X



【愛知】藤田保健衛生大、「藤田医科大学」に改名へ 来年10月

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/13(金) 07:00:41.88ID:CAP_USER9
藤田保健衛生大学(愛知県豊明市)は12日、開設50周年にあたる来年10月に校名を「藤田医科大学」に変える方針を発表した。医大としての知名度を高める狙いで、月内に文部科学省に申請するという。

 藤田保健衛生大学は1968年、看護師や臨床検査技師を養成するため、名古屋保健衛生大学として開設された。72年に医学部ができ、91年から現在の名称に。今年5月現在、学部、大学院あわせて約3千人が学んでいる。

http://www.asahi.com/articles/ASKBD43SPKBDOIPE00J.html
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:04:18.38ID:LQLpOPQf0
看板変えても今までのイメージは変わらないよ

八百長告発した大鳴門親方とタニマチが偶然
同じ日の同じ時間に同じ死因で亡くなる恐ろしい病院
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:07:01.10ID:n3F9i9lI0
☆私立医学部偏差値ランキング

72 慶応義塾大学医学部
70 東京慈恵会医科大学
70 順天堂大学医学部
69 日本医科大学
69 大阪医科大学
68 昭和大学医学部
68 関西医科大学
67 東京医科大学
67 東邦大学医学部
67 国際医療福祉大学医学部
67 産業医科大学
66 近畿大学医学部
66 東京女子医科大学
66 杏林大学医学部
66 東北医科薬科大学
66 藤田保健衛生大学医学部 ★
65 日本大学医学部
65 北里大学医学部
65 兵庫医科大学
65 久留米大学医学部
65 福岡大学医学部
64 東海大学医学部
64 岩手医科大学
64 愛知医科大学
64 聖マリアンナ医科大学
63 川崎医科大学
62 獨協医科大学
62 埼玉医科大学
62 金沢医科大学
62 帝京大学医学部
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:08:28.93ID:MHMEpdzS0
  
馬鹿医者と金まみれの底辺大学。
理事長仲間の利権の巣。

獣医の次は医科大学・医学部だな、岩盤規制の打破は。
  
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:14:03.90ID:NIhBvWpp0
小さい頃ここの眼科の世話になってた。

住んでたところから1時間くらいかけて車で通ってたが、当時の両親に感謝がたえない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:15:05.65ID:SUH2C4Lv0
>>35
前から後ろから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:16:42.43ID:QptotA+J0
箸にも棒にも引っ掛からない
鹿児島のサッカー部とテニス部の
三浪馬鹿二人が行ったなぁ
開業医の息子でやっぱ
金積めば入れるんだなぁと思ったわ

そろそろ卒業したんかな?

もう一人の三浪馬鹿は久留米医大に行ったし

なぜか病的な女好きという特徴も同じだったし
DNAレベルでアホ馬鹿ボンボンだったわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:17:25.06ID:H6trpFUP0
俺が受験生の時に偏差値51とかだったなw
最下層で医学部合格率4割だった
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:18:40.57ID:im9sk7kt0
>>41
1850万か。やすー
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:27:32.54ID:n3F9i9lI0
藤田保健衛生大学 医師国家試験合格率89%(合格率 44位/80校)

6年間で必要な学費 29,800,000円 (学費 11位/31校)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:28:38.45ID:ynp3xw6r0
>>40
先に特区で許可が出たのが医学部だろ。
東北薬科大はともかく国際医療は岡理より怪しいレベルの認可だったが学費次第で人気は出るのか。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:30:56.27ID:R4z/u/Gq0
なに保健衛生disってんの?w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:31:48.37ID:ynp3xw6r0
>>49
鹿児島でバカボンと言えば徳田のバカ息子の行った埼玉医科も万年最下位グループだけどそういう理由で金には困ってないね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:32:44.97ID:R4z/u/Gq0
>>53
すげーw
しかも3000万以上かかる大学がさらに10校あるの?
そんな価値あんのか・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:33:42.41ID:R4z/u/Gq0
>>53
関係者、学費ランキングの詳細データも頼むわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:40:34.56ID:WDyxBJ470
医学部って底辺クラスであっても入試難易度は東大クラスなんだろ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:09.56ID:G16SVHV40
>>56
徳田の医者にすらなれずさらに帝京大文系すら卒業出来なかった馬鹿ボン一人は強姦で金積んだよな

医者関連って頭おかしい女好きがなぜかいるんよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:47:53.21ID:BiwHhZCK0
>>63
一般入試合格者の偏差値と、実際入学してる奴の偏差値と比べてみろw
東大だと、ほぼ一般入試合格者の偏差値=入学者の偏差値だけどさ。
蹴られてナンボの大学の偏差値なんて何のあてにもならんわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:51:26.24ID:BiwHhZCK0
>>63
今調べてみたら
今年の合格者345人に対して入学者120だぞw
65%に蹴られてるやんけw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:54:58.32ID:kLOFuT1Z0
ここの教授そろそろノーベル賞もらえるだろう。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:55:40.71ID:qkr1Wb+U0
俺は、私立の医学部なんて受験しようとも思わなかったな。
駅弁大学で医者の資格が得られれば十分。
で、自宅から通える駅弁に入った。
藤田ってどこ?
今も,どこの大学か知らないw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:56:00.13ID:yIP8CGAr0
>>63

