1豆次郎 ★2017/09/30(土) 21:23:08.57ID:CAP_USER9
2017年09月30日 土曜日
料理長による障害がある女性従業員への暴行が発覚した仙台国際ホテル
仙台市青葉区の仙台国際ホテルに勤務する40代の男性料理長から繰り返し暴力を振るわれたり、暴言を吐かれたりしたとして、宮城野区の社員鎌田あゆみさん(21)=休職中=が近く宮城県警に被害届を提出することが29日、分かった。
鎌田さんは生まれつき両脚にまひがあり、障害等級は4級。市内の専門学校を2016年3月に卒業後、同ホテルに正社員として採用され、同7月ごろにフレンチレストラン「セラン」に配属された。
鎌田さんによると、同7〜12月、調理場で洋食部門の男性料理長から「お前の触った物を触ると障害がうつる」と暴言を吐かれたり、「息が合わない」と左頬を右手で殴られて鼻血が出たりした。今年1月2日にも料理長から蹴られ、調理場で転倒したという。
暴行があった当日、鎌田さんは母親(42)を伴い、料理長やホテル幹部と面談。ホテル側は、料理長が鎌田さんを膝で突き飛ばした事実があったとして、料理長ら2人がその場で土下座して謝罪した。だが、その後も暴言が繰り返されたとして、鎌田さんは今年6月下旬以降、休職している。
休職後、ホテルと鎌田さんは、弁護士を介して相互に主張の確認書や被害事実の確認を求める通知書をやりとり。ホテル側は今月20日付の通知書で、料理長による1月2日の暴行のみを認め、それ以外の暴行や暴言を否定した。
鎌田さんは「繰り返しひどい仕打ちを受け、自殺も考えた。長く働き続けたかったのに許せない」と批判している。
ホテル側は河北新報社の取材に「1月2日の件は謝罪しており、許してもらえたと考えていた。内部調査の結果、それ以外に暴力的な行為や暴言は一切ないことを確認した」と反論している。
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170930_13029.html
★1がたった時間:2017/09/30(土) 18:06:10.73
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506768107/ 2名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:23:52.48ID:AOMOqbzy0
スレ立つの早えー
調理師なんか年中パワハラしてんのに
こういう時だけ叩かれて日本人は本当に無責任だなと思う
4名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:25:06.31ID:Vzg/NSpi0
ツイッターの偽善民たちは気づかなそう
障害者が仕事の邪魔だっただけ
差別ではなく平等な対応だろう
>>1
健常者に負担を強いる社会参加は意味が無いのにね
決まり事を決めてるやつは自分の身に降りかからないから
自分はなんて善良なんだろうって良い気分なんだろうなあ 8名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:25:18.31ID:vRjHS5aJ0
仙台っていいホテルがないイメージ
札幌があり過ぎるのか?
景色は好きなんだけどなー仙台
9名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:25:25.09ID:3az/VdB90
まあ、障害者だから女だからと特別扱いしない、ほかの従業員にも殴る蹴るしてたってなら100歩くらいは譲れるかな。
10名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:25:28.17ID:AOMOqbzy0
仙台のセランにはもう行かないことにした
11名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:25:46.35ID:jtE1geD80
仙台国際ホテル
行かないわ。
12名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:25:50.42ID:KJ/PYx950
>仙台国際ホテル
Wikipediaにも載ってる有名ホテルなんだね。
そんなホテルで、障害のある従業員に暴言を吐いたり暴行したりって、東北土人の民度ヤバいんじゃない?
ホテルチェーン 東武ホテルチェーン
開業 1989年(平成元年)10月14日
階数 地下2階 - 地上13階
部屋数 234室
建築面積3,112.68m2
延床面積24,862.88m2
客室数234室(収容人数276名)
宴会場15、飲食店6(フレンチ、中国料理、和食、バー、ラウンジ、デリカショップ)
仙台市内では有数の規模である。
鎌田あゆみん可愛いのかブスなのか不明なのでこちらとしても対処しかねる!
14名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:25:57.40ID:tTtj+D9Z0
15名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:26:05.77ID:s5jjyjuv0
>>2
「希望の党」公認拒否 民進“排除名簿”に載る15人の名前
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214651/2
出回っている「排除リスト」にあるのは前職12人、元職3人の計15人だ。
菅直人 (東京18区)
野田佳彦 (千葉4区)
岡田克也 (三重3区)
赤松広隆 (愛知5区)
長妻昭 (東京7区)
枝野幸男 (埼玉5区)
安住淳 (宮城5区)
近藤昭一 (愛知3区)
辻元清美 (大阪10区)
阿部知子 (神奈川12区)
篠原孝 (長野1区)
初鹿明博 (東京16区)
海江田万里(東京1区)
手塚仁雄 (東京5区)
櫛渕万里 (東京23区) 辞めれば良いんじゃないの?
面倒くさい奴雇ったな。
17名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:26:24.80ID:Vzg/NSpi0
この料理長はキャバクラでしか働けなくなるだろ
18名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:26:45.06ID:vRjHS5aJ0
19名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:26:45.48ID:6G0X2c+k0
前スレで、何かと言えばホテルの厨房は戦場とかほざいてたバカがいたけど
そいつ本当の戦場を知らないわ
バブルの頃の欠員店のファミレスの厨房経験した俺に言わせれば、のそのそ料理出してるホテルの厨房なんぞお花畑同然だ
21名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:27:13.20ID:xVHt+qVa0
健常者と障害者の間にある深い溝だな
こいつを埋めるのはちと厄介だぞ
23名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:27:39.40ID:SiN3yPje0
料理人やコックさんは根性が悪いのがふつう
24名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:27:45.42ID:TIijVnS90
料理長の写真見たがやらかしそうな顏しとるな
25名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:27:49.41ID:4nNg3nUP0
忙しくなってくると料理人発狂するからな
その代わり、ひと段落つくとさっきごめんなとか、俺は口が悪いからよおとかフォロー入るのが普通だけどな
手まで出るのは最近あんまねえんじゃねえかな。
手出すとすぐ辞めちゃうからな。
26名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:27:51.51ID:cd4DEGGG0
>>7
と戦場を知らない行ったこともないヘタレ高齢者がほざいています。 27名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:28:11.47ID:5fv9v3Ah0
>>19
ほーん
じゃあそこに障害が入ってきて、
おまえ面倒見れや!となったら許容するかね >>3
第三者からのパワハラ告発が可能がなれば手当たり次第に狩ってやるよ俺は。
今でも見かけたらアンケートなり電子メールで会社に送りつけてるけどな。揉み消されてるのやら。 30名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:28:33.14ID:AOMOqbzy0
それで実際に料理長に障害がうつったの?
医師の診断書は有るんだろうね?
31名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:28:34.75ID:GRTEWDo30
トウホグ土人
32名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:28:38.60ID:q7/f0ZOL0
>>22
日本の調理業界と近代文明の溝の問題でもあるがな 障害者雇用枠ってのがあるんだよな。採用すると国から金が出るんだよ。
36名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:29:25.43ID:rwV1yJML0
今年1月2日にも料理長から蹴られ、調理場で転倒したという。
暴行があった当日、鎌田さんは母親(42)を伴い、料理長やホテル幹部と面談
_ノ乙(、ン、)ノ これもちょっと違和感を覚えるわ、転倒して大けがしたって感じでもないのに
正月の繁盛期の当日に乗り込んでくる母親ってのも
普通は、後日に時間をもうけてって感じじゃない?
娘を迎えに来て、その足で乗り込んだのかしら?w
37名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:29:25.74ID:4nNg3nUP0
まあ、披露宴3連発で料理2000人分とか作ってて間に合せようとすると、
モタモタしてる奴は殺したくなってくるもんだからな
障害者は無理
38名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:29:26.29ID:jtE1geD80
39名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:29:30.02ID:feC2rGG/0
これはダメだわ
仙台市のイメージ低下 どうする仙台市
セクハラされてないってことは、よっぽどアレなのか…
41名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:29:41.61ID:qcIXBJnO0
仙台は性格に問題あるのが多い
甲子園でも大阪桐蔭を足蹴りしたので有名になった
調理部なんてどこもそう
この程度でパワハラとかいうなら料理人は辞めるか
小さいとこで働けば良い
長時間労働、サビ残当たり前の世界。
この人を批判するんじゃなくて
そういう酷い世界なの。
今回の件でも何も変わらない
料理長「早く動け!グズ!」
おまえら「グズはおまえだ料理長」
ファミレスにて
おまえら「いつまで待たせんだグズレストランが!!早くしろ!」
44名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:30:11.23ID:fyYnSmxy0
この業界は暴力とBの宝庫。
45名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:30:12.66ID:5Spr805j0
料理長のほうがはるかに池沼だろ
DQN池沼にやさしい東武グループ
>>36
おまえは随分なさけない両親もってるんやなあ 47名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:30:42.49ID:qcIXBJnO0
>>39
仙台国際は仙台を代表するホテルだろ
イメージ悪すぎだろ 48名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:30:43.79ID:4nNg3nUP0
これも良い機会だから、金貰ってさっさと辞めてカタワだけでやってるパン屋とか喫茶店で働くのがいいよ
49名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:30:45.02ID:myRcFq+30
暴力振るった時点でただの犯罪じゃん
警察はとっとと逮捕しろ
50名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:30:47.63ID:si7uXE7J0
51名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:30:50.77ID:jtE1geD80
52名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:31:03.38ID:M+y6G8Mr0
料理長の作った料理を食べるとピカが移る
普通いくら切れてもそんな暴言吐かんよ なんか盛ってない?
54名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:31:29.96ID:6G0X2c+k0
>>28
来たらやってもらうかもね
洗い場やってもらうだけでもありがたい
それぐらい人いなかった
何しろ洗い場の手前の床に、洗い物の山が並んでたし
洗浄機間に合わなくて、注文のたびに手洗いで食器洗って料理出してたんだから 55名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:31:35.71ID:AOMOqbzy0
気まぐれシェフは良くてキチガイシェフはダメなんだな
>>39
伊達政宗が生きてたら料理長は打ち首だったな。 57名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:32:08.00ID:q7/f0ZOL0
>>36
繁忙期に他人を膝で蹴って転けさせてもいいの? >>45
調理師は知的障害者の受け皿ですから
後輩に絶対パワハラするから肉体労働ですら調理師歴長いやつだけは雇うのやめとけってレベル 59名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:32:22.57ID:fTXC29VP0
>>12
13階建で200室以上か。かなり大きいホテルだよね。
泊まり以外でも結婚式とか宴会とかも多いだろうにイメージダウンが大きいわな 60名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:32:29.80ID:cMrNkAFC0
暴行した犯罪者が明日も料理作って大切な客に出してるなんてことないよな?
仙台国際ホテルは。
東部グループトップはは適切に指導してんだろうね?
当社では既に緊急理事会を開き、このホテルを使用しないことを決定してる。
>>31
お前の精神は韓国人と同じくらい素晴らしいな。 62名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:32:42.33ID:IUlES47C0
障害枠で雇われているような人にしつこく矛先をむけるのがおかしい
最初から戦力扱いせず簡単な事だけさせときゃよかったんだ
64名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:32:53.66ID:2wwEDkKg0
日本人ってさ、勝手に非暴力的だっていう自認があるけれども、正直割りとすぐに手が出る人たちだよね
お笑いとかでもバカっつってビンタとかするしさ
>>54
足が悪いので食器運んでください
あと足が悪いので食器洗うのに時間かかります
あと足が悪いのでせかさないでください 67名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:33:10.92ID:jtE1geD80
正直なとこ、ホテルの料理長の代わりは、幾らでもいるからなぁ。
ダスター補充とかゴミ出しとか邪魔にならない所をやらせれば良かったのに
69名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:33:37.53ID:yzBCQPIs0
こういう人を上司にしとく会社が問題だな。
70名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:33:39.44ID:Vzg/NSpi0
こんなホテルに泊まる馬鹿がいるのか
障害者だから殴られたんじゃなくて、仕事ができないから殴られたんだろ
会社に迷惑かけているくせに被害者面しやがって、盗人猛々しいとはこのことだ
一回だけと主張してるようだが
土下座するようなことを一回でも
やってる段階でアウトだろ
こんなん客商売でありえへんわ
おまえら障害者と仕事したことないだろ
さすがに殴る蹴るは行き過ぎた性交だけど
ストレスは溜まり陰口は言いたくなるぞ
74名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:33:53.88ID:u3KJEfeZ0
なんで障碍者雇用枠の人を殴るの?
意味がわからない、会社にとってはその人がいないと
多額の納税をしないといけないのに
仕事できる出来ないは関係ないのに
75名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:33:59.06ID:x9ecqrT/0
ここまで叩かれるなら腕が良くて効率よく仕事できる料理人は
もっと待遇改善要求していいよ
現時点ではこの人達の頑張りでホテルサービスが回ってるんだからさ
障碍者の教育など、通常以上の業務を要求されるんだから
1日の労働時間や給与、フォローアップ体制のための人員確保など
きちんと経営者側に要求した方がいいよ
経営者側を甘やかすなよ
この障害者だけなのかな?
こう言う人は他の部下にも平気で手を出すタイプじゃない?
78名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:34:24.81ID:jtE1geD80
79名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:34:31.85ID:2XCZr9b80
殴ると蹴るを両方やるって珍しいよね
81名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:34:40.56ID:2wwEDkKg0
83名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:34:43.99ID:t6EU4ZqD0
料理長の言い分も聞かないと
85名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:34:55.21ID:bBz80xH90
>>5
会社に文句言えよ
障害者雇用して国から補助金もらっているんだから
障害者の従業員は健常者でも無能な従業員よりも会社に貢献しているんだぞ 友達の同僚に元板前さんがいるけど友達いわく
先輩には年下であろうと敬語で絶対服従なんだけど
後輩にはパワハラ上等でその事を先輩が正しても「任せてください、大丈夫です」とわかってないらしい
88名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:07.94ID:KwvDmnzT0
1回謝って許してもらえたと思ったら
再度やって良いと思ってんのか
この勘違い肉棒コックは
89名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:15.63ID:6G0X2c+k0
>>66
意味不明
こういうバカがパワハラとかするんだろうな >>21
ミシュランじゃなく、裏金でなんとでもなる地元の三ツ星か。2ちゃんではブラック認定だ。 >「お前の触った物を触ると障害がうつる」
これ以外は飲食業界の調理師あるあるだぞ
>>78
そうだな
では現場の人に問う
歩けない奴は料理人できるのか? 93名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:27.49ID:gRmyT/A80
料理の世界はパワハラ当たり前だからな。
障害者でも健常者同様に扱ったらこうなっちまったんだな。
蹴られたってのも実際は足が当たった程度だと思うぞ。
94名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:28.56ID:e/EaATGE0
この料理長クビにしろよ
もうここのホテルは使わない
96名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:31.58ID:4nNg3nUP0
触るんじゃねえ!!←分かるわ
障害者じゃなくてもドン臭え奴が触ってると時間切れになるからお前ドケ!!
ってのはある
障害がうつるは言い過ぎ
98名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:40.60ID:bBz80xH90
>>71
障害者雇用して国から補助金もらっているんだから
障害者の従業員は健常者でも無能な従業員よりも会社に貢献しているんだぞ 99名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:48.40ID:JcCUsuPp0
土下座までして謝罪したのに、また同じようなことを繰り返すとか尋常じゃないわw
尿検査とか精神鑑定がひつよだな。
膝で突き飛ばすとかサイコパスと言っていいくらい。自分よりできない人間にイラついて我慢できなくなる
100名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:52.51ID:t6EU4ZqD0
>>62
何で一方の言い分とマスコミ報道だけでそこまで先走れるんだ? 101名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:35:54.71ID:feC2rGG/0
>>71
仕事出来ない奴ほどすぐ高圧的になるね おまえもそう? >>71
障碍者枠を設けて採用しないと会社の負担すごくて君らのボーナスも減るよ?
それ以前に障害者を殴るとか人間としておかしい
江戸時代なら障害者相手に強盗したら死罪よ、健常者相手より罪が重くなった >>1
貴重な『ミシュランガイド宮城2017特別版』掲載レストランが…
…星無しだけどw 104名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:36:02.04ID:BO/dDAgtO
>>68
障害者雇用だから補助云々みたいなそんな知能はない
とりあえず反射的にグズが目についたら殴って叱ってイヤミ言うのが調理では偉い人の仕事 106名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:36:22.58ID:IUlES47C0
仙台国際ホテル←暴力を振るう調理長が作った料理www
料理長:「車イスのやつを蹴って倒して作った料理はいかがですか」
客:「おいしいです」
ワロタ
107名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:36:32.28ID:I1S+hDB90
以前職場に明らかに発達障害のやつがいた
入ってきて半年くらいは皆違和感を覚えつつも
そいつには直接言わず普通に優しく指導したり接するんだが
1年経つ頃には明らかに雰囲気がおかしくなっていた
言っておくが元々至って穏やかな人間の集まりだったんだぞ
結局そいつにやらかされて毎日フォローさせられて何度も同じことを教えても進歩がないってんで
他の人間が病み始めた
経営側っつうか国にいいたい
障害者をいれるならそのフォローする人員まで増やさないと現場の人間が疲弊するだけなんだよ
108名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:36:34.72ID:B0BDfyZi0
この人どう使うか真剣に悩んだわ
まあひたすら仕込み、多分いきなり発注やらすな
文句あるなら辞めてもらう
109名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:36:43.22ID:9FgC1bKT0
食材納入で何百の厨房覗いてきたけど
あんな戦場みたいなとこで働くのオレには無理
弾に当たってすぐ戦死だわ
110名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:36:44.24ID:SSZnePmb0
レストランを休業してでも料理長を解雇するべき
111名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:36:52.97ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_>>46 成人してる大人の話よ?
