X



【茨城】水戸済生会総合病院 モルヒネ大量投与・女性死亡 原因は医師と看護師の伝達ミス 「ミリグラム」→「ミリリットル」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/04(水) 21:34:46.47ID:CAP_USER9
水戸済生会総合病院(水戸市双葉台3)で心臓のカテーテル手術を受けた女性患者(当時69歳)が大量のモルヒネを投与され、その後死亡した医療事故で、同病院は3日、記者会見を開き、医師と看護師の間での伝達ミスが原因で標準使用量の2.5〜5倍を投与していたことを明らかにした。

同病院によると、患者は9月14日、閉塞(へいそく)性肥大型心筋症の治療として、カテーテル手術を受けた。男性手術医が痛みを緩和する塩酸モルヒネの投与を女性看護師に指示する際、単位が「ミリグラム」のつもりで「モルヒネ2.5」と伝えたが、女性看護師は単位が「ミリリットル」と考え、「(事前に用意していた)50ミリグラムの半分(=2.5ミリリットル)ですね」と答え、そのまま25ミリグラムを投与した。

標準使用量は5〜10ミリグラムで、2人の他に医師ら8人が手術室にいたが、誤りに気が付かなかったという。

患者は投与された後、血圧が低下して心肺停止。すぐに人工心肺を装着して、いったん蘇生したが、同月26日午後7時55分ごろ、多臓器不全で死亡した。

村田実院長は「用意していたモルヒネの量は多く、用意した担当医の判断は適切ではなかった。それを病院もチェックできなかった」と述べた。

病院はモルヒネの取り扱いについて規則などを新設するとともに、事故調査委員会を設置してさらに原因を調べる方針。【加藤栄】

配信2017年10月4日 09時35分(最終更新 10月4日 10時42分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171004/k00/00e/040/198000c

関連スレ
【社会】モルヒネ10倍誤投与、心筋症の女性死亡…水戸
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506603582/

★1が立った時間 2017/10/04(水) 12:39:13.67
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507101395/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:40:22.27ID:K0UsJ+020
その量は流石にミリだわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:40:32.63ID:ZxeGlpC40
テヘペロ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:05.60ID:BEyjKah50
わかりにくいな。

単位が「ミリグラム」のつもりで「モルヒネ2.5」と伝えたが、女性看護師は単位が「ミリリットル」と考え、「(事前に用意していた)5ミリリットル(50ミリグラム)の半分2.5ミリリットル(25ミリグラム)ですね」と答え、そのまま2.5ミリリットル(25ミリグラム)を投与した。

こう書けよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:26.70ID:Atr42wgk0
今のガキ、ホント基礎学力まるでないからな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:26.99ID:EsaUH9AJ0
投薬ミスは、医療介護の現場でよくあるみたいだな。
俺が介護のパートをやってた時も、ばあさんに錠剤飲ますのに、
「あなたは経験ないから、投薬はまだしないでね」と言われたわ。
名前が書いてある錠剤を渡すだけなんだがな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:30.79ID:I7nU/Tb70
ここの医者と看護師は園児なのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:39.80ID:CorWQ7L40
フッ化ナトリウムとフッ化水素を取り違えた歯科医院を
を思い出した。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:42:19.80ID:V71Sj6RE0
さぞや気持ちよく逝ったんだろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:42:44.01ID:CiZZf/Hz0
モルヒネだったら気持ちよく死ねるのかな?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:12.92ID:XikARTv40
寝たまま死ねるのは楽だな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:35.30ID:oU1qa9wu0
>>30
まぁ苦しまずに逝ったことだけが
せめてもの救いだわな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:47.25ID:RAKlVXxQ0
コネで入ったの医大 大丈夫か
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:58.29ID:xW70Qqgs0
>用意していたモルヒネの量は多く、用意した担当医の

これ、結構、この事件で肝な部分かもね

そもそも投与を看護師にさせること自体が間違いでは?
看護師は薬の標準使用量の知識を持っていてしかるべきだとされているのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:59.79ID:sUDg1LDK0
看護師の確認を医師がスルー。
全面的に医師の責任。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:45:01.86ID:hFwMEjGH0
>>13
「デシ」が1/10を示す単位だな
微妙だから使いどころがすごい限定されるけど

