X



【日銀短観】人手不足が25年半ぶりの水準に 「人手不足クライシスのような状況」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/05(木) 00:08:41.16ID:CAP_USER9
日銀が2日発表した短観=企業短期経済観測調査では、企業の人手不足感がおよそ25年半ぶりの水準まで高まっていることがわかり、多くの企業で働き手の確保が深刻化している実態が浮き彫りになりました。

日銀の短観では、国内のおよそ1万1000社に景気の見方を聞くとともに、従業員の数が「過剰」か「不足」かも尋ねて指数化していて、マイナスが大きくなるほど人手不足だと感じる企業が多いことを示します。

今回の短観では、企業の規模や業種を問わず、軒並みマイナス幅が大きくなり、大企業が前回より2ポイント低下してマイナス18ポイント、中小企業も5ポイント低下してマイナス32ポイントとなりました。

この結果、全体では前回より3ポイント低いマイナス28ポイントとなり、企業の人手不足感が平成4年2月調査のマイナス31ポイント以来、およそ25年半ぶりの水準まで高まっていることがわかりました。

一方、併せて調査した今年度の設備投資額は、昨年度に比べて、製造業は11.7%、非製造業は0.8%、それぞれ増やすとしています。

人手不足が深刻化する中、企業の間では、工場の生産工程や物流拠点での仕分け作業を自動化するといった、いわゆる「省力化」のための投資が増えていて、こうした取り組みが人手不足の緩和や生産性の向上にどこまでつながるのか注目されます。

■専門家「人手不足クライシスのような状況」

大和総研の長内智シニアエコノミストは、深刻化する人手不足について、「一部の業種では“人手不足クライシス”のような状況で、戦略的に進める省力化投資もあるが、人手不足に迫られて省力化投資せざるをえない企業も増えてくると思う」と話しています。

そのうえで、長内氏は「人手不足が進む中、機械やコンピューターに置き換えられる仕事はどんどん変わっていく。ただ、介護や小売りなど、人から機械に置き換えられないような仕事もあるので、省力化投資にも限界がある。今後の政策面では、小売りなどの非製造業、特に地方を中心とする中小企業の人手不足対策が大きな課題になってくる」と話しています。

■ロボットで省力化

人手不足に対応するため外食チェーンでは機械やロボットを導入して作業を省力化する取り組みが進んでいます。

牛丼チェーンの吉野家ホールディングスはどんぶりにご飯を盛りつける機械を全国のすべての店に導入。
牛丼や定食など、メニューごとに決まっているご飯の量を機械が自動で調整します。
従業員の作業時間を少しでも短縮して、スムーズに接客できるようにしようという取り組みです。

ことし1月からは東京・足立区の店舗に、洗い場に、アーム型のロボットを試験的に導入。
吉野家の店では、客が食べ終えたどんぶりなど、食器洗いに1日2時間余りの時間がかかっていました。
従業員が電動ブラシでどんぶりにこびりついた米粒などを洗い落としたうえで食洗機にかけます。
洗い終わった食器はアーム型のロボットがどんぶりの大きさごとに仕分けして重ねていきます。
終わったところでブザーがなって従業員に知らせます。
これによって従業員の食器洗いの時間が20%ほど、短縮できているということです。
会社では、ロボットを改良し、食器洗いの時間を2時間から30分に縮めることを目指しています。

吉野家では、人手不足で働き手の確保が今後、一層難しくなっていくと考え、店で行われている食材の出し入れや掃除などあらゆる作業にロボットなどの技術を取り入れ省力化を進める考えです。
吉野家未来創造研究所の春木茂部長は「店の作業の半分以上を機械化もしくはロボットに将来的には任せることができるのではないかと考えている。従業員の作業を減らし、その分、調理やサービスに集中できる環境をつくりたい」と話しています。

