X



【東京五輪】軽の黄色がこれほど不人気とは…白地の五輪ナンバー人気 交付費用7千〜1万円 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/10/10(火) 14:25:28.20ID:CAP_USER9
軽の黄色がこれほど不人気とは…白地の五輪ナンバー人気
2017年10月9日20時23分
http://www.asahi.com/articles/ASK9P77KKK9PUTIL047.html?iref=com_rnavi_arank_nr03

 10日から交付が始まる東京五輪・パラリンピック記念のナンバープレートの事前申し込みの約7割が、軽自動車用に偏っている。軽は通常は黄色のプレートだが、記念版では普通車と同じ白にできることが人気の秘密のようだ。
 国土交通省によると、申し込みは9月4日から30日までに2万4300件あり、約7割の1万7604件が軽用だった。本来の軽用の黄色いプレートには、すぐに軽だとわかって「格好悪い」という声が根強くある。今春から交付の2019年のラグビーワールドカップ(W杯)の記念プレートも同様に白地にできることから、軽自動車の利用者に人気となっていた。
 今回は特に、全体にカラフルな図柄が入るデザインへの申し込みが4455件なのに対し、右上に大会エンブレムをあしらっただけの白地が目立つデザインが1万3149件を占めた。
 「黄色プレートがこれほど不人気だとは思わなかった」と国交省の担当者。「動機はどうであれ、街に五輪のエンブレムをつけた車が増えることは、大会機運の高まりにつながる歓迎すべき現象」と話す。
 記念プレートの交付費用は地域ごとに異なり7千〜1万円で、図柄入りの場合はさらに1千円以上の寄付金が必要。専用ホームページ(http://www.graphic-number.jp)から申し込む。五輪後も使い続けることができる。(伊藤嘉孝)

★1:2017/10/10(火) 08:00:56.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507590056/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:26:35.44ID:cATen7bh0
ナンバープレートはもっとこう なんとかならないのか。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:26:39.33ID:HVB14QD/0
基地外専用の黄色の馬車を連想
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:27:08.30ID:8JvpORQU0
むしろ軽なのに白ナンバーつけることを情けないと思わないのかな?
すごく恥ずかしいだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:27:16.05ID:aOXqUCAo0
白ナンバー軽の9割は、わかりやすい希望ナンバーで
8割は、劣等感丸出しの車種、顔、仕草。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:27:21.13ID:5qHRNYtK0
白いナンバーよりは黄色の方がカッコイイと思うけど。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:28:49.07ID:voK2PP1D0
黄色のナンバーじゃない軽トラとか嫌だわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:28:53.71ID:NS+FV/Y10
白付けたら逆にコンプレックス丸出し貧乏人認定されるじゃん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:29:05.14ID:8OXPRJb10
走る棺桶
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:29:06.52ID:8SeeC8350
黄色でいいだろ
最近の軽はでかいので普通車と間違える
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:29:07.74ID:1nXM4Jma0
そもそもナンバープレートが黄色くてもデザイン的に破綻しない
ボディーカラーがどれだけあるかと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:29:26.70ID:TgKwE8MV0
車体色と合わせたいだけなんじゃないかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:29:31.30ID:1hfbjYEC0
なんのために黄色だったのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:29:55.46ID:6A9e/Mrk0
>>4
ねー。かわいそ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:30:41.49ID:yMzXKLwg0
なんで恥ずかしい?
Kであることが恥ずかしいなら色を変えても実態は何も変わらす一目でわかるのに?

非合理的です艦長
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:30:50.36ID:3HxXdFEo0
黄色人種が黄色を馬鹿にするとは思わなかったwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:30:59.33ID:wqN6PC480
黄色との組み合わせは難しいよね
車の色に依るかな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:31:39.68ID:1hfbjYEC0
白いプレートをマッキーで赤く塗ったらどうなるの
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:32:12.75ID:hpoYO0E+0
軽だからというより、ナンバープレートに黄色は合わないよw

3ナンバーから黄色になったら、やっぱり嫌だしw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:32:55.77ID:r6CvyfyZ0
>>4
30年前なら白ナンバー付けてる軽はどれもポンコツだが
回り回って今じゃレトロになっちまってるからなー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:33:06.38ID:4ItGJrkv0
>>4
その選民思想が恥ずかしいと思わないから、お互い様じゃね。
高速で白ナンバーの軽見つけても止めたり煽ったりしないでね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:33:09.76ID:3Am/ob8z0
最近の軽四は出来が良くてびっくりした後に値段聞いたらもっとびっくりした
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:34:39.70ID:X7bJAOEO0
これETCついてない車は高速のおっちゃんめんどくさいだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:34:50.64ID:hpoYO0E+0
あと、外車に日本の縦横比のナンバープレートは、ぶっさ醜いわwww
横長を選ばせてくれよ。

