X



【国際】米、ユネスコ脱退表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:40.35ID:Tv72sUZXO
トランプGJ
日本もさっさと抜けろ
反日ユネスコ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:40.55ID:9Bbw89Pv0
>>714
元地球アステロイドベルトが宇宙遺産になるから許して...
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:46.65ID:Zn3msA0i0
日本も続けよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:49.95ID:4XmrGBLT0
自分で物事決められる国はいいなあ・・・・
日本はシナチョンの傀儡だからな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:03.07ID:LiGPs6zW0
鎖国したもん勝ち〜
0737チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:07.35ID:sKHPKph/0
国際社会から孤立するアメリカ

あのなんでもかんでもジャイアンみたいに仕切ってたアメリカがだぜ

コントロールできなくなって逃げ出しちゃった
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:17.12ID:a2V3L4bW0
なるほどと思える説明を誰か頭のいい人にしてもらいたい
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:25.20ID:ZJLYqJMG0
>>640
ホモを50人殺した

露助も一様中東ではちゃんと仕事をしている。極東ではまるでバカだけどな。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:26.05ID:ENM4O7ZW0
ノーベル平和賞くらい価値のない思想に偏りのある世界遺産なんて要らんわ
増えすぎだし
FIFA並みに腐ってんだろこの組織
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:29.78ID:EBOILEXN0
>>714
ISなんてシリアの世界遺産の遺跡をぶっ壊しまくったしな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:33.42ID:fKjwQRy40
>>29
小学生の時いったなぁ。
「世界の家屋」みたいなのが点々と建ってた
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:33.47ID:vL9uDjDf0
ほ?ユネスコか…シナチョンに毒されちまってるからな
んなら脱退してもいいんじゃね?
日本も続け!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:33.47ID:93zvzpxE0
トランプやりおる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:43.77ID:wwtVPNnu0
これはユネスコが存在のすべてぐらいに依存している日本人にとっては、
だいぶんショッキングなニュースだな。。。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:47.71ID:PU0zelG50
>>291
正直世俗派以外のユダヤ人(トランプの娘婿のクシュナー)みたいなのは嫌われてる
一番嫌われてるけど日本の在日の話と同じでタブーになってて公に非難すると叩き潰されるので誰も怖くて言えない
それくらい力が強いし弾圧してる
アメリカ人も大変なのよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:58.73ID:zWLD1PRa0
日本も追随すべき
でも世界遺産大好きの日本じゃムリだろうな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:00.18ID:rk+S/+qQ0
ウネ糞って何?食えるの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:04.54ID:b6RS+CTg0
>>51
で、何か困るの?

