【宅配】ヤマトが強気値上げ ネット通販業者の苦悩 悲鳴を上げるEC事業者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/11(水) 16:17:09.90ID:CAP_USER9
10月1日、宅配便最大手のヤマト運輸は個人向けの運賃を平均で15%値上げした。運賃の全面改定は実に27年ぶりだ。

アマゾンなどネット通販(EC)の拡大で急増する荷物量にヤマトの配送現場はパンク。ドライバー不足や長時間労働が深刻化し、サービス残業も発覚した。ヤマトは今年、未払いの残業代約240億円を支払う事態にも追い込まれた。

労働環境の改善を急ぐヤマトは、「サービスを維持するためには適正な運賃をいただく必要がある」として、値上げに動き始めた。

■アマゾンは4割値上げか

今春から、大口顧客1000社を対象に、法人向け運賃も平均15%以上引き上げるべく交渉を進めている。ヤマトホールディングス(HD)の山内雅喜社長は、9月末までに8割以上の顧客が値上げを受け入れたことを明かした。

焦点は最大顧客であるアマゾン向けの運賃だ。ある国内証券アナリストは、「現状で1個当たり平均280円前後という水準を、400円強へと約4割引き上げる方向のようだ」と話す。

アマゾンはヤマトの宅配便取扱個数の1?2割を占めるとされる。「仮に4割を超すような運賃の値上げとなっても、体力のあるアマゾンは消費者に転嫁しなくても十分に吸収できるだろう」と通販や物流の業界関係者は口をそろえる。

苦しくなるのは、他社との熾烈な価格競争で消耗しているEC事業者だ。東京に拠点を置くある物流の一括請負業者の元には、配送コストを少しでも抑えたい業者が駆け込んでくるという。同社社長は、「ヤマトの値上げ要請はとにかく強気だ。3?4割はざらで2倍を超えるところもある」と明かす。

ヤマトが要求する値上げ幅が、顧客によって大きく異なるのはなぜか。ヤマトはかつて大口顧客に対し、荷物のサイズや距離にかかわらず大幅な割引を実施した。

2013年に起きたクール宅急便の品質問題を契機に「運賃の適正収受」を進めたが、「一部の顧客は値上げに応じなかった」(通販大手幹部)。こうした顧客に対し、値上げを迫る狙いがある。ただ、「2?3年をかけて引き上げるようだ」(同)。

■ヤマトの値上げ影響がじわり広がる

単価は5年で約7%低下
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/-/img_dc341426c35b5d6585632e2f4c0bfc58175576.jpg

通販大手のベルーナは、従来は5000円未満の注文で390円としていた送料を10月1日から490円に引き上げた。同社の通販事業は増収の一方、コスト削減を進めても、前期比で約9%の減益見通しだ。

宅配クリーニングを手掛けるリネットは、ワイシャツの畳み仕上げの料金を290円から390円に値上げするなど、大半の料金を引き上げた。「配送の質を維持するうえではヤマトの代わりが見つからない」と、運営会社ホワイトプラスの森谷光雄取締役は話す。

ヤマトが荷主に求めているのは、値上げだけではない。荷物の受け入れ量を抑制する「総量規制」もだ。ヤマトは、2017?18年度の2年間で宅配便の配達個数を2016年度比で約1億個減らす計画で、配送現場の負担軽減を急ぐ。

西日本のあるEC事業者は今年8月、ヤマトとの契約を打ち切った。今年2月、同社から荷物量の抑制を求められ、宅配業者の2社活用を検討した。だが物流コストが増えるため、最終的に日本郵便への切り替えを決めた。「ヤマトの担当者は申し訳なさそうにしていた。本社が地方の営業所にも総量規制をそうとう急がせたようだ」と同社社長は話す。

ヤマトHDは9月28日、2019年度までの中期経営計画を発表。経営の最優先課題に掲げた「働き方改革」に1000億円を投じる。午後から夜間にかけての配達に特化したドライバー制度を新設。19年までに1万人規模の人員を雇用し、正社員やパート社員の残業の大幅な削減を目指す。

