのプロレスを成功させて。

なぜか移民嫌いの保守が竹中・経団連を支持して、
結局移民だらけにされた。

天才としか思えない。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:19:06.94ID:MNWRL28o0
>>469
データソースは?
以下で人口見た限りでは1990年の7900万人から現在の
8300万人まで年間平均15万人前後しか増えてねーな。

EU内外の出稼ぎが多いんだろーな。
移民と言うより単なる外国人労働者だろ。

http://ecodb.net/country/DE/imf_persons.html#index01
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:21:16.02ID:uFZd6Gw+0
>>386
そんなわけないじゃん。
イタリアは、より似てるという理由で東欧民とくにルーマニア移民いれたが
結局対策(移民法改正)するようになってしまったわけでね。
あとにできた治安法(自警団巡回容認2009年)も
名前こそ出さないが専用の対策(ルーマニア移民を標的にしてる)だと報道されることとになった。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:22:34.13ID:DAI/1ggh0
安倍さんは人道的な意味で移民を受け入れているわけではなくて
ほぼすべてを労働力として受け入れてる点だよな
これによって質のいい移民が選別されている
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:23:05.24ID:38r+VmUK0
>>469
内容の問題もある
人数だけの問題ではない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:24:30.44ID:uFZd6Gw+0
>>470
数字の上での
経済が良好なのに、与党側勢力、キリスト教民主同盟(CDU -65)
と連立政権を組んでた社会民主党(SPD -40)がざっくり減って
その減った分を埋めるように、右派のAfDが94議席なうえに前回0議席で
完敗した極左も増えてるんだから、単純なEU反対票や移民規制しろ
ってだけでなく、庶民が景気を実感できないんだろうね。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:24:44.69ID:SZB/6+gD0
連立政権ができなければ、不安定な政権になるな。
ドイツの混乱は、ポーランドやギリシャの戦後賠償ふくめて
ザマーとしか思えんわ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:24:46.32ID:au4xHQUV0
ドイツメディアは極右と言っているが、中道保守と呼ばれるメルケルの党は中道左派で、今回やっと中道右派ができた程度だよ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:25:28.42ID:BwF/dvBp0
軍事力や技術では世界一の時代もあったのに
今では荒廃争乱のイスラム系移民国家w
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:25:38.00ID:icxSol3M0
>>469
計算おかしくないか?
毎年60万なら相当な数だぞ
累計と年ごとのを混同してるだろう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:27:06.97ID:DAI/1ggh0
日本は民進があの体たらくだから自民主導でより強固な運営を推進できる
ドイツは日本が羨ましいだろうね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:27:19.98ID:0uPvA8oe0
>>488
「多文化共生」「外国人との相互理解」という左翼お決まりの文言が、低賃金労働力としての移民受け入れの口実として経営者に利用されてるのもそうだな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:28:34.34ID:ywb4riu30
>>487
メルケル自身が多文化主義は失敗したと言ってるので軌道修正してきてるかと
人気取りのために移民難民の制限も少しはするんじゃないかな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:28:59.03ID:CR6X0UiF0
>>493
反グローバリズム・グローバル資本で
すべて説明がつくだろ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:30:53.50ID:mfrL2aOY0
>>483
きめえな糞チョン

犯罪者が日本人に比べて極めて多く、生活保護もたくさん受けている
そのくせ日本に対する不満ばかり並べて
日本国民と同等以上の権利ばかり主張する

そんなのは帰れと言われて当然だろアホか
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:33:06.96ID:3SIIbtV+0
メルケルも追い返しっても9万くらいに絞っただけだろ
これくらいなら受け入れられるってことなんやろな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:33:27.83ID:CR6X0UiF0
>>499
多文化共生と言ってる左翼やマスコミのスポンサーが
グローバル企業だからね。
左翼はグローバル企業の経営者御用組合が支持母体だし。
マスコミの広告主スポンサーは、そのまんまグローバル企業。

少し考えれば、なるほどそういうことかと
すぐわかる事なんだよな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:34:02.26ID:uDZWyelm0
難民砲の破壊力の凄まじさよ
相手国に与えるダメージは正規兵5個師団より高いな。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:35:40.54ID:CR6X0UiF0
>>505
だよな。

ドイツは、気付くのが遅すぎたな。
まだ気づいていないかも。

ドイツ国民であるゲルマン民族は、すでに滅んでる。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:38:05.59ID:8b10YH6k0
>>489
横からだけど、この辺かな?
多分流入数だけ見て、流出数を見てないと思われ

ttp://www.dir.co.jp/research/report/overseas/world/20141118_009142.pdf
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:39:28.70ID:DAI/1ggh0
ドイツでは強姦事件が多発しているみたいだけど
日本ではこの前フィリピン人が強姦殺人したくらいだよな
現在中国人は日本国内に80万いると言われてるけどあまり凶悪犯罪を起こさず
素行がよい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:40:01.24ID:U2R/Lz9Q0
あのドイツで排他的な政党が躍進するってよっぽどの事でしょ
移民政策ってやっぱりダメだ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:41:26.78ID:EHoqu9qD0
>>488
「グローバル」「多文化共生」「LGBT」