昔ならデシリットル、今でも使うならデシベルとか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:45:17.73ID:sRVSej7I0
看護師普通に多いって気付かんか?
わざと。。。。?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:45:42.08ID:sUDg1LDK0
>>31
溶液だから。
大半が水だろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:46:03.30ID:VsVbK8EgO
俺は喘息で数年に一回点滴の世話になってるから怖いな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:46:11.59ID:sUDg1LDK0
>>23
思ったから確認したんだろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:46:17.29ID:d5T445DV0
レモンで統一したらいい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:46:52.77ID:SrTl9y390
二郎に例えると普通→ニンニクチョモランマ位の間違い?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:47:07.48ID:sXo6OHmu0
じぶんが末期ガンならむしろこれで殺して欲しい
割とマジな話
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:47:29.70ID:y7ptkT840
>>38
看護師でも普通はそのくらいの知識は知っていて当たり前だ。
医師の指示が間違えてる場合もあるから、気付いて意志に指摘することなんて、よくあるよ。
だから普通は看護師同士でWチェックもする。
そもそも、モルヒネ25mgが多すぎるって気付かないのはおかしいけどな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:47:35.65ID:hilvO1F30
愛生会病院のホームページ見ながらLSDやりたい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:47:38.16ID:BEyjKah50
>>42
多幸感は中毒性と同時に現れるらしいからな。
中毒の無い最初は感じられないらしいぞ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:48:11.20ID:JkihyOGj0
1000 名無しさん@1周年 sage 2017/10/04(水) 21:30:09.78 ID:cUoCXCz40
>>990
>だから、
>まだ起こらない事故を起こる前に予測するのは
>新しい発見をするのと同じくらい難しいことなんです
>わかる?

>事故が起ってからなら何とでも言える

前スレでこれを書いた人へ

事故を予測しろなんて一言も言っていない。起きてしまった不幸な事故を検証してエラーが起きたポイントを明らかにし、システムを改善して(今回の件で言えばdoseは単位まで省略せずに伝えるようにする、など)今後に繋げる事が重要だと言っている。
思い込みの激しいあなたはご自分の職場の業務改善に関わるセクションに携わるべきではない人物だと思う
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:49:24.29ID:VQkeEkBR0
北斗有情拳なみに幸せに死んだだろうな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:49:36.68ID:TWCaOtuB0
瓶に溶液の形で入ってて、医者が言った2.5ミリグラムの意味も、その液体に含まれる塩酸モルヒネだけの重量なんでしょ?
そんなの溶液の濃度知ってないと液体で何グラムになるのか計算できないじゃん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:22.62ID:yHd/X86m0
ヤブ医者は初歩的な医療ミスがあるから怖いね、本当に。

こんなのあり得ないミスだよね、プロだったら。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:39.01ID:mxXaEuhY0
>>29
調べたらこの事件、辛すぎる。
抑え付けてた母親は後悔し切れないだろうな。

我が家にも幼児がいるから想像するだけで辛い。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:50.10ID:IVgxyfUC0
こりゃ大麻ん医師が悪いわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:59.81ID:DSqBopVA0
そもそも、死ぬような量をオペ室に用意しとくべきではなかったということかね。オペ室は間違いの起きやすい口頭指示が多そうだからな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:51:27.12ID:7iZo3Ca30
ええやん
この手法を使った安楽死制度を導入してくれよ
気持ちよく逝けそう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:51:41.57ID:ok81nCOM0
どうも
厚生労働省大臣官房秘書課付技官、医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長、兼、保険局特別監査室室長代理の白鳥です
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:51:54.58ID:Bed9n+000
前スレ>>997
Cアームはずらせるから、カテ台でできる事は全てやってからCCUへ搬送が一般的
開胸しない限り循環器に関してはカテ室以上に設備の整っている部屋は無いので
移動して蘇生処置をしている病院はスペースの関係でしょう、時間がもったいない
もし、カテ中心停止したら、挿管、CPR、戻らなければ心肺載せて、レスピ載せて
必要なライン類全部入れて、カテ処置終えてオペ適応ならカテ室からオペ出しです
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:51:55.91ID:kFc3qhOb0
看護師が馬鹿
うちの事務員のおばちゃんみたい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:52:04.21ID:gehfLC7G0
>>38
お陰様で「それドクターの仕事です。看護師じゃできませんから」のなんと多いことか。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:52:21.49ID:VODkpo5P0
単位は東京ドームに統一しろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:52:39.36ID:yHd/X86m0
大体、麻酔注射なんかはベテランの看護婦にやらせるべきだろう。

ベテランだったら”25mgは多すぎる”とすぐにわかると思うはずですね。

こういう死に方だけはしたくないね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:53:08.11ID:weubiJUM0
富士通の電カルのミスかと思ってたぜw
最新のWebバージョンくそみたいじゃん
開発もゴミしか残ってないそうだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:53:18.10ID:0m0yaoKL0
医師はどれだけ間違ったかで評価されるべきでない
医師はどれだけ治療したかで評価されるべきだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:53:28.23ID:GEAjDciA0
看護師は、半分ですねと答え投与したってのがポイントだな
半分ですね?と確認したわけでもないし、医師がそれに対して答えたわけでもない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:54:20.18ID:JEDJeGHS0
オレ算数をやっと理解できたわ
つまり、用意してあった5mlの溶液には50mgのモルヒネが入っていたんだ
だから濃度とか知らなくても看護師は即答できたと
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:55:08.90ID:CYVYz63r0
怖っ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:55:23.41ID:2e2MqDU30
そもそもこれ看護師がやるもんなの?
モルヒネ投与は麻酔科医がするのでは?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:55:36.18ID:xDTtCL4n0
緊張しまくってる新米看護師じゃ有るまいし
先生が言った単位がおかしければ復唱する際に確認するだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:56:03.81ID:rnBiHHEL0
いったん手を下ろしてパソコン入力
これ最強w
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:56:08.06ID:lLfFrjZl0
医師 『2.5』