■センサーで工場を管理

人手不足は製造業にも広がっています。

技術を備えた従業員を確保できなければ工場の操業を維持することさえ難しくなります。
そこで従業員の代わりに機械が工場を管理する取り組みも始まっています。

※以下省略 全文はソース先をお読み下さい

配信10月3日 5時17分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171003/k10011165661000.html

★1が立った時間 2017/10/04(水) 15:28:23.42
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507118199/
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:05:42.10ID:Svadkv1Z0
バカでも入れるFラン大量産 
 ↓         
進学率up → 若年労働者不足 
 ↓
晩婚少子化 
 ↓
私大600校の44%定員割れ・定員の70%が留学生の大学多数 

統計 大学進学率があがると出生率は下がる
https://www.dir.co.jp/consulting/insight/public/20160525_010908_01.png


東京にモラトリアム進学 
  ↓
18才〜22才の労働者不足・地方過疎
  ↓
移民受け入れ

大学 778校(私大600校)  学生288万人うち73万人が東京一極集中
http://www.japan-now.com/article/300797944.html

1966年  18才人口249万人  大学進学率24%  大学346校   
1992年  18才人口200万人  大学進学率39%  大学523校   学生数200万人
2014年  18才人口118万人  大学進学率54%  大学781校   学生数288万人


■Fラン馬鹿大学を潰せば 若年労働者100万人が確保できる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:06:04.78ID:GwRRMhX30
コンビニ店員も外人ばかり
あいつらカレーうどんにスプーン入れるし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:06:53.22ID:Svadkv1Z0
>>726
■Fラン大全廃すべき理由

・私大助成金3200億円と 外国人留学生への無償奨学金数百億円廃止 → 4000億円超が浮く
・東京一極集中と地方過疎化を是正
・授業料・家賃がそのまま地元消費に → 地方活性化
・早婚多産化 
・若年労働者100万人確保、税収増、消費活性
・高校普通科は廃止・工専や職業科におきかえ専門人材の早期育成  
・大学教職員は高校に異動 教職員の長時間労働是正



4年間、東京にモラトリアム進学するより地元で働く → 税収増、授業料・家賃分+給料が貯まる → 地方消費活性・車も売れる
結婚資金貯まる → 早婚・早出産、1人当たり出産数が同じでも世代間の出生サイクル早まる → 多産化

移民など不要
経団連の株主の外資が日本を多国籍化したいだけ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:08:39.75ID:stFoSANF0
>>300
キョーサントーが喚かなくても労働者の地位(価値)が上がってしまう。
実行可能な政策はリベラル安倍晋三がさっさと進めちゃう。
キョーサントーが目立つにはより過激なスローガンを叫ぶ必要が出てくる。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:08:42.94ID:DkPxtsNK0
>>726
専門学校もやで
即戦力になってないし
資格制度も見直ししたほうがいい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:10:16.87ID:Svadkv1Z0
■Fラン大廃止 → 地方過疎・人手不足・少子化など解決 → 移民不要

【政治】 “外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177094711/
【教育】大学、壊滅的不況期突入か…18歳人口半減なのに大学数倍増という悪夢
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771118/

韓国 1996年大学新設緩和で大学・専門大学が3倍の421校に増加
学生数 1995年188万人 →2倍の372万人
進学率増 →晩婚による少子化 → 大学の29%、専門大学の41%が定員割れ
ドイツ 大学進学率が増加 → 若年労働者が不足、外国人移民受け入れにつながった


■胃ろう患者56万人、診療報酬あげたら毎年10万人が新たに胃ろう造設
http://dementia.umin.jp/27-1-70-80.pdf
医療療養病床、入院患者の50%超に延命措置 (胃ろう・腸ろう、経鼻胃管、IVH、気管切開)   ※介護療養病床いれるとさらに多い
http://wakarukaigo.jp/archives/821

