X



【食品】西日本でもねばり強く 発酵食品ブームに乗る納豆 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/01(日) 11:19:00.65ID:CAP_USER9
発酵食品ブームに乗り、納豆が注目されています。におい控えめのものや、ご飯以外にのせて食べるものも登場しています。「納豆嫌いが多い」とのイメージが強い西日本でも、食卓に上ることが増えているようです。

 大阪で半世紀以上にわたって納豆を作っている「小金屋(こがねや)食品」(大阪府大東市)が昨年2月、大阪市西区に直営店「納豆BAR小金庵(あん)」を開いた。昨夏は客足が遠のいたが、今年はよく売れている。「休日には京都や奈良、神戸からも買いに来ます」と小林加奈子店長。

 納豆特有のにおいを減らした主力商品「粋シリーズ」は、1カップ(70グラム)税込み270円。スーパーに並ぶ大手メーカーの納豆より高いが、200個以上売れる日もあるという。

 2年ほど前から、乳酸菌などを含んだ発酵食品を食べる「菌活」がブームとなり、納豆への関心も高まった。全国納豆協同組合連合会によると、2016年の市場規模は、5年前から約3割増えて2184億円。最近では、ガーリックバターと混ぜた納豆バターや、納豆ドレッシングも出て、食べ方も広がっている。

 しかし、総務省の調査(14〜16年平均、2人以上の世帯)で家庭が納豆に使う金額をみると、最も少ないのは和歌山市で、徳島市、大阪市と続く。総じて西日本の家庭が少なく、「納豆嫌いが多い」と言えそうだ。
 「西日本の人は納豆を食べないのではなく、『食べなくなった』というのが正しい」と説くのは筑波大の石塚修教授(日本文学)だ。古くは千利休の茶会で食べられたという記録があり、江戸時代の書物には京都で納豆を売る人が登場するからだ。西日本では主に家で作って食べていたため、農地が減ると作る量が減り、食べる習慣が消えていったという。

 最近は、大阪市や京都市の支出額が増えてきた。納豆嫌いのイメージも、変わっていくかもしれない。(笠井哲也)

■野菜の味に負けないタレ

 ミツカンが9月から売り出した「金のつぶ サラダをおいしく!ごま醬油たれ 3P」は、ドレッシング代わりにもなる。タレはすりごまを加え、野菜の味に負けないよう、塩味と甘みを強くしてある。40gが3パックで、参考小売価格181円。

■乳酸菌 タレにも配合

 「おかめ納豆」で知られるタカノフーズの「すごい納豆 S―903」は菌に凝った。同社が持つ2千種以上の納豆菌の中から、健康をサポートする菌を使い、タレにも乳酸菌を配合。発売3カ月で1500万食を出荷した。40gの3パックで、希望小売価格は213円。

■生産工場 有機JAS認定

 あづま食品の「有機そだち極小粒納豆3P」は、米国産の有機大豆を使い、生産する工場も有機JAS認定を受けた。タレには有機しょうゆを使い、化学調味料、保存料、着色料は使用していない。40gが3パックで、希望小売価格148円。

■有明海の刻みノリ添えて

 7月に発売された納豆BAR小金庵の粋シリーズ「初摘み海苔」は、有明海で採った刻みノリをトッピングした。磯の香りが、納豆を引き立てる。白しょうゆベースのタレは化学調味料を使わず、量が多め。大粒、小粒、ひきわりの3種で、いずれも70gで270円。

http://www.asahi.com/articles/ASK9T3DZMK9TPLFA005.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170929004206_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170927003447_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170927003452_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170927003461_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170927003466_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:22:53.02ID:OXprq6ie0
大阪人だが、
60過ぎて初めて納豆食えるようになった。
まあ嗅覚が麻痺しつつあるんだろねwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:23:43.34ID:qBSsCDy50
甘納豆は納豆にカテゴライズされるのか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:23:43.53ID:mTlio4BW0
納豆はもちろんおかめ納豆(癖がなく食べやすい)
ごま油少々、七味唐辛子少々、海苔お好み、をかけて食べるとうまうま〜
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:24:24.64ID:KcpetVuC0
安いやつはだいたいアメリカ・カナダ産の遺伝子組み換え大豆
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:24:30.73ID:hTeDVRVi0
っぱわーーちょーうーだいいいい!!☆
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:29:02.70ID:ZwxqmH480
まいかた住みだが59円の特売で売れてるし
嫌いってことはないと思う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:30:24.62ID:6iCf10Hw0
西日本だが、スーパーでたくさん見かけるようになったのは
ここ10年。納豆と言えば、昔は甘納豆だった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:32:13.07ID:pMBA/bhb0
>>10
別のニュースでやってたが最近は納豆の品評会で西日本の会社が上位に来ることが多いそうだ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:33:42.36ID:9MloUwr40
納豆?
あんなもの、人間の食うものではない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:05.72ID:KcpetVuC0
納豆は「豆を(型に)納める」と書くのでむかしは「豆腐」のことだった
豆腐は「豆を腐らす」と書くのでむかしは「納豆」のことだった

