X



【通信】中高生のスマホ「iPhoneなら型落ちでも上機嫌」なのはなぜか「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/09(月) 17:47:02.57ID:CAP_USER9
大きな注目を集めるなか9月12日にiPhoneの新モデルが発表され、日本では22日からiPhone 8とiPhone 8 Plusの販売が始まった。
11月3日には、顔認証機能もついたまったく新しいiPhone Xの販売も始まる。
スマートフォンのシェアを調べると、どの調査でもiPhoneは若年層、とくに女性からの人気が高い。
流行にも敏感な若年層は、新しいiPhoneにどう感じてどのような反応をしているのか。ITジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。

 * * *

スターツ出版運営のケータイ小説サイト「野いちご」による女子中高生を対象としたスマホやネット事情に関するアンケート(2017年9月)によると、
使っているスマホは全体では「iPhone」が51.4%で最多。「Android」は40.9%だった。
女子高生に限定するとiPhoneの割合は60.2%にまで増えるなど、若年齢層におけるiPhoneの人気は絶大だ。

「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」と、中高生の子どもが強硬にiPhoneをねだったという話はよく聞く。
「最初は『子どもにiPhoneなんて贅沢』と思ったけれど、話を聞くと確かに仲良しは全員iPhone。
気持ちが分からなくはないから困った」という保護者の声を聞いたことがある。

気持ち的にはiPhoneを持たせてあげたいと思っても、何しろiPhoneは価格が高いことで知られている。
iPhone7のときで6万円程度からと高価なのでそうそう買えるものではない。
そこでその保護者は、型落ちiPhone(iPhone5)を買ってあげたという。「古くてもiPhoneならいいと上機嫌だったからよかった」。

◆古くてもいい、でも新しければもっといい

少し前に女子高生数名に話を聞いてみたところ、新しいiPhoneを持っている子はそれほど多くはなかった。
親の中古iPhoneを譲り受けたり、型落ちiPhoneを購入してもらっているケースがほとんどだったのだ。
若年齢層は「iPhone」にこだわっているだけなので、「iPhone5」などの古いiPhoneでも一切問題にならないのだ。

でも新しいiPhoneには憧れは持っている。「自撮りの時は新しいiPhoneの方がきれいに写る」と口を揃えて言う。
そこで、「自撮りの時は新しいiPhoneを持っている子に借りて撮る」などして乗り切っているという。あとは画像加工アプリなどで補正すれば、満足する出来に仕上がるそうだ。
新しいiPhoneを持っている子は把握しており、仲間内でも重宝されているらしい。

20代くらいになると、無理しても新しいiPhoneを買うという層も現れるが、それほど多いわけではない。
全体に共通するのは、iPhoneに対する強烈なこだわりだ。
新しいiPhoneに憧れはあるが、あまりに高価なので購入は現実的ではないようなのだ。

10代、20代は扱う機会が多いので落として画面を割る割合も高い。
しかし修理には数万円かかるので、画面が割れているくらいでは気にせずそのまま使っている例が少なくないようだ。

◆ブランド・人気・お洒落が支持の秘訣

なぜそんなにiPhoneがいいのだろうか。話を聞くと、「可愛いケースがいっぱいあるし、みんな持ってるし」「お洒落で使いやすいかな」などの意見があがった。

iPhoneというブランドイメージ、みんなが持っているという点、Androidに比べてケースのデザインが豊富で選びやすい点などが支持されているようだ。

「アプリもAndroid限定、iPhone限定とかだったりして、話が合わないこともあるし」という意見もあった。
「使い方とか聞いても、Androidだとよくわからない。iPhone同士だと聞きやすい」という子もいた。
このあたりも、みんなが使っている点が受けている理由というわけだろう。

iPhoneXは税込み14万円あまりになるなど非常に高価だが、弱年齢層におけるiPhone信仰を見ると、まだまだiPhoneの天下は続いていきそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13722992/
2017年10月9日 7時0分 NEWSポストセブン

