X



【AIスピーカー】 グーグルとLINEが販売 競争激化へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/05(木) 15:59:47.93ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/k10011168671000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

アメリカのグーグルはAI=人工知能の技術を活用して音声でさまざまな家電製品の操作ができるAIスピーカーを日本で発売すると正式に発表しました。一方、通信アプリ大手のLINEも自社で開発した製品を本格的に販売すると発表し、日本市場での競争が一気に激しくなりそうです。

AIスピーカーは、人工知能で人の声を認識しニュースや音楽を流したり家電製品を操作したりできる製品で、アメリカで普及が進んでいます。

グーグルは5日、都内で記者会見を開き、日本語に対応した製品を日本で6日に発売すると正式に発表しました。

この製品はあらかじめ登録しておけば最大で6人の声を聞き分けることが可能で、会見ではインターネットの検索や部屋の照明を操作する様子やAIによる流ちょうな日本語も披露されました。
グーグルの徳生裕人製品開発本部長は「日本語の認識は技術的に難しいが、長年の開発で搭載が実現できた。さまざまな日本企業と連携を深めて、利用シーンを広げたい」と話しています。

一方、LINEも5日、都内で記者会見を開き、日本で本格的にAIスピーカーの販売を始めると発表しました。

この製品は自社で開発したAIを搭載していて、ニュースを読み上げたりテレビを操作したりするほか、LINEのメッセンジャーアプリを声で操作できるということです。
LINEの舛田淳取締役は「国内で7000万人のLINEユーザーが毎日使ってもらえるように、サービスを展開したい」と話しています。

AIスピーカーは先行するアメリカに比べて日本ではまだ普及が進んでいませんが、グーグルのほかアマゾンも年内に発売する予定で、日本市場での競争が一気に激しくなりそうです。

日本市場でのプラットフォーム競争は
AIスピーカーは音声操作のAIでどの会社が主導権を握るのか、そのプラットフォームを抑えようという各社の競争が激しくなっています。

AIスピーカーは音声でリビングルームのあらゆる家電製品を操作するいわば司令塔のようなIT機器で、どれだけ多くの家電製品とつながるかが、消費者の利便性を左右します。このため、この分野で先行するアマゾンとグーグルは自社でAIスピーカーの製品を手がけるだけでなく、自社で開発した音声操作のAI技術を他社の製品にも採用してもらおうという、プラットフォームの獲得競争を繰り広げています。

こうした中、英語で音声操作をする欧米市場では日本の電機メーカー各社もソニーとパナソニックがグーグルの技術を採用する一方、東芝はアマゾンの技術を採用し、激しい競争が始まっています。

一方、日本語を使う日本市場ではどのようなプラットフォーム競争が起こるのかが注目されていました。ソニーがグーグルの技術を採用する計画が明らかになった一方、NTTドコモは自社で開発したAIの音声操作の技術を他社に提供し、グーグルとアマゾンを迎え撃とうとしています。
NTTドコモの秋永和計担当課長は「電話事業で培った技術をいかし、日本企業どうしの協業を進めていきたい」と話しています。

また、AIスピーカーが普及するには他社の家電製品との連携だけでなく、ネット通販や銀行決済などさまざまなサービスに対応できるかどうかが鍵を握っており、日本市場でのプラットフォーム競争は今後、激しさを増しそうです。

10月5日 15時34分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/K10011168671_1710051547_1710051550_01_02.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/K10011168671_1710051547_1710051550_01_03.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:04:19.62ID:CmR5zeRG0
日本はGateboxで行くから
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:04:23.86ID:w6SceO9e0
日本人は音声入力出来ないタイプが多い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:04:47.11ID:rxzy74C40
スピーカーばっか買ってどうすんの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:05:30.41ID:rxzy74C40
集合住宅だとそんなにでかい音出せないよ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:06:11.59ID:fkyU3Myz0
スカイネットが話すのか、胸アツ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:07:03.72ID:6uLcVQBz0
各社のスピーカーを全部買って、スピーカー同士で会話させたら面白そう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:24:28.39ID:RrbKx7hV0
ニュース映像だと言葉の流暢さはアマゾン>LINEに見えたな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:34:23.34ID:ODP0/ouY0
⚾そーんなー!敬遠しなくたってー!
みんなで作ろうよー
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:36:17.27ID:vG4Tdn2U0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっっhっっっじゅうじゅううう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:41:43.20ID:TdBoaYcG0
呼び出す時の名前を自由に設定させてくれ
OKグーグル!とか呼べないわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:45:43.51ID:Pa9u15CY0
LINE()製?
バックドアコミコミなんだろ?
そんなもん金積まれてもいらんわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 16:49:07.34ID:0NliXFhZ0
おまいらも、これに話せばご飯持ってきてくれるから、オカンが死んでも生きていけるぞ。良かったな

ただ、お金は必要だから、アフィ頑張って稼げ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:03:38.83ID:cAhI58lD
「タイマー3分セットして」位かな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:08:29.28ID:vWe7RN+O0
どっちのにも盗撮盗聴器仕掛けられてそう
お客様の生活を監視して、性癖に合わせた商品を紹介しますとかな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:09:37.18ID:OqGN2Iqg0
LINEに期待したいわ
新しいスマホOS作らんかな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:21:59.12ID:RYKR2WUM0
どんどん競争しろー 市場規模1000兆円を越えるー
1台1000円ぽっきりー
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:22:02.21ID:FMGUs9dr0
東日本大震災など大きな災害が日本で起こる度にさ、
「お喜び申し上げます(笑)」なんて大爆笑してる反日国があるんだろ?
ていうか反日国に旅行なんてする奴いるけどほんとよく行く気になるよな
日本人観光客が飲食店に入るとさ、
裏で唾や痰を入れられてるかも分からないのに
おええええええええええええええええええ

そんな国のアイドルやドラマ映画やスポーツをありがたがってる日本人なんて一人もいねーし、
そんな国の製品買ったり、
そんな国のアプリ使ったり、
そもそもそんな国に観光行くような日本人なんて一人もいねーから
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:25:03.84ID:cXWAdFiv0
LINEのは知らんけどグーグルさんのは
生活情報を24時間365日クラウドに吸い上げる盗聴器だろw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:25:39.76ID:YMI6zF+B0
これつまり24時間聞き耳立てられてるってことだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況