豆な
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:36.91ID:ic9xbRVK0
大阪行ったときもコンビニに普通に納豆巻売ってて助かった。

一緒に働いてた大阪の奴もセブンの納豆巻バリバリ喰ってた。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:53.99ID:4OAREL0i0
「西日本の人は納豆を食べないのではなく、『食べなくなった』というのが正しい」

朝鮮人が大量に入って来たのも食の変化に影響してるかもな
知ってる限りあっちの国の人素朴な味嫌う傾向ある
分かりやすくパンチの効いた味が好きな気がする
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:13.57ID:ic9xbRVK0
納豆は納豆巻か納豆汁にして喰うと喰いやすいし旨い、ほんで栄養がある。

そんでも納豆嫌いならプロセスチーズでも食べて、どうぞ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:40.81ID:mavCRIMg0
納豆は健康食品!!
ところで角川グループの皆さん。
私は「たつき監督」の降板には反対です。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:41:18.26ID:uQkbuXrD0
納豆は賞味期限がそこそこ早く、
さっさと食べないと賞味期限が切れてしまう
面倒くさい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:41:47.73ID:TTMmBc0M0
主に近畿地方中心に納豆を食わない理由は
寒冷な朝鮮半島から来た人達が中心だからだ。

納豆は米が取れて温暖な地域の発酵食品で
寒冷な地域は発酵が上手くいかず米も取れない。
だから近畿地方の腐っていると言って人達は食べない。

北京の人達も納豆を食わない。
淮河以南の人達・人種が食う食い物だ。
あとチマキ、魚醤なんかも南方で半農半漁地域の食い物。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:43:22.17ID:im07x+WR0
におわ納豆なら食えるようになった
まだ抵抗あるけど抵抗あるから逆に小腹がすいた時や夜食に丁度いい
一パック食うと食欲おさまる
惣菜パンとかお菓子食うと止まらなくなるし
あと関係性はわからんけど抜け毛が目に見えて少なくなった
でも基本ネバネバが嫌いなんで飯と一緒には食わない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:44:15.86ID:SWGtSmQZO
>>16
もしもの話だけど、西日本で納豆がポピュラーだったらチョングッチャンと並べて「やっぱり同民族wwww」みたいな書き込みになったんだろうなあ。
かつては大阪で牛肉が食肉のスタンダードであることを「朝鮮焼き肉wwww」とか書かれていたけど、韓国ではむしろ豚肉がスタンダードであるという情報が浸透してからはナニになったり。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:44:35.14ID:73V32LOyO
>>10
そんな事ないないw
30年以上前に給食で納豆出てたし、親が大好物だから良く買ってた。
(だが私は食えない。もどしてしまう)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:45:39.91ID:+ant8XxI0
>>13
腐というのは昔の中国で固めるという意味。
煮凝りとかゼリーとか。
豆の汁を固めたから豆腐。
腐らせるという意味ではない。
納豆は日本オリジナル。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:48:45.28ID:ic9xbRVK0
納豆喰えないって思春期の頃共学じゃないくらい人生損してる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:49:35.24ID:ic9xbRVK0
栄養的な意味でも納豆に限らず発酵食品は食ったほうがいい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:50:18.81ID:TTMmBc0M0
ネバネバ、ヌルヌルの食品は南方の食品に多い。
納豆、里芋、オクラ、海藻に最近ではモロヘイヤなど…
チマキも餅米だからかネバネバ風だ。
体には良いそうだ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:51:00.43ID:ViPr6Ix80
キムチを普及させるニダ!!!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:54:22.63ID:13roKnk70
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gthっっっっjっっhっっっっっy
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:57:24.29ID:0iHFxp8y0
大坂の親戚はひき割り納豆は食べるんだよな
普通のと何が違うのだろう?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:02:15.35ID:hZrmCRhP0
千利休が茶会で食べてたのは大徳寺納豆じゃないのか
あれはネバネバ納豆とは違うぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:04:11.66ID:jXbnP2oH0
スーパーではほとんどが、ひきわりか小粒・極小粒が主流
大粒納豆は少ない
神倉大豆の大粒納豆代表
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:05:48.24ID:ic9xbRVK0
>>40
食べやすいし味も違う。