>>57 ホテル側は蹴ったとは言ってないわよ 113名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:37:16.16ID:2wwEDkKg0
114名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:37:19.94ID:tHIoVJJP0
>>58
やっぱり調理関係はパワハラ基地害が多いんだな 昭和の映画だと、ホワイトカラーですら新人が何か失敗すると、すぐに小突いたり頭叩いたりするんだよな
116名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:37:31.31ID:l8KLiAK20
>>65
それは東日本の特徴だと思う
感情より先に足が出たり下半身もすぐに出る 118名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:37:44.15ID:bBz80xH90
ホテルも調理場なんて修羅場に障害者枠の従業員を配置したのは
現場をわかっていない馬鹿な判断だろうな
もっと障害者に向いた職場もあるだろうに
119名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:37:55.41ID:q7/f0ZOL0
>>100
1回については土下座
他についてはワシゃ知らん 120名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:38:02.18ID:LA72TUsW0
まあ叩くなら親の東武が効果的
121名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:38:04.11ID:4nNg3nUP0
昔はホテルの料理長って重役と同じ給料貰ってたからな
今は知らんけど
和食の料理長なんか運転手付きのハイヤーで出勤してきてクリーニング済の割烹着と下駄を子分が着せてやってさ。
王様よ
123名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:38:13.90ID:4p/DCuDn0
彼女の姉貴が足が動かない身体障がい者
ただし頭がよくて一流国立卒
障がい者雇用枠で超一流企業勤務
一般社員よりは給与は安いけどそのへんの大手一般社員よりは高い
俺の第一志望だったんだけど落とされたんだよな
不謹慎だがちょぅとした障がい者ならと思ってしまった
124名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:38:17.42ID:qcIXBJnO0
>>74
同感。
障害者は大手企業をはじめ、どこも採用しているよ
でも依然として養護学校は頭普通でも就職難しくて現場の教員が嘆いているけどな
今後のトレンドとしては間違いなく健常者と一緒のスタンス
それが良いとか悪いとか関係ないからね間違いないトレンドだから 料理長(笑)って学力も人間性もグレテない中卒のDQNと変わらないイメージあるな。
126名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:39:13.00ID:yzBCQPIs0
つか人を不幸にしながら仕事してても面白くないだろ。
同僚で心ある人、特にバイトの奴は出てきてやって欲しいわ
障害者であろうとなかろうと労働者に対する暴力は絶対に許されるべきではない
>>35
ドンキが血眼になって年寄り採用してるのもそうだな。
補助金目当てのクズなのに、さも意識高い系面されると偽善っぷりに腹立つ。 130名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:39:28.39ID:fOdWcAMz0
131名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:39:35.59ID:2wwEDkKg0
132名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:39:36.45ID:cMrNkAFC0
>>64
お前はニートかも知れんが、俺は理事やってる。
取引先との会話でどこ泊まったんですか?仙台国際ホテルですとか言ったらマズイ。
社員沢山いるとね、うっかり言う奴が必ずいる。
予防としてはあのホテルを利用しないのが一番なんだよ。 134名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:39:54.01ID:cd4DEGGG0
忙しいのにチャッチャと働かないから殴るってイミフ。
そう言うのは中卒のシェフだろ。
技能なんだからバカが行く吹き溜まりだよ料理人なんて。
135名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:40:02.05ID:IUlES47C0
>>100
頭大丈夫?、お前みたいなド田舎者が料理長と同じでこんな卑劣な犯罪を作るんだよ 136名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:40:05.59ID:Opj8nhALO
クソむかつくわ
日本の労働環境の生産性を問題視するなら、
まず障害者を全部クビにしろ
あきらかに効率を下げる選択を国は強いているからな
中川さんの作った料理を食べると犯罪者になっちゃうのか
>>107
同意
それまで順調に回っていた職場が不協和音を奏で始める
官と民の意識の違いを痛感するわ
金を稼がない公僕は呑気なものです てーか何でこんな障害者を厨房で雇ったんだろうな
脚に障害ってその時点で不採用だろ
141名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:40:41.30ID:2wwEDkKg0
マジレスすると仙台で新聞といえば
河北新報
これにこんだけ書かれたらもうアウト
144名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:40:55.09ID:jtE1geD80
>>92
身体の不自由な人に仕込み、ソース作り、出汁作りなど作ってもらってたけど?
それに、障碍者枠って、その職場で最低限の仕事が出来るかなども考慮されるんだけど 145名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:40:58.56ID:boPqQIVV0
障害持ちは断種しろってのは愛国保守の常識だろ
擁護してるのはブサヨパヨチョンだけだ
146「謝罪」以降も2017/09/30(土) 21:41:17.10ID:2jEe/zod0
叩く行為などいわずもがな。
暴力や、差別発言などは最低。
ただし、勘違いしてほしくないのは、繁忙期やランチの2時間、ディナータイムの夜7-9時
は、きわめて
忙しく殺気立っている。
それは意味戦場。
怒号など当たり前。
真剣勝負の世界。
これをもって、暴言とはいえない。
「謝罪」以降も暴言はあったとのことだが、どのような状況によるかで違ってくる
147名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:41:18.89ID:4nNg3nUP0
これはホテル側の配置ミスだろ
カタワ採用するとメリットあんのは分かるけど、
押し付けられた現場じゃ大迷惑なんだからよ
発狂するほど忙しい場所にカタワは無理なんだわ
カタワじゃなくてもドン臭い奴は無理
ホテルなんか清掃とか仕事いろいろあんだろ
148名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:41:20.60ID:q7/f0ZOL0
人手不足なんだからさ
足が悪くても料理学校で勉強してきて料理はできるんだろ
足の悪さをカバーする職場を作るのが会社と上司なんじゃないの
東武グループは人手不足って言葉はNGな
149名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:41:37.86ID:cie9VlEc0
とにかく首にして刑務所に送り付けてやれ
そしてこのホテルは潰れろ(´・ω・`)
150名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:41:38.42ID:4v8JggJ50
ガイジも普通の子と一緒に!て言ってる親が悪いだろ
>>137
日本には全ての障害者を養うだけの体力はねーよ
なおお前の反論はファンタジー過ぎて却下 お前の触った物を触ると障害がうつる
これを40代が言ったとは思えない小学生低学年レベルの知能?
153名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:41:50.67ID:Vzg/NSpi0
頭おかしいホテルだからこの料理長は今日も平然と仕事してそう
154名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:41:51.10ID:ub7VPIon0
被害者の言う通りだとしたら
こんなホテルいらん、倒産しろ
155名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:41:58.09ID:2wwEDkKg0
>>143
近く被害届も出すらしいから暴行罪で逮捕かな >>26
お前みたいな世間知らずはこのスレに向いていない >>125
鳶や配管工に失礼だぞ、ネタやイヤミ抜きで、特に和食 158名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:42:17.53ID:cd4DEGGG0
>>107
おまえの職場がバカしかいないってことをわざわざ世界中に言わなくていい。
要するにおまえらが特別扱いして相手を無能と扱ったからそうなったんだろ >「1月2日の件は謝罪しており、許してもらえたと考えていた。
>内部調査の結果、『それ以外に』暴力的な行為や暴言は『一切ない』ことを確認した」と反論している。
1月2日にそれだけのことがあったのに、別の日にそれに近いことが一切なかったなんて常識的に考えてあり得ないだろ
完全にクロだな
反省する気もないんだろう
外圧による恐怖で自己保身的考えで改めるかどうか、もうそれしか改善の余地はないだろうな
料理長でも割烹だと粗暴なゴミが偉そうにしてるイメージ
162名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:42:55.63ID:4p/DCuDn0
>>124
むしろ身体障がい者でそこそこ勉強できるなら
健常者より大手に就職しやすいよ
大手なら待遇もいい とはいえ、障がい者のその労働者に対する嫌悪感はそうそう拭えるものじゃないだろう
何がどうなったところで、そこで働く人らが全員変わるくらいのことが起こらなければ
その暴行にあった障がい者の方が元の職場で働き続けることは出来ないだろう
嫌いだと思ってる人と仕事なんて出来ないものだぞ
一方が社会的立場でも肉体的な面でも強くて、その強者のほうが弱者のほうにキツイ態度をとっている場合なら尚更だ
>>151
そうかい
障害者は全部死ぬべき
植松派の正論は偽善者には理解できんか 167名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:43:08.89ID:R1DH5s820
シェフとか料理長・板前何かはなぜかDVの話が多いよね、頭大分逝かれていらしゃる(笑)
168名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:43:27.52ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_>>143 河北新報ってだけで、人権屋臭が凄いわw >>74
4級雇っても2年間限定で合計120万円の助成金が入るだけだよ。 >>153
そりゃ彼の日常だしガイジがいなくなろうがパワハラ管理はするでしょ
ぶっちゃけホテルがバカ >>107
まともな職場なら発達は一次〜二次の適性試験でハネられるんだが… 173名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:44:10.50ID:Opj8nhALO
女に暴力振るうとか相当なクズだろ。 しかも両脚に障害もってる人を蹴るとかありえんね
>>67
ホテルの料理長ってかなりの要職のイメージだが
有名ホテルクラスだと 176名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:44:16.64ID:RhfF6ZAW0
見えない障害の方が大変やな
下手にコックなんかには なれちゃったりするし…
鎌田さんも災難やったね
>>167
料理しか出来ないバカばっかりだから叩かれて覚えて来たんだろ
それの延長だよ 178名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:44:45.46ID:cd4DEGGG0
>>156
子供じゃないなら根拠を出して書こう。
おまえじゃダメ。
おまえもこの暴行者と同じだな。バカ 179名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:44:50.07ID:yzBCQPIs0
なんというか、アメリカ文化を真似してきたら道徳心とかが日本に無くなってきた。
それで、とうとう犯罪者になるレベルが理解できない奴が増えてきて今この状況。
悪いことを重ねてるとエスカレートしてきて最後に逮捕という結末を迎える件。
180名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:45:04.50ID:gRmyT/A80
まあ、職人の世界はこんなもんだよ。
>>169
雇わないと助成金どころか逆に納税しなくてはいけないんだけど? 182名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:45:23.76ID:Vzg/NSpi0
今日も誰かを殴ってるんだろ。
こういう奴って仕入れ業者からリベートもらったりしてるだろうね。
184名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:45:49.48ID:PeIKICqJ0
>>140
大手企業だと枠があって、どうしても採らなければ行けない場合もあるけどな 185名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:46:05.69ID:KnanDkj90
暴行レストラン
>>107
戦力として見るからだろ1じゃない0.5として考えないと病んでくる。
最近こういうの多いと思うけど人事がそれを理解して現場に伝えないとプラスどころかマイナスの仕様になる。給料払ってるわからんでもないけど割り切るしかないぞ 188名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:46:40.25ID:4nNg3nUP0
絶対手を出さない!って自分でルール作ってやってる人もいるが、
俺も殴られてきたから殴るの当たり前、嫌なら辞めちまえってのも沢山いる
>>173
>女に暴力振るうとか相当なクズだろ。
女とか男とか関係ないだろ。馬鹿。
だったら男だったら暴力ふるって良いのか? >>182
調理師だからな
試合とスパーしか人間殴らないボクサーと同じくらい手を出してるだろう 日本、日本人は障害者をチッと思うことがあっても
しょうがねえなあというツンデレ気質であってほしい
192名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:47:02.84ID:tTtj+D9Z0
>>180
こんなもんで済む問題ではない
料理に殴る蹴るは関係無い
これはれっきとした暴行 >>164
じゃあ実行してこいよ
植松派(笑)とやらなんだろお前さんは 昨日だかあっただろ 同じ障碍者女性を公衆便所で中田氏レイプしまくって過去2回逮捕されているのに
味占めちゃってやめられなくなってまーた同じ障碍者女性を公衆便所で中田氏レイプしまくってて
バレて逮捕されてた事件 人の中の鬼がそうさせるんだろうね またこいつは同じ障碍者女便所で中田氏レイプするよ
逆のパターンも公にされてないだけであるかもしれないけどね
195名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:47:13.12ID:qcIXBJnO0
障害者を採用して頭悩ませてる経営者に一言
それ、障害者の中でもマシな部類だから
今後、健常者と障害者のギャップは益々縮んでくると思われる
つまり、もっと酷いのを面倒みる必要もあるかも
それが良いとか悪いとか関係ない
それが社会のトレンド
197名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:47:20.84ID:jtE1geD80
暴行・暴言
犯罪犯してる時点で、職場ガーーーとかのレベルを超えてる。
中川は刑事で裁判しろ
198名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:47:33.06ID:q7/f0ZOL0
199名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:47:38.96ID:yzBCQPIs0
裏側みたら食えなくなるってプロの料理人じゃないだろ。
200名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:47:46.29ID:CCOqz5Pi0
東胡は野蛮よのぉ
201名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:47:51.90ID:QnNuMsq10
料理長が真面目過ぎだろ
倉庫でニンジン数えるとかカタワ向けの仕事が普通
>>193
彼は失敗したよ
捕まったら主張できない
私が引き継ごう 203名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:01.00ID:WNsBknOH0
どうなってんだよ
204名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:03.28ID:4nNg3nUP0
本田宗一郎だってモンキーレンチで部下を殴ってたんだから、今なら傷害で逮捕
205名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:04.05ID:j7yWaVY10
料理しかできないのに勘違いしちゃったんだろ
またお騒がせな専らバカですか
探せばいくらでもいるだろうに
206名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:04.20ID:wDKfxPPx0
こいつを障害者にしてうちで使ってやるよ
>>21
生きてない氷の彫刻で評価された人だから、職人気質で創作意欲強いから気に入らないんだろうな。
人を動かさなければならない
料理長の器じゃない事は歴然。 >>168
人権派って犯罪者の人権を守る人たちだよ?
この場合はあなたが人権派 209名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:15.76ID:KnanDkj90
殴ると蹴るの両方は珍しい部類に入るのか
210名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:29.72ID:NIn6kZlv0
足の障害持ちが厨房とか、人事のほうが問題だろ
ただでさえ戦場同然なのに危険なものいっぱいだぞ?
211名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:35.12ID:Cac0dJ4k0
間違いを正当化するから狂ってくるんや。
「鈍くさい邪魔だどけもうやめちまえぶっころすぞ」これはセーフ
「障害がうつる」これはアウト
213名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:43.02ID:48O9z+r70
もうこのレストランは使いずらくなったな。
接待、デート等。
214名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:50.09ID:jtE1geD80
215名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:48:52.80ID:SElzvVIk0
浜の育ちか。元々DQN要素満載な上に宮城県だもんな。俺先々週宮城へ出張行ってて朝っぱらから
車で煽られまくりで怖い思いしたわ。そういう事やる連中が津波に巻き込まれて死ねばよかったの
にな。
この料理長の世代も生意気なやつ多いよ。
216名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:49:05.95ID:+Zfkxa/P0
ウチの会社にも障がい者枠で正社員事務員が入ってきたが、外回りも無ければ
外線の電話対応はさせない。コピーとか簡単な入力作業をさせるだけ。
それで契約社員の俺を横目にボーナスも出てるし年収は上。
周囲も、居ても居なくても変わらないくらいの雑用をお願いする感じ。
そもそも、負担をかけてしまうと訴えられたり来なくなってしまったりする可能性が
高まるから腫れ物に触る感じ。本社は丸投げしてくるだけだし。
この料理長みたいに、マジでこき使おうとしたら使えないんだし、まともな
上長が必要だよ。
218名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:49:22.07ID:rwV1yJML0
鎌田さんによると、同7〜12月、調理場で洋食部門の男性料理長から「お前の触った物を触ると障害がうつる」と暴言を吐かれた
_ノ乙(、ン、)ノ これも「のろまがうつる」くらいの発言を意訳してるんじゃないの?
219名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:49:24.09ID:JcCUsuPp0
>>73
知っているかぎり、障害者枠の仕事は健常者とは違う雑用みたいな事がおおい。
一般の職員がストレスになることはあまりない。
ただそこに精神障害者が身体や知的と同じポジションで働いてるとそういう話になるw 220名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:49:24.33ID:q7/f0ZOL0
仙台なんとかホテルの料理は長のキチガイが感染するってこと
221名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:49:29.45ID:Vzg/NSpi0
転職先は暴力団の料理人とかだろ。
チンピラ殴っても文句言われんぞ。むしろ箔がつく。
222名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:49:35.47ID:R4UdGdTH0
料理長
これは遺憾でしょ
敬うぐらいの余裕がなきゃ
最高レベルの料理人とはいえない
ID:ikuNfher0は精神異常者。
自分では気付いていない一番の障害者。
よってこいつは自分で言っているとおり、
抹殺されるべき。
日本社会は上下関係での暴力や精神的虐待に寛容だったっていう伝統はあると思う
軍隊とかでも歯が抜けるまで殴ったし
総務といわれが厨房に入れられた経験から、やっぱり調理師は
アホ多い。テンパるとキレる
感情コントロール出来ない奴多い。
>>201
育てる気もないぞ
トロかったらとりあえず制裁するのが日本調理業界の本能だから 227名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:50:07.83ID:jtE1geD80
>>213
もしかして・・○○のロースト食べたことある???
やっちまってるぞ。 228名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:50:31.58ID:t/bzZazj0
教育にはある程度の厳しさが必要だし教わる方も忍耐が大切なのも分かるんだけど
なんでここまで言うのかねぇ?
こんなの指導じゃなく犯罪だろ
230名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:50:57.36ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_>>208 金の臭いに集まるのが人権屋よw
警察や行政は何をやっているの?
高校生でも逮捕されてるでしょ、まして大人なんだから厳罰に処さないと。
ホテルはどうかしてるぞ。反社会的法人だろこれ。
235名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:51:20.95ID:tDJCySoD0
これはネトウヨからもパヨクからも総攻撃を喰らうな。御愁傷様。
237名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:51:30.37ID:x9ecqrT/0
狭い厨房だったりすると邪魔にさえなるからなモタモタしてると
邪魔ってのは生産性を下げるってことだよ
現場はぎりぎりの生産性を要求されて回ってるのにそこに下げる要素加えてどうする
なんつうか、肯定してる輩の職場はブラックなんだから、別に熱く否定しないでアホカスの溜まり場なんだからって事でいいんでね
否定しても脳死レベルで知能指数低いアホカスは変わらんよ
239名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:51:45.84ID:B0BDfyZi0
あ〜なるほど、自主的に辞めさせる以外無かったのか
それにしてもちょっとやんちゃな作戦だな
営業終了後 5時間説教とかいくらでもあるでしょ
240名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:51:46.11ID:q+l2hyaE0
暴力は論外だが、デスクワークなりあるだろうに
なんでまた厨房なんだろうな
人事もおかしいだろ
242名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:51:49.58ID:q7/f0ZOL0
243名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:51:50.31ID:QnNuMsq10
土下座料理長
人権屋がどうとか左翼がどうとか言って、本当に日本社会は人権なくなってるわな。
きちがい国家だわ。人権がなくなってるから子供たちも落ち着かなくなってる、何が価値かわからなくなるから。
246名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:52:29.64ID:rwPL+CGa0
明日このレストランに行って、わざと料理に因縁をつけるのはありかね?
247名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:52:34.35ID:q7/f0ZOL0
248名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:52:35.53ID:yzBCQPIs0
つか一番会社に迷惑かけてるのが料理長だったというオチ
つまり他の人を指導するレベルではない、 一番指導を受けなきゃならない立場。
国の指導で入れたんだろうけど、厨房は無理だわ
事務職に配属するべきだった
このホテル・・仙台ではどのランクのホテルなんかな
要人や大物芸能人が仙台入りしたときの常宿レベル?
豊田真由子のハゲーとかも、なんつーかどこにでもありそうなデジャブなイメージを受けたもんな
アメリカみたいに暴力は即訴訟するとかしないとダメだろ
252名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:53:39.12ID:q7/f0ZOL0
>>241
泊まるだけならいいだろ
料理長の料理を食わなきゃキチガイも感染しないよ 253名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:53:54.39ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_>>238 肯定も何も、被害者側の言い分しか書かれてないわけだし
転倒についても、「蹴られた」と「膝で突き飛ばした」って表現の違いがあるわけで 254名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:53:55.44ID:4nNg3nUP0
正社員じゃクビ切るのも難しいし、人権屋雇って刑事事件にしてくるし、
めちゃくちゃ会社は困ってるだろうな
255名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:54:09.44ID:CR10XpsZ0
もみ消そうとしてるの?
先代に旅行に行くなrあ仙台国際ホテル利用するのだけは避けたほうがいいね
256名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:54:27.68ID:x9ecqrT/0
>>247
経営側がもう少し配慮しないと現場が持たない事案だと思うけどな 257名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:54:34.00ID:3bGkERjVO
慰謝料もらって転職したほうがいいな。
足が悪いとデパートの売り子でさえ敬遠されるからな
258名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:54:41.46ID:RHDipdRs0
>>56
アイツは変わったオモロイ事好きの伊達男だから、多分この料理長を調理する
レシピは鎌田母に考案させる 259名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:54:43.17ID:u51q9JqL0
一度事件が明るみに出ても改善されないって、もはやホテルの経営体質なんだろうな
260名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:54:46.81ID:e3jPipAt0
人には向き不向きがあるから、配属先を代えない幹部が悪いわ
262名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:54:49.09ID:16Ik7qux0
お前ら指導力が高い店行けよ
味は二の次な
そうすれば、二度とこんな悲劇は起こらない
263名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:55:17.87ID:KnanDkj90
先生!中川君の作った料理を食べたら傷害がうつりました。
264名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:55:19.48ID:cMrNkAFC0
>>141
どういたしまして。
理事会では料理長が辞職したのを確認してから1年間このホテルを使わないことになった。
まあ、犯罪が社内で起きる体質に変わりはないだろうから、この先も使いたくないのが本音。 あと差別とか人権問題だと言ってるバカ多いが。
レイプと同等の重大な凶悪犯罪だからな。
この認識が日本社会にないのも異常だよ。
教育目的なら暴行していいみたいなとこあるから。
気違いを自覚しろ。
266名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:55:34.19ID:tTtj+D9Z0
>>250
値段的には普通。
東京のビジホぐらいかな? 仙台って野球でも相手選手を蹴ったり暴行常習県だろ
人が住む地じゃないよ、キチガイの集まった県。
269名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:55:44.53ID:Uw0Uv9Hn0
>>221
表向きは違うけど実際はヤクザの人達はこのレベル諸手を上げて歓迎だよ
人格以外問題ないんだから
多分給料も相当いいぜ 271名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:55:50.33ID:4nNg3nUP0
鎌田あゆみで検索するとミス立教の姉ちゃん出てくる
まあ調理師になって和食洋食行くやつがだいたい自己責任
ヤクザのほうがまだ人権に篤く文明的だと思う
274名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:56:11.68ID:WSXDwkU50
たしかに障害者がべたべた触ったもん食いたくないけど
こんな酷いことするなら最初から雇うなよ
雇ってからこういうことするならホテルが悪いわ
国際って名前ついてるけど働いてるの田舎者(三世代上の出身が主要都市以外は田舎者だからw今東京にいる多数の田舎者ども勘違いするなよ)の仙台人が多そうだし内部統制きいてんのかね〜
確認ってのも口頭確認くらいなんじゃないの?
