>>18
宮城県沖地震でも津波被害なかったからな
大津波警報来ても防波堤で安心状態が続いたしな
三陸は世界に誇る最大の防波堤があったし
呼びかけも沿岸に近づかないでください!と受け止めるだけ
津波に備えた避難施設や明確な避難場所がなかったのが、それを物語ってる
津波は防波堤で守られて内陸へ来ない!の意識だった筈だ

東北の大地震の恐ろしさは崩落の恐ろしさだらけ
宮城県沖地震でも松島が崩れてメチャメチャになったり三陸沿岸だって斜面や沿岸崩落の凄まじさを経験してる

見晴らしのいい所にいるなら待機の理屈は当たり前

行動心理としてはあり得ない場所が、結果論的に安全だったの理屈なだけだろ