納豆巻も納豆汁も挽き割り使うし。

朝ごはんとかは刻みネギに醤油入れた普通の納豆が最高に旨いが。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:07:31.75ID:KkAiEJ0r0
>30
納豆は冷凍保存できますが

俺的にはあづま食品の味わい納豆3P45円のでいい
豆柔らかめで匂い少なく食べやすいし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:07:59.71ID:TTMmBc0M0
漬け物(キムチも)は発酵食品で
暖かい地方の食い物だ。
寒いと発酵せずに漬け物が失敗して、ピクルスになる。

キムチも朝鮮半島では寒すぎて発酵せずに
温度を保つために、漬け物瓶を土に埋めたりする。

南方の人が朝鮮半島で漬け物やってみて失敗して
創意工夫で土に埋めると保温になることを発見したであろう。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:08:27.15ID:tme6rLlW0
米の発酵で有るお酒も他国並に解禁してください
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:11:05.00ID:WzWc8mCc0
納豆って少なくね
本当にあれだけで言われてるような効果があるのか?
ビックサイズとか出したら売れそうだけどな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:12:30.55ID:TTMmBc0M0
元の侵略で、大陸にあった南方の食い物が消えたとこがある。
その地方の人達が逃げて、一緒に食文化が消えたんだな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:13:14.85ID:DOwVOzWT0
関西でも納豆食べる文化が…根付くなんて…
まぁあのおいしさを共有できるのは嬉しいけど…ちょっと驚いた
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:15:16.86ID:nnRmaI2SO
昭和の頃の納豆はおもいきり臭かったからな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:16:32.00ID:33zjXprmO
京都は例外的に納豆を食べる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:18:30.96ID:l2QSTzUO0
西日本じゃなくて関西だけだろ
九州は普通にみんな食ってる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:20:15.21ID:DOwVOzWT0
今の納豆だと出汁系醤油とかが美味しいけど
確かに昔の・・・臭いが強いタイプだと、濃い醤油が・・・意外と美味しいんだよね…
豆もデカかったし・・・
あれだと受け入れられなかったかもなぁ・・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:20:33.49ID:CdJn8NCs0
納豆は食材として激安だもんな
普段のランチは自作弁当だったが
最近は近くのスーパーで納豆買って食ってる
自作しようと考えたこともあるけど買った方が安い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:21:54.82ID:KkAiEJ0r0
>48
2パック毎日食べたりしたら男でも巨乳になる可能性がある
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:28:01.71ID:33zjXprmO
ヨーグルト菌と納豆菌は、麹菌より強い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:30:32.50ID:4BWTGvx10
納豆を毎日食っていたら周囲から口臭の事で注意を受けだ。
それ以来、納豆を食べた後は歯磨きやガムを噛むようにしてる。
キムチも口臭に関係してるから食わないけどね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:31:13.67ID:2G45vzwP0
>>61
納豆だけでなく発酵関係の食品作っているところは軒並みシビアよ

海外でもワインを作るワイナリーは大体バルサミコ酢とかも作るけどバルサミコ酢製造の建物は隔離してるからね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:33:18.39ID:29zv0HSI0
>>53