「社員の負担や将来性を考慮し、雇用を安定化させる策を打ち出したといえるが、実現のハードルは決して低くない」(SMBC日興証券の長谷川浩史アナリスト)。宅配業界は慢性的な人手不足のうえ、アマゾンが自社物流網の構築を探る動きもあるからだ。

■ドライバー争奪戦が一層激化へ

アマゾンはヤマト以外にも物流の一括請負業者を活用。そのうちの1社、丸和運輸機関はアマゾン向けに東京23区を中心として早期の配送車1万台体制の確立を目指す方針だ。物流コンサルタントの?井亮一氏は「軽貨物宅配ドライバーの取り合いが加速するのは確実だ」と指摘する。

ヤマトHDの山内社長は、「今後も社会インフラであり続けたい」と語気を強める。宅配便シェアで半分を握るガリバー企業は、有言実行を貫けるか。

配信2017年10月11日
東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/192077
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:55:42.32ID:MWo0MySx0
>>597
景気が良くなる前ならある程度形になったかも
でも今みたいな人手不足になったら1発で破綻するだろうけど
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:55:54.75ID:RDKxAIOe0
どちらにしてもアマゾンで買うのが
高くなるなら何かのついでに店舗で買うわ。

割高で個人情報を物故抜き紐付けを勝手にしてくる楽天では買いません。(´・ω・`)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:55:56.08ID:niS9LnzC0
(-_-;)y-~
俺、10年ぐらい前から言うてるねんけどな、自治体によるスーパー経営配送。
なんで、これ思い付いたか言うと、自分がやろうと思ったんよ。
ジーバーは重い米やらペットボトルは自力で運べんから、結局割高な小分けを買うやろ。
注文まとめ買いさせたら、輸送コストペイするかなと思ったんやが、突き詰めると大赤字。
だったら、もう、自治体がやるしかないなと思った。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:35.18ID:9DiKLvJV0
>>579
リアル店舗が高いのは当たり前だろうが
人件費、光熱費、外装など店舗経営するのがどんだけ高くつくと思ってんだよ
それが全部価格に反映されてるだけだw
ネットはその分のコストカットができて大量に在庫抱えるキャパがあるし安いのは当たり前
ネットのほうが安いのがおかしいとかどんだけ世間知らずだよ
マジでネット通販否定してる奴の書き込みてると引きこもりの世間知らずばっかだなw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:41.50ID:MWo0MySx0
>>604
見られて困るもんなんか買わないし
勝手に開けられた事は1度もなかった
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:43.96ID:u9KgDA1l0
実は日本の場合は送料以前の問題なんだよな
ほとんどの商品に言えることだけど現状の送料無料の国内価格よりも送料払ってでも輸入したほうが安いんだから
どんだけ送料で頑張ろうがそもそもものが売れるわけないんだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:46.47ID:V3dH7jK80
>>587
大柄の黒人が荷物持ってやってきたら、ドア締め切って警察呼ぶわw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:49.59ID:P1yqsPvm0
かぼちゃ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:54.56ID:3EiLC3xt0
>>601
自動運転よりコンビニ受け取り拡大とかの方が実用的だと思う。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:57:22.77ID:9DiKLvJV0
>>593
リアル店舗が潰れたらネット通販がさらに普及するだけ
実際店舗経営できないのがマケプレやり始めてる時代だからな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:57:56.23ID:MWo0MySx0
>>609
まーね
20年以上も値上げしなかったのは偉い半面それだけ社員に不都合を押し付けてたって事だし
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:04.18ID:oZ+fjbvr0
>>595
へー
具体的にトレーラーでドライバーなしの輸送が実現するのっていつ?
uberのCEOですら産業基盤入れ替えるには最低50年って言ってんだけど
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:31.76ID:3EiLC3xt0
>>612
それ日本だけじゃ無い。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:33.13ID:1ve+9kJc0
勝手に黒猫が宅配始めて泣き言言われても。
荷物は地域の郵便局に集めて一度に配達すれば複数業者が同じ家に何度も配達する無駄がなくなって、問題は解決する
郵便局から仕事を奪い、郵便料金値上げせざるを得なくして、更に値上げとか
つぶれろや
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:47.72ID:J8iWbqu/0
ついに西濃の時代か
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:01.99ID:MWo0MySx0
>>615
コンビニだって客の宅配荷物を置いておけるスペースなんて無いから
田舎の広大な駐車場があるコンビニならいいけど
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:09.95ID:niS9LnzC0
(-_-;)y-~
ヒント書いたけど、
軽トラ行商するなら、ジーバーが自力で運べん物をやれ。
米、ペットボトル、醤油なんかがお薦め。
果物、野菜、魚は腐るから、冷凍な。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:55.38ID:SWgZ9GNV0
デフレが悪いとデフレ批判しながら、こうやって値上げの流れになると、
文句だらけになるあたり、日本人は本音じゃデフレをエンジョイしてるから、
デフレが終わらないのではと思ったり。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:18.00ID:9DiKLvJV0
>>621
腹黒ヤマトってAmazonだけじゃなくて他の通販も
無闇矢鱈とシェア広げて独占してから値上げとか言ってる腹黒さだもんなw
新規業者も入ってきてることだしこの状態であぐらかいてられるのも時間の問題だろうけどな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:52.25ID:MWo0MySx0
>>625
金持ちはデフレの方が暮らしやすいからな
公務員年金貰ってる高給取りとか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:01:12.61ID:xOgeIRI00
どこの家も宅配ボックス設置を、法律で義務つけるべきだな。