登録されるような遺産なら登録なくても行くと思うが?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:17.67ID:1v5IyfEz0
麻生と高須は顔面蒼白だろうな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:28.45ID:m1rA44kM0
>>658
ベツレヘム世界遺産に登録しちゃったからなぁ
へっぽこICOMOSはアメリカの顔色伺ってベツレヘム世界遺産に登録するかどうかの審議自体を拒否
→ユネスコがベツレヘム破壊されたら大変だって異例の直接審査で世界遺産登録
→アメリカ大激怒、お金払うの凍結して、今回の脱退だからねぇ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:39.02ID:9yAXDcBt0
世界遺産より爺ちゃんの遺産の方がよっぽどありがたいわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:39.98ID:LJsWptno0
パヨク真っ青(笑)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:40.65ID:Xo6yOHsc0
世界遺産検定受けてる人はどうすればいいんだ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:42.08ID:3niWO+2F0
そも、歴史が浅い国だからなぁアメリカは。
根底にその辺りのコンプレックスがある気がする。
それでいてGDP準拠の分担金を背負わされたんじゃ
やってられるかってなるだろうさ。もう払ってなかったらしいけど。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:45.98ID:Idc4z4gV0
>>488
源氏パイより
平家パイのほうが好きだ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:46.42ID:ngt67ef30
>>710
サウジアラビアなんか王様の個人所有国家だもんな。価値観が違いすぎる。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:47.50ID:VjarR0Ok0
ひろししゃぶれよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:48.72ID:tbUvcg9t0
ちなみにアメリカは1980年代にも脱退してるし、のちに復帰もしてる
同様にイギリスとかシンガポールも脱退したり復帰したりしてる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:49.35ID:fOpd4ijv0
やはり経営者として成功実績ある奴は無駄金の排除が早くて素晴らしい
日本の糞政治家共とは核が違う
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:56.86ID:ge5Hv51I0
脱退も検討したほうがいいけど、
クイズ番組の世界遺産依存も酷すぎるよねw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:00.39ID:Mg1m4J020
>>18
世界遺産で大騒ぎしてるの日本だけみたいね
ドイツのエルベ渓谷とか渋滞緩和で橋つくって取り消し
都市計画の役人は、そんなのより生活のほうが大事でしょうとごく当たり前に話していた
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:01.14ID:nrtCqZi+0
日本は世界遺産に認定されるの有り難がってるからむりだろうね。
アメリカはどうなの?各州とかで働きかけとかはあってるのかな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:02.26ID:uCs73N5i0
穴場の素晴らしい歴史遺産にゴミみたいな観光客寄せ集めて
どんどんダメな場所にしていく運動してるよね?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:15.24ID:pSM5SbTf0
>>748
何で?アメリカ関係ないじゃん
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:16.28ID:aiw0nb1N0
まぁどうせトランプが辞めたら元に戻るだけ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:16.64ID:U7CpbsyX0
シュラスコの方が価値あるよ。食べたら美味しいし腹膨れるもん。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:22.68ID:u6hg6/dS0
モンドセレクションみたいな組織だもんなぁ
必要ねーよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:30.27ID:yl6emv6d0
米国「国連からも脱退するわ」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:30.27ID:S+4oHTPp0
>>1
マジかよヨネスケ最低だな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:34.74ID:oL7jC7mZ0
>>681
核弾頭千発持っても徴兵制で世界一軍事力持っても
人口が3億いても経済成長が著しくても
基軸通貨持ってても最大の分担金支払っても
その程度の言うこともきかせられない。

暴力だけあっても現実世界はそれだけじゃ動かないよね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:46.61ID:UtG0VnlM0
>>680
あそこを叩ける人は(実効的に)世界でトランプしかいないと思う
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:52.43ID:A2+mUFRs0
日本も脱退してよ!

ユネスコ世界遺産とか、昭和の遺産だろ

利権横行みたいにしか.見えないし
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:56.57ID:X1be8PbR0
文化大革命で1億人近い人民を虐殺した
毛沢東も登録してみろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:56.64ID:ZJLYqJMG0
>>710
いやイスラムユダヤ両方糞だろ。キリスト教はぬるくなった分だけマシ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:59.34ID:TjBWgQnz0
キタ━(゚∀゚)━!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:03.94ID:EBOILEXN0
マカオなんてあんな糞狭い土地に30個も世界遺産があるんだぜ?
ほんとアホらしい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:10.00ID:+QaUxBV/0
この憲章の当事国政府は、その国民に代って次のとおり宣言する。

 戦争は人の心の中で生れるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。

 相互の風習と生活を知らないことは、人類の歴史を通じて世界の諸人民の間に疑惑と不信をおこした
共通の原因であり、この疑惑と不信のために、諸人民の不一致があまりにもしばしば戦争となった。

 ここに終りを告げた恐るべき大戦争は、人間の尊厳・平等・相互の尊重という民主主義の原理を否認し、
これらの原理の代りに、無知と偏見を通じて人間と人種の不平等という教義をひろめることによって
可能にされた戦争であった。

 文化の広い普及と正義・自由・平和のための人類の教育とは、人間の尊厳に欠くことのできないものであり、
且つすべての国民が相互の援助及び相互の関心の精神をもって果さなければならない神聖な義務である。

 政府の政治的及び経済的取極のみに基く平和は、世界の諸人民の、一致した、しかも永続する
誠実な支持を確保できる平和ではない。よって平和は、失われないためには、人類の知的及び精神的連帯の
上に築かなければならない。

 これらの理由によって、この憲章の当事国は、すべての人に教育の充分で平等な機会が与えられ、
客観的真理が拘束を受けずに探究され、且つ、思想と知識が自由に交換されるべきことを信じて、
その国民の間における伝達の方法を発展させ及び増加させること並びに相互に理解し及び相互の生活を
一層真実に一層完全に知るためにこの伝達の方法を用いることに一致し及び決意している。