介護人材不足といいつつ介護学校が乱立し 介護人材になるはずの人間を学生のまま二年間ロスさせている
介護士カリキュラムはムダ多く2年は長い、准看が2年なら介護士は二、三か月で十分
介護士不足なら 介護学校廃止してすぐに介護に就職させればいいだけ
もしくは高校職業科で介護士・保育士・准看の育成コースをつくる

そもそも延命禁止すれば介護士不足もない


延命とFラン大と介護大を潰せ
外人労働者をクレクレするコンビニ・外食産業も潰せ
スーパーがあればいい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:12:25.35ID:CoAfKzfu0
30万出しても人が来ない
ならまだしも
16万出しても人が来ないと言われたらな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:13:30.66ID:CoAfKzfu0
こんな事記事にする奴はハロワに行って現実見てこい
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:14:46.98ID:rsdOSwro0
混雑時のランチ時間やフードコートなんてバイトしたくないわ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:15:42.04ID:Svadkv1Z0
>>730
安部の教育無償化って税金を私学とか日本語学校とか専門学校に流すためなんだよな
専門学校ふくめて学校はかなり統廃合すべきなんだよ

人手不足なら若者をぶらぶら学校に行かせるよりもすぐ就職させるべき

そのぶん専門人材確保のために高校教育を専門化して、工専とか理工学系とか化学系とか農林水産とか職業科コース増やすべき
普通科は廃止でいいと思う
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:17:12.78ID:ZIrEHVDN0
移民入れるための布石
嘘も100回言えば事実になるってか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:17:20.86ID:f9F2rQoy0
どうせ、二階や麻生一族、もしくはいつもの電通や創価学会朝日新聞が絡んでるんだろ、煽り工作員も。

まあ創価学会が本命だろうがね。本当にお前らの手口はワンパターンで最悪だな、本当に。

お前らが煽ったせいで、米澤富美子女史は確実にコメントを用意しなくてはならなくなった事も忘れるなよ。

お前ら、何度同じ事を繰り返せば気が済むんだ? 真っ向勝負の論争じゃ勝てないからって恥を知れよ。

今回はもう完全に手口もアメリカの知性派のみなさんにも公開されてる事も理会しろよ。

本当に他人の人生を貶める事しか出来ない知恵遅れのクソ野郎たちが、安倍も今度こそ終わりだな。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:17:22.24ID:uR6HGXhw0
地方公務員のような恵まれた待遇の職場は人が余りまくってる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:17:55.86ID:ltr4CVmc0
(低賃金で長時間労働サービス残業に文句言わない使い捨て奴隷)不足の間違いでは?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:21:06.34ID:Svadkv1Z0
【移民を入れない真の少子化対策】

私大量産で晩婚少子化、植物老人と外人ばかり増やす 安倍・竹中・公明党
私大600校の44%は定員割れ、定員の70%超が留学生の大学多数
延命患者のうち胃ろうだけで56万人

日本は資源なく食料自給率低い 一億人未満でも移民は必要ない
欧州は人口数千万でも先進国として移民ナシで機能してた
人口減少ではなく、人口の高齢者比率が高い事が問題あり、若年世代の比率を高める政策をとるべき
すなわち

・延命廃止 → 植物患者へらす
・Fラン大全廃 → 若年労働者100万人確保、早婚多産 → 移民不要
・私大助成+外国人無償奨学金 4000億円 →廃止


統計  進学率up → 未婚率up → 少子化 
https://www.dir.co.jp/consulting/insight/public/20160525_010908_01.png
胃ろう患者56万人、診療報酬up → 毎年10万人が胃ろう造設
http://dementia.umin.jp/27-1-70-80.pdf
医療療養病床、入院患者の50%超に延命措置 (胃ろう+ 腸ろう、経鼻胃管、IVH、気管切開)   
http://wakarukaigo.jp/archives/821
大学 778校(私大600校)  ほとんどFラン大  学生288万人うち73万人が東京  授業料・家賃・若者を地方から奪う
http://www.japan-now.com/article/300797944.html
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:21:15.58ID:8KBsaOI50
安倍はトコトン日本を潰したわ。財政、少子化、外交、経済等々、ほぼ全ての分野で日本は悪化した。


