X



【中国】もはや技術大国、中国で時速4000km高速飛行列車の研究開始 航空産業でもMRJを抜く★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/29(金) 14:09:50.02ID:CAP_USER9
中国の高速列車「復興号」(写真:時事通信フォト)
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/09/jiji_china_tetsudo.jpg

8月下旬、中国で開かれた展示会で驚きの発表があった。宇宙開発企業「中国航天科工集団公司」が、最大時速4000キロに達する「高速飛行列車」の実現に向けた研究を始めていると発表したのだ。現在、日本が開発するリニアモーターカーは最高時速600キロであり、時速4000キロは飛行機の4倍という未知のスピードだ。

 中国の高速鉄道といえば、2011年7月に死者40人、負傷者約200人を出した浙江省温州市の脱線事故が記憶に残る。しかも事故翌日に車両を地面に埋めて事故隠しをした経緯もあり、「中国に高速鉄道の開発は無理だ」と感じさせた。

 だが、今もそう思っているのは日本人だけかもしれない。『経済界』編集局長の関慎夫氏が指摘する。

「『高速飛行列車』は空気抵抗のない真空チューブ内をリニアモーターカーが走る『真空リニア』という特殊な方式が採用されています。米国なども開発を進めているのですが、中国はすでに200以上の特許を取得し、国内外で20を超える開発研究機構との共同開発プロジェクトを進行させている。実現が難しい技術ですが、中国がこの分野のトップランナーであることは間違いないでしょう」

 かつては中国の技術を見下していた欧米の見方も変わりつつある。英紙『デイリーメール』は「高速飛行列車」を華々しく紹介、唯一の懸念として「中に乗っている人間はその超高速に耐えられるのだろうか」と付け加えた。

“日本のお家芸”とされる技術が、いつの間にか中国に追い越されていた例は他にもある。中国製ロケットの打ち上げ成功率は、1990年以降でみると94.5%に達する。これは日本(91.4%)や米国(94.4%)を上回り、宇宙開発の先駆者であるロシア(95.2%)に迫る数字だ。

航空産業でも、三菱航空機の「MRJ」が度重なるトラブルで納期を延長している間に、中国産の「C919」が試験飛行を開始。すでに570機の受注を決めてMRJ(447機)を抜き去った。

 スーパーコンピューターの性能を競うランキング(2017年)では、中国製が1位と2位に輝く一方、日本製は7位と8位。民主党政権時代、事業仕分けで蓮舫氏が「2位じゃダメなんですか」と言い放ってから8年で、差はここまで開いてしまった。

 科学技術を発展させるための研究開発分野でも中国がリードを広げつつある。文科省所管の科学技術振興機構の調査では、「コンピューター科学・数学」「化学」「材料科学」「工学」の4分野における論文で中国が世界一で、日本はいずれもトップ3に入らない。論文の“質”を示す被引用件数でも中国は世界2位で(1位は米国)、日本は10位だ。

 英国の教育専門誌が選ぶ世界大学ランキングの2016〜2017年度版でも、中国の清華大学は24位で東アジアのトップだったが、東大は34位だった。「技術大国」の名誉は中国に奪われつつある。

配信2017.09.27 16:00
NEWS ポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20170927_616059.html?PAGE=1#container

★1が立った時間 2017/09/29(金) 10:57:27.30
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506655335/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:10:03.08ID:OFDJVAU90
ジャップ連呼には何も言わないくせに
エベンキと言われると急にヘイトとか言い出す池沼エベンキの発狂劇場

はっじまっるよー!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:11:50.32ID:OqOJdm+b0
スピード第一、安全第二
一にスピード、二にスピード、三四がなくて伍にスピード
スピード命!
安全なんて糞食らえ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:13:10.95ID:xwKhV3iu0
研究開発費がガリガリ削られている日本よか中国の方がよっぽど夢がある
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:13:49.88ID:VJ+GgYE/0
>>1
ハエハエ★=統括記者(運営側)
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズWaiWai問題

ばーど★=反日スレしか立てない朝鮮記者
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:14:28.01ID:tl7zpyx00
チューブに亀裂が入って大気に4000キロで突入して

おーこわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:14:47.21ID:A1AoHOqq0
日本でやった研究じゃ2400km/hだったから中国スゴいねって話かな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:15:24.05ID:ks6Ovr2k0
>>8
だけど、中国の鉄道って二けた兆円レベルの大赤字らしいから、
何時までお金が続くかだね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:15:38.28ID:PN7FH+KM0
>>12
ゆっくり加速すればいいだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:16:17.57ID:Peu6n/F+0
>>8
しかも焦って短期で結果がでる応用研究費に投資しだしたしな
中長期みてやらないとびっくりするぐらいの速度で技術は衰退する
ここ安倍自民がわかってないからやばい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:16:42.15ID:OFDJVAU90
>>15
加速し終わった瞬間に減速しなきゃいけない
金がかかるばかりで意味がない、コンコルドと同じ末路
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:17:03.05ID:12uD8ZB/0
>>1
イギリスの調査企業にバレたテナントが24%しか入ってない高層ビル群と一緒で
数字だけ、上っ面だけのしょうもない中国
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:18:15.54ID:Ke0DNVgw0
超高速であの世に逝けるわけか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:18:17.40ID:td+aoN3l0
>>1

売国自民党のおかげだね


【ODA】対中円借款が完了=貸し付け累計3兆円超 歴史的役割を終える [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506466202/

【安倍首相】日中国交正常化45周年行事に出席へ 15年ぶり、安倍政権下では初 関係改善へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506554605/
【日中国交正常化45周年】安倍首相、急きょ日中祝賀行事出席 15年ぶり 習近平氏来日呼びかけ  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506605978/
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:19:36.49ID:vx+f2ppY0
時速4000kmもあったら死体粉々で埋める手間省けるねw
さすが技術大国シナw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:20:20.56ID:bdT5lIli0
普通の人が耐えられる程度で4000キロの加減速するのにどのくらいの距離が必要なの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:20:48.86ID:7cPk0qOh0
チューブ必要な飛行機なんてメリット何処にあるんだか良くわからん。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:20:56.91ID:PN7FH+KM0
計画だけだったら、日本も宇宙エレベータがあるけどね。

しかし研究費をつけずに大学任せにして、はごろもでは実験できずに基礎データの習得に失敗していたな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:03.21ID:CRGXcoiI0
安倍政権下で始まったニッポンスゴイデスネキャンペーンは終わりだな
もういい加減に現実を誤魔化せなくなってる
今でもニッポンマンセーしてるのは洗脳された白痴だけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:09.52ID:8nx+Jh0t0
4000 km/hか。光速の1.3%ね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:23.80ID:RyiQrjGV0
ちょっとした事故でも起きたら即死ってレベルじゃないな
死体すら残らないレベルwwwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:24.52ID:7r4IcE2I0
飛行機でもそんなでないでしょ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:24.37ID:vvDWytLcO
>>1
日本のリニアがしょぼく感じる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:39.77ID:TQOggWNV0
時速4000kmを生かしたいなら最低でも東京−大阪間500kmくらいの路線は必要でしょ。
無理な加速減速をしなければ15分くらいで到着?
列車の数だけチューブが必要になるんじゃないの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:22:09.32ID:pfaAamlQ0
日本が技術大国だったのってもう20年くらい前のことだろ?
今は観光、介護、派遣を中心とするアベノミクス3台柱が日本の国策でしょ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:22:09.59ID:uhLNpCDX0
高ければ凄い!
速ければ凄い!
お金があれば凄い!

支那って馬鹿なの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:22:14.68ID:vvDWytLcO
>>25
飛行機でも体験してるから大丈夫だろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:23:04.22ID:5CQOS3c90
職場でもいまだに中国を見下してバカにしている人がいるわ
現状から目を背けたいんだろな
死ねばいいのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:23:08.24ID:7r4IcE2I0
首がもげそうね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:23:27.80ID:uaF1QVKw0
あのバスどうなったんだろと思ったらこうなってた

中国の道路またぎバス「TEB」、関係者が詐欺容疑で拘束。
公道に放置のテストトラックはようやく撤去
http://japanese.engadget.com/2017/07/04/teb/
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:23:52.62ID:sHMRQhx50
たった数年前に高速鉄道で乗客生き埋めにしてたのもう忘れたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況