藁で包んであるやつな
強烈な臭いしたよな
親は美味そうに食ってたけど俺はダメだた
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:40:46.85ID:qpA9HH860
納豆に生卵軽く混ぜたら至高
飲む感じで次に白米食べる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:41:39.19ID:f+ly7xO90
京都の丹波は南北朝の頃から糸引き納豆食べてる。
正月には雑煮食べずに餅に糸引き納豆はさみ、砂糖や醤油で食べる文化が残ってる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:51:30.96ID:zDAr080E0
西日本で納豆を食わないなんて五十年ぐらい前の話だよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:54:09.78ID:QvV9Pmmi0
3個パックで内容量を減らすのではなく
でかいの1パックにできないのかね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:03:48.87ID:RcTIlbai0
京都の料理人が何百回とかき回してネバネバを無くしてるのは笑った
アホかよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:04:02.93ID:kP6maaLy0
関西人やが納豆は好きやしかしネバネバは嫌なんや そやさかいご飯にはのせない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:09:41.75ID:PgOFDH4k0
発酵に関する良書籍がねー
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:24:05.19ID:Dqun+N8s0
茨城から来たっていうと大阪人に高確率で納豆毎日食べてるのって言われるw
でも俺は大阪通だからわざわざ、たこ焼き毎日食べてるのとは聞かないよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:28:36.27ID:p2BSIF5K0
>>75
冷凍保存出来るのか
冷凍して解凍したらスカスカになるのかと思ってた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:48:16.83ID:D/R7rj/G0
関西で納豆食える奴、在日
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:50:15.26ID:5TxcHiUm0
>>21
他の奴も言ってるけど1ヶ月くらい余裕でもつし
通に言わせるとむしろ時間がたって白い粒が出てきてからの方が美味いそうだ
(白い粒は、チロシンというアミノ酸の結晶で全くの無害)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:51:37.24ID:Dqun+N8s0
あと茨城人だと分かると、どういう風に納豆食べるのって聞かれる
固めの国産中粒大豆のやつを混ぜないで、タレを半分掛けて食べるのが
マイブームだと答えると、え?という顔をされる
ホントはお気に入りの納豆メーカーも教えてあげたいけど、余計な事だから黙ってるよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:00:45.72ID:nIlv7yki0
東日本の納豆には辛子が入ってる
九州の納豆には辛子が入ってない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:07:09.48ID:K64Epj5k0
関西なんか殆んどチョンしかいないからそりゃ食わんよな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:12:08.97ID:jspvkkKK0
韓国人が食わないものを関西人が食うわけなかろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:14:07.41ID:ViPr6Ix80
>>85
さすが東朝鮮
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:32:31.16ID:onXeUBlh0
>>83
納豆じゃないけど、これから賞味期限を6ヶ月過ぎた漬け物を食べるのが楽しみ。
上手く古漬け化している。
009291
垢版 |
2017/10/01(日) 14:33:24.04ID:onXeUBlh0
真似は自己責任でね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:58:22.92ID:IkEzcji60
生粋の日本人の見分け方
納豆食えないのはアルニダの可能性大
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:03:49.60ID:Qscsq2hz0
西日本で、癌発生率が高い理由は、
これ!

納豆食わない文化だからなんだよね

★西日本で、癌発生率が高い理由
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:07:49.97ID:ZsVorPXK0
東京だけど納豆は3ヶ月に1回は買うよう努力している
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:36:47.33ID:IhPGYa2+0
黒蜜きな粉納豆はちょっとしたおやつになる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:41:06.07ID:YinKXbQh0
>>16
韓国にもくさい納豆あるよ
テンジャンチゲとか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:43:02.39ID:N6e9mWfR0
>>80
そうか?
そのわりには腹黒いまんまだし 納豆の効果を疑うわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:52:24.25ID:rGi39FkT0
におわなっとうのおかげかな
食卓に異臭なくなっていいわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:23:30.87ID:UlEFkW2u0
九州では納豆に辛子は付属していないが、その日の気分で家にある辛子を使う事もある
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:25:06.45ID:LmidjHih0
>>100
断言する。効かない。
効かぬ、効かぬのだ・・・。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:32:49.10ID:3OffkyhH0
納豆って、混ぜずにそのまますくって食べるのが好きやな
混ぜたら豆の味が薄まるし糸が気持ち悪い
箸の先に醤油ちょっと付けて一口づつすくって食べてる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:58:19.76ID:62lNicbA0
におわなっとうを味噌汁にいれて飲む、におわない納豆汁しか無理だわ
味噌汁に入れて火を通しちゃったら効果は薄いのかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:17:24.10ID:eGZzuVUe0
生姜は強力な匂い消しだからな。ちょっとツンツンするのを我慢すればいい。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:19:35.08ID:P8A+aJs60
納豆はブームになぞ乗らなくても栄養価最高峰
食べ方の工夫だな
手軽に食べるときの臭いを消せたり、新しい美味しさを提案できたら売り上げすごい上がると思う
日本はずっと健康ブームだからな
発酵食品研究の元締めみたいな人も納豆べた褒めしてた
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:24:11.34ID:P8A+aJs60
小泉武夫氏だった
この人の本も面白いからおすすめするよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:21:19.88ID:KcTylHGe0
>>111
納豆菌は熱に強いので加熱しても効果は変わらないが、
ナットウキナーゼは熱に弱く加熱すると効果が失われる

