X



【お菓子】ポテトチップス、禁断の『ふなずし味』登場 カルビー「逃げるわけにはいかぬ」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/10/12(木) 20:03:13.92ID:CAP_USER9
◆「逃げるわけにはいかぬ」カルビーの滋賀県ご当地ポテチは、禁断の「ふなずし味」

食品大手「カルビー」は11月13日から、独特の発酵臭で知られる滋賀伝統の「鮒(ふな)ずし」味のポテトチップスを販売する。
近畿2府4県で店頭に並ぶ。1袋120円を想定している。

塩漬けにしたフナを、米と漬け込んでつくる伝統の味。
粉末状にした琵琶湖産のフナを使い、調味料で独特の発酵臭を表現、酸味とコクが楽しめる。

好みが分かれる食品だけに、試作は通常の倍の60回に達した。
「滋賀といえばふなずし。逃げるわけにはいかない」と担当者。
チャレンジ精神が吉と出るか。

http://www.sankei.com/images/news/171011/wst1710110068-p1.jpg
http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110068-n1.html

■前スレ(1が立った日時:2017/10/11(水) 21:38:28.68)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507725508/
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:26.53ID:ioqyLz9H0
なれ寿司自体はいろんな地方であるんだけどなあ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:41.53ID:DKkXLzyG0
タニシの食える奴はたぶん鮒ずしも食える(´・ω・`)
俺はちょっとだけ口にふくみ、直後吹いたわ(´・ω・`)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:44:27.18ID:p3ajPdak0
>>106
100円ずしのウニってのは結構ワーストに入るんだが。
後ど〜しても食えないのはナマコの酢の物。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:21.46ID:S/DziVvq0
>>109
魯山人がなんか言いたげだぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:53.86ID:DKkXLzyG0
>>110
100円回転寿司のウニは食えるだろ。
ナマコは俺も拒否したわ。(´・ω・`)
鮒ずしは更に拒否したったわ。(´・ω・`)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:52:23.51ID:p3ajPdak0
>>113
イヤン
食わなくても死なないもんは食わなくてもいいと思うぞ。
頑張れピーマンと対峙する小学生w
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:54:26.01ID:pkynD26x0
>>110
>後ど〜しても食えないのはナマコの酢の物。

っ ばくらい
ホヤもついてるよ!!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:56:34.42ID:m5CGDMXz0
>>110
ナマコそのものは、磯の匂いがするだけだろ
食感の好き嫌いがわかれるのは確かだが
ナマコは酢を使わないと、コリコリが柔らかくならないので、酢の物にするしかない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:56:50.71ID:2iCtTvoh0
ふと思ったんだが、実際には食えないものをポテトチップスにするってのはありかもな。

フグの肝味とかベニテングタケ味とか無煙火薬味とか救急車味とか。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:56:54.52ID:jPjpWpxY0
ゴキブリホイホイの芳香剤のあの匂い
ぶっちゃけあれ美味しそう
あのポテチ食べたい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:58:30.73ID:mmnli2cK0
掟破りの「湖池屋風味 のポテトチップス」(※業務提携は一切しておりません)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:02:25.33ID:gpLBEzEB0
製造現場くっさそー。作業員かわいそう。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:03:24.52ID:BY6+XukO0
>>117
ホヤ一度食べてみたい。愛媛じゃ売ってない

カールの工場愛媛にあるんだから対抗できるキワものって…思いつかない
亀の手っていうフジツボみたいなやつとかフカの湯引きくらいだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:03:43.41ID:pglr/Jjg0
右上はうみのこ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:04:02.64ID:p3ajPdak0
>>119
まぁあんまり言いたくはないんだが。
サリンの臭いを嗅いだ人はどういう臭いしたか報告できないと思うんだがw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:08:19.80ID:48k+Lllc0
よし次はジャガイモ味で頼む
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:09:21.13ID:DKkXLzyG0
お前らの投稿見たカルビーが調子乗って
変なもんを発売する可能性もあるから
悪ノリは止めるんだ。海苔だけに。(´・ω・`)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:09:25.35ID:Fd/qIhmt0
俺は隙だし、死んだ親父も好物だったよ
ただし親父はそれを他人にも押しつけようとしたからマジキチ