     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |     え?
   \        /
      ̄ ̄ ̄ ̄
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:57:36.66ID:0m0yaoKL0
亡くなった事については、残念です
では次の患者が待っていますので
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 21:59:17.75ID:4djgMIcU0
看護婦はこれだけ投与したら危険だとか考えないのかなぁ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:38.83ID:BZaZAfwd0
>>61
>こんなのあり得ないミスだよね、プロだったら。
 逆だよ、このようなミスがありえるから注意して
 おこさないように努力するのがプロ。
 このモルヒネアンプルの取り違え案件は、大アンプルが
 発売された直後に学会で話題になり、注意喚起されたが
 時間がたって、忘れられて再発したもの。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:50.61ID:8LBQhu4w0
これ最初に2.5としか言ってない医師が悪いんでは?
普通単位つけるだろ?

まぁお互い天然だったのでは?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:54.49ID:vPFIU+lG0
>>88
昭和世代の方が事故が多いけどな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:01:41.71ID:gehfLC7G0
>>57
ぼくがかんがえたりそうのおーだー乙
こういうのが現場回らなくしてくんだよなあ。

>>69
うん、それは知ってる。まず清潔だしね。ってか心カテじゃないがアンギオ屋だったんで。
Cアームの台だと心マでぐわんぐわんするだろうなってのとそこでレスピまでは繋がんだろうな、と思ったがそうか、開胸いくからレスピは邪魔にならんのか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:04.04ID:JEDJeGHS0
>>90
おそらく危険だと思ったから確認したのだろうね。半分で間違いないですねと
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:07.28ID:1TFBrSV30
こういう事故は無くならんな、
単位を間違える、似たような名前の薬を誤って投与するってな誤り。

どうしてもなくせないもんかね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:12.87ID:kOpEIu/r0
>>90
お医者様に対して口応えは許されない
言われたことを黙ってやればいいだけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:22.10ID:y7ptkT840
普通に0.25mlって、なんでわからんのかな。

ってゆーか、医師の指示書確認しなかった看護師のミスだわ。口頭指示なんて、うちじゃ絶対にやらない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:42.11ID:1TFBrSV30
>>95
相対的な聞き方はやっぱりまずいわね。
絶対値できかんと駄目だわ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:43.50ID:qSIeyKl70
これは間違えるが

他に可能性があるのだから
確認せず投与したのが悪い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:45.65ID:lLfFrjZl0
>>95
ヤバイと思って聞いたんだろうね!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:03:08.69ID:lM5fGTD20
一般的な解釈でいくと医師が悪いよな
注射は液体だからmlだと思うのが普通

末期癌患者に投与する量としてはごくありえる量だから
看護師が疑問に思わないのは無理
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:03:42.68ID:GDaBOE7o0
>>64
>>66
↑この↑2つで防げた事故だよね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:04:00.20ID:lLfFrjZl0
>>103
致死量ではないんだね?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:04:17.38ID:vzKFL+EX0
>>92
もともとそれで理解されてたけど新任かなんかの看護師には通用しなかったってことだな
看護師が確認したのにスルーってところが解せない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:04:20.98ID:XxHu/Kc10
将来、安楽死認めて欲しいわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:04:42.05ID:iKktxXtY0
これは看護士が悪いだろ?
いくら医者の指示だからといってもね
例えば、カップラーメンを作る時に、普段の10倍のお湯を入れろと指示されたらそのままやりますか?
常識的に考えてやらないでしょ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:05:12.08ID:gehfLC7G0
>>84
うはww
じゃ手洗ってくるから待っててねー

いや清潔な端末があればカテ弄りながら入力できるぞ。誰も喋らず黙々と…
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:05:13.80ID:+FQMffw00
モルヒネの分量ってのは個体差があるんだろうから難しいんだろうな

脳みそ切り取る前段階の手術したときにドリルで頭蓋骨に穴あけてたら
全然痛くないのにある地点まで掘ってたら突然痛みがきて「イタッ」と飛び起きた事あるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:05:16.28ID:lfSlLMk00
業務上過失致死罪じゃないの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:05:29.80ID:B5ewkCUU0
単純な単位の違いじゃあないだろう
重量と容量の違いの方が大きい
医療現場ってこんなレベルなのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:05:59.91ID:a96mKoPg0
こういう場合は苦しいの?
眠るように死ぬ感じ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:06:21.03ID:HYNvuT1P0
麻酔は殺した分だけ腕が上がるらしい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:06:37.09ID:YlXQSfk/0
そもそも1本のアンプルに
致死量を超える薬品が入っているのが間違い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:07:16.46ID:lLfFrjZl0
>>113
暫く生きてたから
意識があったら生き地獄のパターンやね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:08:05.12ID:H2obCf0F0
>>25
有能

つーかこんなレベルのまとめすらできないニュースサイトとか素人以下かよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:08:14.64ID:ySliNGSi0
親父が末期癌の時に自宅で飲んでたモルヒネがまだあるけど、
飲んでみよーかな どーなるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています