X



【経済】神戸製鋼所のアルミ製品データ改竄、広がる影響どこまで…MRJ、ボーイング、JR東海、トヨタなど200社に出荷★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/10(火) 15:02:21.25ID:CAP_USER9
神戸製鋼所のアルミ製品などの品質データ改ざん問題は自動車や航空機メーカーなど幅広い業界に影響が広がりそうだ。
三菱重工業の子会社が開発する国産ジェット機「MRJ」やトヨタ自動車に加え、米ボーイングなどにも出荷していたことが新たに判明。
神鋼は過去に出荷した製品に遡って社内調査を進めており、製品の回収まで発展する可能性もある。

MRJについては胴体と翼をつなぐ接合部分や窓枠など、幅広く同社のアルミ製部品が使われている。
航空機を軽量化することで航続距離を伸ばすことができるため、アルミ製部品の採用は増えている。

日本製部品を多く採用しているボーイングも問題視している。
自動車より産業の裾野が広いため、経済産業省も航空機産業の育成を急いでいる。
アルミは東レなどが注力する炭素繊維などに次ぐ有力素材でもあり、今後、ボーイングの調達戦略に影響を及ぼす可能性もある。

JR東海の新幹線の台車部品の一部にも神鋼製のアルミ部品が採用されていることも明らかになった。
現時点で「運行に支障はない」(広報)としている。
新幹線をはじめとする高速鉄道は日本政府が推進するインフラ輸出の目玉でもあるだけに、影響が波及する懸念もある。

日本の基幹産業である自動車業界も対応に追われた。

トヨタ自動車は8日、神鋼が品質試験のデータを改ざんしていたアルミ製部品について、一部の車種で採用していたことを明らかにした。
神鋼から出荷を受けていた車種や使用部品の特定はこれからで
「お客様の安全を最優先に車両への影響を早急に確認し、今後の対応策を検討している」とコメントした。

不正な製品は車のバックドアやボンネット、その周辺に使っていた可能性があるという。
神鋼に対しては「コンプライアンス違反があったことは重大な問題と認識している」といい、アルミ製部品などの性能についての確認を急いでいる。

ホンダなど他の自動車メーカーは8日夕時点で、問題の製品の取引の有無や影響などは「現時点ではわからない」(広報担当)との回答が大半だ。
神鋼の梅原尚人副社長は同日の記者会見で「お客様が決めることだが、自動車のリコール(回収・無償修理)は現時点でないと聞いている」と述べたが、
今後の調査次第で影響が広がる可能性がある。

神鋼は川崎博也社長兼会長をトップとする「品質問題調査委員会」を9月初旬に設置。
独立した外部の法律事務所にも一連の不正に関する調査を依頼しており、不正が常態化した原因の究明や川崎社長も含めた経営陣の責任も問う。

2016年にはグループ会社の神鋼鋼線ステンレス(大阪府泉佐野市)でばねに使う銅線強度試験の値を改ざんした。
梅原副社長は「民間企業同士の取引に対する契約違反への意識が乏しかったのは事実」と述べた。

神鋼は鉄鋼事業で国内3位、アルミ事業は同2位メーカー。17年3月期に2期連続となる最終赤字を計上し、無配に転落。18年3月期に黒字転換をめざしていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO2203942008102017EA2000/

★1が立った時間 2017/10/08(日) 20:27:32.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507571712/
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:08.97ID:oNCiIDhU0
関西猿、卑劣すぎ。。。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:24.27ID:WYXrL1gB0
>>82
> でも日本には四季があるから