手遅れどころの話で終わるのか。ただ、前原の政策も最悪なんだよな。この国の運命は消滅なのかな。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:21:40.97ID:a6KHyVJB0
人手不足だけじゃなくてちゃんと主語を書けよ
低賃金で働かせる非正規の奴隷が人手不足って。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:22:11.08ID:5O1FS5Uh0
社員に16万しか出せないような会社は取引自体やめた方がいい
逆に社員に支払って会社や経営者が蓄えられない会社も然り
経営そのものがおかしいから
これらをみて判断すれば自然に金になる仕事しかやらないようになる
会社は業績ではなく人をみろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:23:35.41ID:jl9mqTYs0
   
10/2のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
この日たった一日で7万件以上!!
 
ttp://i.imgur.com/aYAOG5k.png

アベノミクス大成功だな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:23:52.45ID:FOQQuBDJO
コンビニなんかクソだぜ
働くなよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:24:03.53ID:W5DDdO890
介護業界は1日の労働時間10時間超のサビ残
週休は0.5日ならいい方。
それで年収300万行かないのがゴロゴロいるんだから。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:24:51.33ID:f9F2rQoy0
お前らはいい加減に理解しろよ、国家権力を悪用して一個人を潰してたなんて事が

国際社会に知れ渡ったらお前らは終わりだからな。

もう知れ渡ってるようなものだけどね。

少なくとも、お前らが投稿者の個人情報を調べ上げて悪用してるのは事実なんだから。

全ては潮時だと理解しろよ、いい加減に。

お前らが騒げば騒ぐほどお前らはからめ取られていくことになる。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:27:47.91ID:2kq/Hhx50
だれでもいいわけじゃない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:29:36.46ID:gQzOBVQo0
8割人材派遣だけどね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:30:27.63ID:1/Nj3+820
>>741
なんだ日経もよく分かってるじゃないか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:32:04.47ID:V20aGHEg0
募集内容

40歳以下、資格持ち、休日出勤あり、退職金無し、寮なし、車持ち・・・

こんなんばっかりw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:32:07.59ID:PKiImeqgO
>>717

そのニートが安倍スレでパヨク言ってるとwww
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:32:47.84ID:f9F2rQoy0
本当にレッテル張りの犯罪者の巣窟が”創価”とか笑わんなと言いたいね。

コリニョン由美子と朝鮮犯罪組織、創価学会の関係ももう調べられてるだろうしね、

お前らは終わりなんだって、いい加減に理解しろ。

そりゃあれだけ痕跡が残ってりゃね、HVBとABBが北朝鮮とつるんでたのも明白だしね。

本当に最悪なんだよ、お前ら乞食は。報復されて当然の事をしたと理解しろよ、茂木健一郎もクソ中も

創価朝鮮ライブタも。

とにかく私はもちろん、親兄弟や親族には圧力がかからないようにしてもらいたいね。

自民サイドからも”希望(大爆笑)”サイドからもね。変な搦め手も使われないようにしてもらいたいね。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:33:09.12ID:HompR9Vm0
奴隷職が人手不足だとよwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:34:24.52ID:Ka0sFjrz0
移民推進だろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:34:32.54ID:zFBOarcJ0
そりゃ誰も奴隷にはなりたくないからな。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:35:38.24ID:i0JFPBhz0
奴隷不足なのは間違いないよ。
実際にこれまで奴隷階層に落ちていた新卒生がみんな大企業に正規雇用されてるんだから。
奴隷商人が今まで通りの価格で奴隷を調達できなくなったことに間違いはない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:35:45.74ID:f9F2rQoy0
報復というのはもちろん、合法的に報復だけどね。