 その結果、当事国は、世界の諸人民の教育、科学及び文化上の関係を通じて、国際連合の設立の目的であり、
且つその憲章が宣言している国際平和と人類の共通の福祉という目的を促進するために、ここに国際連合
教育科学文化機関を創設する。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:13.35ID:fd1EJ3Bv0
羨ましいなーいい話やな
0796チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:16.17ID:sKHPKph/0
イギリスが香港を中国に返還したけど、
そのずっと前から、中国の嫌がらせは始まり、イギリスを追い詰めて、
最後は、逃げ出すようにしてイギリスが出て行った
中国のやり方は、いつもこんな感じ
ジワリ、ジワリと侵食して実効支配してしまう

日本は、そうやって米軍基地を日本から追い出すべきだが、
日本人はバカだから、そんなことは考えもしない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:25.43ID:6ns+OKlx0
>>1
国連脱退しろよ (´・ω・`)
 
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:25.45ID:b6RS+CTg0
>>63
南京だな。

その通り!
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:27.07ID:g+cBy6790
もう一回ユネスコから各国一斉に脱退しようぜ
そうしないと左翼のユネスコはますます調子に乗るだけだし一度灸をすえてやればいいのさ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:29.04ID:Tvqa/YIM0
>>699

トランプが今のポジションにいるのはカスゴミの敗北で実体を国民が見抜いてるからなんよな・・
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:32.89ID:2HTfeCJH0
イスラエルは抜けんのかい
アメは金払ってないしあんま変わりなくね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:41.44ID:HYx7ymy00
時期安倍ちゃんお前も抜けろいわれて、うんって言うんだろうな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:41.88ID:Q+/kTVFU0
歴史が浅い国とかそんなの関係ないでしょうw

というか、アメリカの歴史は中国共産党よりはずっと長いですけどねw

中国人と朝鮮人は自分達の歴史が長い国だと思い込んでるようだけどね、

チンギスハーンが”文化を完全に滅ぼした”という現実は受け入れられないみたいですね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:42.38ID:GCafN3bw0
>>702
全部、アメリカのユダヤが元凶だからな
大量破棄兵器があるとか、でっち上げて他国を爆撃しまくってる

これに歯向かっているのがプーチンとカリアゲ、後シリアやイランな

ユネスコはどっちに正義があるかを考えた上でプーチン側に付いた
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:45.15ID:4ETPYiWI0
これで国際的な組織として弱くなるな
世界遺産の価値も下がるんだろうな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:52.18ID:9Bbw89Pv0
>>787
無理無理、トランプさん今回見ての通りユダヤの犬だしw
人権委員会なんてまさにユダヤの為にあるようなもんだしw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:54.80ID:lnq+xbDn0
>>738
アメリカのロビー活動してる国に不利なユネスコ脱退しますというだけ
全くこの話に日本はお呼びでない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:01.44ID:y2vhBVSc0
日本も脱退すべき
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:26.73ID:X/Qz2g1S0
ユネスコを世界記憶遺産に!
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:29.10ID:6ns+OKlx0
ワールドヘリテージモンドセレクション金賞
 
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:36.76ID:xh37+Ror0
>>807
プーチンだってユダヤの操り人形なのに
ロッテンベルグとかもろにユダヤ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:39.28ID:HyMrCDaN0
>>200
支払っている住人にも誹謗中傷を言っているからまともな人は住むの難しいだろ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:42.18ID:/1ZnXCf20
>>565
トランプは就任最初の外遊先にサウジを選ぶなど、
イスラムにも一定水準の礼は尽くしている。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:45.82ID:pljmE/MI0
>>785
違う。
安保理とちがって、一国一票制度で第三国の途上国の影響の方が大きくなるから
そしてこいつらは買収にとても弱い
使途不明金が多くなると
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:52.72ID:V1kbECh/0
日本は不思議なくらい権威主義が根付いてるから無理だろうな 本質より肩書きの方が大事だと思ってる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:55.88ID:+fZecJVO0
>>16
荒らされるだけだからもういらんよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:10:00.24ID:bNJ0bX740
世界遺産は30くらいでいい
おもいっきり譲歩しても100が限度
1000以上とかいくらなんでも多過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況