X



【本】文庫本「図書館貸し出し中止を」 文芸春秋社長が要請へ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/12(木) 14:07:53.66ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKBC4CTMKBCUCVL00D.html
 売り上げ減少が続く文庫本について図書館での貸し出し中止を文芸春秋の松井清人社長が要請することが分かった。貸出数の4分の1を文庫が占める地域もあるなどと実情を示し、13日の全国図書館大会で市場縮小の要因の一つと訴える。

 2015年の同大会でも新潮社の佐藤隆信社長がベストセラーの複数購入を出版不況の一因と主張。その後、図書館側が「因果関係を示すデータはない」と反論し、議論は平行線をたどった。今回は文庫に焦点を絞って問題提起する。

 出版社側の調べでは、文庫本の貸し出し実績を公表していた東京都内の3区1市で、15年度、荒川区は一般書の26%を文庫が占めた。ほかの区市では新書も合わせた統計で2割前後に上った。松井氏は「文庫は自分で買うという空気が醸成されることが重要」と訴え、一石を投じる。

 出版社は、小説などを雑誌で連…

残り:207文字/全文:554文字

★1)10月12日(木)6:17:16.08
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507773094/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:08:22.69ID:eP0UvIUa0
図書館は滅びて
日本もホロン部
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:10:04.23ID:d56zqj9X0
そんなことしたらますますハードカバー売れなくなるんじゃない?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:11:40.74ID:Ytj5TLzR0
むしろ文庫本増やしてほしいわ
ハードカバーばっかりだようちの町の図書館は
読むのに手がだるいんだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:12:01.64ID:qH48By3i0
読書習慣身につかないまま育った奴が、大人になって本を買いに走るとは思えんけどな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:36.47ID:HirLbOKA0
なあ、松井クン
図書館とはそういうところだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:16:48.70ID:svawm8V30
文庫本貸出中止しろってのはさすがにおかしいと思うけど、ベストセラーを何十冊も買う図書館もおかしいよな

ずっと待たせとけばいいだけじゃん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:30.69ID:dR0zXNi10
図書館なんか税金で運営することない。
稼いでたくさん住民税納めてる人は
忙しくて利用する暇もない。
実際平日昼間の利用者は
老人とホームレスばかり
子供、学生には各々の学校に
図書室があるはずでそれを利用すればいい
入場料100円、コピー100円
貸し出し料価格の10パーセント
これぐらいしてもいいんじゃないの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:41.22ID:TQup2fq40
もう潰れれば
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:42.47ID:ejgmOgY20
図書館は歴史的価値があるのだけ置くようにしろよ
現状はキモオタ本や週刊誌をただで読むための場所になってる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:52.14ID:LzNddLQ30
お金儲けのために作られた本を
全ての国民は無料で自由に閲覧する権利が
あるって図書館の理念が意味分からんよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:18:35.11ID:IXnb4oJ10
>>11
なんか
話が倍々ゲームで膨らんでね
10冊もいかない
市内の図書館が全部保有すれば
そのぐらい行くだけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:18:54.19ID:hG/zXWsb0
岩波文庫だけは、
図書館に置け。

絶版で、名作が山ほどある
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:12.11ID:SJvUFpSU0
勘違いしてる奴が多いけど、図書館はリクエストがあった本を置くのが、主な役割じゃないぞ
第一義は有用な資料を置くこと
最近はベストセラーの揃えを各自治体競い合ってるが本末転倒
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:25.99ID:b1JmaqAM0
図書館はもうすぐ老人のたまり場になる気がする
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:54.35ID:hG/zXWsb0
一昨年、小笠原父島に行った時、
小笠原を舞台にした、
「君の海に行こう」という少女漫画を現地の図書館に寄贈した。

今年行ったら、「小笠原を舞台にした本」の書棚にあって嬉しかっ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:20:03.65ID:IXnb4oJ10
>>18
もともと地方の図書館なんて
予算がすくないから
必然的にベストセラーから埋まってくだけだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:20:15.17ID:wAwA0yOc0
たしかにと言いたくはなるな
図書館の方向性間違ってる気がするし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:20:55.46ID:kPx+ZYrT0
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」
【お金】年金受給開始年齢 70歳以上も
【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討
【年金】年金受給開始、70歳超も 内閣府の有識者会議が提言
【経済】今年度上半期の企業倒産 8年ぶり増加 リーマンショック以来
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:02.40ID:N9Jdz0Si0
図書館で読めるなら貸出禁止のほうがいい
続き読もうと思ったらいつまでも返さないアホがいるからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:12.39ID:SJvUFpSU0
>>21
予算が少ないからこそ総花的になりやすいベストセラーは絞るべきなんだ
その隅で良書は閉架に追いやられてる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:34.05ID:ouNLQU3p0
買ってまで読みたくない本は図書館で借りる
嫌いなバカ作家の本は、そいつに印税が入るのが嫌だから、買わないで借りる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:43.02ID:rQWosLpu0
>>5
CCCDも影響はあったけど、CDが売れなくなったのは再販価格制度を撤廃し無かったことが一番の理由。
ネットやMP3の普及に、スマホやゲームなどの競合相手がいれば糞高いCDに金など落とさないってね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:44.68ID:TOAbJGdL0
どうやったって電子書籍に飲み込まれる

