X



【本】文庫本「図書館貸し出し中止を」 文芸春秋社長が要請へ★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/12(木) 14:07:53.66ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKBC4CTMKBCUCVL00D.html
 売り上げ減少が続く文庫本について図書館での貸し出し中止を文芸春秋の松井清人社長が要請することが分かった。貸出数の4分の1を文庫が占める地域もあるなどと実情を示し、13日の全国図書館大会で市場縮小の要因の一つと訴える。

 2015年の同大会でも新潮社の佐藤隆信社長がベストセラーの複数購入を出版不況の一因と主張。その後、図書館側が「因果関係を示すデータはない」と反論し、議論は平行線をたどった。今回は文庫に焦点を絞って問題提起する。

 出版社側の調べでは、文庫本の貸し出し実績を公表していた東京都内の3区1市で、15年度、荒川区は一般書の26%を文庫が占めた。ほかの区市では新書も合わせた統計で2割前後に上った。松井氏は「文庫は自分で買うという空気が醸成されることが重要」と訴え、一石を投じる。

 出版社は、小説などを雑誌で連…

残り:207文字/全文:554文字

★1)10月12日(木)6:17:16.08
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507773094/
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:50:33.15ID:U5nWSTk50
>>809
雑誌=情報だから 雑誌は廃刊が進んでるね
読み放題の電子雑誌はやばいね
dマガジンとかタブホとか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:50:45.41ID:w6k4K5Yp0
>>810
新幹線に乗ると暇つぶしで昔は雑誌買ってたけど
今は買わないわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:50:51.98ID:rDTX6ViS0
本が売れない原因の矛先を図書館に向けたか。

文芸春秋の出す本がつまらんだけなのにね。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:51:26.38ID:Y192S/qS0
>>805
そういう軽い情報は
昔だったら雑誌や雑学本で仕入れてたんだが、今はネット情報に取られちゃったから
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:51:48.49ID:Ey+O0pSn0
あと図書館の評価が貸出件数とか利用者数とかに偏重されてたりするのも原因じゃね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:51:50.23ID:U5nWSTk50
ブックオフですら本が売れないから赤字で
古着や中古家電の取り扱い初めて
総合リサイクルショップに事業転換してるし
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:52:34.65ID:g79PaPfJ0
>>809
雑誌なんて全くみない。 Dマガジンで契約したころもあったが時間のムダ。
テレビも見ない。
2ちゃん、あ、今は5ちゃんか、をたまにやるぐらいで、あとは古典ばっかり読んでるな。 
下手なビジネス書よりは古典が一番為になる。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:52:34.75ID:Cw3qsHb60
本は文庫サイズでも場所取るんだよ。
個人的にこだわりのある作品しか集めない。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:53:29.16ID:U5nWSTk50
>>817
そういう軽い情報はネットの方がたくさんあるから
重い情報はマニアしか需要がないからね
専門書なんて読むのはマニアだけだし
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:53:53.40ID:g79PaPfJ0
ただ、雑誌もバカにならないと思った。
最近の文春や新潮は結構裏付けられている。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:54:22.59ID:VMV4trco0
ネット以前は、映画や展覧会を見に行くのも、チケットぴあだとか買わなきゃだめだったし、
服を買うのも、ファッション雑誌で流行を追っていかなければいけなかった
そういう事を考えれば、ネットでぜんぶ済ませることができるんだから
ネットと出版の売上に関係ないことはないw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:54:31.14ID:aczCaG7m0
発売後半年〜1年は図書館に入れないのがいいのでは?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:54:51.14ID:U5nWSTk50
>>811
本好きでブックオフによく行ってるけど
最近は酷いな売場閑古鳥で
品揃えも悪く 5年〜10年前の本しか置いてない
値付けも高いし
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:55:29.77ID:cTPeagms0
図書館はサーバー置き場にして読み放題端末の貸し出ししたら?
アクセス数に応じて各出版社に金払えばいいじゃん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:56:01.44ID:U5nWSTk50
今よく図書館行くけど
閑古鳥だぞ
大型の品揃えがいい大手の本屋ですら
閑古鳥だぞ
もう本は売れる商品ではないんだよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:57:29.43ID:U5nWSTk50
>>828
図書館は各図書館に裁断不要の高速スキャナ配置して
貸し出し依頼が来たら すぐにその本スキャナでスキャンして
ネットで貸し出し依頼主のタブレットにメールで配送すること
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:06.15ID:fPYmT2DG0
現状、読書が趣味の人の費用を税金で払ってるようなものだからな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:09.62ID:u6SK1YrG0
週刊誌や月刊誌は前号以前から公開するとか、出版社側に配慮する必要はあると思う。

