X



【経済】神戸製鋼所のアルミ製品データ改竄、広がる影響どこまで…MRJ、ボーイング、JR東海、トヨタなど200社に出荷★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/09(月) 17:37:21.01ID:CAP_USER9
神戸製鋼所のアルミ製品などの品質データ改ざん問題は自動車や航空機メーカーなど幅広い業界に影響が広がりそうだ。
三菱重工業の子会社が開発する国産ジェット機「MRJ」やトヨタ自動車に加え、米ボーイングなどにも出荷していたことが新たに判明。
神鋼は過去に出荷した製品に遡って社内調査を進めており、製品の回収まで発展する可能性もある。

MRJについては胴体と翼をつなぐ接合部分や窓枠など、幅広く同社のアルミ製部品が使われている。
航空機を軽量化することで航続距離を伸ばすことができるため、アルミ製部品の採用は増えている。

日本製部品を多く採用しているボーイングも問題視している。
自動車より産業の裾野が広いため、経済産業省も航空機産業の育成を急いでいる。
アルミは東レなどが注力する炭素繊維などに次ぐ有力素材でもあり、今後、ボーイングの調達戦略に影響を及ぼす可能性もある。

JR東海の新幹線の台車部品の一部にも神鋼製のアルミ部品が採用されていることも明らかになった。
現時点で「運行に支障はない」(広報)としている。
新幹線をはじめとする高速鉄道は日本政府が推進するインフラ輸出の目玉でもあるだけに、影響が波及する懸念もある。

日本の基幹産業である自動車業界も対応に追われた。

トヨタ自動車は8日、神鋼が品質試験のデータを改ざんしていたアルミ製部品について、一部の車種で採用していたことを明らかにした。
神鋼から出荷を受けていた車種や使用部品の特定はこれからで
「お客様の安全を最優先に車両への影響を早急に確認し、今後の対応策を検討している」とコメントした。

不正な製品は車のバックドアやボンネット、その周辺に使っていた可能性があるという。
神鋼に対しては「コンプライアンス違反があったことは重大な問題と認識している」といい、アルミ製部品などの性能についての確認を急いでいる。

ホンダなど他の自動車メーカーは8日夕時点で、問題の製品の取引の有無や影響などは「現時点ではわからない」(広報担当)との回答が大半だ。
神鋼の梅原尚人副社長は同日の記者会見で「お客様が決めることだが、自動車のリコール(回収・無償修理)は現時点でないと聞いている」と述べたが、
今後の調査次第で影響が広がる可能性がある。

神鋼は川崎博也社長兼会長をトップとする「品質問題調査委員会」を9月初旬に設置。
独立した外部の法律事務所にも一連の不正に関する調査を依頼しており、不正が常態化した原因の究明や川崎社長も含めた経営陣の責任も問う。

2016年にはグループ会社の神鋼鋼線ステンレス(大阪府泉佐野市)でばねに使う銅線強度試験の値を改ざんした。
梅原副社長は「民間企業同士の取引に対する契約違反への意識が乏しかったのは事実」と述べた。

神鋼は鉄鋼事業で国内3位、アルミ事業は同2位メーカー。17年3月期に2期連続となる最終赤字を計上し、無配に転落。18年3月期に黒字転換をめざしていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO2203942008102017EA2000/

★1が立った時間 2017/10/08(日) 20:27:32.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507529491/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:38:04.06ID:Y8lJBq9Q0
潰れるねコレ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:38:15.03ID:gpAVGxyA0
神戸製鋼製アルミパーツ使用箇所

       ↓
..    →l''!,彡⌒ ミ←
      | |(´・ω・`)
      \,, ↑ ヽ
.       → ・  ・.| |
        | .,,;,.← |
        | i.uj |リ←
         ↑
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:38:44.98ID:0GC9e0SW0
今年二回目の2get
生きているうちに二度目があるとは思わなかった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:06.20ID:JNvi94lcQ
他は愛知製鋼
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:08.34ID:mhhm2jbK0
発覚後1ヶ月も公表せずに隠蔽していた事実に引くわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:30.41ID:/JfV6VR70
>>1

【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/
【政治】政治資金:自民へ企業献金43%増 証券、重電が急増 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417223081/
【経済】経団連会長、安倍首相の新三本の矢を評価 「今年以降も方針を継続する」と会員企業に献金を呼び掛ける(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443503088/
【政治/経済】経団連、加盟企業に自民への献金呼びかけ 政権支援強化 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444887162/
【政治】自民への企業献金 13%増 5年ぶり20億円超 経団連の呼び掛け影響 さらに増える見通し [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448669475/
【経済】3メガバンク、政治献金の再開検討 18年ぶり…公的資金注入で自粛 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445255950/
【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/
経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 3年連続、与党を評価 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475834150/
【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476417171/
2015年度企業献金公表 自民党が23億円近くと前年度3.7%増しに [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480085537/

【経済】経団連会長、日本経済「来年は正念場の年だ」、安倍政権に「国民の痛みに伴う改革にも、真正面から取り組んでもらいたい」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482921262/
【衆院解散】経団連・榊原会長「アベノミクスを完成させてほしい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506345159/
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:40.82ID:JKXLGGSx0
日産の不正検査に始まり
神戸製鋼のデータ改ざん
これは間違いなく内部に潜んでた
在日朝鮮人団体の犯行
IRONは認めない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:50.49ID:SKEmVbTY0
【神鋼】 神戸製鋼所 【KOBELCO】part4.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1466601909/