知人に持っていったが翌日お礼もなかったそうだ
きっと腐った食い物でも寄越してきたと思ったんだろうwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:09:47.55ID:p7Sf4M5D0
_
滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:10:33.18ID:TLmnInkV0
キビヤック
ハギス
くさや

このあたりも出して欲しいな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:11:51.38ID:bmdLnOCr0
>>1
明智光秀が家康接待の供応役になったときに
鮒ずしを出して、信長が腐った食べ物を出すなんて、けしからんと
殴る、蹴るの暴行を受けた悲しい食べ物だったよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:14.46ID:dOtBk9K10
恩を仇で返したことはコロッと忘れ

すり寄る民族の党
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:18:16.39ID:hEsb/j2Z0
やりやがったな・・・
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:20:11.08ID:SXcgc2h20
工場は無事で済むのだろうか…
においが工場中に充満、機械にもにおいがついて使い物にならなくなったりしないのか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:20:43.36ID:aFFhaY7K0
それがカルビ―の転落のはじまりであった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:20:45.35ID:1Faegt7w0
マンコからこの臭いしてたら性病
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:22:20.08ID:aFFhaY7K0
湖池屋がクサヤ味を出すのはもうすぐか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:22:25.72ID:bGpR6jq50
では、歌ってもらいましょう
八代亜紀さんで、「ふなずし」
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:23:44.29ID:oAOgqfGfO
>>135
光秀は信長を毒殺するつもりだったのかw
それの応用が本能寺の変だったのか…
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:25:17.31ID:p3ajPdak0
>>144
(´-`).oO(まず「練馬大根味から」)

>>142
カルビーの本社は丸の内一丁目だぞ。
いっちょめいっちょめ、ワォw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:28:47.61ID:AsGRjpYO0
鮒ずしってただとんでもなく臭い食い物だから敬遠されてるだけで味はただ酸っぱいだけだぞ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:10.81ID:RFMBDdpc0
>>119
カルビーはむりだけど、おやつカンパニーやわさビーフの山芳製菓ならやってくれそう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:54:39.72ID:gu8reOIw0
ガリガリ君が後れを許すとは!”
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:56:55.16ID:cq8daGPv0
キットカットに対抗し過ぎ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:56:55.75ID:JW4v9+4r0
売れ残るわけにはいかないので、最終的に無難な味に仕上げてくるよ。しょせんお菓子の世界。
ヤマザキのランチパックで出したら驚くけどね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:20.35ID:pPp0U52g0
    ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i  
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
 ヽ ───‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:14:46.28ID:JXcrQ9+00
これ47都道府県の味出すんだよな?
奈良と鳥取と秋田の味が予想できない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:21:20.55ID:yCKizyG70
>>141
ポテチ自体は釜で揚げて、味付けはドラムでやるからな。なんの問題も無いんだよ。
調味料は舌に触る量だけなので、思ったより少ないんだ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:53.27ID:Lqh8fFFh0
鮒鮨、醤油かけてお茶漬けにすると最高!!
そう言えばすぐきとかも滋賀県人は好きだよな?

