X



【売手市場】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情 「売手市場といってもまさか…」/北海道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/06(金) 18:21:47.14ID:CAP_USER9
「北海道職員の採用辞退率が6割を超えている」 先日、そんなニュースが飛び込んできました。調べていくと、近年、各地の地方自治体でも同じような事態が起きていることがわかってきました。人気だった地方公務員、その採用現場で何が起きているのでしょうか。(ネットワーク報道部記者 高橋大地 野田綾 伊賀亮人)

■売手市場といっても、まさか

「北海道職員の採用試験の合格者の6割前後がここ数年採用を辞退している」

今月になって入ってきたニュースです。都道府県の職員と言えば、安定していて、地元に貢献できる職業。地方では特に人気が高いというイメージがありました。

最近の就職戦線は、学生優位の売手市場が続いているとはいっても、いくらなんでも6割は高すぎるのではないか。何が起きているのか、北海道庁の人事委員会事務局に聞いてみました。

■40人定員で合格390人

まず辞退者の割合です。大卒の一般行政の職員の場合、採用を辞退する割合はおととしが58.8%。去年はさらに上がって62.9%。確かに2年続いて6割前後の辞退者が出ていました。辞退者が引き続き多くなることを見込んで、ことしは140人の採用予定に対して2.8倍にあたる390人余りを合格にしたそうです。辞退者が相次ぐ理由を事務局ではこう分析していました。

「北海道ではこれまで札幌市と試験日が同じだった。しかし、多くの人に受験してもらえるよう試験の日程を別の日にずらし、併願できるようにした。その結果、両方に合格した学生が札幌市をはじめとした道内の自治体に流れた」

試験日をずらしたことが裏目に出てしまったという分析です。ではなぜ、札幌市などに流れたのでしょうか?

■地元志向が影響?

「広い北海道では道庁に勤務すると、各地の振興局など札幌から数百キロ離れた場所に赴任することもある。これを嫌い地元の自治体を希望する内定者が多いのではないか」

地元志向の強さが内定者が流れた原因の一つと見ています。

しかし人事局では、勤務地が地元から離れた場所になることは、働く上で魅力のひとつだと、これからも学生に訴えていく考えです。

「全道各地に勤務することで、それぞれの場所の魅力を知ることができる。さまざまなところで働けることは、逆に魅力なのだとアピールしていきたい」

“さまざまな場所で働けることは地域を知り、社会人としても成長できる利点、それを学生に理解してもらいたい”そう訴えているように感じました。

■引き止め策に地域限定職員

合格者を引き止めるため、新たな対策を始めている県もあります。秋田県です。

大卒、高卒それぞれの採用試験の合格者のうち、例年2割程度が辞退していると言います。東京都と千葉県、埼玉県を合わせたほど面積のある秋田県。やはり、県の中でも地元を志向する傾向が強く、県内の自治体に合格者が流れていると見ています。

そこで2年前から、高卒程度の一般事務を対象に、勤務地を県の北部地域に限定した採用枠を用意しました。勤務地を限定しても給与などの待遇は変わりません。

秋田県人事委員会事務局は「一定限の効果は上がっている。地元自治体との併願は仕方ないので、県庁ならではの魅力や働き方をPRして辞退者を減らしていきたい」と話しています。

■滋賀県では初の2次募集も

求めている人材が集まらなかったり、辞退者が出たりして、定員を確保できず初めて2次募集を行った県もあります。滋賀県です。

去年、土木の技術職の応募が少なかったこともあり、採用試験では22人の募集に対して合格者は16人。定員を確保できませんでした。

さらに去年は一般の行政職でもおよそ10人の辞退者が出たほか、定員1人の機械職でも合格者が辞退。採用者が0になりました。このため、県は初めて2次募集を行い職員を確保したのです。

>>2以降に続く

配信10月6日 11時31分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169581000.html
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:28:36.74ID:1ji9ajgI0
天国だね……新卒にとっては
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:29:16.54ID:JvLOeUKS0
辞退するやつは他の公務員になっているから後悔なんてしないよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:29:17.21ID:pKsKyJEJ0
>合格者の6割前後がここ数年採用を辞退している