なのでナットウキナーゼを摂取する目的で納豆を食べるなら、
味噌汁はおろかアツアツご飯に掛けて食べるのもNG

腸内環境を整えるなどの目的で納豆を食べるなら、
納豆菌は熱にも酸にもアルカリにも強いので、どんな調理方法でもOK

両方まんべんなく摂りたいなら醤油垂らして混ぜるだけで食べるしか無い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:18:11.17ID:qaPdod0t0
>>48
うちの地域で明らかにでっかい大豆で作って容量も2倍という納豆あるな
くさくてうまい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:27:29.91ID:PgOFDH4k0
>>114
この人の本てシステマティックなのかな
時々コメンテーターとして寄稿しているのを見ると詳しいのか疑わしい
phとか温度による分布と推移や変化をきちんと体系づけて説明してくれているなら書籍を購入してみたい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:31:11.83ID:+E1Dru2e0
納豆は昔から薬としても重宝されてたからね。

昔は今みたいに馬鹿みたいに量産できなかったけど、

胃腸を整える万能薬が3パック100円で買えるというのは凄い事ですね。

慣れていても特別おいしいとは思えないが、特にまずくもないし2日に1回くらい食ってれば

腹痛知らずの生活が送れるからね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:31:42.02ID:0PUapQOd0
売り上げは右肩上がりなのに、納豆屋は減ってる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:36:33.13ID:UKXqpTlq0
西日本って・・・
九州、熊本は納豆の全国で2番目の産地だぞ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:36:52.57ID:xXPSktWY0
ええとなあ、納豆は辛子入れて付属の出汁と全卵入れて泡が出るほどかき回して、
九条ネギを山ほど入れてなるべく臭いを消してご飯にかけて薬や思て飲み込む。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:38:19.50ID:npOEVcWM0
大阪とその周辺は、日本中から食べ物集まってたからなあ
わざわざ腐った豆なんぞ食わんでも…て感じなのかね

でも納豆大好きな俺、大阪人
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:44:42.93ID:spB5IP0m0
名古屋の
納豆コーヒーゼリー生クリームサンド

くってみたい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:46:55.28ID:spB5IP0m0
>>86
朝鮮人は納豆好きらしいぞ。

米が絶望的にまずくて米のみで食うよりも
なにかしらのまじぇまじぇしなきゃくえなく、
納豆は最強らしい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:54:48.46ID:88QhsKcc0
納豆は太る
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:15:23.14ID:LbJ0AapU0
納豆をごはんの上にかけてから軽く混ぜて豆ごはん風に
なったものをバボッバボッとすすりながら食べるのが好き。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:34:44.91ID:RtEs0kfc0
>>2
いや、においがなくなったせいだわ
お前が喰ってるのは昔の納豆とはだいぶ違う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:35:22.80ID:RtEs0kfc0
>>5
それがどうした?思考停止かw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:57:04.86ID:Ix/PGPaR0
納豆なんて食うやつはキチガイ確定
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:34:10.90ID:UlEFkW2u0
納豆のようなネバネバして生臭いモノをよう食べるなと思っているんだが、味覚異常
とちゃうか、大豆を柔らかく煮込んで食った方がよっぽど美味い、ネバネバにした意味が
分からんよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:37:57.38ID:pbMN4meq0
どんなに身体にいいって言われても無理
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:46:18.61ID:yZrZI7Jv0
匂いとネバネバなくならないかぎり、たべたくない。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:53:58.21ID:WL6ooYiD0
スーパーにあれだけいろいろな種類のタレ付きの納豆が並んでいるのはなぜか

