X



【日産】「心からおわび申し上げる」 日産社長、無資格検査121万台リコールで陳謝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/02(月) 19:29:44.31ID:CAP_USER9
日産自動車の工場で、完成検査が資格を持たない者によって行われていた問題で、西川広人社長は2日、本社で記者会見し、「心からおわび申し上げる」と陳謝した。その上で、この問題について「背景、要因、従業員の意識を含め徹底的に検証し、対策を練りたい」と述べた。
また同社は、今週中に約121万台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出ることを明らかにした。

この問題は国交省の抜き打ち検査で発覚。国内にある六つの工場全てで行われていた。該当するのは9月18日以前に製造された21車種で、2日から発売された電気自動車(EV)の新型リーフも含まれている。
完成検査は、道路運送車両法に基づいて行われる。国交省の通達は各社が社内規定で認定した者が行うよう定めているが、日産の一部の検査には未認定の「補助検査員」が加わっていた。不具合が見過ごされた可能性があり、同省は該当する車の点検など対策を取るよう日産に求めている。

配信(2017/10/02-18:35)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100200927&;g=soc

関連スレ
【日産】検査不備120万台以上と発表 国土交通省にリコール届け出へ(18:03)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506935122/
【日産】全工場で無資格者に完成車の検査をさせる 新車6万台登録一時停止★7
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506901570/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:04:58.93ID:j11Rep370
CMであれだけ連呼してんだから
もっとやっちゃえばいいのにね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:02.44ID:XlGws0h10
心からのお詫びって言われても全く信用できないよなw
慰安婦問題で韓国の人が怒る気持ちがちょっとわかったよ…
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:05.51ID:eylOXA3v0
CMがドヤり過ぎで笑えるわな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:12.95ID:z8onBNLI0
街中に日産の無車検車が走り回ってるなんて恐怖w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:14.83ID:fudkfyEJ0
マスコミが検査の不備と言ってるのが凄く違和感ある
不備じゃなく不正だろ?
三菱やスズキは不正だとあれほど叩いてたのに、日産から広告費でも人質に取られてるのか?
燃費は安全に関係ないけど検査は安全に直結する。こちらの方が悪質だろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:57.02ID:HsYgbYzm0
>>202
ある意味、
『突き抜けろ』
『やっちゃえ』
『駆け抜けろ』
『(品質は)技術(頼み)の』
日産。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:07:20.41ID:uDjgST520
>>1
でも無資格って言っても社内規定で認定、てことは各社で検査員のレベルにばらつきがあるんだろ
国家資格で縛ってるわけじゃないんだからさ、なら別に社内的にこいつに任せても大丈夫、ってやつなら問題ないだろ
制度自体がそうなってるんならさ

何が言いたいかっていうと、ザルな規定をここぞとばかりに適用する国交省"も"クソ、ってこった
民間車検だって国家資格が必要なんだから、そこまでやるならきちんと資格制度を整備せい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:07:50.27ID:WYw723670
自動車整備士2級に車検してもらえばいいだけ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:07:50.55ID:/WKB8qu30
全く信用できない組織になった第3者委員会が再発防止策を出したとして
その策を守るとも思えないレベル
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:08:10.82ID:YgdTejZ80
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/
         {      /            |// /
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \ <ぶっ飛ぶ準備は出来てるかい?
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:08:34.31ID:DBWN48mc0
そもそも、検査そのものをやっていない可能性があるわね。
部下の整備士あたりに仕事まかせてたらそれでもアウトだけど
いちおう「検査した」といえなくもないが。印象はかわる。

なんの検査なんてやっていなかったって実情でてきたら日産死ぬんじゃないの。 
公務員から権限あたえられて、ハンコぽんぽんおしていたとなれば
担当する役人のクビもふっとぶからだ。

チェックを派遣にやらせていた、みたいなカキコも2chであらわれたが
これがむしろ擁護にみえてくる不思議。
外部の人間に書類さわらせるとちくられる可能性あるし。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:09:37.61ID:mnfUf8Vr0
車検を済ませるまでは車を売れないわけだし、
ディーラーの車も全部リコールだろ。
海外販売分はおとがめ無しなのかね?

