X



【年金】年金受給開始、70歳超も 内閣府の有識者会議が提言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/02(月) 21:41:57.28ID:CAP_USER9
 高齢社会対策を検討する内閣府の有識者検討会(座長・清家篤前慶応義塾長)は2日、公的年金の受給開始年齢の選択肢を70歳より遅らせる仕組みづくりを求める報告書をまとめた。高齢者が活躍できるよう、定年制や年功賃金の見直しの検討も提言。社会の高齢化を高齢者のみの問題と捉えるのでなく「全世代による持続可能な社会の構築が望まれる」と明記した。

 報告書を受け、政府は国の高齢者施策の指針となる「高齢社会対策大綱」を改定し、年内に閣議決定する。

 年金の受給開始年齢を遅らせる案は、高齢者の就労を促すとともに選択の幅を広げるのが目的。

配信2017/10/2 17:47
共同通信
https://this.kiji.is/287506460338193505
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:02:58.70ID:wo71nief0
ま〜た公務員がーか。
間違ってはないけど「ジジババがー 公務員もー」と言わないと説得力ゼロ。
お前ら底辺の命なんて底辺家族同士でホルホル自己評価してるほど高くないから。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:03:32.42ID:x4yCMyQH0
制度なくしてしまえ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:03:41.11ID:TSQ3gtRI0
また勘違いしてギャーギャー騒いでる…
同じニュースで何回釣られるの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:03:47.32ID:LQopZtCj0
我が家は子供も二人育ててるし
老後に向けて積み立てもしてる

ちゃんと老後に向けて準備した人間と怠惰なナマポ家庭が一緒なのは不公平

社会保障は所得によらず定額負担にしろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:02.05ID:Ab9cx3M90
>>128
将来はわからないが現時点の単純計算でどんどんそうなる
もう一度、言うが計算上破綻してるのは間違いないから
つか後2〜3年後からすでに少しずつ貰い損世代にもう突入していくんだから・・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:16.45ID:i0osj1K/0
詐欺詐欺詐欺詐欺
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:20.59ID:ATas8H4R0
官僚の犬
米国の犬
そして北朝鮮人小泉の支持者はよく見ておけよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:21.87ID:c+918WSf0
老体を働かせる事は国家ぐるみの虐待です
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:21.90ID:+svr4Irt0
>>1
ふざけるな。ボケ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:23.89ID:vZpmLMin0
ものがはっきり見えず、記憶力も低下、とっさの判断力もなくなる

>>1 70歳過ぎても働ける所を提示してから言えや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:29.10ID:5zYM6+8E0
これまでに払った年金返せや
取ったあと給付するまでにルール変えるとかありえんだろが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:50.86ID:36QXhb+F0
安部総理とspのお友達が潤うに支えるんだよ
国民が粟ひえの生活おくってでも
それが日本国民の務めだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:04.13ID:iexr8Bwa0
選択とか言って全体的に減らすの誤魔化そうとしてるだけだから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:16.35ID:+y2ZmEjZ0
もちろん、今年金を貰っている野郎も一旦返して70歳からもらうんだろうな
とくに清家篤前慶応義塾長の家族
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:16.51ID:sbjCY/Uw0
増税しつつあと20年もてばええやろ
そのころには現実見えて年金廃止で損切もしょーがないかって流れになりつつ
40年後あたりに完全廃止。一番割り食うのが今の20代
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:37.83ID:u3KNvmw60
>>147
旗振りでもやれってこったろ
あれならジジババでもある程度の体力ありゃできるから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:41.86ID:C8y8tHXl0
まさか生活保護が勝ち組になってしまうのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:43.26ID:mErPcPM00
>>1
高齢者にムチを打つ制度変更は間違っている
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:03.83ID:wo71nief0
>>147
3K労働
障害者とか中卒とかベトナム人と一緒にトイレ掃除とか袋詰めとか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:11.56ID:M3mtoGpm0
有識者て何才?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:18.70ID:AFl36nY+0
すごい国だな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:22.47ID:3Y+MREYH0
人は記憶型と思考型に大別できる