文化の発展のためとか言って再販制度に乗っかっておいて
図書館を否定するってのはどういう了見なのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:48.08ID:5sNjQgNW0
図書館の査定で利用率があるらしいから一般人に迎合するのはしょうがない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:22:31.70ID:EYe09mHD0
本離れが進むだけだよ
そもそも存命な古いタイプの読者も20年以内に全滅だ
スマホが同時通訳する時代に何してるんだろ
新しい本が出せないなら廃業すればいいのに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:23:27.18ID:TOAbJGdL0
>>30
全く関係ないとは言わないがそれが無いアメリカの方が先に死んでったような
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:24:30.86ID:0lo5AiS70
>>19
すでになってまんがな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:24:36.19ID:V9u0b2Ye0
>>31

図書館で文庫の貸し出しを禁止する代わりに再販制度の即時廃止と絶版の禁止を。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:24:49.59ID:ok1e8SSW0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+6+77987
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:06.04ID:ok1e8SSW0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.64065454
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:35.91ID:trJ7Xksu0
文学と言えば高尚な感じだけど、
所詮は娯楽でしょう。それも時代遅れの。
大昔は読書くらいしか娯楽が無かった。
それがラジオ、テレビ、テレビゲーム、インターネット、スマホと進化してきたからね。
今時けん玉、竹馬、文庫本に没頭する奴は物好きなだけ。
普通ならプレステ4とかスイッチ、スマホだよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:52.24ID:9kxCqsOa0
>>16
試しに、うちの市の図書館で調べてみると
又吉の火花が39冊所蔵されてるな
地方の人口十数万の図書館でこのざまだぜ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:56.63ID:tr/OqUN/0
葛飾区の図書館では無職のオッサンたちがよく喧嘩してる
恐くて行けねーよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:27:08.65ID:y+XQguB00
>>18
有用な資料は人それぞれ有用さに差があるので
色んな種類の本を集めるべきやね
今ベストセラーだらかって数年後には、需要が一気に減るのは分かってるのに何冊も揃え
数年後には誰も読まない、ほとんど眠ったままの状態の同じ本が何冊も
この辺りは是正すべきかと
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:27:12.91ID:SJvUFpSU0
>>32
利用率を気にして質を下げるのは良くないな
何もベストセラーは置くなとは言ってない
皆が望むものすべてを置く必要などないというだけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:27:56.46ID:LCLEsK/vO
>>22
住宅地の図書館はの小説と雑誌ばっかだもんね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:28:18.75ID:ZgZ6hT7Z0
その内に大学の書庫もネットで検索出来るんだから不要、管理費と場所の無駄とか言われて無くなりそうだ
そうなったら末期だな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:28:43.70ID:hnmw/Ltw0
返本の闇の方がよっぽど日本の出版界にとって問題が大きいと思うけどなぁ。
出版会社はもっと淘汰されて良いし、図書館の数も減らして良い。
ただCDの売上見てもわかるとおり単純なコンテンツはネットに取り込まれる
傾向になるのは必然なんで売上の低下を図書館に求めるのは間違い。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:28:52.97ID:vjyAkXFd0
文庫本の大半は単行本の廉価版だろ?
安くしても売れない商品、は図書館関係なく売れないと思うよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:28:56.73ID:Xo6yOHsc0
>>29
嫌いなバカ作家の本、借りるの?
お前、本なんか読まないだろ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:29:30.33ID:OCXfCYty0
ラノベは悪とは決して言わないが、1.5m×1.8mぐらいの本棚10台ぐらいにみっしりラノベ入れてまだまだ増えてる図書館はさすがにどうなんだとは思ったな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:29:59.62ID:AA8Uxc1L0
図書館は廃止でも良いと思う
環境を整えてやっても勉強しないやつはしないし、働かないやつは働かない。
図書館とか男女共同参画政策とかほんと税金の無駄。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:30:10.26ID:Ho1owR9iO
社長のいいぶんもわかるがならばも少し文庫は安く手にはいるようにすべきだ
紙質とかカバーの有無を考えればできるだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:30:48.35ID:SJvUFpSU0
>>45
人それぞれと言うのが駄目なんだよな
そんなこと言ったら売れてるラノベも立派な出版物だ
何のために司書がいるのか
司書は学問的にある程度の有用性は測れるので原則それに従うべし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:31:24.84ID:vjyAkXFd0
図書館が書籍の販売を妨げてるというなら、図書館の新着図書が軒並み「貸し出し中」にならなきゃおかしい
でも実際にそうなるのはそもそも売れてる本だけで、俺が好んで読むサイエンス関係の図書なんて真新しいまま、
何年も放置状態だぞw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:31:37.61ID:rIG2svhZ0
文句言う前にお金出しても読みたくなる本を出せよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:31:41.36ID:ouNLQU3p0
>>52
猪瀬直樹という嫌いなバカ作家がいてな、3冊読んだよ
徳川幕府は国連みたいなものだったそうだ
江戸の藩邸が大使館だったそうだ
批判したいからそいつが書いた本を読むんだよ

