X



【お菓子】ポテトチップス、禁断の『ふなずし味』登場 カルビー「逃げるわけにはいかぬ」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:28.68ID:CAP_USER9
◆「逃げるわけにはいかぬ」カルビーの滋賀県ご当地ポテチは、禁断の「ふなずし味」

食品大手「カルビー」は11月13日から、独特の発酵臭で知られる滋賀伝統の「鮒(ふな)ずし」味のポテトチップスを販売する。
近畿2府4県で店頭に並ぶ。1袋120円を想定している。

塩漬けにしたフナを、米と漬け込んでつくる伝統の味。
粉末状にした琵琶湖産のフナを使い、調味料で独特の発酵臭を表現、酸味とコクが楽しめる。

好みが分かれる食品だけに、試作は通常の倍の60回に達した。
「滋賀といえばふなずし。逃げるわけにはいかない」と担当者。
チャレンジ精神が吉と出るか。

http://www.sankei.com/images/news/171011/wst1710110068-p1.jpg
http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110068-n1.html
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:02.65ID:3jIZp+860
何でソレ選んじゃうかな・・・
無難にイタリアン焼きそばとかでええやんか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:24.55ID:Y8rjiknS0
この会社はもう随分前から韓国で生産してるから
使ってる水とか考えたらふなずしどころじゃないよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:55:02.71ID:Y8rjiknS0
>>810
イタリアンって新潟のB級グルメだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:55:35.38ID:5DYGHvmi0
>>789
アゴ出汁味うまかった!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:17.39ID:5QbSvG/z0
>>810
限定商品は話題性が大事だから
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:44.58ID:HC5qZr2x0
じゃあ

銀杏のネバネバ味も。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:55.96ID:5QbSvG/z0
>>815
鮒寿司はコメで漬け込むから日本酒との相性はバツグン
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:58:18.95ID:8ZqY68GD0
>>1
家康の接待の席に出して、信長に「このキンカ頭(ハゲ!)」と蹴り入れられるのか。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:58:39.32ID:5DYGHvmi0
>>817
あれもまたクサいな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:00:18.83ID:v1+34SrF0
ふなずしってどんな匂いなんだろう?
攻めるなー
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:01:08.15ID:GXIrOFxk0
滋賀名物といえば鮒寿司かイジメか在日ヒャッハーくらいだもんな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:02:02.19ID:Pv+ZtKju0
食べてみたい!
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:02:12.32ID:FqATrmO+0
「逃げるのかと言われたらやっぱカチンとくるけん」
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:05:15.38ID:c/N+TPmy0
滋賀の土産物店でも鮒寿司なんてめったに売ってない
街角のスーパーでは皆無

鮒寿司の生息率は他県と変わらないと思われ
(中国地方・四国地方でも鮒寿司の看板を見たことがある)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:06:20.28ID:5QbSvG/z0
>>826
んなことない
何度も土産で買っているしスーパーでも買った
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:07:32.48ID:EFDGrZ/L0
近江牛がいい。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:08:58.99ID:c/N+TPmy0
そもそも滋賀県民がふなずし食べないから・・・

「不要だけど存在は許されてる」 それがふなずし
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:10:11.34ID:/63RxEPlO
逃げるわけにはいかないって、ある意味バカにしてるよね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:11:20.43ID:z9Zn2sbE0
鮒ずし味出すんだったらシュールストレミング味も出して欲しい
ノルウェー?だし若者にも好感持たれると思う
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:11:57.17ID:AATFj+Iz0
韓国ご当地をキムチにするかホンオフェにするか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:12:38.33ID:HFFEKELS0
なまぐさあまい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:14:29.99ID:/msyXQuD0
ドリアン味とかシュールストレミング味とかキビヤック味とか
ワールドワイドなのも頼むよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:15:29.60ID:QPAk6mOG0
もう、においでごめんなさいなのに
なんのチャレンジなのさ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:17:34.59ID:zBGP+GRm0
>>826
長浜市郊外の平和堂に売ってたよ。そんで買ってみた…高かったけど、数切食べて残りは捨てた。

