地球の周りを回る中国の無人宇宙実験室「天宮1号」が制御不能となり、数カ月以内に地球に落下するとみられることが13日、分かった。来年1〜2月の可能性が高いとの分析もある。英紙ガーディアンなど海外メディアが報じた。
大部分は大気圏への突入時に燃え尽きるとみられるが、重さ100キロ程度の部品が地面に落下、有害物質が付着している恐れを指摘する報道もある。地球上は、海や、人が居住しない地域が広く、人を直撃する危険性は低いが、落下場所の予測は直前まで困難とみられる。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は「落下の可能性は承知しており、情報収集に努めている」としている。
https://this.kiji.is/291550106694485089?c=39550187727945729 NHKかJASRACに落ちたら道頓堀で大騒ぎだな!
8名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:00:16.36ID:5hSa1jdh0
場合によっては戦争になるで
12名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:01:38.49ID:ljRlWkhS0
制御不能って迷惑な話だな
ダメそうな時点で制御して海に落としてくれ
14名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:03:19.24ID:Ka0muqEx0
落ちろ蚊トンボ
15名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:03:41.29ID:YDozu8EI0
国会議事堂か天安門に落ちれば面白いのに
なんでこんな大したことないように報じるんだ?このクラスは結構稀なことじゃない?
これさ落下ポイントだけは霞ヶ関ってきまってるんだろ?
22名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:05:42.77ID:l0nI6giI0
迷惑なニュースばかり。。。。
地上だったら埋めて宇宙だったら燃やして処分する
それなら、作らない方が世の為人の為だよなあ
たまたま平壌に落ちてカリアゲ死亡になるんだよ
事故なんだから仕方がない
25名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:06:35.22ID:Pw5g9wcx0
南京に落ちて本当に絶滅しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:07:16.96ID:GYFTcFG80
東京を狙ったはずが何故か北京に落ちるんですね
28名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:07:57.35ID:twrKXLPy0
どのへんの軌道かわからんのか?
29名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:07:58.39ID:NrVdTQkW0
平壌に落としたら少しは見直してやる
30名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:08:15.27ID:ruiMMyHZ0
さすが中国製やw
31名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:08:31.53ID:bYar7xYN0
失敗は成功のもとだが迷惑はかけるなよな
33名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:09:01.34ID:27rLNWXmO
地上の星
34名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:09:48.34ID:S7m2zhzV0
地球でも宇宙でも迷惑な奴ら
36名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:09:49.25ID:Zz49hYrq0
偶然日本にってこと?
37名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:09:53.44ID:R9sFEoNh0
レーザーで焼き尽くして
原子力電池とか使ってんじゃないのか? こういう時はパヨクは静かなんだよな
40名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:11:01.82ID:KwP7anZW0
内緒やけど中に人も乗ってるで
42名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:11:35.24ID:EXnuwANi0
憲法9条があるから日本には落下しない
44名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:12:16.06ID:tY3sR8Tv0
PAC3で迎撃だ
45名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:12:17.67ID:HGT3GlIq0
安定の中国
46名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:13:18.46ID:8+14b8Qg0
47名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:13:33.70ID:/S84WOlt0
中国は自分の領土を汚染するだけじゃなくて地球を汚染するガン
49名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:13:36.99ID:lPHY215P0
これニュースでやってんの?
51名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:13:45.62ID:NL+v54Sy0
わざとだな
52名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:14:24.76ID:yJAVTdby0
>>45
むしろなんで支那のくせに爆発しないんだ? 情けない大国だなぁ
メンツどうするの?
中国人は恥ずかしくて日本旅行に行けないだろ?
昔人工衛星が落ちてくるところを危険を避けるために米イージスが撃墜したことがあったような
56名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:15:24.70ID:Gz4UgiT50
有人宇宙ステーションじゃいのかよ。
57名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:15:35.90ID:HGT3GlIq0
北京に落下しても死者24人(だっけ?)