図書館の蔵書は新聞の縮刷版とか個人が買わないようなクソ高い学術書ぐらいでいいと思うよ。
(図書館需要をアテにしている本もあるから。)

office95とかwindows98入門みたいな本を置くくらいならもっと読書や調べ物をするスペースにしてほしい。
憩いや交流の場にすべきだと思うし、会費制にしてもいいんじゃないの。
個人的にスタバとか落ち着かないし。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:28.06ID:U5nWSTk50
>>805
みんながほしがってる軽い情報は
ネットの方が多いからね
それが影響だよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:32.65ID:VMV4trco0
>>827
まずセドリっていう個人の転売業者がめぼしい本はそっこう買っていく、
もう一つは、わざわざブックオフに売らなくても、送るだけでいい中古本屋が非常に増えた
その中古本屋はAmazonマーケットプレイスで売りさばいている
結局ブックオフも、Amazonという外資系にやられたってことよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:59:46.20ID:F90bZttb0
作家の不労所得だしな文庫化って
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:59:53.11ID:fPYmT2DG0
>>826
最近の本の多くは初版で絶版だからなぁ。発売から1年後だと手に入らないとかよくある。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:00:06.18ID:U5nWSTk50
>>835
経営難になってから
ブックオフは値付け厳しくして
せどりも絶滅したよ 今セ−ルでもせどり誰も来ない
本の値段をアマゾンの値段やヤフオクの落札価格に合わしてるし
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:01:07.38ID:U5nWSTk50
>>835
せどりはこの2年でブックオフから
消えてるよ
すべての値付けが変わって
新規オープンやセ−ルでもせどりはいない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:02:30.37ID:U5nWSTk50
外歩いて見ろよ
みんなスマホでネットしかしてないし
おっさんおばはんおじちいゃんやおばあちゃんですら
スマホしてるし もう本読む時間はないんだよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:02:37.63ID:BR2X0lui0
>>843
よっぽどの人気作家でもないかぎり
著書を全部所蔵してたりはしないよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:03:41.96ID:VMV4trco0
>>840
あいつら勘で値段つけてるぞw
値札のついてない商品もっていくと、適当に値段つけてたw
ISBN管理もなんもしてないw
しかもそこそこいい値段つけてくるしw
バイトの勘にたよってるってどういうことだよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:04:11.38ID:wF6rfdAn0
>>845
段々と集めても飽きてくるからね
おいしんぼは、惰性で買っていたが100巻まで買ったら
全部売ったな。三千円やったなー
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:04:15.69ID:imKUlqGe0
>>86
その2つの相関では意味がない
貸し出しをした年度としない年度とか
貸し出しそのものをした本としない本で比較しないとな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:04:27.87ID:Fd4dbb+J0
文化庁が毎年出している「発掘された日本列島」を借りて、そのまま20数年分手に入るだけ大人買いしたことあるわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:08.15ID:U5nWSTk50
>>846
今買取もノ−トパソコンでバーコ−ドで
読み取って 買取値決めた
値付けもマケプレの値段になってるよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:38.01ID:QP30TLJS0
予約ランキングの上位作家って次から次によく書けるよな。ゴーストかあ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:50.58ID:U5nWSTk50
>>848
漫画は電子書籍の読み放題とか
ないの 
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:06:41.80ID:U5nWSTk50
ブックオフですら本が売れないのに
もう値段ではないんだよ
本自体魅力ある商品ではないよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:07:19.44ID:F90bZttb0
>>851
だからいいと思う
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:07:24.94ID:1dP31QhQ0
>>757
ん?アラフォーだぞw
ネットない昔は音楽誌やレコード店巡りしてチェックしてたんだけど
今は溢れすぎてかえって興味がないって意味で書いたんだけど

LPはジャケ買いが楽しかったな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:08:58.64ID:U5nWSTk50
ネットでyoutubeとかhuluとか
娯楽が増えすぎて
本を読み時間なんてもうねえよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:10:21.44ID:ZEkteL7Q0
>>841
100円CDにはまだいる
張り付いて必死だよw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:10:22.31ID:Pv+ZtKju0
これはひどい言いがかり。
どう考えたって、影響なんかあるわけない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:10:54.08ID:pC8U02Nl0
出版不況とか言いながら
開脚できるようになるだけの本が何十万部も売れたり