キャッチフレーズやネーミングのセンスがいいんだよな
だから、何も考えてない連中は騙される
世の中を混乱させたり、金持ちが更に富を得るようなろくでもないことばかりなのに…
もうこういう中身のない綺麗事の言葉はうんざりだ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:43:54.76ID:VgBZZz0B0
ヒトラーから人権の大切さを学び、メリケルから人権の馬鹿馬鹿しさを学ぶ
我々は常にドイツから学び続ける

勉強しないとあんな大人になってしまいますよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:44:52.71ID:SZB/6+gD0
>>509
ユダヤのプロパから
脱出できる機運は昨年あたりからでていたしな。
わが闘争とか。
0515バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2017/09/27(水) 05:45:10.26ID:o/6UGb3O0
ドイツ連邦議会、定数709
与党(中道左派)311→246
第2党(左派)193→153
第3党(保守強硬派)0→94
第4党(保守派)0→80

これまで一議席も無かったドイツで保守派が一気に台頭してきた選挙
メルケルの移民政策に対する反動が起きたとしか思えない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:45:32.30ID:KbqAxN2E0
>>1
ガウラントは副党首。
モイテンとペトリーが共同じゃね?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:50:24.36ID:uFZd6Gw+0
>>491
本気でいってるんだろうが、そうすっとイタリアみたいに中国人労働者が増えることになると思うよ。
東欧民(+ロマ)というかEU内労働者で頭を痛めた結果、人種、民族、肌の色とか関係なく
北アフリカ中東や中国人がマシとなったんだよ。

当然つかい捨てでなく、かりに使い捨てでもそれなりのケアや手当てだって必要になってくる。
外国での中国(資本)主導の開発+中国人労働者がセットになっていったのは、
むかし渡仏していたケ小平が自身を含めた外国人労働者のあつかいに胸を痛めていたからって話もある。
この世代は既に世を去ったが、外国人労働者が同じ経験をしてしまうと
現世代も同じように感じるようになってしまうだろう。そうすると悪手になる。
(エズラ・ヴォーゲルの発言などみてみると、偽りなくケ小平自身は日本を評価していたようだけれども結局中国はあの方向にいった)
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:54:21.06ID:BvkF26x30
ドイツは敗戦したけどアメリカ依存してないからなー
政治家が優秀なんだろうか、外貨準備も金だし、教育無償化されている

日本はG7だけど最低賃金1000以下のブラック国家
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:55:06.82ID:hrqKcO/v0
難民デテイケのどこが犯罪かな

記者もメルケルも頭がおかしいよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:55:34.37ID:btptkY3J0
>>508
そりゃ中国人は政府の命令できてるからじゃね?
中国人の凶悪犯罪は中国に逃げたら死刑になった前例もきいてるのかも。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:56:26.75ID:ywb4riu30
>>502
ドイツのイスラム移民が典型だと思うんだけど、馴染めないから社会に敵対的なスタンスを採る奴が増えていくんだよな

敵になれば当然の応答としてドイツ人から排撃される
負の連鎖
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:57:04.39ID:zoqgyZhN0
 


>>100

どっかの国じゃ、中央銀行が大量の起業の筆頭株主だがw


 
0523バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2017/09/27(水) 05:58:09.28ID:o/6UGb3O0
>>515追記
第5党第6党も左派の左翼党と緑の党、これらも併せて70議席程失った感じ
いきなり保守派が台頭した選挙
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:58:41.31ID:/Ai3RD3B0
ネトウヨは知らないんだろうけど、メルケルはドイツのアベだからなw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:00:25.75ID:CIrYhYRx0
>>524
いくら移民政策で一致していても、安倍さんとメルケルさんなら賢いメルケルさんを支持するよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:03:24.19ID:hrqKcO/v0
難民はケルン市役所が用意したホテルに住み
クリスマス広場で性暴行した
強制送還が当然だろう
メルケルが頭おかしいから政敵が伸びた
0527名無しさん@1周年 私がベッキー✨です©2ch.net
垢版 |
2017/09/27(水) 06:05:23.95ID:WgPLB8aY0
>>1
右翼政党の台頭をまるでナチス再来のように歪曲誇張する悪質なフェイクnews。
独逸人は行きすぎた移民を行たメルケルにダメ出しをした、ただそれだけだ。
事実、移民が犯罪テロを起こして独逸社会を脅かしているのは事実なのだ。
それを何故隠すようにナチスの再来を口にするのか??
これはマスコミの欺瞞であり、洗脳による思考停止ではないのか?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:05:57.09ID:qCZDYA3F0
https://i.imgur.com/XHjwWtr.jpg
民主党政権下の2009〜2011年は外国人が右肩下がりで減ってるんだな
安倍政権になってからビザ発給要件の緩和、定住要件の緩和、国籍取得要件の緩和など
積極的な移民推進政策で右肩上がりで持ち直している
アベノミクスの成功の鍵のひとつだったんだろうな移民政策は
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:07:35.76ID:BvkF26x30
国家戦略特区も移民政策もTPPありきだったからな
TPPなくなったから、正直政策的には失敗だよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:07:48.63ID:EHoqu9qD0
中国人の移民だけは入れてはならない
国防動員法がある限り、日本に住む中国人を増やすわけにはいかない
あんな恐ろしい法律を定めた中国と仲良くなることは不可能
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:08:01.93ID:3s7g2wRK0
ヘイトスピーチは取り締まるのが国際的潮流じゃなかったのか
どんな選挙活動してたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況