まあまあ下位の福大医学部とかかなり良く見て九大理系レベルとかだよ

試験方法違うから難しそうになってるけど、割と楽な入り方がある

それに滑り止めの奴とか蹴るしで
私立医学部は国立の偏差値と同じではないんよね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:59:08.79ID:kLOFuT1Z0
>>67
それだけ国公立医学部志望の学生が滑り止めで受験し、
国公立有名私大医学部に入学してるんだろう。

名古屋近郊では一番設備の整った巨大病院だよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:04:17.78ID:n3F9i9lI0
☆私大医学部学費ランキング(6年間)

1位  国際医療福祉大学   19,100,000円
2位  順天堂大学       20,800,000円
3位  慶應義塾大学      21,759,600円
4位  東京慈恵会医科大学 22,500,000円
5位  自治医科大学      22,600,000円
6位  昭和大学         22,822,000円
7位  東邦大学         26,297,800円
8位  関西医科大学      27,700,000円
8位  日本医科大学      27,700,000円
9位  東京医科大学 29,773,700円
10位  藤田保健衛生大学  29,800,000円
11位 産業医科大学     30,697,800円
12位 大阪医科大学 32,075,000円
13位  日本大学 33,370,000円
14位 東京女子医科大学 33,416,000円
15位  東北医科薬科大学 34,000,000円
16位  愛知医科大学 34,200,000円
17位  聖マリアンナ医科大学 34,400,000円
18位  岩手医科大学 35,236,000円
19位  東海大学 35,306,200円
20位  近畿大学 35,827,000円
21位  久留米大学 36,378,000円
22位  獨協医科大学 37,300,000円
23位  帝京大学 37,496,000円
24位  杏林大学 37,550,700円
25位  兵庫医科大学 37,600,000円
26位  福岡大学 37,738,260円
27位  金沢医科大学 39,500,000円
28位  埼玉医科大学 39,600,000円
29位  北里大学 41,438,000円
30位  川崎医科大学 47,165,000円
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:05:49.95ID:nzvL+z6v0
>>63
慶應医72>>>東大理一68慈恵医大68
国立医学部では東大理一より上なのは9大学
藤田は58、最低は川崎53
(駿台全国10月最新)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:11:15.48ID:cs4R9L6G0
>>39
自分が働いてる病院の院長、その当時の最底辺私立出身だけど近所では有名なヤブだよw
患者がこっそりと俺に「院長てどこ出身??」て聞いてきたから「川○ですよ」て答えたらでかい声で「バカ息子が行くとこだね」てw
たしかにうちの院長バカなんだけどさ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:16:26.44ID:dUqCf7/90
>>37
獨帝金玉って、今も下位争いなのか。
獨協なんかは獨協高校推薦の人もいるから、それなりに出来がいい学生もいるだろうに。

>>41
安いからだよ。
昔は慶應だけが安かったけど、今は下げる学校が増えた。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:18:52.45ID:+nlK9Rne0
昔は検査技師のほうが偏差値高かったよwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:19:48.80ID:EdBm8iszO
看護系オンリー臭っていう紛らわしさからの脱却が本音だろう

てかこの豊明市ってのもどこにいるかわからないな 尾張?三河?
あと愛知って"豊〇"って街がいっぱいあるよな豊田とか豊橋とか豊川市とか 愛知は"豊"が好きなん?w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:22:44.48ID:FdXNSTZW0
中京競馬場の4コーナー奥にあるやたらとバカデカい病院か
ちなみに、あの病院の1フロアくらいは高須一族の金で建てられた
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:38:07.46ID:wPUOclgC0
不整脈の治療で名大病院かここのどちらが良いかと
主治医に求められたので、迷わず名大病院を選択したわ。
理由は同じ市内だし、名大という名前に惹かれたw

藤田医科大学って名前でも、名大病院選ぶだろうな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:03:27.47ID:8B6GxOpZ0
>>73
>30位  川崎医科大学 47,165,000円
ここは付属高校の授業料がバカ高いのが有名だよね・・・
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:07:18.67ID:uvVgTpeu0
>>80
ギリ尾張。
市の東端に流れる境川が尾張と三河を分けている。
豊の付く市町村で尾張側にあるのは、豊明と豊山。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:20:36.13ID:x6RtLvGv0
>>44
岩手には国立の医学部がないという事情がある
47都道府県で唯一じゃないかな、たぶん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:36:02.00ID:FTV+SUsn0
藤田は大学病院としては一番規模がでかいんだっけ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:36:46.49ID:Tdl/aR4C0
>>91
埼玉県も防衛はあるけど普通のはないぞ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:44.22ID:Y2bN541o0
藤田保健衛生大学は日本国内では評価低いけど海外では評価高いってよ
論文の被引用数の指標ではなんと東大・京大を抜いて全国トップ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:43:52.45ID:/o7Fx2c50
>>84
名医と言われる人たちを、次々とヘッドハンティングしている。
手術室の設計、機材の選定・独自開発もさせてくれるから、やりがいがあるんだとか。