検査員が足らないから大幅な手抜きをしたのだと
すれば、いつまで経っても検査が終わらない可能性が
ある。あるいは外部委託でなんとかするにしても、
足下を見られて日産はぼったくられるだろうな。

天下りの引き受けを渋ったから建前の筋論でもって
報復されたんじゃないのかね。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:09:50.40ID:TNffux870
>>189
自動車検査員という資格
運輸局が実施する4日間の講習を受けて講習の後に行われる試験に合格すればとれる。

受講資格は二級整備士以上の整備士資格を所持して、整備主任者として1年以上の
実務経験があることとなっている。

そして自動車検査員の講習を修了した後に、会社から検査員として選定されて運輸局に届け出
して受理されてやっと検査員としての仕事ができる。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:10:59.84ID:cM3Lshll0
4年前に買ったマーチがトラブル続きでリコール対象じゃない?と思うほど。
ディーラーに持っていっても異常なし、しばらく走ってみてくださいって。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:11:17.81ID:U8tfXJW+0
走っててタイヤ外れたりブレーキ効かなくなったりするんだろ 怖いよ日産はもうダメ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:11:33.16ID:HsYgbYzm0
>>208
国家資格の元に、社内資格がある。

基礎の国家資格取れてないやつが、上の資格だけ取れても意味ないんだよ。

ディーゼルとガソリンの違いもわからんやつが、異常判定しててもなんの信憑性も持たないんだよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:15:23.47ID:uDjgST520
>>219
>>215の説明を見てなるほどそういうことかいとわかったよ
まあでも検査員資格がない者がやってたら当然問題だけど
検査補助員ってのはその基礎資格を持ってるものがやるもんじゃないのかね?
だって資格のほうは座学だろ、受験資格に実務経験はあるけど
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:15:51.20ID:TNffux870
>>208
>>215で書いたように、国家資格を所持している者の中から社内規定で選出するんだよ。

学校で言うと、教員免許を持ったもののなかから、その学校での学年主任を選出するみたいな感じ。
選出するのはその会社や学校での判断基準で選出するけど、選出対象は資格を持っている人に限られるというわけ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:16:26.94ID:RXiuYLUn0
期間と車種的には対象なんだけど、これお知らせとか来るの?
買った当初からブレーキ踏むとキーキーして何回持っていっても異常じゃないって言われてたけど、
やっぱり異常だったんじゃないかと思えてきた
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:16:54.09ID:0inDWaMw0
ゴーンの給与は?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:16:55.06ID:HsYgbYzm0
>>212
300人の資格保有者
20人の無資格者
割合は7%

リコール対象台数は121万台
=40万台/年

逆算すると、571万台/年を国内販売していたことになるが、果たして?

トヨタやVWが全世界販売が1000万台なのに、そんなに国内で売れていたのか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:17:17.44ID:RnHtUFP30
ワシは日産かーのオーナーとして日産の社長に苦言を申し上げる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:17:39.57ID:NoSih8im0
なーにがリコールだよ
「無資格者がいたが、きちんと検査していた」と言うからには、不具合は無いんだろ?w
だったら、矛盾してるじゃんw

車検ごと、やり直せよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:18:45.83ID:rz+sfdgZ0
名古屋グランパスサポーター「ようこそ世界のトヨタへ    まだあるだろ」
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:18:54.88ID:y6qvm/Yg0
実際なんでこんなことになるんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:19:27.98ID:/WKB8qu30
検査補助員の習熟度なんて全く信用できないだろw
社内用語的に都合でそう呼称してるだけなんだから
要する無検査と同じ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:20:10.05ID:Ef+b5mvn0
隠ぺいする力も金も無くなったんだよ残念だったなw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:21:12.19ID:uDjgST520
>>230
アキヲちゃんと愉快な取り巻きたちが現場のプロパーに口を出しまくった結果
J2に降格したところだな

名前だけ有名な監督を連れてきて、かけた金の割に順位が上がってないけど
プレーオフを勝ち上がれればいいね、自動昇格は高田社長が本気出した長崎でいいやw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:22:51.91ID:HsYgbYzm0
>>221
資格は確かに座学で終わるが、補助員に下限は無い。
実力はあっても、実績がたりない
ぐらいならいいが、最低限の実力保証すら出来てるか怪しい。