辞退される本当の原因をまだ掴めていないのね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:30:52.89ID:Ue+Rj5n80
条件を緩和して40歳くらいのやつを雇ってやれよ。
本当に採用するならいくらでも応募あるわ。
どうせ3年で配置転換繰り返すんだから、行政の仕事なんて特別なスキル要らんだろ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:31:41.82ID:5kbcvYe/0
数年前に公務員試験落ちた身からするとなんか勿体無いって感じてしまう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:04.26ID:+8fxdN/K0
それぞれの自治体でそれぞれに違うのに
いつもいつも公務員を一緒くたにして公務員はどこも高給高待遇だと思ってるバカはこれを見てどう思う?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:33:09.87ID:/p9BzJMf0
簡単な書類交付は、機械に任せるべき
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:34:49.39ID:O+F14mXm0
とんでもない僻地で雪と戦う人生が嫌なんだよ
糞広い土地で転勤ばかりで何も楽しくないんだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:35:01.43ID:bTSsewN90
嫌われるどころか差別されますからねえ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:35:05.41ID:X7e/XoZV0
旭川と苫小牧までだな
襟裳とか網走いけいわれても困る
でも道職員うかったら絶対に入るけどね
優秀な人だけ受けたんだろうね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:35:06.91ID:4cXKtI3p0
道内の氷河期世代を雇ってあげたら
北海道の好感度上がるぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:36:19.26ID:1ji9ajgI0
生まれた年で決まるのか?人生
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:36:19.60ID:0ltjsPVN0
僻地赴任が嫌だから札幌市役所とかに行く、て話だろ
だから都道府県と市とで、公務員が被ってんだよ
二重行政の問題は大阪だけじゃない
北海道で一括採用して、各市町村に振り分けれるように組織改革しろよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:36:25.63ID:iARk4UVg0
北海道職員なんて給料安いし、異動は100km単位

倒産しないってのだけが、唯一の売りだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:36:38.95ID:y7fYC7YJ0
別の公務員に受かったから辞退してるだけで
民間の待遇が良くなったから辞退してるわけじゃないぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:38:12.22ID:0F2K3c+r0
>>27

サヨクのスクツで氷河期採用なんてあり得ない(爆笑)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:38:49.70ID:s8AWDdr+0
>>29

クソ高齢者は若いのを自分の私益のための労働力としか思ってないよ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:39:47.40ID:dz6t90390
北海道
滋賀県
限定
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:40:10.50ID:+BHnBMhM0
このまま人口減少してけば、しまいには就職率101%以上になるなだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:42:39.98ID:K8m8T1U40
>>30
そんなことをしたら私たちが首になってしまうじゃないか!断固反対!!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:44:43.25ID:O+le7UNF0
>>10
北海道警勤務の卓球指導者の人も、遠方への転勤が理由で蘭越町のクラブを
退任する羽目になった。

長野の北信南信間の距離よりもっと離れているから北海道全域が勤務先の
公務員は本当に大変。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:44:44.05ID:nc7q7mxp0
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、

寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償」でむしろ臨時不労収入

って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。

 それに対して、公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に、
「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される制度がある。
合計は2660万円。民間人の3倍以上となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。

 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。


この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:45:30.13ID:nc7q7mxp0
「民間企業じゃ有得ない寄生虫限定還元セール」だらけw
納税者は「税金という名目の罰金納付」
寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww
散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw

寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
寄生虫ゴキブリ公務員wwww

2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。

日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。

「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。

県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。


税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
2015/3/6付

 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。

 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。

 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:45:38.38ID:KbkVvPSV0
今辞退した奴が10年後に公務員優遇ヤメロと騒ぐんだろうな。バブルの時に公務員を先見の明のないバカだと見下してた連中が後に公務員叩きに転じたように。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:45:50.45ID:nc7q7mxp0
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00517850-hokkoku-l17

 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、
かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。

 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30〜40代の女性7人が参加した。
メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、
阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。


ママカフェ調べてみたけど、喫茶店に協力してもらって
子育て中のママを招いてお話をする私らオシャレでしょドヤッ
って内容だった
カプチーノとか今はやりの、絵が描いてある写真とか掲載されてたよ
それで子育て支援活動とか言われてもねっていう

>>48
その飲食費は税金なのかな??