でも、患者も手術数も多いから、医療事故は起こるんだよね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:15.58ID:fSmJ4FIJ0
知らん奴は医学部もあるなんて分からん名前だからなー
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:47:54.23ID:LKN7+eFY0
あと10年ほどで偏差値50の大学になると予想
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:52:20.73ID:RicO4kO60
国民の1%が罹患する そううつ病の遺伝子 
世界で初めて発見。アジアトップ100大学に
選ばれる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:08:23.41ID:yIP8CGAr0
>>97ここ日本だからね

あと
卒業生の頭のレベルに比例しないから意味無いんだよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:22:04.59ID:4AsVzmJK0
>>80
たまたまだけどな

豊田市はトヨタ自動車創業者から(元は挙母町)
豊橋市は豊川にかかってる吉田大橋から(元は吉田)
豊川市は豊川から
豊明市は宮中行事の豊明節会から
武豊町は武雄神社と豊石神社から
豊山町は豊場村と青山村が合併してできたから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:24:05.08ID:jvS4QJoO0
>>65
偏差値っつーのはボーダーラインの偏差値だ
合格者平均でもなければ入学者平均でもない
当然辞退者を織り込んだ数字
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:54:00.30ID:jbTmYNGX0
>>109
結局大学も商売だからね。
客が入らないよりは値下げしてでも埋めたほうがいいから。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:58:02.58ID:bTLYFNox0
日本一病床数が多いんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:00:19.08ID:ac3ev9KI0
学力足りない金持ちのボンボンが通う大学
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:03:01.47ID:jbTmYNGX0
>>112
医学部にはさすがにそんなのないだろ。
非公式ルートがあるってなけで。
非公式でもダメなやつが、しかたなく歯学部に行く。松本歯科大とか。
なので、内科や眼科が歯科に鞍替えすることも。
「ああ、医学部入れなかったんだな」ってw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:37:04.23ID:gCtH2uX00
慶應の植民地と聞いたが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:52.23ID:V9v6thGn0
藤田市にあるの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:46:01.22ID:l/1IRIah0
大学内にマクドナルドあったわ

ほとんど病院な敷地なのに
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:47:45.12ID:izyhPJdJ0
>>113
ここって、1980年代だと偏差値50ないよ
医学部で
金かかるから入学できる奴は限られるし
日本三大馬鹿医大といわれた、聖マリ、川崎医科大、金沢医科とかは45とか、名前書いて金払えば入れるとか言われてたな
そりゃたけしも私立の医学部の医者には診てもらいたくないって言うわけだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:51:38.44ID:izyhPJdJ0
>>112
昔はともかく今は医学部の偏差値が底辺含めて全体的に上がってるから、もう馬鹿医大とか言えなくなった
昔なら楽勝で受かる学生もポンポン落ちる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:52:04.35ID:jbTmYNGX0
>>119
今時病院にファストフードやコンビニなんか普通。
単純に家賃収入のため。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:32.06ID:8GeNM9zQ0
大府から緑区鴻仏目のハローランドへ行くときに横を通ったな
ギリシアのコロシアムみたいな入口だったのを覚えている
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:56.68ID:aVoaaT+a0
愛人宅で・・・www
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:37.47ID:LFdvkuVv0
>藤田保健衛生大学(愛知県豊明市)は12日、開設50周年にあたる来年10月に校名を「藤田医科大学」に変える方針を発表した。医大としての知名度を高める狙いで、月内に文部科学省に申請するという。

改名だけならサルでもできる浅知恵w
病院は、名古屋大卒の医師がほとんどなんだから、「名古屋大を蹴ってこっちに来ましたw」ってやつをだすことに投資しろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:43.51ID:z/9EkY6y0
>>128
どこの大学にも心外と胆肝膵にはとんでもない下手くそが最低一人はいるからな、周りが止めるとかじゃなくて昔からそういうもんだと受け入れる風潮が18人切りの一因だろ。
某大学にも肝部分切除48時間の伝説がある勇者が教授やっとるし
0133(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:49.64ID:UJfhrQ8KO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!

急に、かねてより、【藤田名古屋医科大学】の方が良いような気がして仕方がないタイプで、【加計愛媛獣医畜産大学】マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:47.47ID:5pUy1IPB0
理三卒の医者でも藤田卒の医者でもまったくいっしょ!!手先の器用な医者ならOK
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:45:38.88ID:z/9EkY6y0
>>134
理三卒の外科は総じてヤバイぞ、引くくらい臨床に興味無さすぎる。
敢えて全身麻酔にして研修医にバンバンやらせたがる慶応の方が大分まし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:56:17.30ID:xAi5d5+i0
ここ、もともと愛知医科大学だったところだろ。偏差値ダダ下がりだわ、国家試験合格率悪いわで、イメージアップのために藤田保健衛生大に改名していたのに、更にイメージダウンしたら再度の改名。
朝鮮人の通名みたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況