で、お前の決めつけの根拠は何だ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:32:21.96ID:OCXfCYty0
>>44
ないところも山ほどあって、本来は図書館の役割の一つではある。
ない事が即ち大問題ってわけでもないがねぇ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:33:41.61ID:F0FUroDO0
田舎自治体にばらまき予算で作る無駄な箱ものが図書館
無駄批判されないように貸出率上げるために文庫・コミックを数多く置くことに
そして街の本屋はますます本が売れなくなる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:33:44.14ID:MMcqzQaF0
電子書籍への移行をすすめれば
ハードカバーとか文庫とか貸し出しとか関係なくなるのに
いまだに電子書籍は紙のおまけレベルでしかやらないんだよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:34:28.08ID:9kxCqsOa0
>>49
権利の問題としても異常なまでに肥大化してるのが明らかだからなぁ
利用者としても、借りる際に少額の金を払いたい(というか作者に金を回したい)ってのはあるんだが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:34:29.60ID:3tbvev5Q0
>>29
嫌いなバカ作家の本を読むのか
どこまでマゾなんだよw
タレントやドラマ関係のスレわざわざ開いて嫌いだとかつまらんとかだけ書き込む奴と同じなんだろうな
もうろくな人生残ってないな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:34:53.08ID:sqAvhfUk0
2000冊売れたら本ってのは損益分岐点超える
後は札をするように本を刷って売るだけ
全国の図書館2000館に納入できればこっちのもの
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:05.99ID:VM5KngAI0
学校図書(小中高・大学・専門)以外は潰していーよ
税金の無駄
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:35.97ID:lJzHPHQm0
情けない出版社だなw
ニーズずれまくりの本しか出さないんだから縮小するのは当たり前だろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:40.83ID:z6NWd10V0
図書館を締め付けても売り上げは増えるどころか減るだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:36:53.74ID:5vkmd1Gk0
>>1
何でやねん
安倍に景気を良くして、庶民に文庫本を買えるだけの可処分所得を与える政策を要求するのが正解だろ

図書館は近代国家の繁栄の礎だぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:38:29.87ID:b67q20C40
本読む人が多い時代なら通ってた理屈だなー
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:38:46.20ID:MF5ZUWnP0
欲しい本あったら買うし
図書館なんて利用したことない
学校図書室は必要だと思うが図書館要らんだろ
あるいは民営化してレンタル有料にしろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:40:05.40ID:wwy8ntQM0
>>53
レクリエーション・娯楽という観点なら、小説もラノベも変わらんのだから
良いんじゃねえの
大体図書館からして、お金のない庶民に読書して貰う為のモンだし
お金のない中高生を対象にしてもいいじゃない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:40:35.10ID:TOAbJGdL0
>>62
かなりラインナップは増えてるけどね

俺も電子書籍で良いじゃんって昔から思ってる方だけど、
紙の本ってのは簡単に改変が効かないっていう利点はあるのよね
だから完全に無くなっちゃうとそれは困るような気もする

電子書籍で売れた本とか価値のある本だけ印刷して資料として保管するみたいな方が
良いのかもしれんよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:41:03.53ID:y+XQguB00
>>44
大阪って度々歴史の舞台に登場するが
奈良時代は上町台地より西は海、東は河内湖という湖
少しづつ淀川からの土砂などにより、土地ができ川ができ
源平や南北朝や大阪の陣や鳥羽伏見それぞれ違った地形で戦が行われたりしてる
秀吉が晩年作った現在の長堀通の堀は、大阪冬の陣後に埋め立てられ
大阪の陣前に作られた道頓堀は健在
その他たくさんの川が江戸時代まではあったが、明治後輸送が船から電車などに代わり埋め立てられる

