X



【三重】国内初 パラオオウムガイ、鳥羽水族館で公開始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/10/04(水) 12:39:12.75ID:CAP_USER9
 三重県鳥羽市の鳥羽水族館は3日、パラオオウムガイの展示を始めた。

 国内の水族館では初めてだとしている。

 パラオオウムガイは、パラオ諸島近海の水深50〜600メートルに生息する固有種で、オウムガイの中では最大級(殻径約20センチ)。

 同水族館スタッフが9月23日〜10月2日、パラオで生態調査と捕獲を実施。捕獲したパラオオウムガイのうち6匹(雄2匹、雌4匹)の一般公開を始めた。

 パラオオウムガイを飼育しているのは国内で同水族館のみ。同水族館のオウムガイ類は3種29匹となった。

2017年10月04日 07時56分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171003-OYT1T50158.html

画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171003/20171003-OYT1I50046-L.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:41:17.82ID:p/K77Xlq0
パラオオウ・ムガイ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:42:58.64ID:55JK2hB40
水族館って自分達で海外まで捕獲に行ってるんだ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:43:58.54ID:+r7VeNk10
三重県民「いつ食えるん?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況