漢字を間違てるよ。

「四季」じゃなくて「死期」だ。

神鋼は、2週間以内に、必ず死ぬ。
株価はゼロ円になるだろう。それでもラッキーな方だ。
本来の適正株価は、マイナス1億円くらいなんだから。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:26.02ID:vTFXpMY60
>>329
末端理系への皺寄せの結末じゃね
ここ20年経営陣に理系や現場技術者上がりいたの?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:31.54ID:qV+SF6bR0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.510246245642
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:04:23.23ID:vTFXpMY60
>>331
トリつけて明日画像うp
期待してるぜ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:05:32.10ID:Trbiz0TN0
こんな偽装や不正が世の中に蔓延してて
告発すれば裏切者扱いで総スカン
これじゃ働かないやつも増えるって
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:06:27.30ID:RUzqoLGH0
直ちに影響はない = いずれ影響がある
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:07:46.95ID:XvbT9JJB0
白いスバル・フォレスターの男が怒っていたのはこのことだったのかもしれないな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:08:28.79ID:WYXrL1gB0
>>331
> 俺は根拠があって神戸製鋼株を進めているんだ。
> 株価は復活する。

そうか、そうか。そんなに儲かるんなら、他人に「進める」前に、
君自身が買いまくりなさいよ。そのほうが君も儲かるよ?

頑張って、買いまくってください。儲かるんでしょ? (禿藁
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:08:48.02ID:a/GOXIZL0
アルミ製品のデータ改竄というけどどうせ他製品も改竄だらけだろうな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:09:34.84ID:Us7lBJ2t0
>>250
昨日日産の納車だったんだけど、今日日産の営業さんがうちまで来て神戸製鋼の改ざんについての詫びしてきた

で、恐らくはアルミだけではないだろうとの社内情報があるらしくリコールになるかもってさ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:10:24.43ID:o9jRtPUU0
改竄してないよ?
もう基準満たす製品作る能力ないから
改竄したように見えるんだよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:10:30.22ID:9R9HzDnw0
>>337
優秀な理系の頭脳をみんな医学部に吸いこんで
ミスマッチも甚だしい。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:05.29ID:EEULB9420
タカタも問題発覚から何度も反発してたが最終的に紙くずに
機関投資家は馬鹿ではない。数年かけて戦略的に株の売買をしている
特大の売りには理由がある
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:12.71ID:reB6TR3l0
大企業様なんだから、

お役人様「次からも気を付けてねー^^」
神戸製鋼様「はーい^^」

で終わるだろ、どうせ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:12.90ID:WYXrL1gB0
>>327
うむ。

神鋼の社長は、米国会の公聴会に備えて、
しっかり英語を勉強しとくように。

TOEIC800点くらいじゃ、全く話しにならんぞ。
少なくとも960点くらい取れなくちゃね。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:35.17ID:Trbiz0TN0
>>345
アメリカが懲罰的賠償金請求してきたらどーすんの
タカタだってアメリカで商売してなかったらあそこまでいかなかったと思うぜ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:40.16ID:FPHK2oepO
車を買ったばかりだに〜、車メーカーは偽装してない部品で組み上げた新車をよこせやホンマ。
売るとき二束三文になったらどないしてくれるんや?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:57.97ID:Oh94ZziN0
>>217
スカイツリーも神戸製鋼だっけ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:43.44ID:JTQWaFT00
また裏マニュアルで品質犠牲にして納期短縮みたいな話だったのかなー?
JCOから進歩ないなwwwwカイゼンは
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:43.95ID:Oh94ZziN0
>>221
>>206
>777の中央翼はアルミ製。超重要部品。

