X



【中国】特許出願、爆発的に増加 科技振興機構が報告 ものまね大国から知的財産権の「強国」に向け急速に移行中 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/29(金) 15:25:09.42ID:CAP_USER9
 中国はものまね大国から知的財産権の「強国」に向け急速に移行中だとする報告書を科学技術振興機構がこのほどまとめた。企業や大学の特許出願が爆発的に増え、知財の保護制度も整備されてきたと分析。2020年代は知財の米中2強時代になると展望している。

 中国は16〜20年の5カ年計画で、科学技術力の強化とともに「知財強国の建設」を目標に掲げる。報告書は関連する政策や特許出願などを調べた。

 特許出願件数は米国の2倍の約134万件で世界で最も多い。企業の国際特許出願件数も通信機器大手の中興通訊(ZTE)が1位、華為技術(ファーウェイ)が2位と日米をしのいだという。

 知財を保護する施策が16年に打ち出され、権利の侵害に対する罰則が強化された。知財裁判をインターネットで公表するなど改革は急速で、制度や実務面で日本は追い抜かれると警鐘を鳴らしている。

配信2017/9/24 23:47
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21477250U7A920C1TJM000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:26:07.88ID:5SZTiwY50
他国のからの出願を否定して
自国で同じ特許を出してるだけ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:26:09.23ID:Dqq0ecDV0
出願数じゃなくて、取得数でおねがいします。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:28:13.27ID:99RtBoUo0
ヤリタイ放題の国
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:30:30.86ID:0zxjHSSo0
>特許出願、爆発的に増

京都大阪奈良とかもあるんだろなwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:30:55.46ID:JB/N9rf70
日本は出願料がとても高い。昔はうんと安かったのに。今ではちょっと個人が趣味で
特許を出すなんて無理だよう。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:30:55.62ID:zWLBzfOk0
夏休みの工作みたいなのも入ってるな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:33:01.11ID:dIEv7ScsO
さんざん盗んでバクっといて自分のアイデアは知的財産だと
なんという身勝手で卑しい民族なんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:33:07.94ID:zWLBzfOk0
全自動式全身洗浄機とか…

焙煎黒豆汁吸引機とか…

回転鼻毛狩払装置とか…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:33:51.57ID:HLZpX3qw0
すでにあるものの特許を出願して金せしめようとする商法
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:34:18.02ID:jreh0GUm0
そのほとんどがパクリ元の泣き寝入り
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:34:39.45ID:XJphbgkR0
金と技術渡しすぎた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:34:55.23ID:wFc3eZES0
もう、アカーーーーーーーーーーーーーーーーン
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:35:32.17ID:XJphbgkR0
>>6
なるほどね 利権とかして国民や国の発展なんかどうでもいい奴らの巣窟とかしてるんだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:36:16.67ID:3Wxjv62K0
民主党が垂れ流した防衛機密でも申請してんのかなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:37:18.97ID:bTGjd2g30
日本人は海外いかなくなったから日本のことしか知らなくなった国民だらけだからな
外に出れば日本のオワコンぶりがより分かるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況