ピンポン鳴らさないで良いから、そこに放り込んでいてくれよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:01:52.96ID:3EiLC3xt0
>>616
そんなのが商品による。
ネット通販も潰れる時代に入った。
なんでもネット通販の方が安い時代は終わり。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:02:29.80ID:MWo0MySx0
>>629
昔みたいに女が家に居れば済む話だろ
ついでに待機児童問題も解消できる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:02:37.42ID:3EiLC3xt0
>>629
コンビニ受け取りで良いじゃん。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:02:55.25ID:V3dH7jK80
>>609
嫌ならヤマトを使わなければ良い
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:02:55.92ID:+EdwLClZ0
 


中小通販業者がつぶれれば、

ますますAmazonの天下だなw

送料を価格に上乗せ可能。


 
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:03:24.63ID:oZ+fjbvr0
エセ評論家が自動運転で人手不足解決とか言ってるけど実現の具体的な根拠あげてるの聞いたことないんだが
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:03:32.71ID:MWo0MySx0
>>632
ある程度ネームのある所じゃないと怖くてカード情報なんて教えられませんよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:03:36.06ID:flwE5d6P0
そのうち貨物少なくなって「うち使ってください!」とか言いそう。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:03:37.05ID:tF8KMRkl0
外国と比べて高品質な宅配も、個々の労働者が泣いてたからだし。
品質を維持したいなら、しょうがない。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:03:39.33ID:i2VlcqXh0
従業員に対するヤマトの責任を客に回しただけだろ
消費税上がったから値上げしますと同じ
今までヤマトの姿勢みれば分かるがす
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:04:51.14ID:3EiLC3xt0
>>623
ならば宅配の配送センター受け取りだな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:04:55.42ID:E3at0INP0
>>610
そんなのケースバイケース
無条件に通販の方が無条件でコストかからないと思ってるお前が世間知らずのクルクルパーすぎるだけw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:05:26.53ID:gnBRPAFV0
きついのはどの業界も似たようなもんだろうに。

この1年位の大手運送会社への政治マスコミ挙げての
追い風、なんか違和感がある。

もちろん、きつい業界なのは認めるがね。

選挙後、大きな疑獄にならないといいが、今回は
マスコミも一緒だし、大丈夫かね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:05:38.80ID:V3dH7jK80
>>634
でも、コンビニにも荷物の置き場所なんて殆ど無い。
コンビニ受け取りを本格化させるなら、相当の投資が必要。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:05:47.51ID:mAmw9hHV0
嫌ならネットで買うな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:05:56.64ID:1ve+9kJc0
郵便局が深夜まで開いてる時代は便利だった
急ぐのは自分で取りに行けばいいからな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:06:10.89ID:lwgFDoKd0
>>403
大企業が政治権嫌気してその水準めちゃくちゃ低く設定されそうだけれどな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:06:25.84ID:iCbmbnFm0
立場がわかってないアホだらけだな
もともと労働時間を適正に戻すためと労働力不足のために
仕事を減らそうとしたが
次から次へと持ってくるので値上げして
仕事が減るようにしているんだぞ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:06:34.24ID:KNtth8G50
郵便使う業者は二度と使いたくなくなる。
それだけ郵便はいらない子
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:07:01.94ID:bF9juThi0
ヤマト全面支持
ヤマト以外の宅配業者は消えてもいいレベル
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:07:07.32ID:MWo0MySx0
>>644
それが選べるなら安心していつでも頼めるのに
次の休みに取りに行けば良いだけだから
その場合、荷着通知はメールやネットにしないとな
通知書配る手間で変わらなくなるから
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:07:21.06ID:mAmw9hHV0
コンビニ受け取りが増えたら
次はコンビニが根を上げるな