飛行禁止になるかな?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:13:06.61ID:SYVFhLrW0
別に煽りの意味じゃないから誤解しないで欲しいが、
ID:WYXrL1gB0 は、何でこんなに必死なの?
空売りでもした?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:13:14.83ID:yGUTRXPz0
>>342
本来なら20年保つはずが10年でぶっ壊れるとかありそうだな
その頃には因果関係なんか分からんから真相は究明されず終わりってパターンか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:13:24.01ID:Oh94ZziN0
>>358
カイゼンからカイザンへ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:14:39.92ID:o9jRtPUU0
>>356
スカイツリーは韓国産ばかり
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:15:46.38ID:o9jRtPUU0
>>359
777は1000機
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:17:45.48ID:w7eEMuQk0
経産省を舐めるなよ。
あいつらボーイング社とも水面下で協議を始めるぞ。
内容はもちろん事態の沈静化に向けたもの。
あいつら基本国の役に立たないけどこういうのは滅茶苦茶得意だから。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:18:20.11ID:ADAlF/zj0
ボーイング空中分解するん?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:19:52.26ID:Oh94ZziN0
>>368
昔懐かしい金属疲労でポコポコ堕ちるよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:20:05.59ID:WHFIBRSj0
イギリス鉄道にも・・終わっな、神戸製鋼。
中華企業が買収しに来るよ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:20:11.66ID:o9jRtPUU0
ボーイング777 1000機
エンジン絡みの事故が多い
神鋼が主翼でアルミ使ってる
おそらく主翼の強度不足で中の配管やエンジン噴射部周辺が振動でずれたりして
事故が起きてるんだろう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:20:16.85ID:Gj9b19fL0
潰して得するところってどこかな?
中国?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:21:07.13ID:lk3q9JOT0
バイクのフロントフォークとかアルミホイール、フレームとかだと怖いなぁ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:21:17.27ID:kzu9qu7q0
PTSじゃ-6%下落か
もうマイナス材料は出ないだろうって判断かな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:21:17.40ID:o9jRtPUU0
>>370
日立の高速鉄道
あれ神鋼のアルミ使ってたのか
昨日日立の社員がこのスレで泣いてた
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:22:09.87ID:F3aGKmGo0
>>375
こういうのって
受け入れたときに検査しなかったほうも悪いってことになるの?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:05.97ID:NxTAo3/o0
グループ全体だとでかすぎて潰せんわな
日本三位の鉄鋼所が潰れるわけない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:31.50ID:o9jRtPUU0
>>376
検査しなかったのも悪い
検査して黙ってたのも悪い
詰んでる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:24:58.81ID:Uvoqmc080
うちみたいな零細金属加工工場にもなにかしら影響でるのかな?
今日社長にこの件聞いてみたら全然知らなかったからなーw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:25:57.05ID:WHFIBRSj0
>>376
納入先には試験データを送ってるはずです。
メーカー信用して、そのまま使用してる会社も多いはず。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:26:04.51ID:hbTheBjW0
>>372
そうだな。潰れて日本人に何の得もない
経産省の許しが出たんだしわざわざ話大きくして騒ぐのはやめた方がいい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:27:01.08ID:K5NGKfUj0
ほんと最近新車買ったばかりなんで心配なんだが、
ボディやパーツにここのが使用されてたらどうなるん?
リコールって部品交換?
交換できないところはどうすんの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:14.61ID:WHFIBRSj0
>>382
アルミ部品だから部品交換出来ない所は、まず無いと思う。
仮にあっても、補強材塗る程度だろう。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:33:18.01ID:JTQWaFT00
>>382
こんな話が

347 名無しさん@1周年 sage 2017/10/10(火) 21:09:34.84 ID:Us7lBJ2t0
>>250
昨日日産の納車だったんだけど、今日日産の営業さんがうちまで来て神戸製鋼の改ざんについての詫びしてきた