前スレ                  2017/10/09(月) 09:45
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507532648/
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:25.77ID:GbvHjgxE0
まあ、iPhoneは3の頃から使ってるしその頃のアンドロイドはまだ使えるような代物じゃなかったしな
だからそのままずっとiOS使ってる
そういう人多いんじゃないかな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:31.13ID:AZypl8yp0
>>723
俺はまさにXperiaなんで実用上困らないだけのケースが揃ってるのは実感してる
ただ俺は男だからそれでいいってだけで女のケース需要は底なしのファッション需要だからな
ありゃアンドロイドにケースの共通規格でも出来ない限り絶対に勝ち目ねえわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:33.61ID:6Y87wu0E0
情強は黙ってAndroidの恩恵を受けてればいいんだよ
情弱に使わせようとしてはいけない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:36.65ID:mhFav3Cb0
>>769
みんな持ってるからだな
そんなの日本人ならみんな気がついてるよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:44.24ID:4r4TWxhP0
アイポンにウィジェット実装できないのは
スクリーンオーバーレイ実装できないからなのかな?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:54.46ID:E9W3BDV80
GooglePixelが日本発売されればまた勢力図が変わるかもしれんね
機能的にはiPhoneよりも良いんだろ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:54.56ID:PLlPhDUG0
>>602
これ買えよ
ttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/smartphone/granbeat/
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:02.44ID:zzJ5n3gF0
>>738
仕方ないだろ
親世代だって多様性ないのに
子供に多様性求めるなよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:03.68ID:zMHjMKDS0
だから、そんなの気にするのはガキなんだって、大人が教えてやらないと。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:03.98ID:E4xy82Gm0
>>767
その個性なんて実はみんなが染めてるから髪染めようとかピアス入れよう程度の個性だよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:10.59ID:4iC8izpY0
>>739
2chやってないと仲間外れにされるんです
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:17.06ID:ImrbKis40
スナドラ845機種は来年やなその前にキリン970が出る
アプリ動作ならA11にかなわないと思うけどwwwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:29.11ID:Pv+WvzQk0
>>717

確かに俺は貧乏だから外出時のメイン携帯はガラケーです
ネットはMVNOデーター回線月900円でエクスペリアAを利用してます
バリバリとネトゲーや高画質動画鑑賞は定価16万のゲーミングノートPCを光回線で楽しんでます
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:29.96ID:XH80X/KF0
スマホをケースとか入れてるとか貧乏臭い
高校生で手帳型のケース使ってるやつたくさんいるけどおっさん臭いと思わないのかなアレは
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:30.53ID:d8bqQNQx0
そのうちヴィトンのバックが欲しいとか言い出すんだろ
糞ガキは早いうちに躾けとけよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:38.22ID:XxBTHnOn0
地元の田舎でポケモンGOやってると期間限定のポケモンが出る度にスマホ持った学生グループと合流する
家族割引とかなんだろうけどやっぱ流行に敏感なお年頃やな、と
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:39.55ID:xaXka3K40
>>742
6年も使えるかよ
俺の2年でバッテリーもうダメだわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:50.85ID:zrtkcH6V0
>>767
あるある
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:56.69ID:idjQuOaB0
どうせSNSとソシャゲしかやらないんだから、iPhoneでもAndroidでも同じだろw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:00.91ID:d+txkZay0
iPhoneに慣れるとアンドロイド端末はオッサン臭く感じる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:04.41ID:g3BgMocX0
iPhoneでもAndroidでもないJKはWindowsMobile使ってんのか??
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:11.36ID:GS4iKnum0
iphoneは話のために1台あればいい
androidはスマフォに限らず用途に応じてガンガン使う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:11.55ID:bz+KxgTW0
コリアまたサムチョン部品搭載のiphoneXが売れまくってしまうニダ

ギャラクシーはなぜか売れないニダ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:16.50ID:CMLgJXwb0
まああれだ、中身はカローラレベルなのにBMWを拝礼する信者と同じ思考ってやつ
日本人の白人コンプってやつだ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:21.13ID:8mo9/qhd0
>>741
tegra3もSD810もCPU(SoC)が悪いのに
搭載製品(国産のみ)が叩かれてるのがなぁ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:22.80ID:qY7X0LI00
>>794
思わないんだろなきっと
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:25.69ID:6Y87wu0E0
>>765
中産階級は富裕層じゃないだろ
iPhoneは中産階級が買うもので
富裕層と貧困層がAndroidだろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:27.69ID:E4xy82Gm0
>>797
保証が2年
その後一年は運
その後の一年は誤魔化し誤魔化し
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:33.11ID:zzJ5n3gF0
>>797
アマゾンで交換用バッテリーセット買えよ
@2000円程度やで
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:51.55ID:YVJ5nXjX0
iPhoneじゃなきゃいけないという強迫観念だな
意味は分からないけれども
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:54.70ID:E4xy82Gm0
>>814
そんな気持ち悪い遊びして喜ぶ女子高生なんかいない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:55.08ID:ujSA/YHB0
ある意味最も差別化に成功したっていえるよね
高価値化とかくだらん差別化してた日本メーカーがアホのよう