いつも道路の段差でナンバープレートの下擦って曲がってきたわw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:00.50ID:ZsYDs1h70
軽をバカにするやつって例外なく中古丸出しの元高級車乗りだよねw
金持ちは軽をバカにしたりしない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:06.32ID:oMJh+Gr00
オリンピック記念プレートは軽自動車のユーザーを狙っていると思う。そうでなければこの交付の請求は
30%しかない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:08.82ID:HlNjwWpL0
色関係ないんちゃうの?プレミア感自慢したいだけで
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:10.89ID:o4ODuJiZ0
これ、有料道路の料金徴収人が判別できないので、軽料金がなくなるんじゃねーの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:24.41ID:1hfbjYEC0
>>24
その色なら白より黄色の方がいいよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:36.17ID:cwDb0Nsa0
>>13
事故らしたら死んじゃうからだろう
人命はベンツより高いし
安く若者比率も高く任意保険未加入も比率高いから、貰い事故もキツい

周りへの注意喚起さ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:36:17.57ID:FbKuLJiv0
昔から色々な所で黄色ナンバーヤダー、黄色ナンバーヤダー、って声は聞く事ができるのに、
公務員は本当にボンクラ揃いなんだな。特に官僚。学校のお勉強だけ一生してろよ。それしか能が無いんだから。公務に関わるな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:36:44.23ID:6NQocsEA0
有人料金所って何見て判断してるんだっけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:36:52.02ID:f8ZyTc2k0
都内23区内は軽で十分だべ・・・おら、キャロルで東京から大阪まで往復したことがある。3人で、
ヅガレダ〜!w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:36:55.00ID:hpoYO0E+0
>>30
いや、色だよ
3000cc以上のナンバープレートが全部黄色と黒の縞模様になったら嫌だろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:37:29.46ID:JAfdg1pU0
軽乗ってるけどナンバー白にする意味がわからない
そもそも見栄を張ろうとも威張ろうとも思わない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:37:46.62ID:1hfbjYEC0
>>33
あ、そういうのいいや
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:37:48.22ID:b3EiEZwa0
軽でオリンピックナンバーは、光るナンバー以上にダサい。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:38:20.53ID:c+YJLqHr0
>>11
ビートの黄色はナンバーと良く合う。
初代タントのオレンジも悪くないね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:38:25.62ID:izcnk0dE0
一応恥ずかしいって気持ちは持ってるのかwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:39:27.03ID:hpoYO0E+0
付箋がついているみたいに見える
ttp://www.sanikleen.co.jp/autolife/wp/wp-content/uploads/2016/04/%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%BB%BD.jpg
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:39:36.49ID:1mxpxTkr0
希望の党、お膝元の東京でもどんどん支持率落ちてる
完全に終わった

http://www.sankei.com/politics/news/171010/plt1710100049-n1.html
希望の党、東京で支持率急落 小池百合子氏も不支持が上回る JX通信調査

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/
比例東京で自民が首位奪還、立憲民主は希望に並ぶ=JX通信社 衆院選第3回情勢調査

希望の党ってただの左翼政党じゃん


http://www.honmotakeshi.com/archives/52207716.html
【希望の党 終了のお知らせ】民進出身者の反発に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除し「憲法にのっとり適切に運用」へ変更

http://asahi.2c◯h.net/test/read.cgi/newsplus/1507354440/
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★2

6046243
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:40:42.31ID:1mxpxTkr0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。2462462406462464647
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:41:05.07ID:Wlj7EzS70
車庫証明とかETCとか、黄色で得してる部分は捨てろよ見栄っ張り貧乏人
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:41:18.80ID:1mxpxTkr0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.+50+4624624
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:42:29.54ID:pmo1V5zp0
ナンバープレートという存在が すでに格好悪いだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:43:58.95ID:9A6hkfBC0
ラグビーマーク付きじゃないなら
DAD(笑)とかドレスアップして喜んでる層と頭の中は同じレベル
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:45:35.11ID:BH/z5azZ0
>>34
官僚様がお前ら庶民専用車の軽のナンバーを白にしてやろう。
だから金よこせと。そしてこれを有難がる構図。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:45:37.17ID:DsOeWiCb0
何色の車とあの黄色を合わせたらベストコーディネートになるの(´・ω・`)
地味なピンクの車だけどあの黄色で台無し
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:45:37.73ID:rBSf+9gS0
お金持ちはゴールドナンバーにしたいだろうけど目立つから嫌だろうな。お金持ちは貧乏との差別化をなかなか出来ないね衣食住くらいか白や黄色どっちが良いかなんて自分を含めた貧乏人同士で言い合えばいいよムダな言い合いは貧乏人の俺達に任せろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:45:40.13ID:3HxXdFEo0
ってか、ナンバープレートより肌の色のほうが問題なんじゃね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:46:01.38ID:3HxXdFEo0
>>58
無料のもあるけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:46:34.74ID:3wQKFzkI0
車体見たら一発でわかるだろ
逆にコンプ持ちだと思われて余計恥ずかしいわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:46:55.55ID:cZ6i3cCq0
俺は黄色も嫌いじゃないけど
今や自家用車のスタンダードは黄色ナンバーだし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:46:56.86ID:ZrOVuVid0
なんで色分けしないとダメなの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:47:39.43ID:zEKKFGlJ0
で、軽自動車を白ナンバーにしたところで
普通乗用車は欧風の横長ナンバーにしようぜ。