58名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:16:04.37ID:/S84WOlt0
無人で良かったなぁ
中国の宇宙開発はたまに妙な事やるな
60名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:17:24.14ID:HGT3GlIq0
なんか宇宙開発大国だってむやみやたらにホルホルしてたけど
チンクのプライドのほうも崩壊しそうだな
62名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:17:30.00ID:NjFmb31Y0
有人施設だったら話題性もっと高かったのかな
63名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:17:31.84ID:Gz4UgiT50
宇宙実験室?
やばいウイルスや物質の実験とかやってねーだろうな
65名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:17:49.53ID:ehP9zWMm0
どこに落とすか検討してますってことだろ?
北朝鮮はさっさと謝ったほうがいいぞw
66名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:17:58.03ID:two5g8p50
万一のことがあれば、中国は賠償に応じる?
それと無人宇宙実験室って日本も持ってるの?
67名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:18:35.08ID:A20kGYcE0
中共の末路みたいだなwww
69名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:19:28.26ID:HGT3GlIq0
いつもならものすごい勢いでケンカ売りに来る連中がお通夜だな
機体の落下予測地点が、北緯43度から南緯43度の広範囲で
北は札幌 南はオーストラリアのタスマニア島までが含まれ
米国・アフリカ・南米・地中海のすべてが危険地域
あれ?これモジュール組み上げて2022年から運用するっていってたやつ?
もう落ちちゃうってことは失敗じゃん
75名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:21:23.56ID:LFdvkuVv0
つか大気圏で燃え尽きねえか?
76名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:21:24.15ID:HGT3GlIq0
>>73
コントロール不能だってゲロしたのは最近じゃない? 77名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:22:06.99ID:Gt4e9u2y0
放射性物質とか、有害化学物質とか使って
ヤバイ実験やっていそうだな。大気や地上が汚染されなきゃいいけど
100kgの部品でどんくらいのクレーター出来んの?
80名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:22:31.88ID:9j7l51jN0
ゼロ・グラビティ
良く分からないんだけどさ
最後に外に持っていける動力付けないで衛星って上げていいの?
82名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:23:03.28ID:ZUK+ESAV0
天安門広場に墜ちろ
84名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:23:23.88ID:49Fc9Nf60
制御不能か
エイリアンが中で暴れまわってるんだろうな
86名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:23:37.40ID:BeocL3O90
ちゃいな品質=こうべ品質
87名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:24:14.22ID:D+HsuJxF0
6年で捨てるとは勿体無い
88名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:24:20.41ID:ljRlWkhS0
>>21
それもひどかったな
そもそも打ち上げ前にちゃんと確認しとけよと 89名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:24:34.11ID:sOFVguKU0
制御不能って北朝鮮の弾道ミサイルより程度が悪すぎるぞw
90名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:24:58.24ID:GOOQmyyX0
安定の支那製の粗悪っぷり
>>80
あれ原題の「グラビティ」のほうがタイトルとしてぴったりだったと思う 93名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:25:29.22ID:Ia9jefNr0
将来、でかい隕石が落ちてくるときのために、
これを破壊して無害化する訓練をしろよ。
94名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:26:05.36ID:CxrAPTY40
プルトニウム電池実装済み?