クソ中平蔵も言ってたじゃない、”合法だったら問題ない”んでしょ?w

合法だったら何をしても問題ない、そのルールで構わないんだよね、俺は。

本当に知恵遅れだからね、クソ中も。推定IQ200の人間にそんなルールを提案する奴は

前代未聞だろうね。

まあ、俺は先祖の名を汚したくないので建設的に楽しく暮らしたいのでさっさと移民ですがね、

そのルールで吠え面かくなよ、お前らは。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:38:14.98ID:PRXNnnzL0
募集しても人来ない。
じゃあ機械化だな。←今ココ
人余った。首切りだな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:42:11.37ID:ZIrEHVDN0
自分等でそういう方向に持ってきたのに今更クライシスとかアホか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:43:27.45ID:DkPxtsNK0
>>765
機械化は終わった
機械化とか技術でどうにもできないことばかりが残ったのであった
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:45:41.70ID:i0JFPBhz0
>>769
機械化なんて出来ていないし、するつもりもない。
機械化して一番困るのがバブル世代の無能高給取り、そして社内政治で主導権握ってるのもこいつら。
だから機械化されるのはあと30年後。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:51:13.93ID:f9F2rQoy0
”合法なら何をやってもいい”という発言は、つまり

”違法でなければ、違法と断定できなければ何をやってもいい”という事だからね。

クソ中平蔵は、自分が何を言ったのかも理解できない知恵遅れなんですよ。

とんでもないルールだという事を理解してないから笑いながらそんな事が言えるのであってね。

二階とかいう朝鮮チンピラは今回はわめかないのか?w

「落とせるものなら落としてみろ!」とな。

本当にお前らは自民も希望(大爆笑)も最悪なんだよ。

さっさと朝鮮に帰れよ、本当に。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:54:16.94ID:Svadkv1Z0
【移民をいれない真の少子化対策】

■人手不足解消
 ・Fラン大、Fラン専門学校 廃止 → 高卒労働者100万人を大量確保

■早婚・若年産
・少年法12才引き下げ 男女16才で結婚可に
・高卒採用一般化 → 早婚・若年産

■延命廃止で植物患者へらす
・胃ろう患者だけで56万人 毎年10万人が胃ろう造設 
・胃ろう・腸ろう・経鼻栄養・透析・気切・IVHは自己負担  

■高校教育の充実  専門人材の早期育成
・外国人奨学金 → 廃止  
・高校普通科廃止 →職業科・工専におきかえ 
・大学職員は高校に異動 → 高校職員の長時間労働是正
・介護士・看護師・保育士など職業高校で取得させる 

■国保不正対策
・精神病院 → 削減 (ナマポ温床・薬代タダ食い) 
・外国人・ナマポの自己負担 up
・医療ビザ以外の来日外国人の国保タダのり高額医療制度利用 → 禁止
・外国人の海外療養費還付 → 廃止
・整骨院接骨院の保険適用 → 廃止 年間4000億円

■待機児童解消
 ※待機児童4万7738人の母親に第二子を産ませない安部 (外国人メイドのパソナ竹中に利益誘導)
 ※Fラン大量産するのに幼稚園作らない文部省(下村・義家・松岡)
 ・シルバー人材・資格外経産婦を保育補助に
 ・介護士・保育士の資格合併  介護・保育施設を併設  
・介護士・保育士・准看を取得できる職業科高校つくる 

■自衛隊・警察で女性採用を大幅増 職場結婚推奨 (帰化人禁止)
 ※個人情報が中共国際結婚業者に漏れる、基地周辺に中国スナック

■公団は日本人優先 (子育て世帯・被災者)
※公明党国交大臣所管のUR公団は保証人ナシで外国人入居  闇民泊温床 → 外国人退去
※東北ではいまだに2万1500人が仮設

