X



【国際】米、ユネスコ脱退表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:17.13ID:5JEk2Uxp0
>>180
お前が死ねよ?エラチョん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:20.34ID:S9AvN/0n0
>>116
国連拠出金の第2位は中国だよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:22.51ID:1bZRBl3T0
確かイスラエル関連で反発して長年分担金を滞納してたんだっけ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:26.16ID:JOf6C3wD0
パレスチナに肩入れするのって当たり前じゃね?
これに関してはアメリカがおかしいわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:28.07ID:uAUO2ZfA0
中国が権力を握るから解体
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:33.56ID:oZ4VBJR+0
政治利用されまくりだからな(´・ω・`)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:33.95ID:ZaE8vXz80
天下りの受け皿だから日本は脱退しないだろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:42.51ID:YCQKTnV00
戦争前夜ってことだよ
もともと冷戦が終わるまではユネスコに入ってなかったしね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:50.75ID:ApV08E0r0
>>71
だって世界遺産に登録されたからってだからどうした?ってもんだし
今や政治プロパガンダの登録場になってるし
ぶっちゃけ意味ないかと
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:51.59ID:BeHP8erK0
ちゅう事はアメは先進国も止めなアカンな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:01.09ID:pyv6jyS10
世界遺産とか発足当初は誰もが納得のこれぞ世界遺産だったのに
今では訳のワカランこれが世界遺産?というのばかりだしな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:02.32ID:TqBe4i7B0
>>1、世界遺産終了〜。

もうドルの融通がないw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:07.92ID:akpyw1f20
アメリカとイスラエルとユネスコの関係を教えてくれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:14.72ID:IUZXzew40
アメリカがユネスコを脱退するのは、これで二度目。
前回は1984から2003までの19年間で、その間日本がユネスコ財政を支えていた

アメリカが脱退したすきに、日本はデンマークと共同で「伝統的捕鯨(追い込み漁)」を
世界遺産に申請したらいいと思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:15.82ID:1dZp2Coq0
糞尿から生まれた八百万の死んだ神々の国は
善良そうに媚びて笑うだけで
世界のATMに成り下がってるだろ。
国連を脱退するくらいの気概を見せて欲しいよね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:19.52ID:a03clPk30
アメポチ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:22.52ID:MwAbWIyP0
モンドセレクションにも落ちた、わが地元 鎌倉 w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:23.16ID:9jztO6Au0
世界遺産利権もオワコンか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:31.72ID:/0o+8T830
ヤマザキも辞めたんだしルヴァンでも十分いける
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:33.62ID:RLFb5TkZ0
安倍「脱退しろ」
アメリカ「はい」
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:37.31ID:r0YLyAkN0
世界遺産的なものがない米国にとってユネスコ脱退は痛くないだろうけど、日本は違うぞ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:38.40ID:4d7fISf90
> 米国は1984年、ユネスコの政治的偏向、放漫運営を批判して脱退し、2003年に復帰した。(共同)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:49.80ID:9VPhYpPS0
クソみたいな小国が一票。アメリカみたいな大国が一票。
フェアじゃない。

自民300議席。でもテレビ持ち時間は、2議席の社会民主党と同じ。
どうみてもおかしい。

弱者に配慮しすぎて、世の中おかしくなった。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:52.41ID:V9LQHxE/0
>>247
単にパレスチナを加盟させたから怒ってるだけ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:56.74ID:gsCTPirT0
>>25
有能
言い得て妙だわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:06.05ID:3w+ng3Pi0
トランプタワーとトランプ妻の尻を世界遺産に
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:11.16ID:vYbV3uru0
カネだけ巻き上げてクソの役にも立っていない
ロシアや中国は相変わらず拠出金やすいしいびつなんだよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:13.17ID:a1n1hCSR0
国連も解体しろ。
中国とロシアが常任理事国固定って、お笑い機関だろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:19.10ID:S9AvN/0n0
トランプ好きは、売国奴。
とっとと日本から出て行け。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:24.31ID:Q2CJpgfp0
となりの晩ごはん終わっちゃうの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:26.92ID:WERSyr7m0
.
.

下らん協会に 多額のカネ払う必要性ねえって判断だろね

これは アメ公の合理性に軍配だな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:27.03ID:E1TFdqu30
アメリカは2011年のパレスチナの加盟から分担金支払い凍結、
今回のパレスチナの世界遺産登録でブチ切れw
ここまではある意味既定路線、問題はこれから〜
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:28.92ID:yWSLZxvG0
>>248
これだよな。カネを出したやつが影響力を行使できないなんぞバカげてるわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:33.30ID:pMt2f0E90
中国の影響力が強まるだけだな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:39.23ID:OJ3ra1dN0
>>216
>>216
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:48.70ID:qJGV8Jmg0
日本も何ちゃら銀山とか世界遺産に
なったあたりから価値無くなったからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:48.70ID:Jb3cTqw40
国際機関は殆ど世界パヨクの暗躍の温床。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:51.17ID:9Bbw89Pv0
しかしきな臭い時代になったもんだ
海外旅行に自由に行けるのも今のうちかな
花の都パリやドイツはもはやイスラムと黒人だらけ、太陽の国スペインは内戦寸前ときたもんだ