少なくともHP載せたり何かしらの印刷物などは
税金使ってるよね?

こんなレベルの茶飲話に税金使って随分豪勢なんだなw
此の「かほく市」ってw
>>144
税金でぇす

http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/104/001/000/index_4570.html
石川県かほく市では昨年10月に策定したかほく市創生総合戦略推進計画の一環として、
より充実した子育て支援施策の実現に向け、かほく市の子育て世代のママが
まちづくりに参画する「かほく市ママ課プロジェクト」がスタートしました。

>>190
29年度予算で事業単体で900万
総額1221万5千円が付いてる。

しかも事業の中身は市のブランド化とプロモーションとはっきり書いてあり、
事業評価はどっかの出版社の「住みよさランク」の順位らしい。

問い合わせは
かほく市総務部企画情報課076-283-1112
担当 松原 宏明

※上記はかほく市の公開公文書に基づくものです。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:46:21.61ID:RBPjS/aM0
どっかの市が倒産してたような
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:50:00.89ID:Ee32TAv+0
公務員はええよ。人生はいつまでも青春時代じゃない。
40あたりをすぎると気力も体力も落ちてくる。
しかし、若いときは自分の無限の力・可能性を信じ挑戦しようとする。
だが、うまくいくのは僅かの人でしかない。
15年くらいを辛抱すればいいだけだ。そこを過ぎると自分の限界を
知るようになる。このとき会社にいるとキツイ。
しかし、公務員は天国だ。ルーチンワークのみをこなせばいい。
給料も労せずして上がっていく。会社では減っていく。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:51:40.18ID:cgRHbtYJ0
歴史は繰り返す。

公務員なっとけ。
 
間違いない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:51:46.47ID:aLKP5+lk0
どうせ市町村受かった奴は辞退するんだから、
市町村が終わってから採用試験すりゃいいのに

それだけ手間も減るのに、公務員ってコスト意識ないんだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:52:32.11ID:3+z4lFziO
バブル期に半官半民の財団法人にはいって、当時の民間企業との給料の差はすごかったな。
途中で民間企業に転職したけど、バブルがはじけたり、リーマンショックがあることか判っていたらそのまま辞めずにいたよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:52:40.46ID:pG7Xu5lp0
広域異動のため、各都市に家四軒持っている
家賃収入で生活費賄えるから、公務員の仕事はアルバイト感覚ですわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:53:52.74ID:fUDBafYa0
毎年のように、職員が自殺している
当麻町
菊川将軍には逆らえません
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:55:54.58ID:lN1jGtJa0
30代以上限定の試験やったりして中途採用を増やせば良いんじゃない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:56:33.97ID:bEtxT2W50
年齢制限なくせばすぐに解決
民間企業から行きたいやつ多いだろう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:57:26.02ID:cgRHbtYJ0
うちのじいちゃんも、はじめは日立製作所の子会社で工場長だったが、戦後の労働争議の吊し上げに嫌気が差し、三十の頃に刑務官なって定年まで勤め上げた。