訳がわからんw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:11:02.24ID:U5nWSTk50
もう本は全部電子書籍にして
月1万ですべて読み放題にしろ
ツタヤが月1000円でDVD貸し放題サ−ビス
始めたように
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:11:17.37ID:SX9i/qs10
読書が趣味の人は買った文庫本の置き場所とかどうしてるの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:12:11.88ID:U5nWSTk50
>>859
俺の地元100円はなくなったよ
最低200円本しかないし
無料や5円で買い取った本を200円で販売するし
えぐいな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:12:51.68ID:52akDWfE0
>>864
読んだら捨てる派
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:12:59.22ID:yJqTvkCY0
図書館がなかったら潰れる出版社もあるんだろうなと思ってる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:13:04.75ID:gkYoceAM0
手元に置いておきたい本は、カネ出して買う。その価値があるんだから。
図書館に難癖付ける前に、手元に置きたくなるような本を作ってね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:13:09.05ID:U5nWSTk50
>>864
最近の読書家は
キンドルとか電子書籍で買ってるだろ
その影響か古本屋に本が入って来てないし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:14:23.76ID:j0jti5/e0
出版社や作家って高額な専門書とかも全部新品で買って参考にしてるのかな

図書館は全く利用しない?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:14:36.38ID:VMV4trco0
>>852
1円本は1円にしてくれんの?
まさか257円で売ろうとはしないだろうなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:16:34.03ID:weHu9Jfd0
>>862
作家になろうみたいになるだけだよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:17:25.54ID:weHu9Jfd0
>>867
えらい。読む前に捨てるのもありだと思うよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:17:57.04ID:Pu6LOp4I0
貸出禁止館内専用ってことでしょ?
所蔵禁止しろって言ってるなら図書館の理念に反するぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:18:07.96ID:F90bZttb0
これ作家自身は強く言えねえんだろうな
自分が図書館に通いつめた口だろうし
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:19:52.86ID:52akDWfE0
>>875
2、3ページ読んでつまらなそうなら捨ててる。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:20:09.58ID:U5nWSTk50
>>872
昔みたいに汚い本やゴミ本は10円で買い取って100円で販売とか
最新の本は定価の1割で買い取って半額で販売はしてない
バ−コ−ドで読み取って
在庫が多い商品は無料や5円で引き取って200円で販売
在庫が少ない本は高額で販売
値付けはアマゾンの値付け
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:19.36ID:gLy9GQqV0
>>877
作家は図書館バンザイするけど、その一方で金の話になると「買え」ってうるさいのが相場
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:28.53ID:jVc8uSB/0
文庫って電子書籍が合わない人からしたら最も収納効率や持ち運びに優れた媒体で、
ハードカバーは買わなくても文庫なら買うって人も多いはず
漫画と違って読むのに時間もかかるし、価格もリーズナブルだし、
貸出期間に気を遣うのが嫌で大抵文庫は買ってる(ブクオフ購入も多いけど)

話題の新作が売れなくて困るって話なら何も文庫に限った話じゃねーし
図書館での取り扱い時期を発売から少し遅らせれば済む話では?
そもそも売れないのは所有欲を刺激しない程度の作品なのが悪いわけで
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:55.87ID:wF6rfdAn0
>>874
なろうの作品ってやたら高いのがね
ライトノベルってお値段がライトなところも持ち味だったのに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:22:58.08ID:U5nWSTk50
ブックオフですら本やDVDやブル−レイやテレビゲ−ムでは
儲からなくなってるから
赤字になってる
ブックオフも今は中古家電や古着とかの取り扱い初めて
総合リサイクルショップに事業転換してる
大型のブックオフも平日は閑古鳥だぞ
客より店員が多い時もある
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:12.31ID:ZEkteL7Q0
断末魔だな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:13.41ID:BR2X0lui0
>>878
芥川龍之介がフランス語の原書読んでいるのを見て
「おもしろいですか?」と聞いたら「三分の一を過ぎたあたりから面白くなってくる」
と言ったのでホントかよと自分も苦労して読んでみたら確かに三分の一あたりから
面白くなってきたというエピソードを聞いたことがある
ちなみに芥川は外国語の原書をどんなに分厚くても3日あれば読了していたそうな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:16.44ID:B2OJqRNF0
まずは再販価格の自由化