今年はハワイかなぁ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:51.99ID:FMPkmvaR0
日本がシベリア抑留を申請した時点でなあ
政治利用しか目的がなくなってきてる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:53.82ID:XXKtSn720
レーガン時代に一回脱退してたんだな。ジョージWブッシュ時代に復帰。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:55.06ID:uFeqZWrF0
国際情勢は中露寄りだな。
やべえなあ。

インドをけん制役に仕上げていかないとな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:56.60ID:iH6eZN6k0
トランプ政権すげえ!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:58.49ID:Go+oOqBb0
こういう時は、日本もアメに追従すべき
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:09.30ID:1PNS0sE10
日本も続け
アメリカと共に行こう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:09.96ID:SFj9Q/WX0
以前も脱退してるやろ?
てかアメリカってこういうことたまーにやってね?
いつものことじゃないの
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:11.24ID:RjfVdbk+0
南京大虐殺や慰安婦の声に分担金38億お支払いとかアホすぎるもんな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:12.49ID:YCQKTnV00
むしろ、これを予想してなかった奴はニュースを見ないでいい
時間の無駄だからだ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:17.51ID:IGc1n+Gz0
>>229
ユネスコが管理してるわけじゃないから影響なんてないよ

名所であれば、みんな管理するよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:24.83ID:JOf6C3wD0
>>252
ユダヤ系アメリカ人以外もイスラエル寄りなんやろか?
そこら辺知りたいわ
0292椿事件発生中??
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:26.19ID:4ksbKQYv0
>>260
弱者って言うより吹けばなびく層だと……
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:27.40ID:jgs7hX3/0
トランプ、最高すぎる
狂ったグローバリズムに終止符を
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:31.05ID:j/+q9vSL0
ほんとサヨクは糞だよな。寄生する所を見つけては組織を駄目にする。
自分で生み出すことは決してしない。
金魚の糞のように纏わり付いて寄生先を探している。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:32.71ID:4IVPybwk0
そのうち国連も脱退かな?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:34.69ID:TEeZbWi50
アメリカは世界遺産の登録が消失しても屁でもないかもしれんなwww

日本は、世界遺産登録で観光ビジネスにつなげてるから、
世界遺産登録抹消になったら、顔面蒼白になりそうだがね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:35.89ID:1G6BUjPD0
世界遺産認定されたおかげで富士山がクソみたいに外国人増えてまともは登山できなくなった
こんなのはいらんのですよユネスコなんざ要らん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:37.40ID:vYbV3uru0
ユネスコ村ってどうなったの? アウトレット?イオンモール?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:38.91ID:GVRnkMD30
ユネスコなんて賄賂の温床機関。形骸化するのがよろし。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:50.55ID:X1be8PbR0
日本も
チョンが申請してる売春婦を記憶遺産に認定したら
脱退すべき
今のユニセフはシナチョンの手先
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:17.67ID:RUbvdVe90
ユネスコって、4000-5000円払って会員になってでっかいカートにさくらどり満載にするところじゃ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:24.13ID:2ZOFALe/0
さすがはトランプ
おれたちにできない事を平然とやってのける
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:31.63ID:uAUO2ZfA0
平和は口で言うほど単純では無いって事
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:44.49ID:nDv1IgFS0
先にもあったけど、モンドセレクションみたいに有難味もないし、世界遺産の価値がどんどん低下している。
日本も脱退すべし。これ以上、観光客はいらん。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:46.90ID:y5jHSuMq0
日本じゃ国連とか言ってるけど第二次大戦の連合国そのもの
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:47.98ID:5MV4wqJW0
オブザーバーとして参加するから未練たらたらではある。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:49.24ID:dFYphkLo0
ユネスコは世界遺産だけでなく世界記憶遺産が問題
日本は慰安婦や南京大虐殺で中国・韓国に世界歴史として記録される
すべて外務省の責任
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:21.63ID:op7MHp1j0
ユネスコよりユニセフが必要ないな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:23.58ID:yfPP/yMn0
ユネス湖だとずっと思ってた。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:23.81ID:w93R/LyH0
とっとと日本も抜けろ。むしろ中韓主導になれば
世界はユネスコに価値はないと判断するだろう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:25.96ID:v4l5Dj5L0
百舌鳥・古市古墳群どうすんの?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:26.32ID:Jb3cTqw40
新国連を創るぞ!
(トランプ)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:31.80ID:Nu+668i00
中国の政治利用に加担した時にユネスコは終わったと思ってる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:34.61ID:9Bbw89Pv0
>>312
アメリカがユネスコのメンツたてたんだよw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:49.93ID:t+4QRdVD0
日本の国連信仰やら世界遺産信仰はどうにかならんかね?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:59.66ID:1bZRBl3T0
正直なところ、ユネスコ脱退して米国に何か不利益あるの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:59.79ID:ge5Hv51I0
世界遺産やっているところだっけ?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:03.72ID:zkqgNVBP0
トランプすげーな。
ユネスコ抜けるとは有言実行だな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:07.68ID:C1TjOhno0
さすがトランプ
あとはドゥテルテとコラボしてくれ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:07.74ID:2oOjiBTU0
>>21
>>22
ぽまいらケコーン汁w
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:11.60ID:HXCTH/Xb0
ユネスコ〜
トゥセイ〜
アイラ〜ビュ〜
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:15.16ID:DC60RSMi0
>>210
スマホ2台とかPCとスマホとか。
2台の組み合わせで同時に書き込むとこうなる。
もちろん1人でだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況