権限を無駄に使い 、
税金を無駄に使い、
労働力を無駄に使い、
国民に無駄な負担を掛ける

上記の無駄で官僚が合法的に金を吸い上げる非効率的なシステムが利権
霞ヶ関は今や国に巣食う癌細胞のようになってしまってるんだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:28.61ID:lFEacLpD0
もはや年金支給ではなく「平均寿命超えたご褒美」の扱いになりそうだな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:40.68ID:6yfcYHqy0
貧困爺を見るのが楽しくてたまらんwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:43.77ID:iexr8Bwa0
一度上げた税金が減税されることはないからね
財務省がそんな得にならないことするわきゃないんだから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:51.66ID:WPOggZHp0
>>154
どこが政権とっても同じ。
政権が変わったら天から金が降り注いでくるわけではない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:52.41ID:n5yC9IAP0
年金!!、、、なしヨ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:56.32ID:TSQ3gtRI0
2chって50〜60の年寄りばかりなの?
若者世代にとっては支給を遅らせられるだけ遅らせたほうが助かるけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:07:00.26ID:dJi6i1gT0
満願せんとや辞めにけむ、朝寝をせんとて辞めにけん 遊ぶ爺の声聞けば、貧老の身のうらめしや
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:07:00.89ID:AK237tLd0
自民党支持しているおまえらおめでとう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:07:11.09ID:c+918WSf0
国民を老後不安にさせれば、非婚化がますます進む
独身なら生活保護受給に世間体や体裁のハードルが下がるし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:07:12.92ID:YnLtk37l0
意味ないだろ
これ自体まだ嘘だろ、税投入で整合性なくなるだようよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:07:37.63ID:PZDf4Tgy0
ま、こんなことやっても暴動も革命も起きないのがこの国だからw
一般国民は舐められてるよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:07:56.06ID:KFteKeiO0
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。

日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/2

(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)

建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」 (下ソース)
https://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
http://i.imgur.com/CisLuRR.jpg

消費税8%時の租税・社会保障国民負担率 2015年(平成27年)は 43.3%と更に日本は負担が増している
https://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/20150226.html
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:15.22ID:tr1Ru25c0
全部、自民党が悪い
選挙で大敗して路頭に迷えバーカ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:25.61ID:5UD7aw9s0
やっぱ、65歳を過ぎたら蕎麦打ちだよwww
仕事なんかやってられっか。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:27.80ID:RkCOpwpm0
1980年生まれから1歳ずつ1985年生まれで70歳に引き上げる
とかじゃないと無理だぞ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:28.77ID:AK237tLd0
>>167
若者世代も何時かは老人になるんだけどね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:31.70ID:yF4CIlE+0
民間が金集めたのに予定より配当遅らせたら出資法違反で即摘発逮捕まであるんですが

なぜ年金は許されるのか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:46.21ID:dBPJBS030
>内閣府の有識者検討会

老害が気持ちよく働ける良い職場ですね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:52.29ID:RaF8lpIp0
そのうち公務員以、外支給年齢90歳になるよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:12.24ID:95Y7tARl0
おまいらはいつまで生きるつもりなんで?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:20.50ID:TSQ3gtRI0
>>179
だから今のうちに対策するわけだ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:30.65ID:u3KNvmw60
年寄りも若者も平等に苦しめが今の日本ですし
しょうがないね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:30.81ID:wo71nief0
対案なしでギャーギャー言う前に底辺は底辺親を冷静にみろ。
下流老人の命なんてそんなに価値ないだろ?w
貧乏人は75歳まで働かせる、嫌なら自殺させる。
これで何の問題があるの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:40.77ID:5C9T8m+x0
これで選挙勝てると思ってるんだから国民も舐められたもんだw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:50.47ID:rzZPtYsb0
年金払うのバカらしくなってきた
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:55.85ID:qJ4lxJd50
>>58
ジャップは根っからの奴隷だから絶対に起きない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:09:56.96ID:dXbX1I+s0
70歳受給開始でも構わないけど、今現在受給している老害連中にも大幅減額とかペナルティ与えろよ
老人ホームから追い出されるとかしてもだぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:10.14ID:v/t3yVJj0
70前に死ぬ人なんてたくさんいるのにマジで年金完全払い損みたいな感じになってきてるな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:28.73ID:tu5OVUG30
読まずに書くが、また支給開始が70歳以降になると勘違いしてるアホバカが大量発生してるんやろw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:29.58ID:bDrXYxxF0
金納めろや
じじばば早う死ねや

ひどいもんだわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:31.05ID:M3mtoGpm0
生活保護を選びます
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:34.41ID:u3KNvmw60
>>188
不満があっても自民以外は無いで60年以上ほったらかしにしてる国民やぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:48.34ID:AK237tLd0
>>184
じゃあ死ぬまで働けばいいんじゃないの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:49.07ID:n5yC9IAP0
  :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :( ゙´ω`゙): 、、今日からバイトじゃ、、、  
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃:
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:57.81ID:iexr8Bwa0
そのうち一律になるよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:02.14ID:fn+Jhegr0
70までひっそり若いものの邪魔せず働かせてほしい。これ本音。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:02.72ID:4jgtHGWM0
もう年金制度廃止して親の面倒は子供がするようにしたらいいよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:07.88ID:TSQ3gtRI0
>>197
その途中に政権交代が何回かありましてね…
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:15.01ID:6yfcYHqy0
今時70過ぎてもざらに働いているぞ!金が無かったら働けよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:19.74ID:mErPcPM00
年金問題を
受給開始年齢を遅らせることでしか
対策できない無能政治家
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:28.42ID:+UNLPY3E0
もう集めるのやめろや!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:38.96ID:/7BaJ6wx0
いつも思うけど有識者会議って下々の者がどこまで耐えられるか検討するための会議だよね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:43.24ID:eP7XMDKD0
70に引き上げるならリーマンでも選択権与えてくれ
もらう前に死ぬかもしれないから納めない方がマシ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:53.56ID:vdmf4iR40
>>37
70歳支給だけどガクンと下がると予想
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:12:03.56ID:iexr8Bwa0
70過ぎにトラックタクシー運転させるきか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:12:18.71ID:Gl7p2BeG0
議員年金は生活できなと枠を大きくしたりしてるのにな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:12:28.63ID:TSQ3gtRI0
>>198
それは自由だね今ならば選択制だから
ただ今から対策しなければもっと酷いことに加速度的になる
だから対策しないとってだけ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:12:38.64ID:Xol8+KYo0
当然議員年金も70支給だろな?

この問題わかってて放置してたのお前ら政治家だし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:06.85ID:WkggMTFN0
当然これで50年以上大丈夫なんだろうな
やるならさっさとやれ
段階的になんて現役世代が得するような施策はするな
それなら文句は言わない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:16.29ID:8HYuQCFw0
で、お前らは途上国に老人ホームを作り、ジジババを捨てようとしているんだろ?
お前ら日本人は地方のド田舎に老人ホームを作り、ジジババを捨てようとしているんだろ?
お前ら日本人はフクシマに老人ホームを作り、ジジババを捨てようとしているんだろ?
お前ら日本人は日本で安楽死法案を通すんだろ?www
お前ら日本人は日本で生前贈与法案を通すんだろ?www
俺も賛成することにした!wいいぞ!はやくやろう!
(あ、外国にごみを押し付けることは国際条約で禁止されているので、外国に押し付ける件に関してだけは反対だ)
(オマエラ日本はあまりにもクズだから、原発のごみを外国に押し付け、しかもそれをアメリカのせいにするからな)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:19.46ID:HtZmCF9C0
ケチケチしねえで刷って撒けよ役立たず
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:28.56ID:LQopZtCj0
公務員夫婦は年金月40万だよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:32.27ID:VsZhbdkX0
こんな会議 憲法にも法律にもないぞ
安倍の私的機関 屁にもならぬ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:34.07ID:8HYuQCFw0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:43.10ID:6yfcYHqy0
長生きし過ぎで下の世代までなかなか金が回ってこないんだよな、早く相続させろや
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:45.07ID:wo71nief0
>>207
憲法改正・生存権の廃止を行わないと年金廃止だけでは現実的に意味がない。
年金がなくなっても生活保護に流れるジジババが大量に発生するから。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:48.94ID:n5yC9IAP0
タウンワーク 老人版
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:52.22ID:8HYuQCFw0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえw
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえw
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:52.62ID:0MkwUUvV0
>>5
うちの会社
60から再雇用してるけど
ほとんどが5年もたずにリタイヤしてるぞ

数年で急に老けだす
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:14:20.03ID:b3J0hIWh0
生活保護は働かなくても一生金貰えるのに
年金は死ぬまで貰えませんw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:14:25.58ID:3Y+MREYH0
>>161の続き
現在の経済システムにおいては国が金をバラ撒くのは、ままいいんだ
だけど特定の勢力にのみに金を与え、かつ多くの無駄を発生させるやり方は悪なんじゃ

年金は国民の老後のためにあるシステムではない
官僚様が金を中抜きするためのシステムなんじゃ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:14:28.63ID:8HYuQCFw0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが
アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。
アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります
君たちはトランプよりもレイシストなのですが

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況