アンドロイドなんて情強気取りの陰キャしか持たないだろ
しかも当のグーグルからも日本市場見捨てられてんのに情強気取ってて最高に笑える
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:58.72ID:y8nQ6Ef+0
女子中高生で50%女子高生が60%、女子高生と女子中学生が
同数だとすると、女子中学生はいったい何%だ?w
0822朝鮮漬
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:04.59ID:UBWWAd2w0
>>739
アプリがあらへん
アプリの出来が悪い等は

マイナスでしかないな(^。^)y-゜゜゜

そんなPC買わんやろ?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:07.24ID:tZ3APYoQ0
>>741
砂ドラ以外の選択肢もあったとは思うけどね...
自主開発して欲しかった今日この頃だわ...
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:07.25ID:tyF1Lzda0
オマエラだってダッコちゃん腕につけてドヤッてたんだろ?
同じだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:08.80ID:VqOVWbIf0
まぁとりあえず
そんなものに長期ローン組んで
家族に迷惑かけんなよ
学生さん
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:15.63ID:/vyMUuqA0
メモリ1GBで充分信者は一瞬で消えたな
6s以前はカクカクでアプリの裏落ちで使い物にならないわ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:20.37ID:zrtkcH6V0
若くてヴィトン、プラダ欲しい〜ってのは大抵馬鹿
あまり面白い人いなかった
これはマジ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:25.74ID:RoLE6YDD0
>>769
そんなの一例だけだろ
韓国製は車に限らずアフター悪過ぎなんだよ
だからメモリーとか交換サイクル短くキャリアと協調出来るスマフォだけ普及してんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:43.36ID:UU1WbYBH0
>>765
本来の意味で言うなら中産階級は労働者階級以外をさすから寧ろ富豪をさすよ
この手のクラスって日本にはあんま概念がなく、海外から来た言葉だけど、
海外での上流ってのは単に金持ちっていみでなく王族の血筋が
関係しているかどうか?(要は日本で言うなら
公家みたいなもん)になるからね

ロックフェラーはあんな金持ちでも上流階級(社交界に入れてもらえる)になるには
3代もかかったんだぜ…
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:52.79ID:SMY+Pazj0
>>626
この画像はEUのデータかと思ったらドイツのデータだけだったわけですね?
ならブルガリア、ルーマニア、ギリシア、イタリアの貧困層は考慮しなくていいんだね!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:01.98ID:4r4TWxhP0
結局アイポンもガラパゴス的価値観に支えられてるのな
純粋なアップル信者のが好感もてるわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:06.56ID:E4xy82Gm0
>>825
外でyoutubeで20Gプランのがやばい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:15.36ID:2FqE1QnA0
アップルケア入ってるんだから6年持つだろ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:18.36ID:XxBTHnOn0
>>815
ナマポのスポンサー様だろ
頭が高いぞ頭下げろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:23.97ID:7D1bk3Ld0
でもぶっちゃけアンドロイド使っている奴ってコミュ能力低いよね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:36.56ID:E4xy82Gm0
>>834
信者どころか一般的なのが
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:39.88ID:laHfwroA0
>>775
「付き合いでiPhone」は多いね
泥の方が合うけど、仕方なくって人もいる

余裕がある人は、両方使ってる

SNSイラネ、柵面倒って人は泥でいいよね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:41.31ID:a8aDm7b70
中高生ってホント情弱だよな。じぶんが中高生んときは大人って
なんで情弱なんだろうって思ってたけど、たんに自分が好きなもの
1点に入れ込んでるだけで、ぜんぜん周囲が見えないんだわ。
まあ経験不足で何も知らないんだから当たり前なんだけどさ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:48.03ID:+M0hdBpj0
キーボードも打てねえのにiphoneがどうとか言ってんじゃねえよクソども
0846安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:00.61ID:79n+fT5n0
人と同じってのは