輸出先じゃ横長ナンバー付けられるんだから
メーカーのデザイナーもその方がいいだろ。
軽自動車は国内だけだから、現状のままでOK。
あ、色は黄でも白でも好きにしてくれ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:47:46.64ID:4ItGJrkv0
見栄ではなく見映え
見栄は実際よりよく見せようとすること
見映えは外観そのもの

見映えを統一させたいだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:47:57.11ID:BH/z5azZ0
何で660ccじゃなきゃ駄目なの?
と言ってる間に電動になりそうだけどね(´・ω・`)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:48:02.15ID:wLyu7I0z0
>>63
一発ってどの辺で見分け付くの?
ほとんどのドライバーがナンバーの色で判断してるだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:48:16.39ID:4ziZzfeg0
ブルーシートや青いバケツ並みのセンスのなさ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:49:56.41ID:3HxXdFEo0
ってか、日本のナンバー自体が滑稽だよなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:08.92ID:2DP4LWgk0
あの色味がよろしくないよ。もうちょっと鮮やかさとか
良い感じの黄色なら文句も少ないんじゃなかろうか。現状は
どーにもくすんでてパッとしない黄色だもん。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:42.38ID:DEJutEbq0
黄色ナンバーのハマーとか有っても良いよね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:44.53ID:4ItGJrkv0
お上の作った区別を排除しただけ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:46.09ID:TWw2WFXR0
黄色は車自体が黄色とかじゃない限り、どれも合わないよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:48.40ID:FbKuLJiv0
>>55
基本的に車のエクステリアの見た目自体がナンバープレートは無いものとして作られているからね
ワンボックスですらナンバープレートを着けると格好悪くなる(´・ω・`)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:52:07.60ID:4PMbf+UZ0
ナンバープレート横長にしてくれ。
マツダだと出っ歯みたいでデザイン台無しや。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:52:32.87ID:BH/z5azZ0
日本のナンバーはマジでダサい。
でも内容を変更するのはヤメて
お仕事的に大変なことになるから(´・ω・`)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:53:01.04ID:NYB2383i0
>>24
前にはつけなくてもいいんだっけ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:53:54.95ID:s1uq2Y000
俺は軽だけど黄色が恥ずかしいとは思ってなかったな
ただ五輪記念として欲しい奴が多いんじゃないの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:53:55.59ID:YkW98/Zz0
不人気なら尚さら目立っていいんじゃねーか?
みんなと同じの乗ってもツマランだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:54:22.95ID:wLyu7I0z0
確かに黄色のナンバーはダサいと感じるけど、
普通車乗れないから軽自動車乗ってるわけでもないだろうな

単に利便性の良さで利用してる田舎民なんかは多そう

ところで、ここで軽自動車叩いてる奴って車すら持ってない奴がほとんどだろうw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:54:37.63ID:pmo1V5zp0
>>84
何でこの子、顔にシップ貼ってるん?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:54:39.86ID:NYB2383i0
>>85
それが一番の理由だと思う
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:55:43.56ID:UGR/FCBW0
黒人が白人になるCMとかなかったっけ?
あんな感じ?
白人コンプレックスのマイケルジャクソンが…これは経費にべらぼうな差があるけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:56:41.12ID:Bvo6hNza0
乗れたら何でもいいって自分からしたら黄色が恥ずかしいって感覚が分からない…
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:57:42.04ID:/bzP/LpZ0
広告を付けたらいくら貰えるの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:57:51.26ID:s1uq2Y000
>>69
車に関心ある層ならごく普通に車体で分かるぞ
昔あったワゴンRだかの普通車バージョンでもぱっと見て違和感感じて、それからプレート見てやっぱりそうだったかって分かるくらいに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:58:40.27ID:PnyN/Kgg0
>>4
一昔だか二昔前だかに流行った改造軽バンのVWバンもどき、あれと同じよ。
なんか知らんが、外見だけ取り繕えばそれで満足な人っているんだよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:58:47.63ID:dFTyaGRJ0
黄色のきはキチガイのキ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:58:55.29ID:NYB2383i0
>>87
田舎は貧乏多けど一人一台ないと駄目だから金の問題で軽が多いってのはあるよ
うちも貧民田舎民で一人一台だから家族分と父の趣味もあって7台あるけど3台は軽
都会で土地持っててお金持ちの人は家族一人一台でも軽が混ざることなさそう
でも日本の道路事情には軽がいいと思う
軽がもっと丈夫ならいいのに
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:58:55.94ID:WRLXI62v0
>>84
冷却効率がナンバープレートのせいで
落ちるから純正位置でココなんだよぁ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:59:33.03ID:wLyu7I0z0
>>95
タイヤのサイズなんかも1年毎にどんどんでかくなるし、
まあ車幅ぐらいしか判別出来ないだろうな

車高は制限がないから判断材料にはならないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況