X



【お菓子】ポテトチップス、禁断の『ふなずし味』登場 カルビー「逃げるわけにはいかぬ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:28.68ID:CAP_USER9
◆「逃げるわけにはいかぬ」カルビーの滋賀県ご当地ポテチは、禁断の「ふなずし味」

食品大手「カルビー」は11月13日から、独特の発酵臭で知られる滋賀伝統の「鮒(ふな)ずし」味のポテトチップスを販売する。
近畿2府4県で店頭に並ぶ。1袋120円を想定している。

塩漬けにしたフナを、米と漬け込んでつくる伝統の味。
粉末状にした琵琶湖産のフナを使い、調味料で独特の発酵臭を表現、酸味とコクが楽しめる。

好みが分かれる食品だけに、試作は通常の倍の60回に達した。
「滋賀といえばふなずし。逃げるわけにはいかない」と担当者。
チャレンジ精神が吉と出るか。

http://www.sankei.com/images/news/171011/wst1710110068-p1.jpg
http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110068-n1.html
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:15:26.24ID:OfM3pr9tO
くさや味で勝負しろ!

逃げんな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:15:59.43ID:ZwChv/vS0
>>601
伊豆諸島限定味
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:16:08.34ID:pTBcU2Jq0
ふな寿司なんて、クセのあるチーズ食える奴なら
大抵おいしくいただけるぞ。
イメージ悪いかもだけど、実はそんなに臭くないし不味くもない。
ただ高いから、あんまり買う気になれんけどね。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:16:42.29ID:ioqyLz9H0
ふなずしは食べたことあるけどいうほど変な味のものではないよ
わりと高いので自分で買ってまで食べようと思わないけど
チップス出たらとりあえず試しに買ってみるつもり
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:21:33.39ID:ioqyLz9H0
ただ今昔物語にふな寿司売りの女が気分悪くなって
売り物のふな寿司の上にリバースしてしまうが
誰にもみられてなかったことをいいことに
かき混ぜてそのまま売り歩いたという話を読んだことあるので
それがちょっとトラウマになってる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:23:01.48ID:DFFiwNNt0
滋賀県民だけど、鮒ずしって最早高級品でおいそれとは食べられないんだよね。
風味とは言え、発売されたら絶対に買う。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:23:57.38ID:mF5veLcS0
絶対に食べたくないけど、どんなものかと嗅ぎたくて買う人多いんじゃない?
メーカーもそれが狙いだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:24:10.68ID:lgsM/BdG0
カルビー買わなくなって5年ぐらいかな。
女性!女性!言うようになって買うの辞めた。
できればはよ倒産してほしい。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:24:11.98ID:f+BKstQS0
>>347
納豆くせーくせー言って嫌ってスンマセンした
たいした事無かったんだな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:26:16.59ID:uQNWnl2k0
カップ焼きそばでケーキ味とかチョコレート味とか
出しているところがあったのを思い出した
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:28:47.17ID:U1OHumzZ0
最近わざと売れなかったものや明らかにおかしな味のものをあえて出して来るよな
食品メーカーの基本って、おいしさを追求する事じゃないのか?
ネタ物やってる場合じゃねーよ
特に日清!
おまえは不人気商品を再販するひまがあるならどん兵衛とUFOを20年前に戻せバカタレ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:30:14.17ID:bjuWM1Go0
>>617
そのケーキ味とチョコ味の焼きそばどんな味やったw?
怖くて買えなかったので、良ければ教えてくだせー
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:31:02.83ID:cqLmYs0dO
これ47都道府県のポテチがどうのってやつの一環?
愛知は「手羽先味」だけど、ただ胡椒辛いだけだった
富山の「白えび味」も味が薄くてイマイチ
高速のSAとかに売ってる350円くらいの大袋のやつの方が圧倒的に美味い
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:32:01.38ID:CYCNvNrt0
子どもとお出かけ情報「いこーよ」
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度最終 2017.10.15)
http://iko-yo.net/events/91307
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:42:57.49ID:32S5F38l0
鮒寿司美味いんだけどな
匂いが強烈だから菓子には向かないだろう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:48:03.90ID:32S5F38l0
てか滅茶苦茶高級品だから普通は食べられない
本当に普通に売ってるのは高い
昔と違って鮒が取れないから
県民だから田舎の祖母ちゃんの手作り食べてたけどな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:50:18.30ID:wHOPjHfz0
ふなずしを凍らせて溶けかけのところを切ると薄く切れるから味わいも変わって乙なもんよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:27.85ID:61vFY/3s0
じゃがいもにこれほど本気で「逃げてー!」と思ったのもそうない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:49.36ID:LNJWM7E90
福島のイカにんじん味食った
食えなくは無いが2度と買わない奴だった
ネタになる味よりもリピーター付く味を探した方がいいと思うわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:03:33.21ID:PIOIzw4h0
じゃがいも不作で貴重なんじゃなかったのかよ?
のりしお作っとけ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:12:47.40ID:5SjBSjO30
話題になればなんでもいいらしいが、悪ノリしすぎ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:13:59.31ID:cQceErTj0
光秀が家康の接待で出して信長がブチキレたのこれだっけ?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:17:29.96ID:SPIUK8y40
食べる前から不味いとわかる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:18:26.42ID:W9e617xx0
カルビー狂ったなw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:25:12.69ID:FSqjunrh0
昔の限定はどれ食べても一緒だったけど、そこから少し進歩した
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:48.32ID:eNEKs7TB0
ポテトチップ買う奴の中に鮒寿司の味を知ってる奴がどれほどいるのか
俺は知らんぞ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:43.06ID:JgLJV/XI0
>>75
次亜塩素酸ナトリウムを薄めたのを飲んでスク水(プール)の味って言ってたふたばのやつ並みの頭
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:43:27.94ID:S3NWoXVSO
北海道がわさびってのが納得いかない。