275名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:56:13.06ID:yzBCQPIs0
社員にパワハラしてる時点で、オワッテル人。
>>245
いや、ヘタに人権うるさくなったから、無理やり雇用するという面もあるんじゃないか? 自分が心を込めて作った料理を運んだりされるのが嫌だったんだろ
ホテルの人事が悪い
278名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:56:53.47ID:OvbRqSn40
障害がうつるとか小学生かよ
こんな馬鹿が人に物を教えられるとは思えない
279名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:56:54.73ID:O92AdHdx0
障害がうつるなんて言っちゃどう頑張っても擁護はできねえわな
小学生のいじめみてえなこと40過ぎてやってるようじゃな
280名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:56:58.42ID:V3vwgZZn0
正直最も厳しい最前線には障害者は向かない外科手術を両手が不自由な医者にやらせるわけにはいかないが禁止は出来ない
281名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:57:10.66ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_>>261 金の臭いに集まるなら被害者側に乗っとけw >>262
どんなに安くてうまくても
パワハラで作られた料理は商業的にアウトだよ 283名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:57:24.38ID:qcIXBJnO0
障害者がいない職場、またはいても虐められる職場
それはブラック企業が多いかもね
つまり弱者をフォローする余裕がない現われ、つまりブラック企業の特徴
大手企業をはじめ、どこにもそういう人はいる、うちの職場にもいる
これ、仕事の出来がいいとか悪いとか関係ないからね
国家権力の考えとしては、なるべくハンディキャップをなくして
弱者を皆で公平負担これがセオリー
天皇の料理人というドラマで厨房での暴力は正当化されていたよな
覚えが早くなるからって
このアヒルのコックさんも親心で暴力振るってたんじゃないの?
>>253
いや、だからこのスレで肯定してるレスしている輩の事を言っているだけだから 288名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:57:45.20ID:5HLHp4dg0
出来損ないはウロチョロすんなよ
289名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:57:46.37ID:Ho4Eo8k90
290名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:57:46.57ID:spLb/b0J0
こういう心ないカルト企業に未来はないな
291名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:57:55.44ID:kQ1qndDA0
調理場は安倍ちゃんみたいなキチガイの巣窟
292名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:57:57.68ID:V3vwgZZn0
頭がまともな障害者は公務員になれよ
294名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:58:18.32ID:TF7Id8gJ0
仙台ホテルがなくなったからって、
調子にのってるな。
料理はめちゃくちゃうまそうなのにね
作る人が障碍者差別とは残念、ここだけじゃないだろうな
296名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:58:44.45ID:16Ik7qux0
だから業績や売上より指導力を評価すべきなんだよ
11111万円売り上げた人より
殴らない部下を非難しない売上1万円の指導者を評価すべき
297名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:58:56.61ID:B6JU7ark0
>>284
あ?殴られるほうがマシだわ
鳴り止まぬ罵声で精神的に追い込まれるほうがキツイ >>251
ハゲーの時も思ったけどパワハラって証拠大事だなと思ったわ
録音ないとあれも揉み消されてたろうし >>1
何で加害者の実名出さないの?
被害者だけ実名出して嫌がらせがあったらどうするの? 301名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:59:16.52ID:agJXu0F80
こんな料理長の出す料理がうまいわけがない。
この料理長は本気で最低のクズなので例外として、
怒鳴られたり殴られたりするのは料理人の世界では結構あるらしいので
障害がある人には難しいと思う
303名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:59:21.44ID:Vzg/NSpi0
仙台国際ホテルに泊まる馬鹿はいるのか
障がい者雇用枠で雇ってる人でしょ?
いるだけで価値があるのにパワハラで新聞沙汰とか頭悪い
306名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:59:35.52ID:3bGkERjVO
この女の子は就職が内定した時は天国だっただろうな。
入社が地獄の一丁目だったわけか。
名前でググったらフランス料理界では凄い人みたいだな
フランスから認定されてる数少ないフランス料理人だと
309名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:59:50.41ID:yzBCQPIs0
こういうパワハラ大好き上司はけっこうな割合で存在する、あなたの会社にも。
それが会社の崩壊に直結してくる。
310名無しさん@1周年2017/09/30(土) 21:59:59.82ID:agJXu0F80
こんな奴は人間じゃない
311名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:00:00.26ID:8V6ViQ570
ゴミクズだな
313名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:00:10.01ID:boPqQIVV0
カタワとかチョンとか雇ってる企業の方が間違ってる
>>295
差別差別って騒がれるけど
本質論で言えば差別はしてないと思う
調理師たるものグズは平等にボコるだけで 315名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:00:22.60ID:V0kQ/B690
障害者雇用はいいが、こんな職人の世界の職場に入れるなよ
317名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:00:25.83ID:pyIKGjrr0
私でもはがした東京都の「のり弁」をはがせなかった「失望の党」ww
内田茂は、小沢一郎や、創価の藤井富雄とは大の仲良しなんだよ。
だから、元新進党の小池百合子が、創価の要求を丸呑みにしたのは
当然といえば当然の展開なんだよ。^^
「東京大改革」って、豆電球の交換のことですか?
こんなの桝添でもやりそう。www
前川あきおが区長をしている練馬は、藤井の本拠地だし、
石川雅己が区長をやってる千代田区は、内田の本拠地。
豊州への移転を提案したのは石川だし、
この二人は、山田慶一とは「ヤマちゃん」と呼び合う中。^^
この連中と一緒になって、石原&浜渦をイジってた中に、小池もいたってこと。^^
園田代表は、木村建設やゼファーから金もらってたね。^^
ゼファーは初の姉歯物件「ゼファー月島」の事業主。^^
http://56285.blog.jp/archives/49553758.html
もちろん、「新しい価値の創造」をめざしている。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html
上山信一のマッキンゼーの皆さんが大好きなフレーズ。^^
「希望の党」というネーミングも、「希望の友」だとかと似てる。^^
内田と学会に取り込まれた花輪くんが向かった先は、園田の党。w
http://56285.blog.jp/archives/48279845.html
石原慎太郎「内田くん一緒にやろう!」
石原慎太郎「橋下くん一緒にやろう!」
ソウカくん (プライスレス)
↓
(ノ∀`)「好きな政治家は小沢一郎、細野豪志、
橋下徹、山口那津男、小池百合子、
自公政権と、非自民政権を応援しています。
自民氏ね。安倍氏ね。アカヒ氏ね。ネトウヨ、パヨクざまー。」
(・∀・)「創価のこともたまには書けよ。」
(ノ∀`)「今回は自分の意志で投票させていただきます。キリリッ」
(*´∀`*)ノ 「功利主義の達人、牧口センセーの価値論について述べよ。 」
(・∀・) 「暴利・偽善・美化」 318名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:00:32.59ID:agJXu0F80
こんな奴の出す料理が食べたいと思うか?
料理界はパワハラもあるけどクスリもあるよね
真っ黒な業界
320名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:00:38.01ID:q7/f0ZOL0
>>300
このキチガイ料理長じゃ事務職も無理でしょ 321名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:00:41.52ID:tTtj+D9Z0
>>271
被害者らしきSNSの垢は見つけたわ貼らないけど
調理専門学校卒業だから間違いなさそう >>178
クズに馬鹿と言われるとは(笑
戦場とかアホな極論言ってる時点で私は余裕が無い人間と自己紹介してるのですよあなたはw
そちらが障害者なら出しゃばるな、の一言です
身体が動かないから口で勝負なら本でも描けばいい
健常者が求めるサービスを健常者が提供して成り立ってる世間に割って入るのなら人一倍努力して文句言わずに奉仕するのが当たり前
健常者でも文句言わず迷惑かけないように毎日ピリピリしながら働いてるんだよ
車椅子乗ってるから優遇とかふざけるな >>299
加害者の実名出すと個人の犯罪だけど
ホテル名だけだとホテルの犯罪になる 324名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:01:02.60ID:t6EU4ZqD0
>>218
大きくねじ曲げて表現してる可能性もあるね
こういった人の被害者意識ってふくらんで自分の中でも処理しきれなくなって歪んでること多いよね
別にそれが悪いとはいわないが 325名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:01:05.44ID:agJXu0F80
客に対しても差別しそうだな
料理人の気性の荒さと
料理評論家の威張りたがり体質は何だろうなとは思う
例外がほとんど見当たらんし
>>282
そうしよう
そんな冷静な人なら、人じゃなくて機械的なものの方がトップっった方がいいよな 329名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:01:32.03ID:Opj8nhALO
>>189
男だったら暴力振るってもいいとは言ってないだろ。
特に、男が女に暴力振るうと言うのはあり得ないと言いたかっただけ 330名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:01:37.70ID:B6JU7ark0
>>306
これが社会の厳しさだと悟れてよかっただろ >>71
障害者様に逆らうとか正気じゃないんだが自分の立場分かってるか? 334名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:01:46.77ID:DYazdZrF0
料理長も障碍持ちだろこれ
あたまのほうの
335名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:01:48.41ID:yzBCQPIs0
多分、食べた後、殴ってるの見たら、吐き出すよな。
336名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:01:55.74ID:KnanDkj90
>>308
じゃあホテルやめて独立しても食っていけるのか
刑務所でも配膳係じゃなくて調理担当にしてもらえそうだな 337名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:01:57.68ID:QspcttYY0
近々東武の偉いさんが謝罪会見することになるんだろうな
絶対言える ハゲが頭を下げるから 見てな
昔から謝罪会見はハゲと決まっている
これ ハゲの法則
自治体に頼まれて入れた片輪が職場に居るが確かに目障りで邪魔でしかなかったな気持ちは判る。自然界なら淘汰されるべきなのがいるからこうなる
339名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:02:06.87ID:m3cxakcC0
この女性は配膳係なのか?
昔のホテルでも料理係は殴られたり蹴られたりしてたそうだけど
流石に男性だった。
340名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:02:15.60ID:4nNg3nUP0
まあ、この子の親だったら、こいつを殺してしまうよな
342名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:02:32.13ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_>>321 2016年3月から仙台でお勤めだし、同姓同名の別人ってことはないわよね… >>318
日本人みんな食べてパワハラ応援してるじゃん
毎年パワハラ殺人してる高校やきうも大好きだし 346名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:03:00.21ID:frV75Cd20
このホテルはカタワは泊まれないの?移るから? w
347名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:03:31.13ID:qcIXBJnO0
>>309
パワハラ上司は会社の損失であるという調査が報告されたことあるからね
ゆとりは気に入らないことあるとすぐに辞めるのでそういう育て方は古いかもね
ようするにこれまで費やした社員教育の投資が無駄になるんだよね >>338
お前も淘汰される側なのに
なぜ上から目線 同世代だから言えるが、40代はやたら数が多いからか他人を傷付けたり切り捨てることに全く躊躇がない傾向があるからね
下手したら経験上、一番人間的な情の足りない世代かもしれない
トランペット奏者の日野さんの意見を聴きたい
このケースは殴っていいケースでしょうか?
352名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:03:51.58ID:Vzg/NSpi0
早く料理長をクビにすればいいのに馬鹿な経営陣だわ。
人を殴ってただで済むわけ無いじゃん。
353名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:03:51.64ID:6G0X2c+k0
もう閉鎖的な社会で上がやりたい放題出来る時代じゃないんだよ
今は21世紀だ
不当なパワハラはどんどん排除すべき
354名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:04:00.85ID:B0BDfyZi0
>>336
中の人達がこのレベルほっとく訳ないから出る前に既に再就職が決まってる
これが現実、日本ってすげーよな 355名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:04:11.70ID:O92AdHdx0
>>346
まあ料理長はそう思ってるみたいだな
障害者が使った食器は消毒してるみたい >>344
それはまだ分かるけど、大手ホテルとか旅館でも同じだとしたら
料理人の仕事ってアタリなくね? 357名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:04:15.91ID:NozMNwNJ0
暴力的で品がないな。やるならフレンチ風に陰湿なパワハラでいかないと。
まだまだこの料理長も修行が足りない。
358名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:04:18.94ID:pki7rzlo0
両足にマヒがあって調理場って無理じゃね?
まあそれは置いといてこの料理長は逮捕されればいいけど。
以前職場に聴覚障害の人が入社してきた
他の新入社員と一緒にコピー取りや書類の整理等の雑用をさせたら
「こんな仕事をするために入社したわけじゃない」
「同じ聴覚障害の人を手話で接客し希望を与えたい」
でも聴覚障害の顧客はごく少数でしかも手話での接客を拒否
希望の仕事ができないのは差別ではないかと揉めに揉めて退社になった
>>107
お世話係増員だけじゃなくて適正も見てほしいと思う
どんなにやる気があっても無理は無理 >>300
会社も本心では障害者を雇っておきたくないから、
本人が音を上げて自己退職してくれることを期待して厳しい現場に付けたのではないかな 361名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:05:09.77ID:tTtj+D9Z0
>>342
同姓同名の別人って可能性も0ではないけど、被害者を特定する必要もないから俺はこれ以上は掘らん
加害者の方はまだ掘っとくけど 362名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:05:15.84ID:IUlES47C0
363名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:05:21.48ID:qpTB3+Rq0
>>356
だから料理人は独立前提だよ
美容師、料理人、建設系の職人
この手の仕事はみんな独立前提 364名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:05:22.50ID:ImVSLMxI0
自分は移るわけないって思うけど移るって思う人もいるのは事実だと思う
日本は思考や発言の自由さえ制限されるのだろうか
彼女も休んでないで移らないと思う人の元で働いたらいいと思う
しかし母親を伴ってとかすげえな。
いつまで保護者に頼るんだ?
366名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:05:26.37ID:Vzg/NSpi0
仙台国際ホテルHP いまだに謝罪文の掲載無し
炎上してるの気づいてないのかね。
367名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:05:33.50ID:5fv9v3Ah0
バイオレンス料理長
すごい料理人ってどっかおかしいからな
倫理観なかったり、平気で暴言はいたり、裏で嫌がらせしたり、責任押し付けたり人格障害時見た料理人も多い
369名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:05:44.60ID:5zyQ0OTBO
>>280
そう言うのは、免許をとる時点で弾かれたり本人が諦めたりすると思うんだが。 370名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:05:50.95ID:AJEI0W+c0
ホテルのレストランの厨房では、分かっている資料を見ても明治・大正時代ぐらいから料理長や先輩から暴力を振るわれるのが
当たり前だった。多分、今でもそうだと思う。
でもそれではいけないと1950年代の帝国ホテルの総料理長に就任した村上氏(ムッシュー村上)は、帝国ホテルの厨房から暴力行為を
排除したが、極端な話になるがそれ以外の高級ホテルの厨房では暴力行為が横行したままであると言われている。
帝国ホテルが厨房から暴力を排除した頃のホテルオークラは小野総料理長時代なのだが、ここの厨房はとても厳しく怖かったと聞く。
372名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:04.54ID:3bGkERjVO
足が悪いと結婚も難しいだろうな。
>>336
独立するより高給取りを約束されてるのがホテルの料理長なんじゃない?
金満腹のドキュメントで見たよ 375名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:21.92ID:DYazdZrF0
伝染してるのは閉鎖的な業界のパワハラ気質のほうじゃんwwwww
377名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:28.54ID:DwgkuE5F0
イライラして暴力とか暴言吐きながら作った料理なんて食べたくないわ
378名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:28.62ID:TuWQvW3D0
信じられん愚行。日本人なのか?
>>349
氷河期ってその世代だっけ?
こいつらが50代になって社内のトップに立ち始めたら地獄になりそう まあ、使えなかったんだろうけど手を出したら負けやで
381名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:36.25ID:yzBCQPIs0
客にペコペコして従業員は殴り放題、こういう奴は虫が好かんな。
382名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:41.85ID:O92AdHdx0
>>365
立場が弱いんだから信頼できる人間を連れてきても不思議じゃないよ 383名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:53.28ID:t6EU4ZqD0
>>359
プライドや夢だけは人一倍高い傾向があると思うわ 384名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:53.86ID:kQ1qndDA0
このおっさんはいずれ年を取ったら自分も障碍者になるってことを分かって無い
385名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:06:56.23ID:z1/wqRJf0
東北の闇は深い
386名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:07:01.78ID:16Ik7qux0
感情のない機械に料理作らせとけよ
387名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:07:09.78ID:rvTBqsOr0
>>1
社会のためにこんなホテルは廃業に追い込もう 388名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:07:12.14ID:jtE1geD80
俺も、過去に先輩から理不尽な暴言・暴行受けたことある。
だからね、俺が休みの日に、新婚で新築の先輩の近所の家にインターホーン越しに
「岡林さんのご主人って、どう言う感じの人でしょうか?」
って、数軒言いまわった。
主婦って怖いね、話に尾ひれが付いて広まったらしい。
先輩の嫁が近所中から無視されてるみたいで岡林先輩悩んでた。
389名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:07:17.60ID:lZZh04Ax0
料理人や大工とかは元々普通の雇用関係とは違い過ぎる、この程度でパワハラとか言うくらいだったらハナから別の業界行け
390名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:07:24.29ID:v5BNBwXw0
働いてないニート達にわかりやすく例えると
ガンダムVSガンダムで毎日毎日1人だけ赤回線で入って来てしかもコスト無関係の下手くそが入ってくるようなもん
それで仏の心で許せる奴だけ石を投げなさい
これがこの国の定める障碍者枠の現実
もちろんこの料理長は性格悪いの前提な
>>372
なんで?まさか牛馬のように働かせる予定だとかいうのか? >>1
これはいくらなんでも駄目駄目ですわ
どうすんの? 394名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:07:40.44ID:uNMErdRM0
障害がうつるはマズいな
料理専門学校の女は意識ばかり高く修行的な教育はしたがらない使い物にならないやつが多い
去年採用したやつもいろいろな店を2ヶ月程度で渡り歩いてて
知り合いの紹介で採用したが結局世間ずれがひどく
俺のせいで鬱になったといってやめてったわ
犯人の料理長だけでなくホテルも廃業に追い込もうとかいやがらせしようと考えるところがお前らも姑息だなww
397名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:08:07.51ID:G1sV9T3L0
>>250
目の前がウェスティン、そっちのほうが上。
でも市内では上からかぞえたほうが早いかな。
温泉宿入れると大分落ちそうだが。 >>365
一年目が上司に暴行されたんだぞ
俺が親なら怒鳴り込むわ >>351
全然違うだろ、料理長の虫の問題。恐らく経営側との問題が腹にあったんだよ。 >>308
そんなすごい人なら自分で店持って好きにやればいいのにな 403名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:08:40.95ID:EJth3eYR0
土下座までした後でも暴言とか
短気な性格は治らないからねえ
これこそ処罰しないとダメだろう
404名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:08:41.78ID:abniJxps0
東北は汚鮮されてるから
日本だと思わないほうがいい
何が起きても不思議じゃない
ここバリアフリーのお部屋はないの? あればこいつはクビだと思うけど
406名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:08:55.09ID:1kohG0cr0
>「お前の触った物を触ると障害がうつる」
言ってることが小学生レベルでワロタw
料理長はここ辞めても独立すれば金わんさか入ってくるんだろ?