まあ世の中は金しだい

コンビニの取り分を増やせば解決するかもしれんがね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:00.53ID:mAmw9hHV0
良いサービスをうけるには相応の金が必要というだけの話
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:01.72ID:3EiLC3xt0
>>642
本来は其れが適正。
過労死させてまで価格維持の方がおかしい。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:04.45ID:kCa6h9JA0
1ヶ月半前にアマゾンの荷物をいつも通りにヤマトが配達してきたけど
ここ1ヶ月はデリバリーサービスになったよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:12.79ID:hHo6uREq0
小物で腐らないものなら香港に拠点おいてそこから配送すれば激安やん
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:24.15ID:bF9juThi0
時間指定でヤマトじゃなくなったらアマゾンはもう使わんよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:36.70ID:sT9/E/5Z0
客から取る送料上げれば良いだけなのになんで悲鳴上げるの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:55.22ID:eSBG8EaS0
>>627
ECの新規業者は増えてるけど、流通業の新規業者は殆ど増えてないよ
この先も力関係は流通業者>>>>EC業者は変わらない

ヤマトからすれば、他に業者いるならそっち使えば?wwwって状態
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:23.28ID:lvW019x90
アマゾン4割増って少なすぎる

3倍でいいぞ

奴らの利益を全部持っていけ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:23.46ID:qXvb2u/K0
>>661
まあこれに関係なくヤマトはブラックだけどねw
一日16時間労働しても残業代は1円も出ないそうだよw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:24.08ID:bF9juThi0
デリバリープロバイダ死ね
とびかく死ね
黙って死ね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:40.93ID:MWo0MySx0
>>656
うちに来る人は親切
不在票見て「夜遅いから明日電話すればいっか」と思ってたらまた持ってきてくれた
ほんとすいません
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:44.61ID:JI5kHMcT0
あと20年早くEC時代が来ていたらフットワークとかも生き残っていただろうに…
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:10:07.34ID:cxjYu3Dz0
そもそもヤマトのアホ営業がアホな契約持ってきて自爆しただけだよね?
なんでAmazon叩かれてるの?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:10:16.24ID:tdXk3WKv0
ヤマトは極端つーか社長がバカなのか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:10:20.77ID:niS9LnzC0
(-_-;)y-~
今はまだ団塊バカ世代ジーバーが、近所のスーパーをゴキブリのように徘徊して、
トラブル起こしまくり、無用なマウンティング合戦、万引きヒャッハー!してるけど、
五年後十年後、その数は確実に減っていく。
軽トラ行商はかなり有効になると思うよ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:10:21.43ID:V3dH7jK80
>>638
電車すら自動運転しない時点で、最初から結果は見えてる。
先ずは全ての電車を自動運転させてみろ。
車はそれからだ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:10:50.73ID:ceDW+FvPO
荷物をトラック事に分けるアシストとかも本当に人手不足だからな
新しい人が来てもすぐ辞めちゃう
この間ついに時給1300円になったけどそれでも来ない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:11:42.49ID:RzzoUoTx0
ヤマトは自分たちで雇っている社員だし佐川は1ついくらの契約だから良いが
某大手運送会社は社員の労働環境改善のためにと社員の荷物を減らして
その分を下請けに回しているが荷物は増えたのに運賃は「そのまま」なんだよな。