軍隊式なのよ

日本式ってまだ大日本帝国時代を思いっきり引きずってるね

ダサいわー
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:02.03ID:E4xy82Gm0
>>842
ガラケーにしろよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:02.99ID:RPgjVLVi0
いちいちデータ移行するのがめんどくさいからずっとiPhoneだわ
やり方あるのか知らんけどめんどい
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:12.52ID:iiOsjXJA0
>>819
2ちゃんにいる泥ユーザーのホーム画面がアニメ率の高さと言ったら
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:16.37ID:DuvFPziq0
>>602
PC同期アプリとか使いにくいけど、SDカード経由やUSB接続で直接コピー出来るんで何とかなってる。
XDP-100Rのガルパンモデル使ってたけど、今年GRANBEATのガルパンモデルに乗り換えるけど、SDが取り出しにくくなって1スロットになるのが辛い。

安くて小さいrubatoを買い増しするかなぁ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:16.43ID:8lc0Ms0Y0
>>830
iPhoneは割れても動くけどAndroidは割れたら動かなくなるから
子供に持たせるならiPhoneがいいかも
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:20.76ID:FC6qeaTj0
>>11
中高生用にLINE専用の安価なスマホを出して欲しい
息子の方が良いスマホ持ってるのは如何なものか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:22.11ID:zrtkcH6V0
>>824
ww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:23.79ID:XM8nQg/H0
>>811
>iPhoneは中産階級が買うもので
>富裕層と貧困層がAndroidだろ

なんだ、結局あいチョンはバカが買うってことか、納得w
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:38.03ID:tZ3APYoQ0
>>842
それ読めるの?バグって読めないんだけど??
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:38.21ID:1BVl0t610
>>58
iPhoneコンプレックスwww
戦時中じゃあるまいし、誰でも簡単に買えるのにiPhoneオタクには持ってない事がそう映るらしいw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:48.86ID:Q9+EYKfs0
写真を撮りまくる女が
カメラ性能トップクラスのiPhoneにすがるのはわからんでもない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:59.90ID:tyF1Lzda0
>>848
これ
Androidって機種変更したらおわりじゃん
iPhoneは勝手に復元してくれる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:12.70ID:E4xy82Gm0
>>854
そんなスレの流れも読まずにネトウヨ爆発してるコミュ症だから
2chしかやることなくて
アンドロイド信者になる羽目になるんだよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:13.32ID:laHfwroA0
>>742
バッテリーがもたない
ライフサイクルは2年までだね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:14.20ID:0Nq9XBXM0
>>622
米Googleプラットフォームという巨大なプラットフォームが下地にある時点で全然違う
あくまで独自通貨使おうとするイギリスにたいしてユーロ使うヨーロッパ諸国みたいな感じ
アップル独自規格とGoogleプラットフォーム連合
強いうちは一人勝ちできるけど調子悪くすると包囲されてフルボッコにされる諸刃の剣だ
Windows対Macみたいにな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:15.58ID:Zr8oHPRm0
>>46
ガラスフイルムで傷は防げても割れるレベルの衝撃は防げない
防御力が無いというわけでは無いけどね
ソースは俺と言うけど、
そのガラスフイルムだけが割れた時に裸だったとして割れたかどうかは分からないでしょ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:21.15ID:bz+KxgTW0
apple careの代金もまた上がったのになwww

バカ餓鬼の要求をホイホイきいてると
死に金ばっかになるなwwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:28.14ID:2FqE1QnA0
欲しいのは性能でなく安心なんだよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:30.03ID:hAtxaO2r0
>>100
いまだに通話機能はガラケーって言う人がいるけど、通話機能こそスマホだろ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:32.92ID:aR1/64uV0
>>18
iPhone人気 の前にpipin@っていうゲーム機があってだな…
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:37.35ID:mWAiJ0wt0
スマホで重いゲームをやってバッテリーを酷使するのはスマホの無駄遣いだよ
ゲームはゲーム機でやろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:59:01.43ID:Ik5pWtS/0
>>744
そんなに2chが重要なのか?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:59:07.97ID:tsPpDmvq0
>>824
そこまで古くないわw
おいらの頃はポケベルだったけど、ポケベルであんなに楽しかったんだから
スマホなんてあったらめちゃシコだったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況