大阪の地形はかなり変化してるようだが、それぞれ時代の大阪の地形に興味持つようになった
梅田の丸善だったか?最近できた本屋で、幾つか昔の地図が売り物でなく
コーナーとして置かれており拝見したが
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:41:35.39ID:oCzkL7C40
制限するなら新刊単行本じゃないかな
文庫本こそ図書館に相応しいと思うが
いきなり文庫もあるけどね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:41:40.33ID:Vc01EhH10
>出版不況の一因と主張
出版業界は図書館廃絶運動を起こせよ!
で世の大顰蹙を買って半分は潰れろ!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:41:57.29ID:b67q20C40
実際ここまで解放しても本読む人が増えないってことなんだろうけどねー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:42:03.77ID:xdQ1b9vb0
>>1
でも図書館側も折角だから、
「ご注意を受けましたので、今後発刊後3年待って
まだ需要があるようでしたら貴社の書籍を扱うようにします」
とでも返せば?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:42:08.69ID:qz4QZq8h0
小学8年生 4月号も貸出し禁止にしろ
次の国会で制定してやる、見てろよ小学館

 
 
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:42:13.29ID:svawm8V30
>>16
うちの近所だと6館で67冊所蔵とかだな
多すぎると思うw

リクエストが落ち着いてきて棚に並ぶ頃になると
大量のベストセラーがリサイクル本と称して、ただで放出される
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:42:16.72ID:1AwVjVqR0
>>1
各年度の文庫本貸し出し回数と、
売上のデータに相関関係があるかどうか調べれば一発じゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:42:23.31ID:ZGvb51x30
>>18
誰が決めた?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:42:32.11ID:VEOs7DcQ0
日本全体が貧しくなっているのに本が売れるわけねーだろ
いつまでバブル時代ひきずってんだ、出版界の馬鹿連中は
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:42:40.64ID:D6ihtnNs0
まあやめればいいんじゃないかな
図書館って近くに住んでる人にしか恩恵無いし
文庫本もこんなこと言う割に高くなったし
裏書みたいに書かれてる発行の理念とかもう風化しちゃってるよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:44:53.97ID:8J9lStGT0
図書館納品目当ての中小出版社と戦う気か?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:45:55.59ID:TOAbJGdL0
>>82
結構昔の海外SF小説読んだら、冒頭に図書館への謝辞が載ってた

SF小説なんて読む人あんま居ないから、図書館が買い上げて
一定数置いてくれてることで書き続けることが出来たとか


その小説があんま面白くなかったから、まあ売れないだろうなあとは思ったけども
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:46:07.89ID:dLnpx76Z0
5年後、図書館に売れていた分まで売れなく成るという落ち
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:46:16.68ID:V9u0b2Ye0
>>88

景気のせいじゃなくて娯楽が多様化したせいだと思う。この先バブル景気とベビーブームがまた来ても売り上げがうなぎ登りなんて事はないと思うが。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:46:37.06ID:ENcKLYma0
税金を使って本を無料で貸し出す図書館なんて、古くからあるから文句が言えないだけで
出版社からしたら普通に営業妨害だからな。これは出版社側に理がある。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:46:39.03ID:b67q20C40
ここで囲い込んだとしても
二次創作やコミケにさらに人が流れるだけだと思うけどね
なろう小説も盛り上がり始めてるし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:46:58.85ID:CLmqQCy20
図書館で読んで面白かったら自分で買う
手元に置いて読み返したいから

尼のおかげさまで近くの書店壊滅したからな

図書館に文庫本とか置かれなくなったら存在すら知らない本が増えるだけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:47:13.36ID:eoHPPdJ20
そういう事言うなら簡単に絶版にすんの止めてくんないかな
金のない学生時代にほしかった本今買おうと思ってもどこにもねえ
図書館だけが頼りだが、いつ除籍になるかとヒヤヒヤしてるわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:47:48.42ID:eMBNqO/80
文庫で買ってた人が、電子で買うようになっただけじゃない?
図書館が買わなくなったら、ますます文庫売れなくなるよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:47:58.49ID:qCo0oYIs0
いまの図書館はホームレスのたまり場になってる
臭いし酒の匂いもする
爆睡するヤツも居て
マン喫やネットカフェでも相当酷いヤツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況