この前ヤマトが探ってきたから、この闇の部分をこっそり告発してきそうな気がする。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:11:47.71ID:MWo0MySx0
>>674
「値上げするなら自社で配送する!」って言ってたクセに失敗して値上げに応じたバカだから
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:12:06.91ID:V3dH7jK80
>>666
客が店舗へ回帰してしまうから。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:12:40.95ID:uCot8VUP0
ヤマトは時間指定無料なのに、通販だと有料なのはなぜだろう
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:12:48.36ID:MWo0MySx0
>>677
全高架で荷物専用のゆりかもめみたいな軌道を全国津々浦々に引けば可能
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:06.61ID:9DiKLvJV0
>>667
それは今の話だろ
しいェア拡大して独占してきたんだから
そこでヤマトがバカなのは人手不足でパンクしてるところだ
余裕があるならいいが、そうじゃなくてキャパ超えてパンクしてるんだからな
こんなデタラメな経営してたら先は長くないって普通にわかるわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:11.61ID:2gmCSXkF0
>>657
というか、ヤマトなら配送のメールを店から受け取って
受け取り変更出来るでしょ、荷物の預かりとかやってる配送センターなら受け取り出来るはず
っていうか、俺はたまに配送センター受け取りするし電話してみろよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:31.15ID:YeDq4MHj0
今まで800円くらいの大きさが1200円になってた
10月から値上げしてると言われた
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:33.01ID:zw5ARAcq0
労働者も賃金にあわなければ

運送ボイコットなんてありかも知れないね。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:38.78ID:7cbpmn2B0
自分は日本にアマゾンが出来たとき(00年前後か)から利用してて、
当時、洋書を必要としていたのだが、ペーパーバックの本が
現地並み(+α程度)の価格で買えたことが衝撃だった
しかも、かなり長い間は送料無料だった

リアル店舗で買うと、ハードカバー(一冊1万近くとか)ばっかりだし
品揃え貧弱だし、しかも取り寄せたら何週間もかかる
画期的だったんだよな、送料も無料なのに注文したらわりとすぐ必ず届く

つまり、横文字の本を買うのに、表紙が硬いかや柔らかいかの違いで、
1万円の本が三千円くらいで、しかも送料無料で買えた時代があった、今も同じか
あれはどういう仕組みだったんだろう

アマゾンは、あの頃に撒いた種をいま収穫してるつもりだったのだろうか
詳しい人がいたら教えてほしい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:43.09ID:HMNgpCED0
>>677
んなもん楽勝でできるに決まってるだろw
カビの生えた法律が問題なんだよ

車も同じで、自動運転のシステムは完全に日本がおいてけぼりを食らった
下手すりゃトヨタは潰れるだろう
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:15.64ID:fTmCJ2TY0
どうぜ困るのはセドリ乞食みたいな連中だろ
100円200円上がっても普通の人は屁でもないよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:17.59ID:RzzoUoTx0
>>667
安さを求めてデリバリープロバイダを使って荷物が届かない!なんて事態が発生しているのにね。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:29.29ID:qXvb2u/K0
>>678
上司のパワハラは常態化してるし残業代は出ないしでまさしく修羅の職場
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:38.84ID:HhvgJYXr0
>>625
でも、さすがに一般消費者ですら、
「これ、安過ぎじゃない?儲け出るの?」って、
思うような価格設定もあったから。
年金生活者とか以外は、ある程度緩やかなインフレを
許容する空気になってるんじゃない?
近所の飲食店のバイトの時給も軒並み大幅に上がった。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:54.20ID:hqlvFoyT0
糞アマ信者がいってた運送業界の革命はいつ起こるんだ?
できねーなら全面降伏して金払えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:54.98ID:9DiKLvJV0
>>646
一般論として当たり前だから
お前がヒキニートなだけなんだよ
こんな基本的なこともわからんとはねw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:08.80ID:htm+3K4I0
生協だと週1でまとめて届けてくれるし
不在ならドライアイス入れて指定の場所においてくれるし便利や
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:09.17ID:J9oAglIY0
ヤマトさん顧客減らないからガツンと上げろ
今の3倍が適正価格
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:30.60ID:2gmCSXkF0
>>669
正社員は残業の補償したばかり
これから払わないとならない、下請けは一個いくらだから残業とか関係ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況