95名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:26:17.38ID:U/Hgr0sE0
って言っとけば好きなところに落としても偶然で済むしな
96名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:26:31.73ID:GOOQmyyX0
北京のど真ん中に落ちろ
もし日本以外に落ちたら、本当に制御不能の可能性がある
98名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:26:45.26ID:iFVp17b+0
神戸製鋼か
その地球に落下した宇宙実験室に付着してた宇宙ゴケが原因で、人類がゾンビ化するんだな
社民党本部なら誤射ですむ。議員全員を察処分してくれたら尚良い。
ほんとコロニー落としみたいに間違ったふりして日本に落としそうだな
何時何処に落下するのが具体的に判明するのが、落下6時間前
105名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:28:02.67ID:sOFVguKU0
トイレに残っているウンコも一緒に降ってくるのかw
106名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:28:26.39ID:Qb1CCMCG0
>>92
ダブルミーニングだって話だからな
まぁリアルな宇宙空間の映像表現が売りの映画って扱いだったから、邦題はああなったんだろうけど 108名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:29:06.30ID:Gam7K/qM0
ロケットマンの家に落ちないかな
109名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:29:08.04ID:UgO4Fm2S0
>>102
そんときはMDで迎撃だろjk
平和利用ってやつだ >>93
そういうのに対応するには可能な限り早期に発見して軌道をずらす以外に方法は無いと思う。 112名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:30:03.61ID:sOFVguKU0
こういう時もJアラート機能するのか?
113名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:30:28.71ID:kAsmGBcj0
習近平の家に落ちろ
115名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:30:50.55ID:sEIvTZVl0
里帰りして
予想ができないってことは大気圏突入の角度が浅いのも予想できるけど
おそらく100キロ程度じゃ地表まで届かないで燃え尽きるよ。
117名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:31:29.01ID:sOFVguKU0
>>109
北朝鮮がロフテット軌道で撃ち落としてくれたら
多少は評価する 118名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:31:48.39ID:ehP9zWMm0
失敗は成功の母だしな
大いなる目的の為の小さな犠牲だな
119名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:32:19.74ID:ZAviNbu60
朝鮮半島に落ちますように。
122名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:32:52.96ID:ObCDu5rf0
アメリカとかなら狙ったんじゃないかと思うが、中国だからただのメイドインチャイナだろうな・・・
>>93
質量が違い過ぎて練習にならんだろ
ピンポン玉キャッチできたって砲弾はキャッチできん 124sage2017/10/13(金) 22:33:16.87ID:Ghj1OGfK0
南朝鮮の原発に落下する
126名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:33:32.17ID:l29K+ZOY0
政治的に対立してる国の上空まであえて機体コントロールして落とすと
これ中国の宇宙開発で随分前まで危機管理の分野で予想されてるのよな
>>114
バベルの塔みたいなオチに相応しいな
増長した身の程知らずの馬鹿シナチクには ブーメランのように、発射地点に帰りますように・・(−人ー)
134名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:35:40.79ID:JPIaR3uB0
新手の核攻撃か?
100kgの塊が地上まで届いたらどれぐらいの大きさの穴ができるんだろ
137名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:35:53.83ID:sOFVguKU0
もし都市に落ちたりしたら天文学的数字な賠償だよな、中国は踏み倒しそうだけど
140名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:36:03.30ID:qLCKNf9f0
>>1
制御もできないなら打ち上げんなよ(´・ω・`)
小説版ジュラシックパークに出てきた名言だが、
できるかどうかを考える前にまずすべきかどうかを考えてから行動しろ 141名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:36:07.96ID:gmewdH8G0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可hっっっjっっっっっっっっh
142名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:36:31.50ID:s9vLG7Dp0
北朝鮮は国際社会からの評価を上げるチャンスだぞ
自慢のミサイルで迎撃するか
平壌に落ちるのを容認するかの2パターン
北朝鮮に落ちてアメリカの攻撃だと勘違いして反撃ソウルを火の海に
145名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:37:19.42ID:gUkHl7qC0
2極(SN)を
3極だと騒でいる日本せいにするなよ
ミサイルで打ち落とせば?
中国は前にやって、いい気になってたじゃない
>>140
( `ハ´ )「面子のためにすべき一択」 148名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:38:42.58ID:ygU7tCm60
無人っていうけど、中国では人権の無い人間扱いされてない人が乗せられてたりして
149名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:38:48.52ID:QxQqeDaV0
151名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:39:27.62ID:ehP9zWMm0
>>150
それこそゼロ・グラビィみたいに相当数の人工衛星やISSに被害が出るかもなw 153名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:40:15.33ID:CgSsVwuw0
アイヤ〜
155名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:40:23.53ID:nIfJygkI0
エネルギー源は原子炉では?