すごい世界だな
まぁ実際、未検出の池沼ウィルスが存在していてもおかしくは無いが。
仙台国際ホテルこわーい
キャンセルしよう
そうしよう
障害者と接した時点で料理長も手遅れなのだ!
つまり利用客は手遅れなのだ!
412名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:10:12.60ID:m3cxakcC0
>>359
両足麻痺なら料理人は最初から無理、あきらめればいいのに。
料理人は体力勝負でそれについてけない健常者もいるのに。 413名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:10:50.74ID:T+AEDKCt0
なぜそんな場所で働いてるんだろ?やったことが酷いとかよりそれ以前の問題。体が資本の職場に身体障害者ってあり得ないわ。
414名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:10:55.86ID:B6JU7ark0
>>381
だから日本は世界に誇れる おもてなし が出来るんだ
真剣なんだよ1ミリの誤差も許されねえのが日本の精神よ >>389
江戸時代クオリティを21世紀に持ち込まんでくれますか 417名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:11:08.48ID:pki7rzlo0
>>368
すごくない料理人がそうじゃないとでもおもってんのか 419名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:11:30.90ID:agJXu0F80
こんな料理長はすでに終わっている
>>389
あー、大工が一番近いかもね
ドカタも最近は中東人とかにそこそこ普通に教えるから まあ、他の社員もこいつの被害にあってる可能性があるな
423名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:11:56.11ID:yzBCQPIs0
料理教える前に人殴ったらアカンって料理専門学校は教えるべき。
424名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:11:57.55ID:pki7rzlo0
仕事なんてただのお金を稼ぐたけの手段にすぎんだろ
仕事だから遅ければ殴ってもいいなんていう考え方はさすがに心なさすぎる
そこまで人間性失ったらもはや人間じゃないな
このホテルでは障害者雇用で誰が一番得をしたのか、
単なる慈善で雇用したなら経営者が馬鹿だろうし政治的な
力が働いて雇用したなら関わらせた関係者が悪い。
責任者は期待した結果に反しても責任を取るから責任者という。
道義的には決断した結果の全てに責任がある。
>>35
と言うか一定数雇わないと国に金を払わないと駄目だし
大手の製造業だと事故で腕とか無くした人をそのまま雇えば良いから定数確保楽と言えば楽だけどね 428名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:12:18.71ID:4DR+iHpk0
フレンチレストラン「セラン」
429名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:12:21.87ID:lZZh04Ax0
職人の世界なんてミスれば殴られる、罵倒されるのは当たり前
この料理長は障がい者として差別せずに健常者と同等の扱いしただけじゃん
430名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:12:25.25ID:cMGl986D0
この料理長は人権侵害とか傷害罪とか脅迫罪とか等々
いろんな罪を犯してしまいました
この被害者はもとより会社にも損害を与えました
世間一般にも不快な思いをさせ、何より障害者にとっては
ある意味、敵となってしまいました。
非常に許しがたい行為であり、暴行まで犯している
もはや罪を償う事は当然ではありますが、被害者に対して誠心誠意の謝罪と誠意が無ければ
世間の許しは得られないでしょう
431名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:12:28.44ID:4nNg3nUP0
外国人労働者にこれやると逆に刺されるからな
432名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:12:40.80ID:3bGkERjVO
福島避難所の子供も放射能うつるとかいわれて弱肉強食か
433名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:12:47.32ID:si7uXE7J0
韓国人とか東北人とか2ちゃんネラーは、障碍者には厳しいな。
皆さんのご意見を拝読し、レポートを作成致しました。
1.料理長と人事権
一般に現場料理長に人事権はない。解雇権はおろか配置転換を行う権限すら持っていない。
一方人事スタッフは現場の流れを理解していないことが多く、このことが理由で日々軋轢が生じていた
可能性があると考えられる。
2.料理長の責務
料理長の責務は客に対して満足してもらえる料理を提供することであるが、これは料理長一人の努力では成しえない。
現場調理員を全て掌握して常に指揮命令、監督ができていなければならない。
3.調理員個々のスキルの差
調理員個々のスキルには当然差があり、料理長はこれを把握して適材適所に配置して日々の流れを円滑にする責務を負っている。
一方で調理員は各々他の調理員の動きに不満があると、調理員同士の協力関係にヒビが入ることも少なくない。
そういった状態では満足いく料理を提供できないから、料理長はこういった状態にならないように常に指導、監督を行わなければならない。
4.料理長が行う指導
調理員同士にいさかいが生じないように、料理長が直接調理員に対して厳しく指導を行うことも重要である。
これは当人に対してのスキルアップ効果だけでなく、周りの調理員に対しての示しにもつながる。
今回の料理長の行き過ぎた行為はこうした調理場特有の雰囲気からくるストレスから発した想像できる。
5.料理長排除で解決するか
上で述べたように、調理員同士のいさかいを防ぐために料理長が指導を行っていたのであれば、料理長を排除すると
現場調理員の古株が同様のことを行う可能性が考えられ、根本的解決には向かわないと思われる。
やはり、現場長に一定の人事権を与える他ないのではないだろうか?
>>423
教えてるけど配属されて殴られてるうちに歪む
まさに大日本帝国陸軍 436名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:13:01.92ID:EJth3eYR0
>>395
>世間ずれ
それ多分言葉の誤用
世間ずれしてる、とは、世間によく擦られて来て、つまり世間に揉まれた結果としてずる賢くなってることだぞ 437名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:13:05.43ID:QspcttYY0
>>388
俺は内容証明郵便を送りつけてやった
以後、刑事、民事で争います とね
以来、やけに猫なで声で接して来るようになった どれだけ証拠保全しているかだなあ
がんばってくれな
439名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:13:11.21ID:DYazdZrF0
この手の慈善ポーズでの雇用枠の負担を現場に押し付けるの辞めろって気持ちはわかるけどな
>>429
障害がうつるって言ったのは健常者と同じ扱いなのか?w 441名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:13:23.17ID:O92AdHdx0
>>429
健常者に対して健常が伝染るなんて言うやついないだろ >>365
じゃー、弁護士を伴ったら許すのか?
>>414
そんな表なしに価値なんかねえよ
自慰も大概にしな 444名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:13:50.23ID:fHpHGmv10
どこの世界でもイジメがあるね
日本はおかしい
特に戦後生まれの70前後のクソジジイどもはムゴイことをする
446名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:14:07.46ID:rFglIg+/0
これはひでー
東北には毎年金落しの旅に行ってたんだけど、もう止めだな
447名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:14:08.07ID:qpTB3+Rq0
448名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:14:12.92ID:YCEurBrN0
サヨク支持者は、精神の障害者。
>>400
でも一番忙しい猫の手も借りたい時期に面談の時間をとったんだから
十分仕返しはしたと思う
結果論だけどゆっくりしかできない等の事情がある人は
忙しい時には休んでもらうべきだった 451名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:14:30.57ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_ 鎌田さんのお母さんがヒートうpしてそうね^^
記者会見とかしたりする?w
452名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:14:37.14ID:gWJKtKCPO
食べに行きたいけど食べる金がないわ。こーなったら料理長のツケでもいいんじゃないか
453名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:14:51.92ID:qcIXBJnO0
>>370
んで、暴力振るう方針は生産性は改善されるのか?
もしも同じかそれ以下なら、暴力は全く意味が無いどころか有害なんだけどそこの回答を期待してたのだが
文科省は暴れるアホザルでも体罰禁止にしているけど
口で言っていうこと聞かないから体罰があるのであって、
社会人にもなって体罰ふるうのはナンセンスかな生産性は上がらんでしょう 454名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:14:54.06ID:sE1k56RJ0
その手の団体が抗議で押し掛けるな
このホテルはこれから大変だぞ〜
455名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:14:54.39ID:Pa2mAJJ00
東日本か
まあろくなもんじゃねえからな
そも調理人なんて底辺だしょ?
底辺感染させてんの?
458名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:15:14.06ID:m3cxakcC0
>>415
専門学校以前に障害者にあった進路指導をすべきだな、
この障害者の御親さんも料理人の過酷さを知らなかったようだ。
パティシエとか料理人とか繁忙期なんて働きづめで目が回るほど忙しいのに。 459名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:15:18.03ID:iF2ly/Zk0
>>36
おいお前
ちゃんとよく読め
>1月2日の暴行のみを認め、それ以外の暴行や暴言を否定した >>429
そもそも仕事が務まらないと困るってんなら最初から障害者なんて雇うなよ
あほすぎだろ
そもそも料理長なんてただの雇われなんだから直接金ももらってもねえやつにでかい顔される筋合いねえよ
いるよなあ仕事を盾にすれば手を出してもいいっていう原始人スタイルの考え方の低能 日常的に厳しい指導ではない暴力振るってたようだね。
三国も暴行で書類送検されても翌年のテレビの密着でも従業員蹴ってたと思うし系列店食中毒も出してたはず。
そのせいかミシュランに見向きもされない(調査員からお金取らなかったらしい)
レストランの厨房なんて1分1秒を争うような職場なのに
両脚にまひの子を入れるなんて無謀じゃないか。
料理長の暴力や暴言は非難されるべきだけどスピード勝負の
職場は無理だと思う。
465名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:16:32.41ID:dEG5LIJD0
これまたツイッターで全世界の人類が相互監視する時代に
すんごい飛び抜けたパワハラをしたなw
こんな自らワニの生息する湖に自ら餌となって飛び込むボランティアみたいなパワハラやんw
経営側に障害者をあてがわれたと勘違いしてたんだろ。
きれいな姉ちゃんはフロント、営業、庶務に配属。厨房には障害者かよ てな具合で腹立たしさの当て付けとしか見えないな。
なんてケツの穴小さい料理長なんだ。
467名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:16:35.71ID:rFglIg+/0
>>429
そういう馬鹿げたのを無くすのは別途やってくれって話 468名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:16:36.89ID:jtE1geD80
>>407
プロの料理人でも、そんなに独立は甘くないよ。
経営もしなきゃいけないしね。
新規開店の店は3年以内で8割が失敗してる。 469名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:16:40.98ID:O92AdHdx0
>>1
>内部調査の結果
ホテル「やった?」
料理長「やってない」
ホテル「一切ないことを確認した」 471名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:17:15.50ID:IUlES47C0
>>365
暴行犯相手だから保護者同伴
少々の暴言←どこの職場でもある
暴力←これはあかん、犯罪
現実問題として忙しい時は車イスの人は邪魔だと思う、そういう時はトップの権限で皿洗いでもやらせればいい、暴力はダメ
またはトップの権限でホテル上層部に相談して配置をかえる(忙しい時期、時間だけは他の仕事とか)、暴力はダメ >>458
まあ働きづめになる原因は人手不足
ひいては雇用者がケチだから 474名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:17:30.18ID:T+AEDKCt0
身体障害者でも両足麻痺なら、パソコンでの事務に配属しろ、もし事務仕事がないなら雇うな、これは料理長の問題じゃなく支配人の問題。
このホテルは潰れたほうがいいだろね、馬鹿すぎる。
475名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:17:44.35ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_ >>456 ホテル側は「料理長が鎌田さんを膝で突き飛ばした事実があった」って表現してるだけで
「暴行」って言ってるのは鎌田さん側とマズゴミ
忙しい厨房で膝がぶつかった結果、鎌田さんが転倒しただけかも 476名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:17:45.56ID:Z/7z0QvT0
九州の殺人教師事件とか、丸子実業イジメ自殺事件のように、被害者の詐称の可能性もある。事実ホテル側は争う姿勢を見せている。
一方の主張だけ鵜呑みにするのは危険だよ。障害者だから高潔な人間とは限らない
477名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:17:45.77ID:DYazdZrF0
障碍者あてがわれたのが気に入らないなら経営や人事と喧嘩しとけよ
まあ絶対に勝てる相手にしか暴力振るえないヘタレなんだろうけどwwwwwww
日本くらいだよな
異常に仕事を神格化してるバカって
そんな偉業なのか?
479名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:17:55.09ID:EJth3eYR0
>>370
マジかよ
そういやテレビドラマの上の描写だが、イタリアンの店で新人店員が裏口に呼び出されて殴り倒される描写があったが完全なフィクションでもなかったのね
今どきこれだけパワハラ禁止って言われてるのに
新聞読んでないのかな 480名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:18:03.31ID:t6EU4ZqD0
バニラみたいに同じ障害者でもいかにもな活動家がやるんじゃなく「若い女性」が被害者だと世論は変わるもんだね
ユナイテッドの「お医者様」が被害者の時もそうだったけど
農場で障害者を使ったら(はたらきやすいように工夫済み)三倍収益アップしたってニュースでやってたわ。
健常者なら気が狂うような単純作業を黙々とやれる才能をうまく使ったらしい。
482名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:18:30.41ID:lZZh04Ax0
>>440
たから、それと同等の事言われて罵倒されながらみんな頑張って一人前になってんだよ
その程度でゴネる位ならさっさと消えた方がいい
お前らの障がい者なのに可愛そうって言う先入観の方が障がい者差別なんだよ! 483名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:18:32.96ID:pdTYpMUq0
うつる障害って何だよ
女でしかも障害ある子を鼻血が出るほど殴るとかいくら仕事でもありえないでしょ
人間って密室空間だと獣の本性でるんだな
485名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:18:44.79ID:16Ik7qux0
お前の触った物を触ると障害がうつる、とか
本気で思ってるんなら、この料理長が障害者1級だろw
ムカついたから、暴言吐いただけ
ネチネチ使えない点を指摘したほうが、良かったな
反省文書かせるとか
486名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:18:50.74ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_ >>459 ホテル側は「料理長が鎌田さんを膝で突き飛ばした事実があった」って表現してるだけで
「暴行」って言ってるのは鎌田さん側とマズゴミ
安価ミスったw>>456の人はゴメンネ
忙しい厨房で膝がぶつかった結果、鎌田さんが転倒しただけかも 487名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:18:55.91ID:YRBj0Sh20
こういうのはボイスレコーダー持たせとけ
488名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:19:03.77ID:KnanDkj90
490名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:19:19.14ID:yzBCQPIs0
殴る蹴るは法律違反、そこをわかってない奴が日本にも少々いる件
料理人だから犯罪が許されるとか、ないです。
仕えないなら異動させるとか事務側に回すとかいろいろ方法あるでしょう
辞めさせるって手もあるし
492名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:19:50.14ID:se15Avau0
鎌田さゆりならざまあみろだが
493名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:19:58.99ID:B6JU7ark0
一分一秒も誤差のない日本の交通機関
それを生み出してるのはなんだ?
精神すり減らし血反吐はいて真剣に働いてるこそからこそ
ミスすりゃボコられて当然だろが
494名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:20:01.31ID:9hVYi46O0
海外の厨房でもこう手が出る足が出る感じなのかな?
495名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:20:06.22ID:t6EU4ZqD0
>>484
何でその時にすぐ被害届出さずに土下座させたの? 496名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:20:29.54ID:qcIXBJnO0
>>478
ようつべで日本を賞賛するあれって何なんだろうね?
こっちまではずかしくなるよな
まあ外人なんて3ヶ月も日本で働けば嫌になるだろうね 497名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:20:29.85ID:EJth3eYR0
>>472
小中学生でありがちな台詞だよな
まあ料理には勉強とか倫理とか関係なく理屈よりセンスさえあれば良さそう
中学卒業して早々に弟子入りして殴られながら技を覚えてきたんだろう 499名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:20:51.84ID:DYazdZrF0
500名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:20:53.56ID:3bGkERjVO
足がちょっと悪いだけで就労も結婚もままならない21歳女子か。
親も気の毒に。
障碍者だからといって配慮しなきゃいけないのはきつい
健常者のがおかしくなる
給料もらっているならきちんと働かなきゃダメ
502名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:20:58.66ID:sGuFgfT90
暴力はいかん
東北人は陰湿、とくに宮城県仙台市民
田舎なのに都会人だと勘違いしてる
パワハラが日常化し出したらボイレコ持ち歩いた方がいい世の中だからなあ
確実に証拠になる罵声や暴言なんて大量にとれる
そいつを上司か労基署につきだして終了がてっとりばやい
蹴られ、殴られ、暴言を吐かれて職人は立派になっていくんだよ
それが嫌だったらやめてしまえ
505名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:21:19.00ID:iF2ly/Zk0
>>475
>忙しい厨房で膝がぶつかった結果、鎌田さんが転倒しただけかも
暴行を謝罪したと>>1あるだろ?
何で不注意でぶつかったのを土下座して謝るんだよ? 506名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:21:23.00ID:YE1vuHMd0
>>486
いずれ裁判で明らかになるよ
レストランの厨房内で働いているのはこの二人だけじゃないからね
証人なんていくらでも出てくる
あんたもクビ洗って待ってな 507名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:21:52.28ID:16Ik7qux0
被害者を料理長にしろ
それなら美味くいくだろ
508名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:21:54.23ID:swzeIcNR0
>>349
氷河期世代って同世代の負け組みに対しても容赦ないよ
むしろ同世代なだけに凄い厳しい
同じ氷河期世代の底辺が老後は福祉頼ってきたら
自分らの子供たち世代の負担たいへんって思ってるからね 509名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:22:08.10ID:EFeAPFDK0
蹴った事実があってホテルが料理長側に味方してるのがクソすぎるわ
ここで擁護してる関係者もな
510名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:22:19.75ID:5S02W+j60
>>358
同じこと思った
なんで調理場に配属したんだろう 511名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:22:23.59ID:B6JU7ark0
>>478
お客様は神様の精神だろーが
日本人が世界に誇れる唯一の能力だぞ 512名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:22:25.22ID:rFglIg+/0
>>497
>料理には勉強とか倫理とか関係なく理屈よりセンスさえあれば良さそう
それ料理人には全否定されそうw 513名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:22:53.57ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_ >>505 あら、貴方は自分がぶつかって誰かを転ばせたら謝らないの?
そこは謝るでしょ^^ 514名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:22:54.04ID:KGX8Emrm0
>>493
2、3分遅れても、遅れたという放送しない事ふえたわ 515名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:23:18.90ID:m3cxakcC0
>>473
違うよ、料理人やパティシエが忙しいのはそれだけ難しいからだ。
人数が多ければクオリティやスピードが上がるかと言えばそうでもない。
クオリティとスピードを兼ね備えないと客には関係ない。
繁忙期でも一定のクオリティを保てない奴は辞めてもらうのが筋。 516名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:23:28.63ID:jtE1geD80
>>437
GJ!!!!!
・・俺は、岡林先輩に恨みある人達6人で一斉に辞めた。
その後、店は、何故か客が減って移転したよ。
岡林先輩、通勤時間が長くなって半泣きって店にいる後輩から連絡あったww 518名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:23:44.68ID:O92AdHdx0
>>510
本人が希望して調理師として雇ったからでしょ
なんでこんな簡単なことわからないの? 519名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:23:45.34ID:B6JU7ark0
>>514
そうなんだよゆとり世代が日本を駄目にする
あいつら屑だわ このホテル覚えとこ
こういうのって一旦は忘れるけど
旅行行くときにホテル名見てなんとなく引っかかって検索するんだよ
ネットって便利
522名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:23:53.07ID:HbfOIUxT0
ガチのガイジよりガイジってすげーな
俺なら自殺してるわ
このおっさんもするかな?