北海道はホタテとかほかに名物あるのに。

わさび枠はポテチに合わせるのが極端に少ない東京の枠にしてほしかった。"奥多摩野わさび"として。

因みにわさび生産について東京都は、
1位長野県 2位静岡県に次いで第三位なんだぞ。

まあ、東京の山葵生産は ほぼ奥多摩なんだがな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:45:16.01ID:w+a+kKYf0
お菓子業界自体が不味そうな組み合わせで売り出して話題作りしようとしてるのだろう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:48:55.11ID:kL/HbMSe0
何と戦っているのかは知らんが
大手にしてはチャレンジャーだな
その心意気は買おうwww
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:58:10.98ID:zsW+wOfZ0
鮒寿司は隣に住んでてもいまだに食べたことも実物も見たことないわ
どんな味するのかね?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:59:53.37ID:Ycw/wKPQ0
NHKにカルビーの社長が出てる番組があったけど
なんか変わった社長だったな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:01:25.22ID:p6upCV+V0
>逃げるわけにはいかない

いったい何と闘っているんだww
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:03:49.18ID:zsW+wOfZ0
鮒の子まぶしはスーパーでもよく売ってたけどね
最近はあまり見ない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:06:15.64ID:yxuSB/WA0
これ、世界版にしたらサルミアッキとかシュールストレミングからも逃げられなくなるな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:07:18.13ID:OiMJoFEA0
すまんがのりしおに逃げるわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:09:06.96ID:SWLTvQnf0
>>602
退治したブラックバスのからあげが好調とか
タラの切り身のフライみたいで美味しいんだってさ
食ったこと無いけど
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:12:40.03ID:SWLTvQnf0
ブラックバスのフィレオフィッシュ、フィッシュ&チップスは人気出そうなメニュー
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:13:24.79ID:4YYvhYaG0
心意気は評価するが誰も得しないと思う
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:13:37.80ID:SWLTvQnf0
よくお惣菜にされるナイルパーチってでかいブラックバスみたいなもんですし
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:14:18.29ID:S3NWoXVSO
対抗して元祖のほうの湖池屋がご当地ポテチやる展開キボンヌ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:15:28.06ID:QvvBgfcg0
うちのオフクロが鮒寿司大好きで
毎年ひと抱えほどの甕の数年熟成した鮒寿司を
5万円くらいで買ってる、
ほぼ毎晩お茶漬けにして食べてる、オフクロしか食わないけど。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:23:46.29ID:k6cTzuPv0
何と戦っているんだよw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:26:25.98ID:NNFhVQ7D0
>>4
天然鮎を根絶やしにした農業排水垂れ流しの呑百姓からだよ!!!!!!!!
農家絶滅しろクソが!!!!!!!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:28:57.35ID:DYklgx4R0
カルビーは馬鹿だな。
塩やフレバーだけ別途付けて売ればいいんだよ。
カラムーチョやすっぱムーチョは追加で勝手にかけてねとやってた時期がある。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:38:32.50ID:4zQuzY/G0
値段はいくら?高くなりそう。フナ寿司好きな人なら大人買いだな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:39:14.57ID:SWLTvQnf0
>>673
アメリカのポテトチップスって自分で味付けするのあるね
本来そういう食べ方なのかもしれんが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:44:56.09ID:yAVvc4CL0
逃げてもええんやで
それがカルビー含め皆の為になるんなら、な?
無理なら無理って言うのも勇気なんだよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:50:40.04ID:l8SGvjVy0
試食回数が多いって事だし
結構いけそうな予感
そもそも鮒ずしの味を知らんけど
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:52:43.96ID:p/WRmpYY0
今後のカルビーポテトチップのラインナップ

「くさやのひもの味」
「韓国グルメ・ホンオフェ味」
「ヨーロッパグルメ・シュールストレミング味」
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:56:56.50ID:X9dHaBUI0
フナ寿司くらいならまぁありかな、とおもえるけど、
昨今の悪ノリとしか思えない奇抜な商品は正直ウンザリ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:59:42.46ID:TwyaYNNg0
これは...まずは本物の鮒鮨を食べてみなければ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:05:54.59ID:VjntIFeS0
ポテチなんて体に悪いもの作るってどうなん?
ポテチ好きだったころってはっきり不幸だったわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:07:55.33ID:QsCHCqBI0
食い物であそぶな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:15:26.43ID:i5WEzDBo0
ペプシのしそ味やきゅうり味やあずき味ともいうのも狂気だったな
これにゴーサインを出した奴を本気で殴ろうかと思ったw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:16:52.47ID:3PiKgiBG0
>>69
ドンキがない国に住んでるんだね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:20:15.26ID:3PiKgiBG0
>>97
なんていう料理ですか?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:26:19.29ID:D0jU5NCt0
青汁味、早よ
(´・ω・`)
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:27:43.00ID:0y061vqc0
引かぬ 媚びぬ 省みぬ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:32:25.76ID:EqhB+VEGO
ご当地ってんならもうちょっとマシなもんはなかったのか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:36:03.11ID:B1uRfmg/0
いろんな味のポテチを試してみたいと思いつつも、結局はコンソメに帰還するから無駄という感覚
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:43:33.09ID:/WMSMt4o0
リバロ風味は販売しないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況