神戸製鋼所の取引先の一部
品質最重要
・艦艇装備研究所
・呉地方総監部
・宇宙航空研究開発機構(JAXA)
・産業技術総合研究所(AIST/産総研)
・原子力安全基盤機構(JNES)
・経済産業省(METI)・官報
・補給統制本部
・防衛装備庁
・物質・材料研究機構(NIMS)
・九州地方整備局
・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
・統合幕僚監部
・文部科学省(MEXT)
・技術研究本部(TRDI)
・理化学研究所(播磨研究所)
・筑波大学
・産業技術総合研究所(AIST/産総研)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:17.20ID:jaqSvB9d0
東芝社員はうちより酷いのが出たってある意味ほっとしてるんだろうね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:21.27ID:KCouISoe0
アルミ鋳造品の話だろ
インゴットやダイキャスト品でないはずだ
使用用途は限られている
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:30.07ID:SEq5hUt60
安全強度が足りていれば死なずに済んだ交通事故死者もいるのかな。
ひとごろしだね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:41:13.61ID:B0e7EiJC0
世の中他にも予想以上にパーツの強度偽装があるのではと思ってしまった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:41:25.54ID:icZJxCEB0
これリコールしなくて
事故が起きたら、もう神戸だけの問題じゃないよな?
各社の対応が問われるな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:42:19.75ID:H8ARWDUt0
日本人の仕事って手抜きと不正ばっかだな
ちょっとは中国を見習ったらどうだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:42:35.60ID:/VJU1weH0
日本は一回潰れてゼロからやり直さないと無理だろうな
あらゆるものが腐りきってる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:42:54.59ID:SlnDMTV+0
>>15
平板と押し出し材がほとんど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:01.87ID:xKdrLSjR0
>>1
まじでこれグローバル経営の弊害だからな
コスト削減の儲け至上主義がここまで事態を悪化させた

日本企業一丸となってグローバル主義とデフレ政策に立ち向かうべき
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:03.30ID:ve5hth0r0
自動車なんかより精密機械や測定器類のほうが実害大きいだろうな
問題が出るとしたらだが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:25.11ID:/NyAIwEV0
ネタなしに天文学的な損害賠償額だわ
経営陣はキOガイなのかな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:25.99ID:yeaTMN6O0
サヨク:不正した企業を叩く
ウヨク:不正を流失させた個人を叩く
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:48.08ID:AiME4bxb0
PASONA、ORIXが日本の産業構造を
破壊していく
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:49.53ID:jQxhZZWL0
BOEINGばっかり話題になってるけど
エアバスの窓枠もわずかにKOBELCOだったはず・・・
アメリカさんに教えてあげて

(´・ω・`)ノ「その窓取れるかもよ」って
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:54.97ID:xKdrLSjR0
>>21
希望と維新には入れないぞ

こいつら敵だからな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:44:15.10ID:9jTE8aWD0
神戸製鋼に内定貰った学生は生きた心地してないだろうなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:44:29.85ID:xKdrLSjR0
>>26
おれ:ネットヤクザで反日グローバリストのおまえらを叩く
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:44:33.15ID:7nzlFXJA0
運が良くて致命傷かな
即死のほうがいいかもしれんけどさ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:44:33.89ID:ywvE2F7C0
>>21
割と的を射た考え方だと思う。既得権益の魅力が削ぎ落ちる程、一度凋落しないと消毒もできない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:44:39.48ID:SlnDMTV+0
>>28
それよりスバルが平板買ってたのが怖い (´・ω・`)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:44:57.24ID:rTvtBZKK0
>>13
神龍が出て来る力でドラゴンボールが割れるかも
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:03.70ID:/8fZkU3+0
そういや飛行機のパネルが地面に落っこちた事件
何回かあったような・・偶然なのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:04.79ID:7kSOCBSo0
(-_-;)y-~
新日鉄が同じことしてないと、誰が保証できるんやろな。
トップでない神戸製鋼だから仕方ないやで済ますやろ、団塊バカ世代スタンダードでは。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:12.15ID:7Am7cLpZ0
第二の敗戦か
日本をリセットするしかないね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:14.07ID:7K4vHbkF0
これは…5ch底辺層には解らんが
ラグビーW杯日本大会に影響
しまくりやで…
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:16.13ID:PSmgBz7L0
スバルってこれどうなのよ

アルミ素材のボーイング 777用の中央翼を製造している、半田工場の51棟

 半田工場の51棟で生産されているのが、アルミ素材のボーイング 777の中央翼だ。
 ただし、胴体のフェアリングのさらに内側にあるので、飛行機の外装からは直接確認することはできないという。
 10月24日現在の時点で1472号機分が半田工場から出荷済みで、現在受注残は151機だと清水氏は説明した。 
   
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:28.18ID:hLfgjYnm0
自動車メーカーは自社製品の検査くらいやらなきゃいけなかったんだよ
人命に関わる部分なんだから、ロット1個でもやればそれで良かった物を、自業自得
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:31.80ID:0GC9e0SW0
>>20
ところがなw
スズキの例でわかるようにだな
手抜きしても高品質なところが他国とは違うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況