公務員共済年金から年金たくさんもらえてばあちゃん楽に暮らせたし、亡くなったときセンチュリーがやってきて、でかい賞状と勲章置いてった。

民間なんかブラックしかないぞ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:57:28.52ID:xcNKxmNW0
景気がいいと糞味噌言われて景気悪くなると妬まれるから
新手の罰ゲームだよな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:57:38.10ID:NwAOy3Y10
公務員が落ち目の時に就職して、その後報酬が民間人を上回った人を、
公務員は貰いすぎだって叩くのはおかしいんだよな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:58:37.03ID:QM06d5fU0
何とかしないとそこらのフリーターを雇う羽目に陥りそうだな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:00:03.14ID:n8SeMprU0
公務員なんて年収1億でも嫌
税金で飯食ってるんだから近所からの目も厳しいし
悪いことやってないのにペコペコした人生なんて死んでも嫌だ
そのかわり公務員の奴が近所に住んでたらみっちり日頃の生活態度を監視する
俺らの税金で飯食ってんだから当然
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:00:22.33ID:bEtxT2W50
北海道の辞退者のほとんどは札幌市か近郊の自治体に合格した連中だと思う
転勤ない上に道よりも給料がいい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:03:10.96ID:6TjT5LOy0
辞退しない=その土地に骨を埋める覚悟
みたいなところがあるから、そういうのを躊躇う心理も
あるのかね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:03:11.96ID:bEtxT2W50
いよいよ財政苦しくなったら公務員給料下がって行くだろうが
それでも地方の民間より安くはならんよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:03:14.67ID:FY+lvDbk0
いいなぁ〜
俺の所なんか最終合格者10人に対して受験者数480人だぜ
まず受からん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:03:34.47ID:QeIpnJIO0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可ghgjhっっっっっjっっhy
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:04:30.84ID:cgRHbtYJ0
>>63
持ちつ持たれつって言葉があるだろ。

なんでそんな偏狭なんだよ。

そういうのは自分に帰ってくるぞ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:11:35.31ID:lNju6vL/0
もったいない事するなあ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:14:00.60ID:bISSeUBE0
>>72
下手に出来るやつが来て仕事減らされたらかなわんからな
言うことをよく聞くできない新人がほしいのよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:16:08.29ID:HOj+ssSp0
そりゃ、大都市だけの勤務ならいいけど、そもそも職場が現場なところだと
僻地of僻地になりかねんからなw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:16:52.81ID:IC0IM+RR0
本人はまだしも、転勤は家族の負担が大きいんたよやっぱり
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:19:30.96ID:U9RtlFs20
うちの親父は大企業に使い捨てられる形になったからなあ
転勤のおかげで東京にもこれたけど、小学校で二回変わったから、
地元とか幼馴染みたいのはまったくないから、根無し草マタイになっちゃったし
飲んだくれたあげこ実家に転がり込んだあと死んだ親父には実家があったけど、
それ故オレには実家とかないしw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:19:35.63ID:xjZwN/Mb0
札幌市の方が北海道よりも地域手当も高いのでは?
広域転勤ありでかつ給料も少ないんじゃ誰もやらんわ
やりがい(笑)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:19:53.75ID:cObr6KD90
公務員みたいな生産性のない、給与も悪い所に就職しないのは当然だろ
今までの人気が異常だっただけ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:20:11.94ID:6sxns9lp0
バブルの時もこんなもんよ
結局は公務員が勝ち組になるんだよな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:25:28.06ID:MuvBtzvG0
で、給料いくらなん?
当然、手取り25はあるよね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:28:06.89ID:w9uGRNkS0
>>37
残念だわー
外郭団体で十数年役所業務に関わってるから即戦力なんだけどねぇ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:31:12.49ID:r+3q4NFI0
獣医学生「公務員辞退するわ」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:31:13.74ID:q645wsSW0
前年の正規2プラス嘱託3の仕事をさせておいて「仕事が遅い」と罵られ、「あなたには
長所は一つもない」と言われ、月100時間を遥かに超えるタダ働きをさせられ、それで
挙句左遷されて一生ヒラだからな。実際やってられんわ。
こんなブラック職場なんて、逃げ出す人間も多いし、当然だろ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:31:17.51ID:pxUFVQ860
>>2
>行政サービスが十分提供できなくなる恐れがあります

はああ?
既存公務員の給与半減させて
その水準でもやりたいってやつ追加で雇えばいいじゃん
何仕事量はそのまま甘い汁吸い続けたいがために住民脅してんの?
死ねよw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:34:11.94ID:BM2PEYHc0
全都道府県に出先機関持つ国の機関にでも北海道勤務は人気ないな。都道府県内なのに広域移動強いられるからねえ。省庁によっては北海道+北東北なんていうさらに大変なところもあるけどさ。

>>78
国の場合は300キロ超える転勤すると10%の広域移動手当が三年つくから、3%の地域手当しか付かない札幌にいるより、道内駆け回った方が給料高いけどな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:37:01.86ID:OAQWMHjs0
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html


大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:37:42.38ID:OAQWMHjs0
今は公務員試験も低競争時代
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/index.html