前に関東に仕事で出張して、取引先の家でくさや出されたけど
普通に美味い美味いって食べてたら、ものすごく感動されてビビったことある
多分、鮒鮨とか鮎とかモロコとか普通だからだろうなー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:53.34ID:snDq+Kt20
サウザーかよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:13.58ID:F2I85y1r0
鮒寿司の味個人差有るようだし想像つかん
食べてみたいが高くて不味かったらと思うと手出し辛いんだよ
福井の鯖のへしこと似てるなら余裕だが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:43.46ID:fftkuP2L0
>>1
やめろよ!ガリガクンが真似したらどうすんだ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:41:33.95ID:4G92j5Oc0
誰が食べるんだっよフナコシなんてw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:28:38.91ID:NHZec2nj0
ご当地ポテチ…香川はうどん味?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:29:29.89ID:tsxmi3+Y0
いらね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:34:19.26ID:7lcUpgR6O
第一弾のしょっつる、芋煮、きりたんぽ味が全然売れないぞ!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:17:09.48ID:ktLvXW1m0
明智光秀が家康の接待に出して信長にこっぴどく叩かれたやつだろ。売れんわな

カルビーも なぜ近江牛カルビにしなかった。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:28:21.56ID:vBHYz/7d0
鮒寿司てまずいの?
地元でも人気ないの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:31:59.57ID:63CNOWo70
鮒ずしを喰うチャンス無いだろうから
これ喰ってみるよ
ポテトじゃなくてえびせんのが合うとも思うが

クサヤ味のカッパえびせんとか出したら売れると思うのは
おれだけかなw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:34:52.90ID:aaDKZPtt0
遠足のバスで開けたら忘れられない思い出にw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:41:58.07ID:IpT4WEQw0
好きって書き込みほとんどないね

好きって人はこれ期待できるのかな?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:42:57.04ID:iReOfLMe0
>>180
要するに、おまんこ味か。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:43:23.09ID:5+4g+8tc0
誰か要望したの?そいつに全部引き取らせればいいだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:47:51.23ID:/xdR3ARq0
つぎは東京クサヤ味。
そして韓国ホンタク味。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:50:14.84ID:1svHApXi0
不味い酒の銘柄をあからさまに分からせる味だから、

やめといた方が良いけど、
天城越えした連中は、もの足らん時もあるもんな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 02:56:05.90ID:1svHApXi0
菜食主義より、菜食的な味だよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:18:32.76ID:1svHApXi0
田舎干し。って奴だな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:27:11.15ID:1svHApXi0
新幹線でもな。

名古屋超えて、ひたすら田園風景のアタリでは、
孫の気遣いwの、カリカリ梅の種まだ、シャブリながら、ウロウロ話語るもんなんだよ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:29:37.05ID:20Rht0Tx0
フナ寿司味はいかんですよー
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:52:32.85ID:m77H86E40
なれ寿司は無茶、つーかこないだジャガイモ不足で品薄になってんだから無駄遣いするんじゃねーよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:17:28.43ID:1svHApXi0
ワシなら、窓側でマックスファクター眺めながら、

バッテラだけどな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:24:54.84ID:1svHApXi0
あれにカップヌードルミニとかつけると最高なんだが。

中々思う通りにはいかんのw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:29:12.52ID:BwC8GmVj0
「鮒(ふな)ずし味」は攻め過ぎだろいくらなんでも
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:29:51.81ID:1svHApXi0
潮のミチヒキしか興味ないから。実際。

一昨日とか、アジ釣れたろ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:40:45.80ID:1svHApXi0
トマトジュースとか、さり気なく必須だから。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:41:35.98ID:SInUQ47G0
逃げてー

全力で逃げてーー
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:50:49.18ID:snGqsoKt0
マン臭味出してください
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:01:53.33ID:rbQK3GjF0
臭い物食べたら、その後は口臭キツイで。
朝ご飯で納豆食べるヤツが会社の同僚にいてるけど、朝から会議の時、ソイツの隣には誰も座りたがらない。
牛乳こぼしてふいた「雑巾」みたいな臭い。
本人が、おらん時にソイツの口臭が話題になって、納豆臭と判明した。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:11:37.54ID:oCZExgRp0
>>159
奈良漬けとチョコは合うから
贅沢ショコラのようなチョコポテチで奈良漬け風味をやってみてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況