X



【魚】英研究 魚にも性格がある 問題を回避するか探るか個体によって差 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/27(水) 01:46:53.75ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3144292?cx_part=top_block&;cx_position=3

【9月26日 AFP】魚には各個体によって異なる複雑な性格があることが、英大学の研究チームが25日に発表した研究結果で明らかになった。

 英エクセター大学(University of Exeter)の研究チームは、トリニダード(Trinidad)島原産のグッピーを使って、さまざまなストレスがかかる状況で各個体がどのように行動するかを観察し、その反応に大きな違いがみられることを発見した。

 研究チームは、さまざまなレベルのストレスを引き起こすように考案された状況で、グッピーの各個体がどのように対処するかを調べた。その結果、グッピーの挙動については、単にリスク選好やリスク回避としてだけでは説明がつかないことが分かった。

 エクセター大の生態系・環境保全センター(CEC)のトム・ハウスレイ(Tom Houslay)氏は、「不慣れな環境に置かれた際のストレスの多い状況に対処するために、グッピーはさまざまな方法をとることが分かった。多くは隠れようとするが、逃げようとする個体もいれば、慎重に問題を探る個体もいる」と話す。

 これらの反応の違いは時間がたっても、状況が異なっても一貫して認められ、「グッピー全個体の行動が状況に応じて変化しても、例えば、よりストレスが高い状況では全個体がより用心深くなるなどの場合でも、個体間の相対的差異は変わらなかった」という。

 実験では、低度のストレスを形成する目的でグッピーを個別に不慣れな水槽に移したり、捕食性の鳥や魚の模型を水槽に入れることでより高いレベルのストレスを発生させたりした。

 実験の結果、捕食動物の模型を入れることでグッピー全体がより用心深くなった一方、各個体間で明確に異なる性格は依然として保持されることが明らかになった。

 CECのアラステア・ウィルソン(Alastair Wilson)氏は、「私たちの研究の興味は、このようにさまざまな性格がなぜ存在するかにあり、次の段階では性格や関連特性に内在する遺伝的な特徴を調べる予定だ」と説明。「目標は、生物種の進化に伴って、さまざまな行動的戦略がどのようにして存続してきた可能性があるのか、進化の過程に関する知見を得ることだ」と述べている。

「トリニダード産のグッピーにみられるストレス状況への行動対処法の不変性実験(原題:Testing the stability of behavioural coping style across stress contexts in the Trinidadian guppy」と題された今回の研究論文は、英生態学会(British Ecological Society)発行の科学誌「ファンクショナル・エコロジー(Functional Ecology)」に掲載された。(c)AFP

2017年9月26日 9:26 発信地:ロンドン/英国
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 01:49:50.42ID:sYDJY6tdO
魚飼ってればわかる当たり前のことだけど
それをデータ揃えて証明するのが大変なんだろうな・・・
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 01:57:05.28ID:hf8JZalf0
凶暴な魚やおとなしい魚(ピラニア メダカ 金魚)がいる訳だし性格はあるように思えるな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 01:59:14.07ID:4GBKxFtm0
金魚飼ってたから知ってるよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:09:04.45ID:qYibuJRK0
うおーそれは凄い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:09:55.77ID:jntb2ASG0
うちで飼ってた金ちゃんは気の強い確り者でした
20年近く生きて突然死んでいった
出店の金魚すくい金魚(´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:10:41.24ID:Q8ZCGbqo0
金魚や熱帯魚飼ってればこんなのみんな知ってることだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:12:53.55ID:Q88FIK1N0
だから魚を殺すなんて残酷だ 魚を食べるな   って話になりそう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:15:11.05ID:dXH85D7O0
うちの金魚もそれぞれ性格があって面白い
臆病なのとか、人懐こいのとか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:15:54.36ID:IaFFrdGq0
海飽きた、せや陸あがったろ♪ってのが今でもいるんだろな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:19:14.30ID:/lm/XYLs0
>>12
究極的にはなぁ。
ただ狩や美食趣味以外で生物を殺さずに生きていくには
まだまだ科学技術が追いついていない。
俺らが死ぬくらいまではこの業に付き合っていく他あるまいて。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:19:35.03ID:qYibuJRK0
>>1
fishにもwishがあるんだってよ そりゃすげ英な
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:22:22.26ID:/lm/XYLs0
>>15
それ言うと人間も環境や個人の能力とかで
行動パターンに差が生まれてるだけとか言う話になって来るけどなぁ。
飼ってりゃわかるが脊椎動物クラスなら
かなり個体差あるよ。
カメとか自分の名前覚えるくらい賢いし。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:29:14.14ID:41fd0SUu0
うちで飼ってるアホメジナは性格悪い。ソイはカワイイ。フグは割と死に急ぐ。性格はっきり違うやね。
まぁ食っちゃうからどうでもいいが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 02:31:38.40ID:+iPE0kt70
うちのベタは闘魚の癖にいつもメダカの寝床で一緒に寝てる
ちなみに俺は30代だが最近お母さんと一緒に寝てる
落ち着くよな介護なんだが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 03:53:28.10ID:1JifJtAt0
金魚も個体によって性格は全然違う
今頃論文出されてもなあ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:02:30.53ID:EJj6c0W70
魂は皆同じだと思う。
それぞれ最初は単細胞生物から輪廻を繰り返し種は魂の舟として競争しステージを上げる。
運が良ければ人間のような高等生物で輪廻をくりかえすことができるが遺伝子を継げなかった魂は
また振り出しに戻りどこかの星の単細胞生物あたりから進化を目指すんだろ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 04:25:58.18ID:VEfDzQGf0
多様性を担保するシステムだろう
昆虫とかでも天敵に襲われるリスクおかしてメスを積極的に探すタイプと
あまり活動的でないタイプとかあるみたいなことテレビでやってたな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:34:55.11ID:1Jw2pssp0
当然じゃバカタレwwwwwwwwwwwwwww
ロボットかなんかとは違うのwwwwwwwwwwwwwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:35:54.80ID:0utHzMbB0
馬鹿か。人と同じ。幼児期の育て方による。

魚飼ってたら常識。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:36:59.93ID:AzzdsXQf0
それはわかる
仲間と一緒に行動したいタイプとか
人懐っこいタイプとか
一匹狼タイプとかいろいろいるよな
実家で熱帯魚飼ってたからわかるわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 06:40:16.59ID:6DmJZaCa0
>>5
これマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況