だから、本当に問題なんだ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:23:39.58ID:eylOXA3v0
日本独特の詰まらん制度だろ。
良い機会だから、廃止すれば良いよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:24:33.56ID:BUiyqgtRO
日産なんてクソみたいな会社を残したのが間違いだろうな
20年以上もマトモな車を出していないような会社は早く無くなればいいのに
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:24:34.13ID:JgZTojbC0
全工場なんだから組織的にやってるだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:26:57.17ID:HsYgbYzm0
>>223
それだけだとなんとも…。
パッドの初期当たりの可能性もあるから、なんとも言えん。
セカンドオピニオン的なことしてみたら?
ディーラーまたいでも、キチンとした整備士なら解決してくれること多いし。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:26:58.62ID:uDjgST520
>>235
いや、無資格者はさすがに補助員にはならんのでしょ、ということを言いたかった

必要最低限の知識はある、その知識を備えるのに必要な実務経験もある
後は検査の経験がない、という人たちなんでしょ、ド素人じゃないんでしょ、ということ

問題ないとは思わない、ただそれか否かでレベルが相当違うかと
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:27:50.61ID:SBI0ItdP0
愛甲石田みたいな糞田舎に工場作るからこうなる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:28:43.62ID:hvygafIZ0
お詫びは申し上げる

だが超高額の報酬はビタ一文返しません
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:28:56.70ID:tC+3qTlV0
これでリコールだけで罰則ないなら車検制度無くしてもいいんじゃないの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:29:29.57ID:OOjzNxux0
ホンダ党の俺様、勝ち組
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:29:47.12ID:MkuO9z4M0
三菱病が移ったかw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:30:37.74ID:DBWN48mc0
>>225
ずるした記録がないから
全部やりなおしってことかとおもうけど。
車検とおした分はリコールせずに 謝罪となんらかの補償。

リコールしない日産車(車検とおした車)であっても
ずるした記録がないから、ユーザー全員に謝罪、なんらかの補償が
発生するかとおもう。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:30:48.49ID:B+txIjgf0
>>18
自動車整備士2級以上と実務経験が無いと受験資格が無い。
そういう正社員がいないという事。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:31:55.22ID:BFZcJOk20
ゴーンずるい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:33:56.94ID:HsYgbYzm0
>>240
補助員には国の規定は関係ないんだ。
そして、『無資格者は補助員にすらならんでしょ』と思ってた業界を根底から覆した。

知識などがあったかの保障もない。
だから『補助員』。
それを実務に使っていて、ヤバいとすら思ってない危機感がないことが、ことさらヤバい。

対象台数の中途半端さが、トレサビ取れてないことを暗示しているため、余計に不安が増す。
(本来なら〇〇が最終検査しましたっていう書類やデータがあるはず。)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:34:28.00ID:6v7y0zt70
さっきヤフーでこの件で250億の損失見込んでるって出てたけど
1台につき2万ちょっとのコストってことか?
安すぎね?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:36:48.85ID:ypMYJyi10
リコール隠し依頼、何度も裏切られた三菱乗りのオレは
それ程大きな問題ではないと思っている
検査なんかだれでもいいんだよ、品質はラインで作り込
んでれば
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:38:57.61ID:ECqveQB20
ちょっとした部品のリコールとかただでさえ腹立つのにこれは無いわな
なんでディーラーの不備なのに貴重な休日の時間削ってまでこちらから出向かないといかんのか
ふざけんなよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:39:18.17ID:HsYgbYzm0
>>248
日産の販売が40万台/年なわけないじゃん。
国内総販売300万台前後で、シェア2割強の日産。
三年の総数なら200万台いっていいはず。

なまじ全てと言ってないのがキナ臭い。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:41:25.87ID:vZpmLMin0
>>233

ふつー隠ぺいコースだよな ww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:41:43.83ID:HsYgbYzm0
>>250
当時の経営責任は逃れられない。

遡って、ゴーン改革によって発生したのなら、相当の責任を問われる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:43:20.51ID:DBWN48mc0
>>258
すぐに車種も限定してたりしてたし。
まあ把握してたんだろうね。
きちんとやっていたところもあるって話かもなあ。