人のせいにする前に自分でできることをやれよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:33.00ID:U5nWSTk50
本が売れなくなってるのは
キンドルで電子書籍で買う人が多いからだよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:24:04.41ID:5rFhHqAE0
頭おかしい。
つまらないから淘汰されてるだけでしょうに。
事実、ノーベル文学賞もらったイシグロさんの本は売れてるんでしょ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:25:01.89ID:BR2X0lui0
>>889
アメリカでは日本以上にキンドル化は進んでいるけど
街の書店はむしろ復活傾向にあるそうだ
地域の文化センターみたいな役割になってるとかで
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:25:22.27ID:B2OJqRNF0
需要に見合った価格になれば売れるんだから、まずは価格決定を市場に任せるところから始めないと
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:12.62ID:QuH6I5TQ0
>>883
図書館で借りる人間からしたら取り扱い時期が遅れてもなんともない、普通に1年待ちとかだし
だから全面中止にしないと意味ないわけだが、やっぱり意味ないと思うw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:17.88ID:U5nWSTk50
これから裁断不要の家庭用の高速スキャナが
普及したら
日本にある本がすべてアップロ−ドされて
誰も本は買わなくなるよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:29.08ID:vLE8cs3F0
図書館戦争
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:32.51ID:VMV4trco0
>>884
そもそも電子書籍ってのはぜんぜんもうからない
紙の書籍で制作費をペイできているから、紙の書籍なみの価格がついているだけで
それが電子書籍だけだと紙値段の5倍はつけていいと思う
電子書籍になれば紙や印刷代かからないから、安くなると考えてるのはド素人のお花畑
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:34.47ID:Iipj+Kdq0
金の無いあわれなIT技術者はお高い技術書買うので精一杯
文学とか嗜む余裕無し
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:27:16.03ID:U5nWSTk50
とりあえずこれからは
貸し出し依頼が多い本は図書館で貸すな
予約依頼が多い本も図書館で貸すな
0900駄々おじさん改めTHISMAN ◆rfvLewovkA
垢版 |
2017/10/12(木) 20:27:18.34ID:nNTW3L7Q0
これからニューエイジ・スピリチュアルのカテゴリーで
書いてもらいたい内容を箇条書きにしてゆく。頼んだぞ。

・〜自分はいない〜というフレーズが浸透しているのは、支配者が霊界での支配を続けてゆく為のものである。

・幾世代にも渡って宗教の説教が求められるように前世の記憶を失くして「注意することができない人」にされている。

・2番目の補足ではあるが、記憶を失わせて説教が必要な人間に仕立て上げる為、彼らは地縛霊を雇い入れ転ばせている。

・人を上手に転ばせることが出来る地縛霊だけは、生まれ変わることができない。(一緒に仕事をするため。)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:27:35.58ID:myQ3XSGW0
>>860
去年は新潮社の社長がなんか言ってたみたいだし、各社持ち回りでなんか言わなきゃなんない様だぞw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:01.66ID:U5nWSTk50
これから作家は電子書籍で自主出版で
本出せ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:06.78ID:GXWVhFJ10
貸出中止→本離れ加速

CDと同じ道を歩むのがわからんのか?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:34.03ID:SdLr1Y080
図書館よりBook OFFなんとかしなきゃ
出版文化が崩壊する。
残すべこ書物は、売れる本ばかりじゃないんだから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:56.43ID:VMV4trco0
>>891
そんなミーハー客だけあいてにしてたら
石黒さんもノーベル賞作品書く前に、作家やめざるえないよね?
ノーベル賞以前からちゃんと本を買ってくれてる人がいるから
作家を続けられているんだよw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:29:08.74ID:xI/IO2Ml0
JASRACとNHKを見習え!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:29:24.77ID:vLB/ET9N0
コンビニにあるようなコーヒーとか置いて収益出したらダメなの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:00.53ID:U5nWSTk50
ブックオフって昔は
新品の本屋で置いてる最新の本が大量置いてたけど
最近新品の本屋で本が売れてないのか
最近のブックオフには全然最新の本が置いてないよ
大昔の本ばかりしか置いてない 
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:19.26ID:VMV4trco0
>>903
いつCD貸出中止したんだよw

違法アップロート放置、Youtube放置→音楽業界崩壊→音楽離れ

こうでしょw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:25.05ID:4d7fISf90
>>901 持ち回りだったのか。なら仕方ないな。言われた方も、ハイ、ハイって受け取るべき事象だったんだな。時候の挨拶みたいな‥
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:40.00ID:2PuSywGG0
>>15>>632
本の稀少価値とコストが高く、
図書館による知識共有のメリットが大きかった時代の名残だろう。

今みたいに安価で容易に知識が手に入る時代にあっては、
図書館が無料である根拠は小さくなってきている。

無料の利用者を限定したり、
維持管理費を少額で徴収したりすればいいんじゃないかな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:53.24ID:BR2X0lui0
>>905
ノーベル賞受賞以前から
今年のノーベル賞受賞者の本をイシグロ以外のものも翻訳出版していた
早川書房の偉さ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:31:21.49ID:QkxdbQkx0
>>905
ノーベル賞以前から世界中の図書館で借りられてたよ
それで作家を続けてられたんでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況