■東京一極集中是正
 ※通勤・労働の長時間化、住宅狭小化 → 少子化  都市の女余り・地方の男余り
※東京に大学集中 → 授業料・家賃・若者を地方から奪う 
・皇居は京都に 五輪中止、東北復興優先、地方企業を減税 
・バカ私大全廃 → 地方に若者戻す 若年労働者確保

■子育て世帯の税金優遇 配偶者控除充実など
■公務員年金、議員年金、天下り特殊法人12兆円、公益法人 → 廃止
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:57:43.85ID:lMRb2URX0
無人コンビニにすりゃええやろ。
入店は身分証カードを通して入店。
万引きは監視カメラで監視。
ブラックリストに入ると入店不可になる。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:57:55.66ID:WYjdENoW0
>>774
AIで首を切られる奴しかいない街が?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:59:09.63ID:5I8K1msA0
ロボットなんて流行らねえよ
ロボットは人件費タダだけど、製品代+故障したら修理に金かかる
人材バイトなら一定額の低賃金、故障したら次の奴隷を募集すれば良いから安定している
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:02:44.65ID:M2IpxEQU0
確実に人口減で市場はしぼむ

それまでのつなぎだから正社員にはしない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:05:16.55ID:CWUUtcoB0
コストコみたいに時給が高い企業やスターバックスみたいに仕事に魅力のある企業は人手不足になっていない
単に日本の企業の努力不足なんだよなあ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:05:30.71ID:o0DZG+0I0
AI、ロボティクス、電子マネーの普及で相当効率化できるね
設備投資できる企業に限るけど…

ま、直接的に投入できなくてもリースもできるようになるかもだし場合によっては設備投資の補助政策も出るかもで何とかなりそう
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:05:38.08ID:JD0HB64z0
>>780
今の状況みると到底人口減にならないような気がするが
人口減になるほうがいいな
現状が続くと出稼ぎ移民で人口爆発しそうだ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:07:29.46ID:vnMpGiq70
>>769
>>771
ちゃんと1をよんだか?
吉野家のどんぶりにご飯を入れる仕事まで機械がやりだしたんだぞ
まだまだ自動化出来る部分はあるってことだ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:11:27.36ID:/btHUOnw0
日本企業は世界での競争で負けまくってボロボロなのに
なんで求人増えてるの?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:11:58.34ID:tew/+at/0
派遣社員はっかりの世の中になってしまつた
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:13:10.32ID:lNInOacN0
>>1

【社会】「非正規社員をたくさん雇う」トップ500社 1位イオン22万人超、労働集約型企業が目立つ[東洋経済]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424867735/

【秋葉原事件】“正社員1人のコストで2人使える”日本の派遣労働、世界的には『同一労働同一待遇』が原則で非常識だ★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213529453/

【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257082570/

【外食】居酒屋チェーン、「安さ」知恵比べ…人件費を削り低価格競争 [05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275103144/

【雇用】 じつは派遣より悲惨!? “ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271108870/

【政治】 「年収1500万円?金持じゃない、中間所得者だよ」…海江田経財相の感覚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292731283/

【経済】非正規労働者の7割が年収200万円届かず 連合など調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453309435/

【社会】非正規雇用が4割に 「賃金の節約」が理由のトップ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447334367/

【調査】非正規社員として働く理由…男性「正規の仕事が無い」女性「都合の良い時間に働きたい」がトップ 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456625397/