次は警察がどういう対応をとってくるか。
メンツつぶされた役所は国交省だけじゃない。
検査していないから日産車乗るないわれたら、相当の損害賠償が発生する。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:44:24.53ID:iYyocnJc0
>>84
納期護るためにスピード違反やサビ残やりまくっても顧客からの受けは良いですね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:44:40.10ID:HsYgbYzm0
>>259
『え?なんかマズいんすか??』

で現場一円理解していなかった事が明らかです。
つまり、それが上からの指示なんだろうね。

まず、隠蔽すべきことっていう認識すらなかったから、アチャーって感じ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:47:30.03ID:TNffux870
>>254
まぁ検査だけだしな
検査に通らなくて整備が必要な場合は個別判断でしょ
新車の場合は無償。 何年も乗ってて消耗による物は有償とか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:48:23.50ID:2oQUXKVt0
芸能人の不祥事でメーカーのイメージは悪くなりやすい。
今回のは、メーカーの不祥事で芸能人のイメージが悪くなった。

「やっちゃえ日産」は、やっぱりまずいよ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:48:37.90ID:4XNhJkOv0
ゴーンはクビで
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:48:42.98ID:o0ZQNZAr0
>>262
リコール対象の車種は全工場全車種だぞ?
要は補助検査員がどれをやっていたかどうか分からないって事だから
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:49:54.40ID:YWocJjcL0
正直俺はむしろこれで日産車欲しくなったけどな
黙っとけばわかりはしないものをきちんと発表した姿勢は好感が持てる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:50:13.78ID:HsYgbYzm0
>>262
キチンとやってたところはない。
分かってるのは、
補助員がいつ、どのラインにいたか?
だけで、
どの車を検査したか?
のトレーサビリティが一切取れていないという事実。

警察はまだいいけど、昨年三菱で痛い目みた国交省が、そこを買い取った日産にやられたっていうのは、相当頭に血が上ると思うよ。
経産省とタッグ組んで潰しにかかるっていうシナリオも頭の片隅に置いとかないと。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:50:13.93ID:z8onBNLI0
>>262
リコール持って行くのに、無車検車確実なんだから、仮ナンバー取得は絶対だわなwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:52:12.43ID:3pgPYly90
今日も運転したった日産車
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:52:31.45ID:o0ZQNZAr0
>>275
国交省の抜き打ち検査されての発覚ですから
しかも発覚受けた時も法律違反とは理解していないほど、法律を熟知していない低脳っぷりを露呈しましたから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:52:46.47ID:FiPEcf620
技術に金かけて
検査には金かけない。。。

技術さえしっかりしてたら検査なんか必要ないさあああああ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:53:28.72ID:OnwVh4v50
俺のワゴンRは2年乗ってるが元気だわ
みんなスズキにしとけ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:54:33.33ID:z8onBNLI0
>>288
スズキはいいよなw
俺も好きだぜw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:54:37.90ID:3pgPYly90
しかしいつ連絡来るのかな?
リコールだからハガキで来るんだろう
そっからデラに予約して持ってくの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:54:42.56ID:uBu/oE/c0
さっさとディーラーで責任取れよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:55:25.66ID:HsYgbYzm0
>>267
すまんかった
ただ、トレサビ取れてない、もしくはそのデータがないのは確かだと思う。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:55:29.33ID:89Xr2Sue0
もしかして今日産のエンブレム付いた車を検挙するだけで
無車検車がザックザク取れちゃう警察入れ食いチャンス?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:55:55.81ID:eeN9GK7S0
何のリコールだよwwwwww
日本製なんてどこも期間工だの派遣が適当に作ってんだからかわんねえだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:56:51.69ID:3pgPYly90
三菱のときは営業さん
増えた仕事量をしっかり記録したって言ってたけど(あとで請求するため)
今回もやっぱ同じようにするんかな?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:57:35.47ID:HsYgbYzm0
>>275
内部告発じゃなしに、国交省の抜き打ち査察な。
何がカッコイイだよ。

悪いことしてる自覚がないから更にたちが悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況