草津の琵琶湖博物館内食堂のブラックバス天丼は美味かったよ!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:20:27.64ID:y4mW8cCFO
カップ焼きそばといいガリガリ君といい突飛な味がメーカーではブームなのかねえ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:21:28.17ID:oVPK2OZM0
奈良・和歌山が最後のようだけど
ぜひ奈良は大仏味で
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:22:18.98ID:c/N+TPmy0
滋賀県民が一日三食ふなずし食ってるみたいに思われるのがツライ・・
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:24:04.34ID:Gja60KAH0
湖池屋味を出せば前人未到の境地。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:07.66ID:4Rftqt+u0
>>826
草津市内のイオン系スーパーに鮒ずし売ってるよ
鮒ずしは怖くて食べたことないけど、ポテチは試してみる予定
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:16.09ID:wYfF1Pyn0
>>848
好きだぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:39.08ID:wYfF1Pyn0
>>850
怖いwワロス
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:26:01.82ID:xk4xp9Ry0
ふなっしー味
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:27:48.58ID:pX/o28lY0
電車の中で開封したら誰かが電車を止めそうだな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:28:02.74ID:MLB70ima0
脳が「これは腐ってるものだ」と認識しちゃうとゲーゲーえづいてしまって喉を通らないよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:30:25.23ID:x2SZPKmh0
売れないってw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:37:50.53ID:ziVUbI+K0
じゃあ沖縄は豆腐餻味だな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:38:08.91ID:4+jC6rG40
商品を売らずに話題を売っている企業は遠からず自滅する
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:11.83ID:Bs5uityf0
カルビー岐阜工場は各務原キムチ味つくったりバローと組んで岐阜県産ジャガイモつかったりしてた。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:46:04.33ID:PjWFFyJh0
>>826
スーパーにもあるし琵琶湖周辺の土産物屋にもあるぞ
琵琶湖のは「1年ものだからそんなに酸っぱくはない」という言葉に騙された思い出
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:47:14.98ID:ajwYSLZ40
パクチー味とかよりなんぼかええわ
パクチーなんかカメムシの匂いしかせん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:51:58.87ID:b4XJDFbH0
>>866
カメムシ食ったことあるのかよ
俺はあるぞ;;
カレーの中に混ざってたんだけどパクチーなんか比較にならんほど強烈
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:52:28.75ID:MLB70ima0
台所の三角コーナーに捨てたご飯の味がする
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:59:24.90ID:xI/IO2Ml0
あんまり図に乗らない方がいいぞ
ペヤングも納豆味を見た瞬間に吐き気がするようになり、以降買わなくなったからな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:05:17.66ID:nTfDH2TH0
「鮒(ふな)ずし味」とかちょっとトリッキー過ぎだろ、逃げてもいいんだぞカルビー
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:40.75ID:B/6NWNv8O
滋賀なら琵琶湖味でドブ臭のピリッと辛い味にすればいいのに

…つうか俺の滋賀のイメージドブばっかだなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:17.50ID:Ud2hKiKV0
浅田次郎の小説で鮒ずしは日本酒のおともに食べるとくさみが消えてすごく美味だとあったけど
怖くていまだに試せない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:13.13ID:sBrbZO1n0
>>840
もうちょっと大人しめにサルミアッキ味くらいでなんとかならないものだろうか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:43:52.75ID:midvFd/H0
なんで挑戦すんだよ普通にやめとけよカルビーw
滋賀県て他に有名食べ物とかないのかね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:48:06.99ID:nu8iSiUR0
>>877
近江牛では弱いやろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:51:26.86ID:lk5w8yCp0
ポテチテロを企てるユーチューバー絶対表れるな
それの宣伝目的でこんなの出すのかも
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:05:08.71ID:GOfquHpA0
「くさや」大好きだわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:07:44.48ID:TUS1/+f70
琵琶湖の水味で
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:00.88ID:1UBU25Zv0
湖池屋は精液の臭いは達成してるな
すっぱムーチョの袋の口で臭いを嗅ぐと精液そのまま
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:18:01.97ID:yGflZYMF0
解けた魚の腐乱死体味
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:18:19.95ID:lYskTw8C0
ブルーギルってビワコダイの名で鮒ずしの代用品になってるんだな
まあ鯛っぽい魚だけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:18:32.31ID:js/Bj1nnO
鱒の寿司なら良かったのに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:18:50.46ID:EFDGrZ/L0
ブルーチーズ好きな自分でもダメだった。
本当に靴下のにおい・・・
近江牛味でいいじゃん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:01.04ID:+dXLa1et0
ディスってるのかよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:09.95ID:PJODdJoQ0
慣れれば鮒ずしのあの匂いを嗅いだだけで口の中に唾液があふれるくらい好きになってしまう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:20:47.01ID:9MQFTr8t0
袋の中は空気ばかり
筒のチップスなんて3分の1が空気
駅前の甘栗売りなみのひどさ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:42.20ID:MmsOzCe/0
大阪行った帰りの飛行機の中でおやつに食べてみようかな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:22:06.34ID:nu8iSiUR0
逃げられないほど断定できる名産って他にあるんかな
仙台県の牛タンと伊藤園のお茶くらいしか思いつかん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:23:43.32ID:IgBZ9HBz0
鮒ずしとは直接関係ないけど子供の頃に食べた鮒味噌が苦手だったので、ことポテチはちょっと無理
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:24:09.96ID:VHuFUaDo0
京都おたべ味
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:37:27.46ID:yGflZYMF0
ショートケーキ味やパインアメ味って実際どうなの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:38:28.20ID:yGflZYMF0
マイモ味のポテトチップスはオサツドキッで十分じゃん
芋に芋の味つけてどうすんのwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況