523名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:24:10.44ID:w788aHUvO
暴行はひどいと思うけど、両足に麻痺のある人が立ち仕事の現場に居たら、何も思わないってことは無いだろうな
どうしたって効率が落ちる
あと言いたかたないけど、見苦しいんだよね…言わないけどさ
524名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:24:15.62ID:6QUQMi5C0
職人の世界だからパワハラもまかり通るだろうけど
表沙汰になったら責任をとる覚悟がいるわな。
はよ辞表出せナカガワ君
525名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:24:25.07ID:i7LdV/zq0
526名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:24:26.07ID:yzBCQPIs0
蹴られ、殴られ、暴言を吐かれてしか覚えられない人間は、
そういう教え方しかできないかもしれんな、 自分自身がそうだから。
>>370
村上が才能を認めた弟子の三国は、社員殴って新聞ざたになったよね。 528名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:24:39.20ID:iF2ly/Zk0
>>513
土下座して謝るかよ?
おそらく料理長は上からの命令で土下座したんだろうよ。
だから頭にきてその後も嫌がらせをしたと見るべきだろうな 529名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:24:39.56ID:frV75Cd20
まず、厨房の責任は避けられない。
しかしながら、両脚が不自由な人間を厨房の調理員として
配属させ、管理監督を怠った経営陣の罪の方が重いと思うよ。
逆に考えれば辞めさせたかったとも考えられる配属だよね?
それとも助成金稼ぎか?w
証拠固められて訴えられたら会社が負ける方が多いんだから、
経営陣にはもうちょっとまともな奴を揃えた方が良いんじゃない?
530名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:24:41.95ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_ >>509 だから>>1の「蹴った」って話は鎌田さん側の発言で
実際どうだったかはまだわからないでしょ?鵜呑みにするの?
もう少し、内情が見えてきてから叩いても遅くないわよ^^ >>512
まあ要領が全てだろ
グズは殴って辞めさせるから ガイジきめえ人権を主張するなだから植松に賛成が多いんだよ
余裕のない企業に使えないカタワとキチガイの雇用を無理やり強制してる障害者雇用促進法が全ての原因。
障害者雇用促進法を廃止すれば問題は解決する。
536名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:25:29.78ID:46kwBWf+0
仙台の伝統芸=人を蹴る
高校野球もそうですね
537名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:25:33.84ID:O92AdHdx0
やっぱり蹴った時点で擁護はできないよな
車椅子だから蹴りやすかったんだろうし
>>434
この手のホテルではキッチンでも専門部署が複数あるから人事は簡単な物ではないよ 540名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:25:43.33ID:K1TtODw30
モンスター害児
541名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:25:45.92ID:t6EU4ZqD0
>>493
多分ね
ガラス越しに大事に大事に育てられてきて理想と夢だけで生きてこられた学生時代から現実社会に出て
厳しさにぶち当たってすぐに心が打ちのめされたのでしょ
多分だけど一方的に罵られたり暴力ふるわれたわけじゃない気がする 542名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:25:48.52ID:DYazdZrF0
>>523
近頃の似非平等の負担押し付けられるだけの現場としてはたまったもんじゃないだろうね
暴行じゃ解決しないけど 車椅子って情報はどこから?
土下座「させた」の?料理長なりが自分からした可能性はないの?
545名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:25:55.05ID:+Q6EWM2F0
人格軽視するやつが昨今では出世する、小泉のせいだ
上司に土下座させてそのあと普通に働けると思ってたなら障害は身体だけでは無いのかもな
547名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:26:08.18ID:QspcttYY0
たかが田舎のレストランの料理長風情でよくも人を罵倒し暴行できたもんだな
ちっとも偉くなんかないわ
客の何人かが味にクレーム付けただけで降格か失職だろうに
548名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:26:12.49ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_ >>528 なんで土下座までしたかわ知らないけど
転倒させてしまったのは認めて謝ってるわけだし
それ以外は、私たちの勝手な憶測だけよねw 549名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:26:20.65ID:iF2ly/Zk0
>>530
だから土下座して謝ったということは、それなりに料理長の嫌がらせを上は把握していたんだろうよ。
何でわからんの? 551名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:26:31.72ID:UO8akP1e0
>>485
中学生のマインドだよね
40のジジイにもなって情けない >>499
海外だと数時間の遅れは普通
運休でも尋ねないと教えてくれなかったり
それに慣れてるから客も寛容 554名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:26:50.15ID:agJXu0F80
こんな奴が作った料理は絶対にまずい
555名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:26:51.72ID:rFglIg+/0
556名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:26:52.12ID:3bGkERjVO
頭よければ女医にでもなれるのだが普通じゃ悲惨になるわな
557名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:27:00.14ID:DK1Txwbi0
>内部調査の結果、それ以外に暴力的な行為や暴言は一切ないことを確認した」と反論している。
このホテルの支配人はバカなのか。
豊田真由子も、秘書への暴言暴行はあの時だけ、なんて言い訳してたw。
部下に暴言を吐いたり、暴行するような性格の人間が
それ一回きりなんて、ある訳無い。
それまでもそうだったし、謝罪しても直ぐ忘れて繰り返すんだよ。
558名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:27:01.30ID:vupu8ZS00
料理長が障害者だね
いくらこの人の料理がうまくてもく食べる気が起きなくなった
561名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:27:14.99ID:DYazdZrF0
>>553
お前の言うカイガイって欧州の一部の特にルーズなところだけだろ 562名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:27:37.43ID:qcIXBJnO0
仙台国際は地元を代表する格式が高いホテルだろ
これイメージダウンでまずいんじゃないの?
俺も1回とまったことあるけどな
>>547
どんな場末でも料理長は自由に配下の料理人ならぶん殴っていいんだよ 564名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:27:49.58ID:agJXu0F80
こんな糞ホテルでは、他にもいろいろ問題がありそう
565名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:27:59.53ID:j2f79q9l0
糞みたいなヤツだな
障害者になっちまえよ
566名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:28:03.18ID:iF2ly/Zk0
>>548
いやいや、普通は土下座なんてしない。
そらわかるな?
誤ってぶつかって土下座なんかするかよ。
それなりに嫌がらせを把握していたんだろうよ。 567名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:28:04.13ID:yzBCQPIs0
殴って教えてパワハラで人生終了か。
でも愛情で教えてたら殴る蹴るってことは無いわな。
もう30も越えたらいい加減人間落ち着くしまず人に手を出すってことなくならねえか?普通
正直頭にすぐ血がのぼって理性で押さえられないやつは脳みそのどこかが欠損してると思う
割とまじで
>>557
ホテルの支配人が先かな?犯罪隠しとか今の御時世致命的な判断ミスだよねヽ(^o^)丿 570名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:28:36.80ID:JcCUsuPp0
>>486
ホテル側は「料理長が鎌田さんを膝で突き飛ばした事実があった」
こう認めてるぞw 普通に暴行だよ。
>忙しい厨房で膝がぶつかった結果、鎌田さんが転倒しただけかも
認めてるのに「ぶつかっただけかも」ってあなたの言ってる事がおかしいよw >>503
暴力あったら診断書
あととにかく記録残すのが大切なんだっけか
何月何日誰にどういう暴言吐かれたかとか 572名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:28:40.03ID:agJXu0F80
経営者が反社会勢力のものではないのか
>>528
それはあるかも
土下座させてその後同じ職場にいられる神経もよくわからない
健常者だと多分退職すると思う 574名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:28:54.20ID:R0EvrA6R0
このホテルは現在の宿泊料はビジホ並み。
ただホテルが出来た当初は高級ホテルだったので
仙台では高めのレストランが入っている。
575名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:28:54.53ID:FlsRnIHF0
料理長なんて所詮暴走族上がりの
右翼的差別主義者だろ
中身は貧乏階層出身のくせにな
使えないカタワやキチガイの雇用を無理やり法律で強制してるのが悪い。
余裕がない職場にカタワなんか来られても大迷惑なだけ。
カタワさまのためにみんな迷惑してる。
577名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:29:38.91ID:jtE1geD80
今井絵理子・しおり←地方専用浮気ホテル???
豊田真由子が暴言吐いたホテル???
578名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:29:41.36ID:YE1vuHMd0
579名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:29:53.67ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_ >>549 それって憶測でしょw 自発的な土下座なのか、上司命令の土下座なのか
鎌田さんのお母さんが土下座を要求したのか、全くわからないわけで 580名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:29:59.13ID:O92AdHdx0
>>573
そうなると土下座させたんじゃなく自主的に土下座した可能性が高いな 581名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:30:04.55ID:CekhE+rM0
ここ東武グループなんだな
利用するのは西部グループが多いわ
>>495
少しは思考しろよw
その後も暴言が繰り返され〜休職している。
土下座後も改善されなかったからだろ。
料理長擁護するレスあるが、じゃあお前らは殴られ鼻血でてもしょうがないで済ますのかとw 583名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:30:12.66ID:m3cxakcC0
>>553
ところが先進国の一流と言われるレストランは厳しい。
厨房は戦場並みに忙しい。 両足に麻痺があるって書いてあるから調理場で動くときに邪魔だったんだろうな
ホテルだし忙しいときとかイライラしたんだろ
昔の人は俺らも親方から殴られまくって育ったからお前らも殴られて理不尽な思いして当然って
思ってるからな、ある意味歪んでるよ、俺らが素のマインドをここら辺で終わらせないとまた同じ
厳しさとか忙しいさを言ってる人いるけど、それと障害うつるって暴言は別次元だと思う。
>>568
調理師は10代から殴られ続けて脳味噌欠損してるからなくならねえよ
脳味噌欠損してるのかお前 589名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:31:07.60ID:O92AdHdx0
590名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:31:31.48ID:rFglIg+/0
まぁ支配人の責任も大きいな
こんなの放っているようじゃ、やめた方が良い
しっかり責任取って次の仕事探しなさいってこった
障害者が料理をもってきたら嫌そうな顔するやついるだろ
592名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:31:35.71ID:y0flRFX50
ホテルの厨房なんて9割は893気取りのチンピラかクズのワンダーランドやで?
よー覚えとき
彫刻が得意なら宴会キッチンかコールドの料理長じゃねーの?
目出度い席には相応しくないのは間違いないけど
594名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:31:46.15ID:zpOZrhYp0
こんな感じの口悪いタイプ多い、料理長
595名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:32:11.74ID:x9ecqrT/0
障碍者枠で採用して企業イメージ上げたいなら
その障碍者の人は社長秘書にすべきだと思うよ
丁寧に時間をかけて指導してあげると良いですよ
ゴルフばっかやってる比較的暇な社長だろうし
障碍者の人もゆったり仕事を覚えられるはず
利益のためにギリギリの能力が試される現場は障碍者の人には
ふさわしくない。
>>583
戦場の方がマシだな
ノロマは淘汰される 板長さんは厨房内では天皇陛下だからね。
他の人間は逆らえない、一緒に虐めるしか無いw
俺が居た所でも、肉部門閉鎖でも優秀な人なので、残る魚部門に回されて来た人が偉い目に遭っていたわ。
魚は未経験だから手付きも悪いし遅い、んで板長の激しい虐めが開始されて誰も止められない。
1ヶ月くらい我慢していたけれど来なくなった。
其処で社長にバレて大騒ぎに。
何と社長が激怒して板長を其の場でクビに。
んで虐められてた本人を迎にいって、戻ってくれと言ったけれど、もう嫌だと断られてた。
社長が全員に訓示、虐める奴が居たら直ぐに辞めて貰う!!!!!
以来虐めや、スリコギで頭を殴られる様な事は絶えて久しいw
598名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:32:28.25ID:/avJPy3c0
厨房で働く人間て学校で勉強について行けずに落ちこぼれて仕方なくやってる奴ばかりだからね
社会の最底辺の賤業なのに体は不自由でも勉強できる普通の女子が来たら落ちこぼれ魂に火が着いちゃうよな?
で料理長は責任どうとるの?
お前らカタワを擁護してるけど、同じ職場に使えないカタワの新人が配属されたら1日も早く辞めて欲しいだろうに。
無理やり使えないカタワの雇用を民間企業に強制してる障害者雇用促進法を廃止したら悲劇がなくなる。
>>582
そうそう。障碍者をゴミ扱いするレスだらけだけどだからサンドバックにされろってのはおかしい 602名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:32:49.74ID:YE1vuHMd0
603名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:33:05.34ID:2twHfIgl0
障害あろうとなかろうと
仕事できないやつとパワハラ体質の糞が一緒になるとこうなるから
かわいそうだけど実はどっちもどっちかも…
604名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:33:10.45ID:/avJPy3c0
605名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:33:12.48ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_ >>566 憶測の話なら、鎌田さんのお母さんがエキセントリックな人だった可能性とかもあるわけでしょ
土下座を強要されたのかもよw なんとでも言えるわ 606名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:33:21.78ID:QspcttYY0
>>593
いやー
893の襲名披露なんかじゃ重宝されるんじゃ・・・ >>587
急に何言ってんだおまえ?会話大丈夫か?
頭悪そうだな 608名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:33:39.58ID:DYazdZrF0
>>598
せめて配属先は考えてやれと
障碍者側も時代の波に乗ってるつもりなのか
周りの協力ありきの職業選択を当然の事とし過ぎ 609名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:33:40.70ID:yzBCQPIs0
人を不幸にしながら料理つくるのはヤメロ。
610名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:33:43.02ID:qS4K9ctY0
>>1
会議で使ったことがあるな。
こんなホテルもう二度と絶対使わんわ 611名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:34:12.05ID:JcCUsuPp0
>>535
世の中、あんたみたいなのがいるから、下らない法律ができるんだろ。 料理長はバカだけど厨房に両脚麻痺の障害者を入れたホテルもバカ
さらに1月2日だけなんて言い訳した奴は大バカ
>>514
朝の半蔵門線は遅れてばっかなのに謝らないな 614名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:34:29.38ID:qcIXBJnO0
>>587
まあ部活でも料理人でも暴力が先輩から後輩へ延々と受け継がれていく世界
しかし、それで生 産 性 は 本 当 に上 が る の か ? 単純な疑問
野球の桑田みたく頭がよく正論をいえる正しい料理人が負の連鎖を打ち切ってほしいね >>600
ぶっちゃけ、相手が障碍者だろうかそうじゃなかろうが常習だろ、これ
程度が低すぎるんだよ 障害雇用で得られる賃金は生活保護と大差ないし
障碍者枠で入ったら不況時に簡単にリストラ対象になるし意味ないよ
617名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:34:58.81ID:fJwJSa9+0
次回『仙台国際ホテルなんか絶対に利用しない!』
618名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:35:05.38ID:m3cxakcC0
>>586
職人や医療現場で暴言くらいで仕事を辞めるならそれだけの人物ってことだな。
暴力は今だとダメだけどな。
>>589
修辞ってわかる? 620名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:35:30.58ID:sNHt3R6F0
どこの職場行っても山ほど愚痴はありますよ。
殴ったり表立って言ったりの事件になるのは稀ですけど。
土下座で謝っても親告罪ではないし
先輩や自分がそうでも情状酌量はないのはわかってるんで。
621名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:35:33.78ID:R0EvrA6R0
過去に一度経営破綻してその後東武グループになった。
622名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:35:35.78ID:lZZh04Ax0
>>554
マズイ料理作るやつが料理長になれるわけ無いだろw
料理の味と作る料理人の人格は全く関係ない
寧ろ反比例すると言っていいくらいだよ 623名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:35:47.70ID:YE1vuHMd0
624名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:36:05.59ID:akGYzV0MO
>>491
それはそれで無理矢理、調理場から追い出された!差別だ!とか言い出すぞ… 625名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:36:13.45ID:rFglIg+/0
>>615
確かに障害者だからどうこうというのは的外れかもね
他の我慢している多くの人たちのことも、良く考えろよって話 626名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:36:15.12ID:mOg77JfgO
パワハラとか
特定の奴を贔屓するクソ上司は住所晒してやろうぜ
「仙台ホテルじゃなく仙台国際ホテルなんだね」
「うん、こ くさいホテルだよ」
628名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:36:26.55ID:yzBCQPIs0
まあ、人間的に問題大アリは料理うんぬんのレベルじゃないわな。
それ以前の問題になる。
629名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:36:36.97ID:36WLFJcf0
パワハラで仕事が上達するわけじゃないだろう
この仕事は昔からそうだとか通用しない時代なんだよ
障がい者が邪魔なら本人に当たらず上の人間と交渉すりゃよかったのに
>>611
使えないカタワやキチガイの雇用を余裕がない民間企業に強制してるバカ法律が悪い。カタワやキチガイでも勤まるお役所ならまだしも。(どれでも税金の無駄遣いだが)
カタワの雇用を押し付けられるのは、大迷惑 631名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:36:44.45ID:DYazdZrF0
632名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:36:49.74ID:jtE1geD80
ホテルの厨房が忙しいって??
仕込みが大変なだけで、後は別段、忙しくない。
一部はセントラルで作るし。
まぁ、イベント時には忙しいけど。
上客:コース料理(ワインボトル付)
下客:ランチセット
だからカメラが必要なんだよ。
高校生の蹴っ飛ばし、映像が無くてこうなったと思うか?
カメラは弱者のためなんだよ。
反対する社会主義者は弱者のことを考えろ!
>>600
業務が回らなくなるくらいになってんのならまず経営者なり上司に上に相談するのが普通だろ
回らなければ現場のやつぶん殴ればなんとかなると思ってるあたり仕事できなさそうな脳みそだな
だから結局こういう結果になってんだろうけど
バカは淘汰されるべき。一般常識のない脳みそがないやつは社会に出さないでほしい 636名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:37:03.68ID:rqe/NtZ30
殴ったとき料理長が包丁をにぎっていたら殺人未遂
637名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:37:15.34ID:9a5Heefp0
料理長パワハラは当たり前の世界ではあるけど
いくらでも他に引き取り手があるから一斉に席蹴って辞めて復讐することもできる世界でもあるよね
638名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:37:22.70ID:O92AdHdx0
>>622
まあでも今回の件で差別主義者のイメージがついたからな
このメタ情報は便器型の皿みたいなもんで化学的な成分は変わらなくても
料理をまずくするのは間違いない >>599
女の子が勉強出来たとはどこにも書いてないのでは? 仙台国際終わった・・・
宿泊は向かいのウェスティンホテルがいいな、眺めもいいし
641名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:37:46.90ID:t6EU4ZqD0
>>566
土下座しなきゃいけない雰囲気って相当異常だよ
するほうもさせるほうもだけど
それを淡々と当然のように語るこの被害者のほうに疑問を感じる 642名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:37:47.01ID:chJTn8JV0
>>630
うるせえよ
お前だってカタワだろうが
ニートのくせに >>608
それな
きっと障害は足だけだから手を使う調理の仕事に向いてると思ったんだろうけど
無理だよって教えることができたら
障害者本人も無駄につらい経験しなくて済んだと思う 644名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:38:21.06ID:ATP7RQKM0
仮に使えなかったとしてだ
暴言を吐いたり暴行を加えたらそれが改善するのか?