で、恐らくはアルミだけではないだろうとの社内情報があるらしくリコールになるかもってさ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:33:29.68ID:K90fcvOo0
ここもヤバそうだなw
築いた信用無くす真似を続けちゃってまあ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:34:45.98ID:WHFIBRSj0
>>384
普通、客先で試験することは少ない。
するとすれば、メーカー側の検査データと第三者機関のデータを添える程度。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:37:37.69ID:K90fcvOo0
タカタみたいになるのかねー
しくじり企業に入りそうだなw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:38:58.80ID:o9jRtPUU0
>>390
はずべきたられば
お前みたいな奴が会社傾かせる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:39:50.23ID:yGUTRXPz0
自衛隊機は大丈夫かいな?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:39:52.90ID:4TLez8o50
>>1の内容はかなり扇動目的で客観性を書いた話だな
まるで三菱重工に重大な影響があるかのように書いてるが
まだ量産どころか販売すらしてない数機の試作機しか作ってないんだから
影響なんかほとんど無い
何で日経新聞がこういう三流スポーツ新聞みたいな煽り文を書くかね?
他の記事まで信頼されなくなる事がわからないのかな?
まあ実際株をやってる人間ならよく知ってるが日経新聞は良く嘘スクープを
書いて株主を困らせる厄介な新聞だがそれでも日本では一番ましな経済紙なんだから
出来ればあやふやなスクープとか追わずにもっと信頼出来る記事を書いていってほしいもんだよ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:40:13.29ID:Jb3UYT060
凄い居丈高な会社だったんだって
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:41:07.49ID:WHFIBRSj0
>>392
そもそも、中小企業で自社検査なんか出来る測定器なんか置いてない会社沢山あるけどね。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:41:16.82ID:o9jRtPUU0
>>394
事の発端は神鋼のアルミをMRJの主翼で使ってる
三菱重工が主翼が期待通りしならないという所から始まった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:42:45.51ID:quXXJsao0
海外からリコールされまくるだろうな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:45:22.48ID:o9jRtPUU0
>>399
日本が世界に誇るKAIZANは日本の伝統芸
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:45:41.49ID:Jb3UYT060
社長はなぜ会見に出てこないんだ
緊急入院か?豊田議員みたいに
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:45:57.27ID:4dg59O370
神戸製鋼いじめて楽しい? 卑下して楽しい?
神戸製鋼のアルミがなければ、あらゆるものが製造できないんだが、
日本の経済を衰退させようとする売国奴だらけなのか?
今こそ支援してチャンスを与えるべきやろが。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:46:07.46ID:4b4gUxsT0
三菱はMRJについては安全性に問題はないと即座にコメントしていたが
そんなに早く検査できるわけないよなw
設計時に想定してたものより強度の劣る部材使ってて大丈夫とか、どん
だけマージンとってたんだ?

三菱の隠蔽体質はもう業病レベルだねえ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:46:14.00ID:zSVedZ920
>>324
全くそうではない
空気に逆らえずずるずるとデータ改ざんを続けてただけ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:46:48.85ID:5n+sGQv50
神鋼案件で無く経産省案件なんだろ
悲観騒ぎで下がったところで買いかな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:47:27.86ID:LC1IjZxs0
神戸製鋼が出荷したアルミ製品も安倍も大八木も不良品だらけ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:48:29.38ID:o9jRtPUU0
>>404
神鋼は日本の鉄鋼産業衰退させた張本人
神鋼から鉄鋼のノウハウ韓国に流出
川重から造船のノウハウ韓国に流出
川重から新幹線のノウハウ中国に流出
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:49:35.48ID:o9jRtPUU0
>>405
神鋼信用してないからマージン多めに取ったんだろ
何がなんでもミツビシガー
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:51:48.26ID:JLT1Ajt40
再発防止策はどんなふうになるんだろう
建築確認みたいに外部がチェックするとか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:52:06.06ID:4TLez8o50
>>397
そうだったんだ。開発が遅れて不幸中の幸いだがもしMRJ事業が順調に進んでいたら今頃すでに引き渡し・量産していて
そうなっていたら売り先からの損害賠償などで客船並みの大幅な特損を出していたかもしれない。
しかし神戸製鋼も東芝やVWの隠蔽事件を見ていてこんな不正をしたらどうなるかわからなかったのかな?
だとしたらそういう不正をやる奴らや見抜けない上層部も全部腐ってるからそういう人員を全てクビにして
新しい人間を使わないとダメだろうな。
その前に会社が持つかどうかはもっと大きい問題だが銀行さん次第だろうな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:52:34.25ID:WHFIBRSj0
自衛隊も涙目・・・・・
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:52:42.88ID:Trbiz0TN0
つぶせない企業だとしたら
株価0にして民事再生コースかなあ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:53:33.94ID:ezYP2v2q0
     _,,..,,,,_    あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぽ!
    (._,,..ァ
    |i {  }/i|   『神戸製鋼所からアルミニウム合金の
    |iヾ,,,ノ/i|    ジュラルミンを買ったらアルミ缶のアルミ合金になってた』
    ./・ω・uヽ
    lσ    l  な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    `'ー---‐´   俺も何が有ったのかわからなかったぽ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:55:08.70ID:Trbiz0TN0
>>412
発覚した後なら外部の圧力で首にできるかもしれんが
発覚する前にどうやって首にするんだよ
その不正を知った時点で加担させられてるだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:55:49.56ID:WHFIBRSj0
>>415
外資が買収するか、投資家傘下企業に買われるだろ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:57:32.26ID:nXNET4d10
>>415
この手のクラスの大企業経営危機は今後もありそうだから
試しに1社ぐらい見放してモニタリングしてみるのもいいかもしれん