【一極集中】日本中の若者が東京23区内に集中!10年前より19〜34歳の人口は約70万人増、地方で減少した若い人口の7割以上が集まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482250097/
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:13:52.14ID:WYjdENoW0
>>781
10年くらいじゃない?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:15:19.53ID:n0My+c5s0
かたやAIが仕事を奪うと煽るばかw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:18:53.67ID:i0JFPBhz0
>>785
刺身たんぽぽの自動化なんて昔から予算があれば出来てたんだよ。
自動化するより奴隷にやらせた方が安かったから奴隷にさせてたんだよ。
今、機械化出来るって言ってるのは、本社であぐらかいて責任押し付けあったり
リソースの取り合いをしてるミーティングの内容を機械化出来るってレベルの話なんだよ。
ただ、それをすると自分のペテンがバレてしまうからやらないだけなんだよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:21:44.81ID:TtoCrnHN0
>>792
特権階級にしか無理だけどな。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:22:18.79ID:DkPxtsNK0
>>771
もう粗方終わってるのよ
80年代で
あとは、機械化しても微妙なところ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:22:19.93ID:0J8fuLgv0
人手不足=主観
実質賃金減少=事実

人手不足なんてギャグはもういい。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:23:06.20ID:3HgUIwqU0
つまり日銀は日本が後進的な奴隷国家だから奴隷が不足して危機だと言いたいのかな?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:24:16.45ID:6vcASMlk0
今は過渡期だろね。
これからは複数の動きが出る。

まだまだクライシスじゃなく、これから もう我慢できなくなり賃金暴上げの動き。
こんなのは椅子取りゲームみたいなもので、同じ業界他社の賃金が上がらないと 自社の賃金も上がらない、特に横並び日本は。

もう人を全然採れなくなって廃業・倒産の動き
結局 求人減。でも求人の質が向上。
今まで個人で人を雇って商売やってた者が、廃業すると、立場逆転で、働きに出てリーマンになる。それも労働力供給。

更に 今は機械化 IT化が中途半端だから、機械 ロボットも高い。
でもアチコチで普及し始めると、量産効果で また新規参入組増え安価になる。
また中小零細のサービス業に ピッタリとフィットする機械がなかったのが、そんなののバリエーションも増えてくる。
また 今でもその動きあるが、全自動化 全てロボットがやるんじゃなく、7割は機械がやり 3割だけ人間がやるとか。
すると、低賃金には不満は無いが重労働に不満で辞めた 働かない 主婦 高齢者 障害者 その他未熟練者が 労働条件改善で働き出す。労働力の実質供給。

人手不足は解消の方向に向かうが、賃金は上がらず、しかし下がりもしない。
高度成長期と異なり、成熟社会とは そんなもの。
で賃金が上がらない中でも、国民生活の質は向上していく。
移民 外国人も そんなに必要ない。
3K 4Kの汚れ仕事は、全体的に減るか 海外へ移る 海外でも余り引受けないだろうけど。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:25:11.66ID:3HgUIwqU0
>>786
わからないの?
日本企業は競争力が低下して奴隷からの搾取でしか稼げないから奴隷の需要が高まっているんだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:27:08.21ID:jl9mqTYs0
ハローワークの求人を見てると

たった 6人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 18人 の募集
たった 8人 の営業所で 5枚 の求人票を出して計 11人 の募集
1つの会社(営業所)で数社の請負会社や派遣会社からそれぞれ求人票を出して計 10人以上 の募集

この手の求人が度々出てくる。アベノミクスのおかげで景気が良くなって

在職者数を越える人数の求人が必要な程人手不足になって

有効求人倍率が上昇している証拠だな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:27:17.46ID:KFmacIk90
40歳おっさん。10社エントリーして面接までいったのが4社で1社採用。
採用されたのは時給¥900の工場のフルタイムの軽作業。もちろん非正規。
氷河期は何年たっても氷河期だな。最底辺としてここで人生全うするわ。
人手不足感はあんまないな。まだ働かなくていいぞ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:27:46.75ID:D18jBmOGQ
人手不足なのは本当らしい
ただし建設、製造とかのブラックな