しないだろ、人格の問題なんだよ
646名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:38:30.71ID:KnanDkj90
「障害者」って発言は問題だけど、
ぶん殴るのなんて料理人だったら当たり前だろ
647名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:38:36.95ID:m3cxakcC0
>>614
左利きの外国人が日本の料亭で仕事を覚えるために右効きに矯正するほど厳しいんだけどね。
実際料理を作るなら左利きでも構わないけどそういう世界なんだ。 この辺の世代は体罰当たり前
障碍者を養護だの言って平気で馬鹿にしてた最後の世代だからな
本当に性質が悪い
昭和脳
649名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:38:43.09ID:YHQAyh860
>>554
そんなこたーない。 調理場なんてどこもイジメだらけのヤクザ社会
板前なんて特にひでーぞ
やたら味にこだわり、偏執狂的で曲がった性格の人間の作る料理がすげーうまかったりする
そういう人間はあちこちからオファーが来る。 人に好かれる必要がないから悪行三昧やりたい放題 つーか、そもそも土下座で済むって思ってる時点で頭おかしいと思うわ
欲しいのは再発防止案だよ
651名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:38:52.13ID:IOXAdDpl0
>>1
厨房を描く料理漫画だとパワハラがむしろ正義だよね 調理とか製菓とか教師やってんのは最低のくずばっかりだよ。そこの生徒じゃなくスクーリングに1日いっただけなのに、女の教師に目の敵にされて酷い嫌がらせされた。
昔はたらいていたパン屋の女の子が鬱になったから、さらにみんなで嫌がらせしてやめさせてやった。とか武勇伝みたいにはなしてる講師とか。
鶴見のパン屋の店長は、セクハラ野郎で、いないときも俺の部屋のドアに挨拶しろとかいばりちらしてたわ。
653名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:38:58.33ID:F+G+n0MA0
ルートイン最強ってことで
ホテルの名前も出ちゃったし料理長は解雇処分だろうな。
>>636
あいつらすぐ包丁の裏で頭叩くからカメラつけて全身しょっぴいたら刑務所が不足するね 656名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:39:18.92ID:16Ik7qux0
この助成社員を料理長になって貰えばいいだろ
この料理長が無能なだけだろ
優秀な上司は人格も素晴らしいリーダーみたいなやつ多いから自然と人もついていくし
こいつにそういうカリスマがなかっただけ
ただの瞬間湯沸かし器の猿頭なだけ
658名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:39:22.21ID:dUn6vIAy0
また朝鮮虫かよ
659名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:39:22.33ID:agJXu0F80
ブラック企業のやくざだろう。日ごろから暴力をふるっているのだろう。客に対しても同じことをしているのではないか
660名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:39:24.53ID:chJTn8JV0
661名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:39:24.78ID:EA0clhk10
>>630
だからそんなクズカタワは歯が抜けて口がきけなくなるまで殴る権利がありますって感じ?
だってそれくらいしか役目ないだろゴミなんだからって言いたいの?
障碍者は迷惑云々って的外れだよ 663名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:40:03.14ID:rqe/NtZ30
会社が料理長をかばったらダメだろ
今の障害者雇用促進法は強制的に従業員50人あたりひとりのカタワかキチガイを雇わされる。
ただでさえ女の新人なんて使えないのに、そのうえカタワなんて地獄絵図。
こんな法律を廃止すればよい。
665名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:40:08.14ID:gqgL0IQE0
仙台市青葉区の仙台国際ホテルに勤務する40代の男性料理長
部落出身じゃないの?
かなり重い、頭の障害を持ってる人だなw
666名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:40:16.99ID:MSdWmdt20
障碍者差別やパワハラ以前に暴行傷害の刑事事件だ
667名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:40:19.66ID:IOXAdDpl0
>>649
美味ければ正義
実力至上主義の世界だな 668名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:40:22.59ID:agJXu0F80
そんなに障がい者が気に入らないのであれば、初めから雇わなければいいだろう。ふざけるな
結局料理長が馬鹿なんだよ
自分の持ち味は祭事や目出度い席で使われる彫刻なのにじぶんでイメージを地に落としたんだから
ひそひそ話の嵐じゃキャンセルされるのが当然
辞めることになるんじゃね
670名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:41:05.29ID:JcCUsuPp0
>>630
あなたが精神の御病気をもっていらっしゃるのはよくわかった。 671名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:41:18.16ID:QspcttYY0
ホテルの食事は旨くねえよ
泊まるだけでメシは外で食った方がいい
高いばかりで
客も少ないし
672名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:41:22.33ID:iZ7TSw4v0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
20歳も年下の女の子に暴力ふるって苛めるなんて40代男はサイコパスだな
配属する部署がまずくないか?
差別するつもりはないが、高いレベルの接客求められるとこなら
そうなることは目に見えてるだろ。
高速道路に40キロで走る軽トラが入るようなもの。
クラクション鳴らされるわ、煽られるわって結果が目に見えてる。
たとえドライバーが年寄りでも免許取立てのお姉ちゃんでも
やっぱり許容範囲ってのはあるしな。
>>645
仮に使えなかったとして、
普段は我慢できても正月の忙しい時には限界がきてもおかしくない
で、つい怒りを爆発させた結果土下座になって感情的にこじれてしまったら
たぶん同じ職場で仲良く仕事をするのはもう無理
障害者の夢と希望、と現場のすり合わせがうまくいかなかったんだと思う 676名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:41:32.54ID:P9O7EN0n0
>>643
調理自体はできるだろうけど健康な人と同じペースで出来るかっていうと絶対無理だな
そこらへんが難しいよな出来ないんじゃなくて合わないんだからイライラするのもわかるわ 宮城って朝鮮人多いから
いざこざが起きるのも仕方ないね
679名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:41:54.24ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_続報が楽しみね^^ 誰も怪我をしてないし、過労死もパワハラ自殺とかでもないし
不幸な人がいない話だと、気が楽に楽しめるわ^^
680名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:41:59.57ID:yzBCQPIs0
ブラック会社はブラック人材が作りだす。
681名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:42:06.23ID:IOXAdDpl0
いやいや、そもそもさ厨房がそう言う社会なの分かってるなら障碍者を雇用するなよ
682名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:42:19.70ID:chJTn8JV0
>>669
結婚式で障害者差別発言なんて新郎も新婦もされたくないだろうにな 683名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:42:34.29ID:zRNJYlj10
せんだイコ臭いホテル
684名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:42:41.39ID:CekhE+rM0
もともとサービス産業は過当競争で適応したり生き残ってこれた人がやってる業界だ。
政策でこの業種にテコ入れした官僚役人も政治屋も業種ごとの現実なんて何も知らない。
製造業はピンキリなのに十羽一絡げで産業維持に重要な人材までセーフネットから零れて消えた。
この機会に東武グループ全体で
職場で障害者女性を蹴ることは禁止すべきだろう
また、障害者が東武スカイツリーラインに乗ろうが
ホテルに泊まろうが従業員に障害がうつることはありませんと
新人教育で教育すべき
686名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:42:53.98ID:KVqNyyv20
両足に麻痺ある人を蹴って転けさせるとか…
障がい者嫌いとかは勝手に思えばいいけど表に出したりまして直接暴言吐いたり暴行するなんて、大人としてこいつが出来損ないだよ
仙台国際では仕事ができなければお前の触った物を触ると障害がうつるなんて人格否定するようなこともOKになるんだ
で、それをいう事によって職場が改善されるのか?ん?
ただのあてつけとしか思えんのだがどうなんだ?
カタワの女が厨房で使いものになるわけないのは自明。
強制的に2%のカタワやキチガイの雇用を押し付ける障害者雇用促進法の廃止を
芸術家は社会人になれないから芸術家になったと
この前なかなかに考えさせられるひと言を聞いた。
690名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:43:51.35ID:lZZh04Ax0
>>636
包丁の柄で殴られるなんか日常茶飯事やで >>678
補助金貰っても現場の混乱具合を考えるとメリットは少ない 692名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:44:00.18ID:agJXu0F80
職人気質というものだろうが、間違っている。道を究めるのは自分自身だ。他人を巻き込むな
心ない社会になったな
そら少子化も進むわ
こんなイカれた世界に強制的に産まされた子供もかわいそうでならん
695名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:45:09.67ID:IUlES47C0
696名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:45:12.65ID:agJXu0F80
頭が悪いから、障がい者というのがどういうものなのか理解できないのだろう
この女の子何度も殴られているのに頑張って仕事行ってたんだね。
根性あると思う。
私だったら一回殴られたら即警察行って被害届け出すよヘタレだし。
698名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:45:23.09ID:qcIXBJnO0
>>478
あんたいいこと言うよな
確かに高級料理は人件費、素材はもうしぶんないかもしれない
しかし毎日食べてる卵かけゴハンとどっちがうまい?といわれたら
恐らく2、3時間考えても、2、3日苦悩しても,答えは出ないだろう
職人を侮辱するつもりは毛頭ない
ただ、職人などその程度なのかもしれない >>682
むしろ足が悪いから宴会部門なのかも
ランチなどの様に色々その場で作るんじゃなく
決められた時間に仕上げするだけだから
むしろ彫刻なら移動も少ないからね 700名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:45:29.13ID:chJTn8JV0
料理長が出てきて新郎新婦に向かって障害者の作った料理だから障害がうつりますなんて言ったら即式をキャンセルするよ
絶対にこのホテルは使わない
701名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:45:43.35ID:vmc721OG0
阿呆だな
702名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:45:56.13ID:rwV1yJML0
_ノ乙(、ン、)_鎌田さんには、頼りになるお母さんや弁護士さんが居て
マズゴミも援護射撃をしてくれるしw
料理長側も、ホテルが見方みたいだし
頼れる人がいるって、素晴らしいわ^^ どっちも頑張れw
こういう時だけ騒いで明後日には外食してるやつは煽ってる奴より無責任だな
>>676
4級ってどんなもんか調べてみたら結構重そうだった。
股関節か膝関節の機能全廃とか両足の全指全廃とか著しい障害、とある。
でも専門学校出たならそれなりに出来るんじゃないのかね?
だから配属されたんだと思うけどどうなんかなあ。 705名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:46:22.32ID:agJXu0F80
障がい者が触ったものを触ると、障害が移るというのは妄想だ。もしもそれを本気で信じているのなら、狂信的なカルト信者だ
706名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:46:33.93ID:x9ecqrT/0
金かけて旅行行って滞在先のホテルで不快な思いせず
快適に過ごせるのは裏で従業員が切磋琢磨してるからだよ
そこにリズムを狂わせる存在が入ってきたら即行排除されるはず
現場の意識ってそういうもんだと思う
寛容な社会目指すならまず客が文句言うの止めないとな
カタワ利権にうんざり。
カタワをもてはやしたあげく、ちんぽ以外不満足という乙武の傲慢さを思い出せ。
ポリコレは傲慢なカタワのバケモノを生み出すだけ。
709名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:46:51.69ID:16Ik7qux0
>>687
料理店では、職場が改善されば売り上げ上がるわけじゃないし
いい職場にみんあ食べにイケば解決するよ
味は二の次な 710名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:46:53.63ID:yzBCQPIs0
そろそろ料理人社会も暴力をなんとかしないとマズイだろ。
常識的に考えて。
711名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:47:04.31ID:JLRfhJ+30
暴力はあかんが雇用した方に問題があり過ぎる
特殊な職場に障害者を入れるべきでなはい
>>668
障害者を雇い入れた場合に国から事業主(ホテル)に助成金120万円が支払われる 713名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:47:17.34ID:jtE1geD80
俺は岡林を許さない。
辞めた今も岡林を許さない。
714名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:47:33.82ID:agJXu0F80
こういう奴が、たとえどんなに長年努力をしてきたとしても、まったく意味がない。
こういう奴の人生は無に等しいし、こういう奴の料理は食べるべきではない。
715名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:47:37.12ID:rqe/NtZ30
障害があっても一生懸命働く人は立派だと思うわ、彼女を非難してるのはナマポだろ
とんでもないクズ発言も普通にあるけど2chにしては常識的なレスも多い
717名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:48:14.62ID:chJTn8JV0
718名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:48:27.79ID:WmqM7+Hy0
719名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:48:38.27ID:9hVYi46O0
なんかNHKにも出てた有名料理人も
後輩の玉潰して逮捕されてたな
理由は朝の挨拶がなかったからだって
バカみたい
仕事ができないのを盾にすれば何やってもいいっていうバカはさっさと死ねばいいのに
一般的な常識でやれよそこは。そこまで知能が低いのか?
721名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:49:26.66ID:2twHfIgl0
昔機嫌が悪いと部下にやつあたりする糞がいるとこで働いたことあるけど
上は「まぁまぁ…根は悪い人じゃないし仕事はちゃんとしてるからぁ^^;」
みたいで下は我慢するしかなかったけどここもたぶんそんな感じかな
特に優秀じゃなくても入れる会社ってたいていそうなんじゃないの
事なかれ主義で表面上の問題をなかったことにするのが仕事な無能管理職おっさんしかいないからね
>>689
表現して産み出し続けないと生きられない(耐えられない)メンタルの人は確かにいる。
そういう人はごく少数で多くは単なる商売人だと思う 723名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:50:03.06ID:agJXu0F80
こういうあほが料理長なら、さぞかし、他の部下達はものすごい苦労をするだろう。
こんなあほがいると、どうしようもない。職場の環境は悪いし、全くまともなことはできない。
仕事に集中するよりもこのあほの御機嫌取りに集中しなければならない。それではまともな料理はできない。
725名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:50:06.86ID:jtE1geD80
総支配人:野口さん、どうするの??
料理長懲戒解雇するの??そのまま、雇うの?
726名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:50:08.74ID:16Ik7qux0
みんな、不味くて
いくら待っても料理が出てこない料理店に行こうぜ
>>698
有名なピアノ曲をオータムを作ったジョージが言ってたのは
真の芸術は身近なところにある
日本は作られた価値観に庶民が載せられる構図が出来上がってるから
物を買うのにも物の価値を判断するんじゃなく値札で判断するから
定価販売が長く続いたのも一つの原因 729名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:50:40.99ID:yzBCQPIs0
>>706 リズムを狂わせる存在が入ってきたら即行排除されるはず
その考えが暴力を生み差別を生み犯罪が生じるって昔、本で読んだな。 えらいカタワ女の擁護が多いが、お前らひょっとしたら自分自身がカタワか、仕事ができないと上司や先輩にイジメられてる?
732名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:50:54.29ID:JcCUsuPp0
>>704
障碍者枠で雇われてるんだったら、能力は多分低いと思うし
給料もやっすいんじゃないかな 733名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:51:09.20ID:t6EU4ZqD0
土下座が引っ掛かる
これは被害者側もただものではないよ
735名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:51:18.92ID:w788aHUvO
>>529
アメリカとイギリスの障害者の虐め方思い出したわ
わざと本人の適性と逆の持ち場に就かせる、声に障害のある人にセールスやらせるとか
ただなあ、日本の飲食って、別に障害なくても殴られるのが常識って言うよね
障害があるからこそ、待遇の悪さを意識したのかも知れないけど、健常者でも似たような目に遭ってたと思う
まあ日本の飲食自体がおかしいとも思うけど 736名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:51:25.24ID:m3cxakcC0
この料理長は性格が障害だな。こんな人の料理など食べたくない。
むしろ鎌田さんが作った料理が食べたいわ。
料理人なら問題無いと思うなら客前でやってみろやって思うわ
即客飛ぶだろ
739名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:51:49.90ID:chJTn8JV0
>>707
お前が料理長で、カタワの作った料理はカタワがうつって障害児が生まれるなんて結婚式で言ってみろ 入社した年の7月からいじめが始まった
障がい者雇用の助成金を受け取ってから追い出したかったのかな?
741名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:52:02.32ID:JLRfhJ+30
>>715
働く姿勢が立派なのと適正とは別問題
適性がなく足手まといなら早めに切るのも必要
てか何で入れたのか不思議すぎる
食品の加工業ぐらいが合ってるんじゃないの?
何で料理人の世界に掘り込んだんだろ 職人とかでも明らかにアスペみたいな発達だろって奴いるけどたぶんこの料理長もそうなんだろうな
煽りでもなんでもなく 日本人ってこんなレベル
まあ 全て何もかもが全国各地津々浦々駅前に違法賭博がある時点で終わってる
臭いものには蓋 みてみぬふり
糞食い犯罪だらけの朝鮮人と大して変わらん
だが それを認めることができない
だから 良い意味でも悪い意味でもこんな日本のまま
744名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:53:35.11ID:agJXu0F80
こういう奴は、自分の地位や権限を鼻にかけ、まるで全世界の支配者であるかのような態度をとる。
そして誰もが自分に絶対服従するべきであるとし、自分が無敵の存在であるかのように錯覚する。
確かに当初は多少は料理が上手だったのかもしれないが、その傲慢さのゆえに道を踏み間違え、
どんどん堕落し、何もかも台無しにする。そしてついには何もしても許されるとかんげるようになり、
まさに北朝鮮の独裁者のようになる
745名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:53:46.53ID:rqe/NtZ30
>>730
障害者にもいろんな人がいるんだから区別してるだけ一生懸命に働く人をイジメのは良くない カタワ女が悪い。
常識的に考えて。
自分が絶対に使いものにならんとなぜ気づかない?
みんなに迷惑かけるカタワ
ミシュランガイド2017に掲載されているようだが
障害者を蹴ったり障害がうつるというような店でも載せるとは
信用ならない基準だな
748名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:54:10.81ID:IOXAdDpl0
>>715
もっと小規模の料理屋に就職すれば良かった
学童保育の調理場とかどうよ
サヨク仲間できっとうまく行くと思う >>740
それだろうね、うちの社長も補助金貰ったたら用はないと障害者も高齢健常者も同様に扱ってたし >>742
単なるグズはぶん殴っていいって風潮に染まった健常者だよ 752名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:54:39.25ID:x9ecqrT/0
>>729
健常者でも同じ
ちんたらのろのろしてても問題無い職場の雰囲気でもいいけど
それだと客からクレーム入るはず
だから客が文句も要求もしなければ丸く収まる 753名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:54:41.69ID:16Ik7qux0
>>744
やっぱり人工知能だよな
まったく感情のない
人とかいらね てか一度被害者の母親に土下座して謝罪してまた暴力振るうって典型的なDV気質じゃねえか
一回そういうことがあったにも関わらず店側も解雇するなり何も処分対応していない店も色々やばいし大丈夫かよこの会社
755名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:55:08.71ID:P9O7EN0n0
>>735
何年前の話だよ今そんなことすりゃ訴えられるに決まってるぞ 756名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:55:40.28ID:chJTn8JV0
>>750
小児麻痺は脳にウイルスが感染して起きるから料理長も間違ってはいないんだよな 料理長ってくらいだから40代男性にも同じ年頃の子供がいるだろうに
自分の娘が他人の40代男に鼻血が出るほど顔を殴られたり蹴倒されたりしたらどう感じるのだろうか
758名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:55:46.78ID:IOXAdDpl0
>>740
こう言うのは料理人より経営者がクズだわ >>741
多くの人が勘違いしてるがそこいらの料理屋の厨房じゃなく大型ホテルのキッチンだから
内部は分業化されてるし、むしろ部署によっては忙しくないから
食洗機に突っ込むのは年金貰ってる老人は珍しくないほどなんだよ 760名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:55:51.69ID:F+G+n0MA0
仙台コック災ホテル
761名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:56:05.90ID:9pV/zPdQ0
障害者でも威張ってる人いるから何とも言えない
階段に車いす用のリフトつけろとか
普通の学校へムリヤリ入ったり
普通の職に就きたがったり
762名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:56:10.54ID:akGYzV0MO
>>675
正月どころか、12月に入るとフェアやイベント、ホテルによってはディナーショーがあるし、
更に忙しいクリスマス。そして大晦日から正月…もうメニューや食材の事で頭がパンクしてる所にヨタヨタ歩きで使えない奴がいる訳だからイライラMAXだろうな。
健常者で、ただ使えない奴なら雑用を任せるが障害者には気を使うしスピードを乱す存在だったんだろうなぁ 俺の下についた障碍者は容赦なく殴るようにしている
文句があるなら障碍者をよこすなと言っている
別に首にしてくれて構わないのだがそれも出来ないらしい
実にくだらない
764名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:56:48.80ID:zHw0vz5g0
>>1
これは徹底的にやった方がいいだろうな
社会で批判の声をでかくして
裁判でも、こいつは一発懲役でいいくらいだよな
弱者にいってる
ここを最大限に重くとるべきだよな
弱者ってのは自分より弱い立場の者 765名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:56:51.14ID:lZZh04Ax0
一流の味覚持ってて技能も優れている人がいる、それに近づきたくて料理人の見習い始める
技能も未熟でセンスもない奴に自分の料理手伝わせるんだから
下手な事したら殴られるし罵倒もされるのはしょうがない
一流の味堪能したくて高い金払うお客さんを満足させる、
その積み重ねで美味い料理人が育って最高のサービスが成り立ってる
障碍者が障害を理由に特別待遇を求めるのと
障碍者が障害を理由に暴言を吐かれるのとでは全く違うと思うけどな
なんで区別がつかないかな
769名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:57:12.82ID:Rr5mp8kz0
あぁこれはアカンわ
障害者は働かせずに月30万円ぐらい税金から支給しとけばいいんじゃないの
その方がみんな幸せになれるでしょ
まぁクリスマスや繁忙期の目の回る殺人的スケジュールには同情するけど
何してもいいってことにはならないよ
>>359
聴覚障害者はプライドが高い人が多いんだよ。
俺も内部障害だが触らぬ聴覚と良く言う。 >>763
それくらいリアルでも元気だせよネット弁慶 >>767
まあ間違いなくホテルもグルだろうな
雇ったけど勝手に辞めたって実績が欲しかっただけだろうな 775名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:57:48.63ID:tcDhrLsV0
この件はどうか分からんが、調子こいてる障害者いるからな。おれも叱り飛ばしたことあるわ。
776名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:57:53.49ID:DYazdZrF0
障碍持ちじゃなくたって自分の個性や特性も考慮して進む道選ぶのにな
何故か障碍者だけは我を通す事が評価される意味がわからない
777名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:58:07.53ID:t6EU4ZqD0
>>748
そういうところは嫌なんじゃないの
私にはホテルの一流レストランが合うと決めているんだし 778名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:58:29.39ID:tyVtkwQu0
>>169
法定雇用率がきまっている。
厚生労働省の外郭団体自身が、
ごまかしていた。
労働者健康福祉機構
障害者雇用率について虚偽報告(2012年) 779名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:58:38.00ID:N8MeKcj/O
きちがいやろ。障害者の病状がうつるなんてありえない、ただのいじめだ
>>762
知ってる300室のホテルではカレンダー通り正月休みとる料理長がいたから必ずしも忙しくないんだよ >>763
新人は女であろうがカタワであろうが平等に殴って指導するのも、バリアフリーの共生社会だな 782名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:58:51.86ID:IOXAdDpl0
783名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:59:06.87ID:16Ik7qux0
人使うから軋轢生まれるんだよ
機械に作らせろ
784名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:59:21.52ID:t6EU4ZqD0
上司に土下座させる...