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍

↑氷河期時代は大卒を高卒と偽ってまで公務員の現業でも受けるほど地獄絵図>>88、今はどこもかしこも低倍率へ↓

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍

http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jinji-iinkai/officer/jissi/h27-1rui.html
浜松市役所 2015年度採用試験
大卒行政職  4.3倍
一次受験者数 256人
採用数    60人

http://www.pref.osaka.lg.jp/jinji-i/saiyo/27ha_process.html
2016年大阪府庁
大卒行政 22-25歳枠
合格 140人
倍率 5.8倍

神戸市職員 一般行政職
http://www.city.kobe.lg.jp/information/about/construction/tyousaka/03_27sankousiryou.pdf
2002年入庁 106人
2003年入庁 59人
2004年入庁 148人
2005年入庁 56人
2006年入庁 29人
2007年入庁 61人
2008年入庁 256人
2009年入庁 290人
2010年入庁 276人
2011年入庁 267人
2012年入庁 278人
2013年入庁 338人
2014年入庁 360人
2015年入庁 421人
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:37:58.25ID:OAQWMHjs0
石川県庁「大卒事務職の倍率3.5倍
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/jinjiiin/soumuhp/documents/h27dai_jisshikekka.pdf

http://m2.upup.be/d/rzF4EQF0oh
門真市役所 新卒採用 事務職(大卒)
2016年4月入職予定
採用予定 18人
応募者数 96人
応募倍率 5.3倍

http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jinji-iinkai/officer/jissi/h27-1rui.html
浜松市役所 2015年度採用試験
大卒行政職  4.3倍
一次受験者数 256人
採用数    60人

http://pref.akita.lg.jp/www/contents/1139374320105/index.html
秋田県庁 大卒一般行政事務職 倍率推移
2005年入庁 65.6倍
2006年入庁 42.1倍
2007年入庁 28.2倍
2008年入庁 30.6倍
2009年入庁 22.2倍
2010年入庁 14.6倍
2011年入庁 10.8倍
2012年入庁 11.9倍
2013年入庁 13.3倍
2014年入庁 11.2倍
2015年入庁 11.6倍
2016年入庁 6.9倍

四日市市役所
2014年平均年収 709万円
http://www5.city.yokkaichi.mie.jp/item5004.html#itemid5004
2016年入職
大卒事務職 
最終倍率 4.6倍
最終合格 49人

平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。
全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:38:35.17ID:OAQWMHjs0
東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/hakusyo/111_2.pdf

1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人  ←  公務員バブル
1994年 661人  ←  赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期
2016年 1069人 ←東京オリンピックバブル
2017年 1021人 ←東京オリンピックバブル

http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/03/22p32100.htm
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています。


国家公務員一般職 採用試験
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/29_jissijyoukyou.pdf

国家公務員2種 大卒程度 採用倍率推移
1987年度試験 9.1倍 初期バブル世代と言われる1988年入庁組
1988年度試験 7.2倍 バブル期
1989年度試験 5.6倍 バブル期
1990年度試験 5.1倍 バブル期
1991年度試験 5.0倍 バブル末期
1992年度試験 6.3倍 初期就職氷河期
1993年度試験 8.9倍 就職氷河期突入
2000年前後 9-14倍ほど 地方も採用絞る 
2015年度試験 4.85倍 人が集まらない
2016年度試験 4.7倍  過去最低倍率更新
2017年度試験 4.9倍  バブルより低い倍率水準維持

近年の国家公務員試験一般職はバブル全盛期の頃よりも低倍率

「猿でも公務員になれた!」って徹底的に 馬鹿にされる バブル時代 より 今は 試験の 倍率 が 『低い 』

【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/

【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/

【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497565044/
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:40:35.96ID:OAQWMHjs0
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/

【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/

バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©2ch.net [452836546]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/

