>>64
少なめに出る理由でそれは違うんじゃないかな

通過利用云々は乗車人員には関係なくて
乗車人員のカウントって定期券利用は毎日1往復したとカウント、あとはその駅からの乗車券の買われた枚数のカウントの合計
だから通勤通学定期利用者が多ければ乗車人員は多めに出るし、内包乗車はカウントされない
例えば
長崎からの切符で浦上駅からかもめに乗る客は浦上駅の乗車人員としてはカウントされない

と昔聞いた話だが間違ってたら教えてくれ