納豆を食べるのにこれだけ多種多様のタレを必要とするのは、人間が納豆を本質的に好きではない証拠ではないか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 00:41:28.05ID:5f5t4qBg0
大学まで中国地方、大学就職結婚は関西だけど、めちゃ食べるけどなぁ。
1日1パックは食べる。
ちなみに、子どもの離乳食にも納豆使ってたよ。
タレにはこだわらん。アレンジもするけど、そのままがっつりいく方が好き!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 00:45:15.28ID:Fmh6jtdM0
四国生まれの人は納豆を体に良いから食べるけど、
美味しいとは思わないと言ってたな。

やっぱり生鮮食品の輸送問題があるせいか、
四国の片田舎のスーパーでは3パック100円くらいだった。
関東だと最安50円とかそんな感じの商品。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 00:47:18.88ID:Fmh6jtdM0
安くて栄養があるから給食に出る。
で、子供は納豆が食べられるけど、親は食べられない家庭が増える。
そういう形で食文化が変わっていった感じ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 00:54:53.88ID:kbJksJoy0
>>126
沖縄旅行に行った時に、朝食バイキングで納豆を選んだら「大阪の人も食べるんですね」って言われたよ。

普通に食べるよな?

あのステレオタイプな大阪人像はマスゴミのねつ造だから困るよな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 00:57:40.75ID:VQMk3V540
納豆とか生まれてウン十年食ったことないし食わないで死ぬ
納豆なんかより高菜漬けと明太の方が10000倍尊い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 01:06:24.46ID:5f5t4qBg0
>>140
それは、チョイスが全然違うとおもうが。
漬け物、珍味と、納豆はべつもんじゃろ。
まあ、いやなもんは食べんでエエんやし。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 01:15:06.82ID:aqUNLgGf0
納豆みたいな腐れ豆を食うのは関東人!
カレーといえば牛肉!
甘い卵焼きは認めない!

納豆はウザい関西人アピールの必須アイテムですよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 01:27:34.11ID:H1SIVH640
納豆、とろろ、オクラ、めかぶとネバネバものを混ぜてご飯にかける
最後に卵の黄身を乗せて醤油をまわしがけていざかっ食らう
よくぞ日本人に生まれけり
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 01:30:45.09ID:yxHnlhXt0
大阪出身だが納豆は大好物
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 01:31:15.56ID:3KNW5TYW0
日本全国どこ行ってもスーパーに納豆がある
おどろいちゃうね
あんなもの無理して食べなくてもいいのに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 01:53:00.02ID:e3WzJrvb0
ふつうの日本人から変な顔をされ
チョンからも嫌な顔をされるが
納豆をタレじゃなく朝鮮漬けガンガンかきまぜて食うのが好き
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 01:58:50.33ID:lCaDmYDo0
>>139
ほんまでんな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 02:13:01.59ID:KKvDs6PM0
最近は納豆はそのまま食べる
練らず味付けせず飯にもかけない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 07:31:09.00ID:soVkVnJM0
>>144
大阪にも日本人らしい顔立ちの者も多いから納豆好きがいても不思議では無い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 11:09:46.06ID:lrfr4Feh0
ねばうま売らなくなったろ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:38:04.77ID:jcMWR/E+0
>>120
そーなんだ
だったら可哀想
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:39:58.38ID:a3XR3nZcO
大阪は納豆食べないんだっけ?
納豆定食は大阪人には存在してない感じ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:42:43.61ID:a3XR3nZcO
納豆自体は日本発祥とか日本限定食品とかでは無く外国発祥だよな納豆は
本場の納豆はどこだっけ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:25:14.33ID:+h/jFz2v0
>>155
東南アジアにも豆の発酵食品があるが、どこがオリジナルという事はないんじゃないか?
蒸した豆をほっとけば酵母で発酵するんだから超簡単。
逆に、酵母がなければどうやっても作れない。
あっちじゃ、木の葉っぱに包むみたいだが。
まあ、南方から伝播したとも考えられるが。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 23:13:28.35ID:1AoQv2nx0
>>131
煮込んだ豆が勝手に糸引いたのが納豆の始まり
勿体無いから食べたら美味かった。つまり昔の人はチャレンジャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況