ちなみに中小企業はいつも簡単に切り捨てられてるから
会社が倒産した位で普通は死にはせんよw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:57:58.67ID:Wg+ip9Mr0
>>412
きみって日経に言いがかりをつけて貶めたいだけの人でしょ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:58:13.26ID:NbMS2nQE0
>>57
安倍トモ無罪だもんな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:59:12.31ID:LBTHhB0m0
>>353
公聴会に行けるといいな
今回は公聴会じゃなくてブタ箱かもな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:59:27.12ID:bxKm0E080
神戸製鋼の改ざん製品、ロケットや自動車7社でも使用
http://www.asahi.com/articles/ASKBB5GMJKBBULFA035.html

 問題の製品を納めた直接の取引先は約200社だが、神鋼は企業名を明かしていない。
取引先が加工して転売しているケースもあり、最終製品として消費者に届けられている規模は「多くてわからない」(幹部)という。

 トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、スズキ、マツダ、三菱自動車、スバルの自動車大手7社は問題製品を使っていたことを確認した。
ダイハツ工業は他社から買った部品に含まれる可能性は否定できないという。

 車メーカーは出荷までに多段階で独自に安全確認を実施している。
国土交通省は「安全基準に対して余裕を持った設計で、現時点ではリコール(回収・無償修理)が必要になる車はなさそうだ」(担当者)とみるが、各社は引き続き安全性の検証を進める。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:04.89ID:o9jRtPUU0
社長まだ逃げ回ってんの?
もう自殺した?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:09.02ID:4TLez8o50
>>418
どこに発覚前にクビにしろと書いてある?もちろん発覚後の現在すべき事として話してるんだが?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:35.16ID:NbMS2nQE0
>>425
始末されて一ヶ月後くらいに発表じゃね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:48.64ID:ltQ6QFiW0
ワシの工務店、年間30万くらいアルミサッシの売り上げあるけど客から賠償もとめられたら潰れるわ!やめてー!!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:48.72ID:GLT9Y3dn0
これで安全性に問題あるとかメーカーは言えねーよな
言ったら自分のとこの商品売れなくなる

つか、メーカー側もアクセプタンステストないとか
飛行機とかならやっても良いだろ
納品物が仕様通りかちゃんと自社でも確認せーや
事故ってから「部品、資材が仕様通りじゃなかったんですー」っていっても株価暴落だろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:02:21.16ID:NbMS2nQE0
>>412
安倍がコネで入ったような会社なんだから元々そういう体質なんだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:03:40.85ID:Wg+ip9Mr0
>>424
破壊的なダメージを負いかねないから
安全基準に余裕を持たせた設計、という設定にしたいんだろうな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:04:13.53ID:JLT1Ajt40
メーカーも入荷時に試験するようにしないと
ダメなんじゃないか
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:11:47.23ID:rd59nQ7L0
ストップ安おめw何日連続記録更新できるかな?
ガンバレ!w
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:12:07.62ID:bHIZVIf+0
本当に全然ニュースにならないね
そんなにやばいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況