国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©2ch.net [114013933]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:43:19.26ID:90KYgcoO0
>>18
これ
本当に社会人として5年とか経験あるやつならば40でも45でも役所で働ける
福祉課とか素人の巣窟
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:45:22.87ID:NAM9nV/k0
お前の代わりは沢山いる、嫌なら辞めろの時代は終わったな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:51:27.43ID:qX5uIjLl0
13年くらい前に公務員試験受けたけど採用されなくて中小企業いった自分からすると状況が変わりすぎて泣けてくる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:52:40.28ID:mp6P3nPL0
公務員のイメージ・・・ 
真面目 安定 くらいしか浮かばない
地味な感じはあいかわらずおやじ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:54:14.76ID:J14kndsz0
道職員は人気無いわw
どこ行くかわからないからwww
まぁ、若いうちは道内の田舎を転々として退職間際で札幌に戻ってきて上がりのパターンだからね。
女性管理職が都道府県最低レベルなのは、これが理由で広域に点在している出先機関あちこちに行くから、結婚したら辞めざる得ない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:56:03.52ID:RJeV48l60
公務員になると息を潜めて生きる事になる
クレームもわんさか来て民間と違い適当に処置する事は許されない

やめた方が良いw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:59:39.45ID:9t9JOVZk0
40代外資系本社勤務、海外在住、
英語中国韓国語、プログラミングは出来るけど、
年齢制限取っ払ったら応募したいよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:01:01.51ID:HBMw0ZA/0
きれいごと大好き公務員なんだから
年齢、性別、一切不問で採用したらいい
新卒採用制度をぶち壊して
一度レールから外れた者にもチャンスを与えよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:08:07.70ID:1nJDq8ye0
転勤が頻繁にあると公務員の嫁と二馬力ができないからな。
大手民間でも最近は一馬力で頻繁に全国転勤、海外勤務の働き方を嫌がる人が多いから人事が苦労している。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:09:02.03ID:hGoof5wx0
漢字も読めない馬鹿議員に深々と頭を下げ、死ぬほど残業しても、残業代は3割。
公務員もブラック。日本は、どこもブラック。核で滅びるまでのこと。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:13:50.37ID:ZOPD0D1N0
騙されんなw
公務員併願で
更に立地とかいい方に受かったから辞退してるだけ
雇用条件なんかどっちの自治体も変わらない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:13:57.93ID:8CxQFLQp0
うわっ、こういうときに採用されるヤツって民間で採用されなかったクズばかりだから、こいつらが管理職になるころが、マジ悲惨。

かつて、デモシカ先生が中堅になった頃(1980年前後)、中学高校では校内暴力が吹き荒れた。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:15:26.76ID:r6SJ7oAD0
>>58
30で日立の子会社の工場長ってどう見ても部長クラスじゃねーか
30なら課長にすらなれないだろ、よほどのコネでも無い限り
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:30:11.47ID:5Ephk7Cf0
俺が経営者なら新卒は契約社員か派遣じゃないと雇わんわ
新卒で正社員採用は理解できんよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:49:52.98ID:4FQy6z7C0
>>77
お前の親父はどう見ても大企業に使い捨てられた様には見えんな。
単に自己管理能力が劣悪だったとしか見えんが・・・
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:52:56.27ID:h8QqCSyx0
>>1
ちなみに公務員試験は民間の就活のあとだから、辞退しているのは別の自治体に行ったってだけな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:53:26.37ID:tdHSSXYV0
つまらない仕事でもとにかく死にたくない人や結婚したい人はいいかもねw>公務員
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:57:20.60ID:iOxzshvo0
人事課にいた者です。
地域手当のつかない地域の地方公務員だと、55歳で月給が40万円に届きません。
国公立大学や有名私立大学卒業の人だと就職は大手民間企業をお薦めします。
因みに私事ですが、中学高校時代からの友人Aくん大手企業勤務は年収1200万円。
地方自治体勤務の国立大学卒の私は残業代に扶養手当、通勤手当を含めて年収650万円。
民間企業が45歳過ぎて肩たたき、系列子会社に出向があるのを考慮しても、民間企業就職を薦めます。
高卒だと地方公務員がコストパフォーマンスが良いと思います。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:59:06.36ID:O+le7UNF0
>>104
校内暴力ってデモシカの責任じゃねーぞ。
大量落ちこぼれを出すようなカリキュラム(学習指導要領)の内容等様々な理由が組み合って起こったもの。

デモシカだらけのバブル世代が管理職や主幹になってる今の学校は全然荒れてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況