公務員は人手不足ではないらしいからなwwwwwwwwwwwww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:28:12.16ID:LQrWoms30
企業が応援されんくなったっちゅう話やろ?応援されるのも能力のうちやで。己ら自己責任自己責任ゆうとったやろ?その言葉、そっくり返し足るわ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:28:38.95ID:RgZ47M8h0
うちの会社はどんな業務でも人間にしかやらせてない。
パソコンなんか一台もない。
全部人間が手を使ってやってる、ロボットは社長だけだよ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:29:16.66ID:DkPxtsNK0
>>798
競争力というよりも
飛びぬけた技術力なくてだな
貧乏人でも欲しがるようなものがない
基礎研究偏重のおかげ
結局金を自分たちで作らないから基礎研究の金も自分たちで稼げない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:29:30.19ID:DWh57UDE0
意地でもバイトへの賃上げはしない企業ども
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:30:02.84ID:i0JFPBhz0
>>794
予算会議とか営業戦略会議とか、AI化してしまえば無駄な時間と無能な老害が一掃出来るんだが、
その決定権を握っているのが無能な老害ってだけなんだわ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:30:03.27ID:Xi07nvc30
世の中要らん職業多すぎ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:30:06.76ID:NxB3YPDs0
>>1
初任給を30万円まで引き上げてるのに来ない!なら信じるよ。
でも実際の求人は1年契約の月額18万円のボーナス無しだろ?
人手不足もクソもねーよ、アホ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:32:25.34ID:S850RR3Y0
>>803
雇用の確保・増大に貢献してるね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:35:26.20ID:i0JFPBhz0
>>804
日本は基礎研究を疎かにしすぎ。お金に直結しないからって軽視しすぎ。
一方で数字にダイレクトに影響するプロモや広告にお金掛けすぎ。
そんなことしてるから技術力がどんどん落ちていくんだよ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:36:19.37ID:MCToA2bx0
ユダ金や、その手下のポチの安倍始めとする売国政治家が日本を非正規貧乏だらけ、少子化にして殺そうとしてるのは理解出来るが、一般国民までも自国民同士で搾取したり殺しあったりしてるんだから世話ないわ

もう手遅れなんだから、諦めてひっそりと絶滅しようぜ〜〜
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:36:51.47ID:vmJptfEx0
日本に限らず先進国のバカどもは一円でも安い商品を作るために中国で生産せざるをえなくなった時点で滅亡へのゆっくりとした道をたどってるからねw
自国の仕事がなくなってるのに物を買う奴が増えるわけがない
こんなの考えればすぐに理解できる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:40:12.73ID:f9F2rQoy0
>>811
ユダヤ社会と朝鮮乞食が不法介入した派遣業は何の関係もないだろ。

あれはクソ中平蔵と朝鮮非人が勝手に始めた”国家権力を悪用した最悪のビジネス”だからね。

お前ら朝鮮人はそうやってミスリードして誤魔化すなよ、本当に。

最悪なんだよ、お前らは他人に責任を擦り付けるわ”人間もどき”とはよく言ったものだよ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:43:41.14ID:eW0Fld1i0
とある業界ではもう頭打ちだな
同業が増えたら厳しい値下げ競争に見舞われそう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:44:28.81ID:vnMpGiq70
まぁ、後2,30年後の団塊ジュニア世代が60〜70歳を占める様になった頃には本当に取り返しがつかないんだろうな
この世代が子供を産んでないから少子化は加速して行くだけ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:44:49.51ID:Z2snrCgd0
同一労働同一賃金&派遣ピンハネ率制限の2つの法策定でずいぶん変わると思うけど
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:49:05.20ID:ebPNKd4x0
>>598
給料上げるくらいなら内部留保へ
安倍なんか元から信頼されてない
怖いのは五輪以降
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:49:26.50ID:JD0HB64z0
平日の真昼間から匿名掲示板で偉そうに言ってるおっさん見ると泣けてくるなw
そりゃ負け組になるよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:49:49.51ID:8YU3WTBg0
>>818
仕事してから言えよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 13:49:56.51ID:61yj+Zy+0
賃金が安いから。
求人見てみろよ。
年収1000万とかボーナス80万なんて会社全くねーぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況