こういう人はねきっと立場が変われば...
国際とつくのは大学だけじゃなくてホテルも危ないところが多いのかw
786名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:59:39.94ID:IOXAdDpl0
787名無しさん@1周年2017/09/30(土) 22:59:46.48ID:w788aHUvO
特別扱いするからおかしくなるんだよ
障害者の就業に対する助成金なんてやめた方がいい
平等じゃないし、それこそ差別
これで確実に潰れるなここは。少なくとも売り上げは激減する
こんなキチガイ放置した自業自得だな
経営者の素質ないから潰れていいよもう
信頼失ったらもう終わりだから。それくらい職場環境は徹底させないと
789名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:00:15.66ID:C8k8CJyy0
暴力ふるうくらいなら始めから雇わなければ良かったのに
入社試験受けた時点で身体障害があるのわかってただろ
料理長レベルでも厨房で働く社員の採用についてノータッチなの?
普通は現場の人間+人事→役員みたいな順で面接とかもあるんじゃないの
新卒の子を傷付けただけのクソみたいなホテル
790名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:00:32.21ID:uNMErdRM0
障がい者しかも若い女の子に暴言、手まであげとるのは、ちょっと職人だからとかいう枠こえとるやろ
庇いようがない
791名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:00:40.96ID:tTtj+D9Z0
仙台国際ホテルはどう対応するのかね
加害者を庇うのか、それとも加害者に罪を全部おっ被せるのか
792名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:00:52.31ID:6qXYx4Wc0
料理人あるあるだなあ
マスコミは料理人持ち上げるけど
実質893だぞあいつら
793名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:01:07.39ID:9pV/zPdQ0
>>744
そういう感じの障害者のブログ見たことある
周りは私のために動いて当たり前って感じのすごいポジティブな人だった >>781
抵抗できない足が不自由な人を殴って障害をネタに罵倒するっていうことは平等ですか?
自分で頼み込んだならともかく、理不尽で言われたくないと所をネタに罵倒されるって心が痛みませんか? ID:ikuNfher0
キチガイ教師のスレもそうだったが、キチガイを擁護するのは朝鮮人なんだな。日本を目茶苦茶にしたいらしい
【日産】全工場で無資格者に完成車の検査をさせる 新車6万台登録一時停止★3 [無断転載禁止]©2ch.net
18:名無しさん@1周年[sage]:2017/09/30(土) 08:54:34.68 ID:ikuNfher0
隠蔽大国ジャップ
自分を棚にあげて欧州を笑う
【北ミサイル】北朝鮮、弾道ミサイル搬出と報道 新たな発射準備の可能性★2 ©2ch.net
120:名無しさん@1周年[sage]:2017/09/30(土) 14:57:11.31 ID:ikuNfher0
>>110
ジャップにはアメリカの食料売り放題だな
よしロケットマン、取引といこう 796名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:01:25.67ID:chJTn8JV0
797名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:01:26.45ID:t6EU4ZqD0
>>779
本当に料理長がその通り言ったのかどうかわからない
料理長側は膝があたる以外の暴力はなかったとも言ってるんだし
お互い話が食い違ってり 土下座させたとか言うけど
やべぇつって勝手にしたのかもしれないぞ
んで俺様が土下座したんだからチャラ、悪質な場合は逆恨みとか
大体土下座なんか必要無いんだよ、ちゃんと再発防止策を考えるべきだったんだよ
ID:5qu61Esf0
↑こいつがカタワでキチガイ。
802名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:01:45.59ID:oMu0ZaP20
東武鉄道系のホテルだよね。今度の決算説明会で話題には・・・ならないだろうな、やっぱり。
803名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:01:46.45ID:JcCUsuPp0
>>770
そんなことになったら、ここにいる人の大半が罵倒するようになるww >>789
とりあえず入れてみてグズならぶん殴って辞めさせるだけだからw 806名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:02:38.13ID:DYazdZrF0
調理場は戦場だろ
戦場に戦えないやつはいらない
採用する場所間違えてるよ
808名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:03:13.24ID:9pV/zPdQ0
両足不自由なら車椅子なんでしょ
狭い調理場では通行の邪魔でしょうがないでしょ
>>790
女だからカタワだからと特別扱いを要求するのは差別であり、共生社会やバリアフリーに反してる。
男の新人と全く区別せずバシバシ殴って育てろ 810名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:03:16.14ID:JoYLW2vZ0
仙台育英高校
仙台国際ホテル
811名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:03:29.95ID:YHQAyh860
>>789
障害者の採用は補助金目当てだろ
それに料理長に採用の可否を判断する権限なんてないんだから
料理長に責任は無い 812名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:03:33.32ID:chJTn8JV0
ポリオによる手足の麻痺症状がうつると料理長が信じていたなら無罪だろうな
814名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:04:01.55ID:JLRfhJ+30
戦場で戦うのに障碍者もへったくれもないわな
巧みなチームプレーで最高のタイミングで調理の連続
連続プレーで成し遂げるものだろ
雰囲気とかそんなものじゃなくリズムとタイミングを狂わすんだろ
815名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:04:09.42ID:tQouO1qMO
殴り返せ
俺が許す
やられたらやり返す。
倍返しだ!
816名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:04:22.29ID:XRp7QC670
ラーメン屋なんかこんなの日常じゃね。だからと言っていいわけじゃないけど
817名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:04:29.04ID:q9bOvUgg0
言ってることが幼稚園児以下w
こんなクソジジイが自分の身内だったら死にたくなるなぁ
性格的なものじゃなくて足なのか
日本語通じない病気だと料理長のストレスも察するけども
819名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:04:35.89ID:zHw0vz5g0
>>779
イジメの度を越してるよな
人間性において最悪ってところか
その人の本当の人間性を見ようと思ったら
1みたいなケースなんだよな
弱者に対してどうか?
ここで、そいつの人間性がはかれるんだよね
強者に弱い
こういう奴は社会にいっぱいいたとして
自分より弱者やそっちであるってなるとわかるんだよね
人間って「自由を与えた時にどうするか?」
そこで人間性がわかるんだよな
弱者をあてがってるってことは、そいつに対して
弱者という自由を与えたのと同じになってしまうからな
弱者に対してちゃんとやる奴ってのは、ちゃんとしてる奴になるんだわ
社会実験にも近い話になるんだよな
心理学者が実験してみたらいいのにね
アメリカの大学とかな??
人間の本性は自由の時にあらわれるからね
もっとわかりやすい例だと、社会には法というのがある
その法がなかった場合、それは自由だということなる
自由になった時に、女をレイプするような奴ってそういう人間だってことな
レイプも何もしない奴ってのは、ちゃんとした人間性だということ
まー、実験しなくても
仮説から検証まで思考でいけるやろうけどね この一件とは関係ないが893とつながりがないといい食材を仕入れられないといった事情はありそう
実際出どころが密漁など違法な手段のものは少なくないと思うよ
821名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:04:48.92ID:tyVtkwQu0
>>35
障害者雇用率制度の概要
○ 障害者雇用率制度とは
身体障害者及び知的障害者について、一般労働者と同じ水準
において常用労働者となり得る機会を与えることとし、常用労
働者の数に対する割合(障害者雇用率)を設定し、事業主等に
障害者雇用率達成義務を課すことにより、それを保障するもの
である。by 厚生労働省 822名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:04:49.22ID:kx82eswR0
>>807
わかる、健常者だろうと向き不向きはあるわけで。
忙しい時の調理場はまさに戦場 823名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:04:53.00ID:agJXu0F80
組織ぐるみで隠蔽するだろう
>>797
騎手が俺は馬を鞭では打たないってレベルのギャグだな
厨房が大日本帝国なのは日本中そうだからどうでもいいがホテルの事務屋側がバカすぎる 825名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:05:48.09ID:XtNsNvqs0
てかなんでケアする体制もないのに採用した?
>>798
それはあるよね
パワハラする人は自覚がないんだよ
自覚があるのはサドだから
以前パワハラしてた奴が退職して
町で合った時、馴れ馴れしく声を掛けてきたから一喝してやったらビックリしてた 827名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:06:19.80ID:JLRfhJ+30
人間性もへったくれもないだろ
最高の料理を完成するために妥協を許さない
仕方がないね
828名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:06:49.54ID:7VuLJgpI0
>>719
股間蹴られると金玉潰れる事もあるんだな
死ぬことは無いがそれはダメージでかいな
良く肝に銘じておこう
玉ガードを忘れるな 830名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:06:57.65ID:ntS9P32c0
東北人は頭に障害あるのか?
こんなホテルの料理食ったら脳障害が移るわ
831名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:06:58.00ID:16Ik7qux0
人雇うのメンドクセ
人工知能にやらせた方がいい
目撃者いないの?
ホテルの調理場なんて何人もいるだろ
なにが戦場だよ、戦争になんか行ったこともないくせに
厨房は戦争とかほんとバカばっかだな
もとフランス外人部隊とかISISとかだったら俺があやまるけどさ
>>793
ポジティブと言うより人様のおかげで生きていられる感覚を失った可哀想な人だな。
乙武なんかこういう部類。 836名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:07:16.03ID:JLjCLpx30
パワハラで済む問題ではないな、暴行・傷害・人権蹂躙・脅迫・その他に該当する犯罪行為のオンパレードだ
暴行だけで懲役もある
837名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:07:42.37ID:s4oQ63aE0
争いは同じレベル云々
838名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:07:54.37ID:9pV/zPdQ0
この女性はちゃんと手洗って調理してたのかな‥
839名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:08:29.35ID:x9ecqrT/0
じゃあもういいじゃん
料理長クビにして
被害者をメイン料理担当にしてさしあげろ
これで丸く収まる
自分よりも立場も力も遙かに劣る女に顔面パンチで鼻血出させて、痛快だったのか?
841名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:08:59.04ID:6qXYx4Wc0
>>789
ホテルは架空求人を出してることが多い
ハロワからきた奴を採用して、そいつや
その友人身内に自分とこの互助会入らせる
仕事は「水商売だから毎日あるわけじゃねーんだよ」
とほとんど自宅待機で退職に追い込む
それで辞めないと月に3日しか出勤してなくても
「一ヶ月経っても仕事を覚えられない。
試用期間終わったからもうこなくていい」
と電話がかかってくる
実際被害にあった事あるよ
米沢のグランド◯クヨウってホテルで
頭に来たから司法書士に内容証明送ってもらったら
拍子抜けするほどあっさり予告手当払って来て
司法書士も「手慣れ過ぎ。なかりやってるなこりゃ」
と呆れてたわ 仙台国際ホテルはこんな人を長として置くのか。
暴力を振るう料理人がいる仙台国際ホテルも大変だなー。
843名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:09:07.31ID:iCBNSxnz0
接客に差し障りがあるから調理場に回したんだろうけど
もっと向いた職種は無かったのか
>>836
カタワが使えないのがそもそも悪い。
新人は屈強な男であろうがドヤされ、蹴られ、怒られて育つもんだろ。
女のカタワの新人。はじめから間違ってる。 845名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:09:25.20ID:tcDhrLsV0
調理師会が昔からヤクザみたいなもんだしな
料理長の頭の悪さが移りそうなのでここで泊まるのは遠慮しときます
847名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:09:38.51ID:tyVtkwQu0
脊髄損傷を負った衆議院議員の谷垣 貞一氏がきても、
障害が移るというのかね。
谷垣元総裁になんて、絶対いわない。
よわいものいじめ。
848名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:09:50.27ID:CVDuCiFG0
些細なミスも積もれば味に影響するから「これぐらいいいじゃん別に…」が許されないんだよね
まずくなったらは言うに及ばず
味は変わらなくても他にもっとうまい店があればそっちに客が流れるから
有名店の料理長に基地外が多いのも当たり前といえば当たり前
障害のためにテンポ合わせられないのであればそういう毎日最前線みたいな職場以外を世話してもらう方がいいのかも
>>365
沢山レスがついてるから、まとめてレス。
男なら保護者同伴とかないわな(笑)
弁護士ならあり。
つーか、いい大人なんだから考えろよ 851名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:10:08.28ID:WieJaX9b0
くそみたいな料理人だな
コイツが作った料理なんてくそが移りそうで食いたくねーな
ただホテルも配属先間違えてる気もする
852名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:10:19.75ID:tHIoVJJP0
これ法務省の人権擁護局が動くべき事案なんじゃないの?
853名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:10:25.91ID:4wq4MJB50
酷すぎるし
>>808
ほぼ同じ状況の従姉がいるが人より多少
歩きが遅いだけで普通だよ 855名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:11:19.84ID:16Ik7qux0
人雇うからいけない
人工知能の通りにやらなけらば解雇
そっちの方がコスパ良いだろ
人工知能訴えられないし
856名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:11:23.46ID:JLRfhJ+30
>>847
自分の置かれている環境を理解して政界引退しただろ
一流は自分自身が見えて身のひき方も心得ている
足手まといが一番苦痛だと 857名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:11:23.85ID:C8k8CJyy0
>>811
候補者が絞られた時点で、配属の可能性のある部署の上長は履歴書くらい見せられてるだろ?
あと下肢に障害があるが? という確認もされているはず 858名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:11:30.16ID:ImVSLMxI0
これはアウトだし
普通に逮捕されろよ
許せねえわ
こういう現場系はまともな教育も受けてねえ偏差値低い底辺高校卒か中卒が相場だからやばい考え方もった原始人みたいなの多そうだな
理屈が通じなさそうだわ
障害者は絶対に仕事すんなとは言わんが自分の症状と合う合わないぐらいは考えろよ・・・
861名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:11:44.94ID:zHw0vz5g0
豊田議員とかな
元秘書とかにしても
弱い立場の奴を与えた時に
豊田の本性が出たやろ?人間性がな?
そういうことやで
豊田に、麻生とか安倍とかと同席させたとして
麻生や安倍が運転することはないが
仮に運転してミスったとしても??
豊田はあれをできた??できないやろ
相手の方が強いからね
秘書という弱者を与えた時にわかるんだわ
実際調理師やパティスリーの世界は甘くない肉体労働、人への気遣い、体力、集中力
全てそなわってないととやっていけない
863名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:12:01.25ID:IUlES47C0
こういうの人権救済機関とか動かんの?外人の差別には憲法無視してでもヘイトスピーチ取り締まってんのに障害者への暴言暴行はスルーなの?日本の人権意識はなんか狂ってるよね
865名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:12:05.60ID:F53L0Jwi0
昔、ここのホテルの先代料理長がコックを辞めて、自宅を改装して蕎麦屋を開店した。
奥さんの自宅介護の為に退職したらしい。
2年位たって、この店兼自宅が売りに出ていた。
一度も食べたことなかったが、場所と何が悪かったんだろう。
散々ワガママ言って赤字の工事をさせられた。
他の人達は、プレオープンに招待させられただでごちそう食べていた。
自分達は寒空に追加工事させられていた。
窓越しに、いちゃもんばかり言って追加工事費も払わないでいたから、こんな店つぶれろと念じていた。
その通りになった。
腕に自信があっても、だめなものはだめなんだね。
仙台は新しく出来る飲食店も多いがつぶれんのも多い。
そして、創〇学〇人も多い。
何かにつけて、ご本尊を拝まないからバチが当たったと言われる事が多かった。
本当に仙台嫌いだから20数年いたが引っ越した。
ここまでいくと、パワハラというより完全に病気やろ。
867名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:12:30.31ID:rqe/NtZ30
親子でも殴れば暴力と言われる時代に他人をよく殴れるよな
うちの親父みたいに片足が無くても猟銃免許取って武装する位の気概が欲しいところだ
869名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:12:47.96ID:ImVSLMxI0
>>856
お前は脳の障害があるみたいだから
死んだ方が周りのためだよ 使えない無能女の顔がブスだと怒りも倍増するのは仕方がない。
871名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:12:55.84ID:43ar778Q0
土人じゃないですか
宮城ってまだ未開の地なの?
872名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:12:58.61ID:OwfdsOO50
これはかわいそうだとは思うけど、
調理人なら10秒でもタイミング遅れればイラつくのはわかる。
なんでそんなところに就職したの?
障害者ならどんな職場でも割り込めて、失敗しても大目に見られると思うのはどうかな。
客の方の不利益も考えた方がいい。
例えば障害者の医者に手術してもらいたいか?
>>864
日本人の障害者の女よりも外国人の方が弱いから、より守るのだ。 被害者は障害者の自覚があるが
このスレの半分くらいの人は脳に障害あるのに自覚してないのが、、、
877名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:13:15.41ID:1do/n7la0
>>1
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]
駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也 セランってそこそこいいフレンチだと思ってたんだが
残念だ
ホテルや旅館は人の定着率が悪いのは確か
一つの会社にずっと居るより渡り歩いて腕を磨くべきといった風土はあるし
指名手配犯や不法入国者など明らかにアレな人間を雇ってるとこがあるなんて噂さえある
880名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:13:21.80ID:6qXYx4Wc0
>>832
料理人はタテ社会
舎弟は絶対料理長に逆らえないし
中途採用の師匠の違う料理人は
あほのように遠くの営業所に左遷して
退職に追い込む
調理師は見下してるし
パートのおばちゃんも気の合う奴で固める 881名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:13:25.05ID:GUTk85GP0
まあ、障害者を不適切な所に配置するとこうなるよ。
レストランの料理長なんて気難しくて当たり前だしね。
障害者本人の意向ではなく、障害者でも楽しくやれるような仕事を回すべきですね。
そして、こういう世界は”合う合わない”は当たり前にあるから合わなきゃ合わないで
穏便に別のところに移らせてもらえばよかったんです。
どちらも変に我慢するからこういう事になる。
私も経験がありますがね、こういうのはあらかじめ警告しておかないと最後は必ずこうなります。
現場を知らない人権団体は、障害者に仕事を回したというだけで満足すべきですね。
これは障害者に限った話じゃない、企業活動は慈善活動じゃないのだから、能力不足や障害者ではその質を満たせないのです。
そして、そういう人物が組織にゆがみを作り、ストレスを作っていく。
創価学会とか、その辺の連中もそれがわかってないからね。
882名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:13:29.39ID:7VuLJgpI0
普通は年上の男性から暴行を受けて罵声を浴びせられると萎縮して泣き寝入りするんだが
>>1の女性は根性あるね
仕事に対する姿勢が真面目だから、裁判でも真剣に闘える
逆にこの人に暴力を振るった料理長は人として失格やわ 883名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:13:33.76ID:16Ik7qux0
管理職は全部コンピュータにやらせればいいいよ
人格法的責任ないし
>>857
だから使えなきゃ殴って辞めさせりゃいいと思ってんだよ調理師だから
雇うだけでいくらかかるかなんて気にもしない 885名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:13:46.42ID:2twHfIgl0
>>839
そこだよね…
だから上は料理長を首にできないんなら
さっさと障害者の子を解雇か別の部署にまわすべきだったんだよね…
かわいそうだけど
(本当に仕事のあしを引っ張ってたならの話だけど) たぶん被害者さんかなって思われるFBがあったけど
ちゃんと専門学校で製菓コースで学んだ人だよ
障害っていっても、軽いんでしょう
知的にも問題はない。
障害があるから動きがトロくて邪魔、とかじゃなく
とにかく下っ端いびりをしたい、下っ端のけなせる点、
傷つけられる点をみつけて罵倒するじじいなんだよ
この料理長が
過去に働いてた人がこのジジイはむかしっから
殴る蹴る当たり前だったってツイッターで暴露してたじゃん。
それなのにおまえらはなんで被害者叩き?
強きを助け弱きを憎む
たけちゃんマンかw
ほとんどの会社内で、パワハラ、職場いじめが横行するこの国の景気がよくなるわけねーだろ。いい加減にしろ。
誰も働きたくなくなる。日本で日本人が働かない→外国人を雇おう。結果日本国内に外国人が溢れかえる。この馬鹿な負のスパイラルを何時まで続けるんだか。
889名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:14:20.92ID:HJcnllxl0
890名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:14:31.84ID:QspcttYY0
>>839
いや やっぱカネで解決するしかないだろう
示談金を思いっきりつり上げて取るだけ取って退職するのがいいのでは
暴力料理長とホテルにはカネで痛い目に遭わせるのが一番 891名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:14:38.70ID:6qXYx4Wc0
>>872
障害者手当狙いと互助会の自爆営業させるためだお 障害者枠だかなんだか知らねえが、使えねえ病人をつれて来やがって!まったく、上は何を考えてるんだ!?
この糞女、これでも食らえ!死ね!
こんな感じだろうな。
893名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:14:50.96ID:Qt/APzf00
こんなもん暴行傷害事件だろ?
何で逮捕されないの?
擁護してる犯罪予備軍も全員逮捕されたらいいのにな〜
894名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:15:33.02ID:ImVSLMxI0
ハラスメントじゃなくて思いっきり犯罪だわ
895名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:15:33.93ID:EeSFpjNG0
障がい者を雇用すると補助金が出るから雇うんだよ
だから障がい者がいる企業はアレってことよ
まず鎌田さんに直接謝罪して、親二も謝ったほうがいいよ
897名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:16:07.50ID:6qXYx4Wc0
898名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:16:23.44ID:x9ecqrT/0
全てのホテルが障碍者を積極採用すべき
フロントに障碍者がいないのは差別
ウェイターウェイトレスに車いすの人がいないのは差別
料理人に障碍者を優先で雇うべき
899名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:16:23.46ID:YRBj0Sh20
現場的に本音は邪魔
でも企業は大きさに比例して一定数雇わないといけないからなぁ
料理の世界もパワハラ第一な精神性から脱却する時が来たかもしれない
ホテルの食い物は、高いばかりで大して旨くないし、昨今は食材の安全性や産地表示も信用できないことがバレている
おまけにこんな下衆が作っているかと思うと、うんざりするな
ホテルで食事するべからず
障害者雇わないと税金取られるし雇ってもお荷物だし疫病神だな
お前ら実際の調理場のことも知らないで騒がないでくれる?
ホテルの調理場なんて戦場なんだよ
役員がいい顔したいだけで邪魔な障害者採用されたらたまったものじゃないんだよね
904名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:17:26.26ID:C3UlPYAs0
どうせ周りの健常者も暴力振るわれてるんだろ
仕事場が無くなるから泣き寝入りってやつかな
>>849
実際先天性心疾患の女性はそれでチヤホヤされるのが多いな。
心臓病フェチっているんだぜ。 >>898
そんなカタワだらけのホテル嫌だ。
料理人は料理の味が一流ならば、パワハラ暴力親父であろうが、客にとってはどーでもいい 909名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:18:44.70ID:CekhE+rM0
いわゆる助成金という名の血税をドブに捨てた実例である。
東北は割と都会の監視の目が行き届かないのをいいことにパワハラも金銭問題とかも隠蔽するからな
あゆみたんがかわいいのかブサなのかで俺の態度は変わる。変わるぞ
912名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:19:52.04ID:u5EukV4D0
料理長も障害者なんじゃねえの検査した方がいいわw
調理場は戦場だからな
もたもたしてたらイライラする
914名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:20:01.89ID:6qXYx4Wc0
>>908
それ人の死体を肥料に使ってても
できた果物が美味けりゃいいと言ってるに等しい 戦場なんだよ!
戦場に足がないやつがいてどうしろってんだ!
917名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:20:18.80ID:/Gh98fts0
>>898
客の立場からすると不安がある
正直できれば裏方でと思う すぐ他が見つかる奴はちょっとでもキチガイのいる職場に入ったら
すぐ辞めるんだが
無能は他に行くところないからいつまでも居座ってそのうち訴えるとか言い出すから
そもそも雇ってはいけない
919名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:20:20.63ID:GUTk85GP0
だから、この料理長のチームにはこの人は合わなかったんでしょう。
どこかのハレンチ料理漫画じゃないんだから、合わなかったら落第とかそういう話じゃないので
穏便に警告して、穏便に別の部署か別の企業に移ってもらえば良かったんです。
健常者とか障害者とか関係ないでしょう。 ケミストリーという言葉もあるように、
チームワークには合う合わないは絶対にありますから。
俺もチンピラガリベンで政治好き、でも実力は全国クラスですらない朝鮮W大商学部のケツガスキーとは絶対に合わないと思ったからね。
というか、あいつのチームにいた連中は”圧力”で無理やり合わせてた気がしますけどねw
あの男、何者だったんでしょうね? まあそれも教えてくださるんでしょうがね。
どんな理由で「許してもらえた」としたのか
殴る蹴るをして土下座だけなんて大抵の人は許さないと思うが
>>863
tripadvisorは外人が見るからネタとしては破壊力あるよね
障害者暴行キッチンって海外でこそ叩かれそう 業を極めると神とみなされる考え方には前々から疑問に思ってる。
924名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:20:52.42ID:JLRfhJ+30
>>869
は?
一流ってのはそう言うもんだろ
己の野望のために他人に迷惑かけて良いと思うのは慎むべきだぞ
周りのレベル対応できないからね
料理のプライスゾーンや雰囲気に自分の腕が合うのかだぞ
飲み屋の女でも面接でその辺を考慮して職場を選ぶ 925名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:21:08.96ID:Qt/APzf00
>>903
じゃあホテルのレストランなんかで誰も飯食わなきゃいいわけだな?
犯罪行為で弱者がボコられたできたクソ料理なんか胸糞悪くて食いたくないからな
ますます外食行く気が無くなったぜ
犯罪を肯定するような書き込みするお前の内容が本当なら
外食は害食産業ってことだから全部潰れればいいわけだな?
弱者殴らないとできない仕事なんてやめちまえよカス 927名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:21:22.87ID:DT0lYClv0
まさにジャップの親方トップの典型だな
技術や学があっても精神的に小学生w
これからは暴力振るうところもガラス越しに全部見せたほうがいいな
それで客がどう思うかがすべて
>>914
手術受けるのに、外科医がカネに汚いパワハラくそ野郎でも、腕さえ確かならいいのと同じ。 931名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:21:53.24ID:GLrbV4IoO
よほど、自分の料理に自信がなかったんだな…(笑)
933名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:21:59.85ID:87QHw/M0O
殴る蹴る油飛ばすが当たり前のヤンキー料理界
この訴えで変わればいいね
難しいだろうが
934名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:04.65ID:YaN+luFD0
これは 朝やお昼のワイドショーが取り上げれば、一発でホテルが折れる、さっさと謝罪、処分をやった方がいいかもな
935名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:06.05ID:vWAAFnLl0
警察で処理すればいい
どんな理由があろうと
犯罪はダメ
座学は個人能力だとしても、実習が週9時間(班行動)って学校も有る
講師も優しいし花嫁修業代わりに学校通ってる子もいたよ。この子は調理師でやっていきたかったんだろうけど
現場は意外と殺伐としてるし男にも女にも優しくないよ
938名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:17.03ID:OwfdsOO50
身体障害なら、無理して体使う職場行かなくてもいいと思うんだ。
専門学校とかはお客さんだから、資格は出すかもしれないけど、
働くとなると相手は客だし、迷惑かけるのは同僚になるわけで。
工事現場でフラついてる奴いたら、みんなの命が危ない。
939名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:20.65ID:oXnb1e4I0
>>29
興奮し過ぎて文章に誤りがあるので、やり直し。 940名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:21.56ID:IUlES47C0
被害者の女性は近く宮城県警に被害届を提出することが29日、分かった。
>>1
逮捕案件だろ、警察もすぐ動けよ
1.被害者の女性は車イスを倒された
2.ホテル側は全く反省していない
3.今まで記念日などで暴力料理長が作った料理の食べた人達の気持ち
執行猶予なしの実刑が正しい
ホテル側は全く反省していないので、今まで記念日だからセランで食べた人達が集団訴訟を起こすのが正しい
少々の暴言←一般の会社でもある
暴力←これはあかんやつや
「暴力料理長と戦ってきた車イスの女性」 映画化決定 941名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:26.10ID:agJXu0F80
地位や肩書だけで人を信用するべきではない。
>>865
仙台って人によって評価が真っ二つに分かれるね。
俺もネチネチやられたのが仙台者だったので良い印象は無い。 943名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:35.46ID:uYPG5u8j0
これは酷すぎる
日常的に暴言、暴力があったくせに
ホテルぐるみで隠蔽?
944名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:39.71ID:6qXYx4Wc0
>>930
そんな奴、おまえの手術なんかやんないからw 945名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:49.43ID:cie9VlEc0
犯罪者は即解雇して刑務所にぶち込み
民事訴訟にかけて莫大な慰謝料を払わせろ
常識外れの暴力を振るうとどうなるか思い知らせろ
946名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:22:55.13ID:chJTn8JV0
フレンチレストランじゃなくてハレンチレストランだったのか
947名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:23:20.34ID:agJXu0F80
組織は常に反省などしない。当事者も問題にしない。それで繰り返される
配置転換や異動にしても料理部門はその他の部門と一切別というのはあり得る
通常料理人が接客や営業などやる事はないし料理人以外が厨房入る事もないでしょ
950名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:23:52.36ID:5N6bQE3F0
レストランは当たり前に、宿泊客も激減だな。
951名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:23:53.70ID:agJXu0F80
警察は何もしない
とりあえず宮城の検察にこの事件を不起訴にしないでって
お願いしたら良いとおもうぞ、俺はくそしてねるけど
>>940
このカタワ調子に乗ってるな。
乙武みたいな傲慢さ 調理場は戦場だ!
地雷にやられた兵士は、置いていくしかないだろうがよ!
956名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:24:28.75ID:vWAAFnLl0
>>915
部下と敵を間違うような指揮官は
戦場には必要ない 957名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:24:28.92ID:agJXu0F80
こんなホテルに宿泊するよりも野宿のほうがましだ
958名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:24:30.10ID:6qXYx4Wc0
>>932
そうなんだよなあ
排除排除また排除
若手をどんどん潰して自分の身の安定だけはかって
「若い人はすぐやめる」とかいってる
伝統工芸ばっか 959名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:24:42.10ID:KEWL8PLh0
仙台と言えば、東北大もハラスメントが多いことで有名
960名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:24:58.13ID:Kct8NPWv0
飲食業界って未来永劫こんなブラックなままなんだろうか
961名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:25:11.90ID:agJXu0F80
こんなホテルの料理を食べるよりも、空腹のままのほうがまだましだ
962名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:25:30.26ID:y0flRFX50
「助成金げtしたのでカタワはキックで追い出す料理長がいるホテル」に改名せい!
料理長挨拶
わたすが障害者をパンチキックパンチキックで辞めさせようとした料理長です
障害者とかカタワ菌がうつるんですよ
963名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:25:32.10ID:vWAAFnLl0
>>955
救援要請しろよw
部下を見捨てる指揮官とか誰がついていくんだよ 脚にまひのある人がなんで調理場に配属されたんだ?
事務作業させればいいのに
966名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:25:36.61ID:OwfdsOO50
>>954
料理3流、人格1流じゃ、ホテルには向かないね。
地方の居酒屋向き。 967名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:25:38.76ID:agJXu0F80
障がい者虐待防止法違反
968名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:25:41.14ID:7VuLJgpI0
>>911
おまえ彼女に気があるなら
ホテルに潜入して厨房の現場や幹部の裏側を調査してきなさい 969名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:25:59.94ID:p7zAIVeL0
970名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:26:23.19ID:agJXu0F80
日本はとにかく遅れている。国際レベルに達していない。野蛮な未開国のようだ
仙台は韓国にあげるわ
仙台は日本じゃない
東北を北朝鮮の水爆実験場にしたらいいわ
東北沈めたれ
972名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:26:44.74ID:bBQ/thwj0
>>899
そこを邪魔にならないようにするのがマネジメントだろう
「国にやらされてる」「本当は邪魔」の続きって「だけど私はその状況を改善できない無能です」になるんだよ
それをいうと"でも"、"だって"で改善できない状況アピールをやりだす
障害者も産休育休も全部同じ
できないのが無能なだけ 973名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:26:59.08ID:6qXYx4Wc0
>>960
ブラック飲食でパワハラやってる店長って
こういうホテルや料亭から逃げてきて
自分がやられたことを部下にやってるだけな奴多い 974名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:27:08.38ID:JLRfhJ+30
>>954
別に良いじゃん料理が最高なら
料理長と会食するわけでも無いし
客は味で選ぶんだよな 975名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:27:22.27ID:Ndzg8I6w0
だから何で母親伴って職場にクレームなんだよ
一人の人間として被害を受けた自分で闘えっての
料理長が明らかにガチキチ行為したなら堂々と告訴して民事でも争えよ
976名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:27:25.93ID:48yNRjRl0
>>8
無いよ
確かに無い
てか仙台に何がある?
以外に何も無いぞ 同情するならお前らが嫁に貰って生活サポートしてやれ
978名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:27:45.97ID:lZZh04Ax0
>>925
お前は一生マズイ飯でも自分かカミさんに作ってもらって食ってろ ラーメン店主とかすし職人とか異常に威張ってるの多いよな
弟子はおろか客に対してまでも
料理ができるくらいでなんであんなにいばるんや?
女の料理研究家はいい人そうな人が多いのに
(平野レミとか小林カツ代とかばぁばとか
男は料理の店もったくらいで世界征服したように威張るね!
980名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:27:52.52ID:p7zAIVeL0
ホモオダ叩いてるお門違いのバカども
981名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:27:55.01ID:rqe/NtZ30
自分の娘がイジメられたり暴力を振るわれて許せる親はいないしな、厳しい指導や注意だけならまだわかるが足の悪い障害者に動きが悪いと文句言ったり暴力とかは完全にアウトだろ
無理やりカタワとキチガイを現場に押し付ける障害者雇用促進法の廃止こそ悲劇を絶つ唯一の方法
983名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:28:09.89ID:GLrbV4IoO
不味い料理しかつくれなくてイライラしてたんでしょ(笑)
985名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:28:28.82ID:chJTn8JV0
>>975
被害届は出すそうだ
そうなれば刑事事件として処理されることになる 986名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:28:39.19ID:nxvhUbmT0
乙武の前例があるからな
障害者だからといって正義とは限らんぞ
987名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:29:02.54ID:6qXYx4Wc0
とにかくお前の障害が映るなんてふつうの人間がまともな考えで発言してるなんて思えない
989名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:29:30.28ID:jA9MJpzb0
飲食ってなんでイジメ多いの?
990名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:29:32.88ID:C3UlPYAs0
>>986
これ
一方的な記事で叩けなくなってしまった 991名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:29:39.55ID:GUTk85GP0
この料理長が、”料理人は全てをこなして経験を積むべき”だと考えるような人だったら
この障害4級の人とはその時点で相容れないという事を理解すべきですね。
合わないモノを無理やり合わせさせようとするから”爆発的な化学反応”が起こるのです。
この障碍者の人は、自分の才能でやりたい事をやりたいのなら、自分の境遇と腕を理解してくれる人を探さないとね。
IT企業にもわかってない奴が多いけどね、研究開発のような世界も本来そういうものだからね。
文化的に合わない組織でずっと続ける方がおかしいのです。自分のパフォーマンスが出し切れない、
給与も適当な所でやってもぶれるだけ。
992名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:29:41.69ID:9ASlCMWP0
いまどき、子供でも「障碍がうつる」なんて言わないだろうにさあ…
本当に日本のおっさんは醜い
993名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:29:43.37ID:V2+x0nK20
おまいら仙台国際ホテルに予約を入れてキャンセル期限直前に
「河北新報を見ましたがそちらでは障害のある方への暴言や暴行がまかり通ってるのですね。」
「私も足に軽い障害があるのでそのような目に遭わされると怖いのでキャンセルさせてください」
みたいな悪戯は絶対に止めろよ
いいか?絶対だぞ
995名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:29:48.75ID:7VuLJgpI0
>>973
そうそう
>>1の料理長もこいつは氷山の一角で
どこの料理人も下っ端を殴る蹴るの暴行やってるんだよ
日本だけでなくてこれ、実はヨーロッパも問題になっている
特にミシュランの星評価でいつも緊張してるフランスのレストランな
星一つ落されただけで料理長が自殺したりするし 996名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:29:55.70ID:6qXYx4Wc0
殴られて鼻血出たんなら、話が変わってくるな。そう言うのは早く言え
998名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:30:06.97ID:chJTn8JV0
>>987
キミには知恵遅れのガキが作った授産施設の微妙な味のクッキーがお似合い 1000名無しさん@1周年2017/09/30(土) 23:30:37.91ID:Qt/APzf00
結構星幾つとかで高い店や旨いと大評判の店も行ってきたけど、
もしもそこの厨房で人が殴られてても
もう一度ぜひ行きたいと思える店なんて一軒もないな
そうなら吐き気しか感じない
バカどもは何勘違いしてんだかw まあバカなのか
全員北朝鮮で料理人やれよ ふさわしいわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 7分 30秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php