156名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:40:25.66ID:01+avWJ00
電池は爆発するが爆弾は爆発しないシナの技術力
158名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:41:26.80ID:01+avWJ00
161名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:41:45.52ID:CgSsVwuw0
ふぁ〜〜〜w
162名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:41:50.40ID:FMwbfGnW0
直前まで落下予想地点は割り出せないのかな
165名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:42:51.10ID:01+avWJ00
「北朝鮮からミサイルハッシャ」のあとにこれ落ちたら怖いよな
166名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:42:53.64ID:llkxCPZO0
NHKか朝日新聞の本社への直撃を希望
不正会計粉飾決算改竄帝国のジャップは一度焦土化してリセットしたほうが良い
日本のど真ん中に落とせ
169名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:43:29.09ID:thIqQinE0
171名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:43:55.83ID:1pl6048T0
落ちる前に撃ち落としてしまえばいいんじゃね?
>>13
中国がそんないいもの使えるわけねーだろw素材は中国最上級<問題有り神戸製鋼だよ 平壌に当てると「神ってる」となるわけだが
北京も大穴
ワシントンが滅亡フラグっと
175名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:44:34.02ID:gfHq8jAS0
「中国は今後、宇宙実験室の天宮2号を打ち上げ、天宮1号と同時に宇宙空間を
飛行することになる。天宮1号は寿命が尽きてから、指令を受け地球に落下する。
大気圏で燃え尽きるか、
海に落下するため、宇宙ゴミになることもなく、地上に危険をもたらすこともない」大気圏で燃え尽きるか、
海に落下するため、宇宙ゴミになることもなく、地上に危険をもたらすこともない」
大気圏で燃え尽きるか、
海に落下するため、宇宙ゴミになることもなく、地上に危険をもたらすこともない」
176名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:44:49.90ID:tea0YdHf0
シナは宇宙開発禁止で
177名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:45:03.62ID:L6qItqN/0
アンゴルモアの大王?
178名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:45:09.31ID:01+avWJ00
179名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:45:31.44ID:SVgMQzU/0
安定して軌道を回り続けている人工衛星や宇宙ステーションの場合、
機器が故障して役立たずになったり寿命がきたりしたら、遠隔操作で地球の安全な海洋上に落下させるが、大気圏突入時に燃え尽きさせるというのが通常のパターンだ。
ところが、天宮1号はこうした遠隔操作が一切できず、いつ落ちてくるかわからない。
天体物理学者ジョナサン・マクダウェル氏も、「天宮1号が大気圏に突入するタイミングは、6、7時間前になってやっとわかればいいほうだ。
しかも、タイミングがわからないということは当然、落下地点も事前予測ができない」と語っている……。
今年1月23日、ある男が急逝した。
名前はロン・バート。数々の政治動向や天災の発生を言い当ててきたアメリカ最強の予言者だ。
死の数カ月前、ロンは本誌のインタビュー取材でこんなことをつぶやいていた。
「日本の皆さんにどうしても伝えたいことがある。2017年、"地面を揺るがす天からの災い"に気をつけて……」
この"天からの災い"が何を意味するのか、当時はまったくわからなかった。
しかしこれはまさに中国の「天宮1号」の墜落を指していたのではないだろうか。
来年は常に空を見上げなら過ごしたほうがいいのかしれない……。
(週刊プレイボーイ 2016-48号)より
180名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:45:35.36ID:DO3vIQYs0
私、習近平が粛清しようというのだ!
181名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:45:54.99ID:01+avWJ00
こんなことよりアンドロメダが落ちてくるのが怖いよ
183名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:46:30.68ID:01+avWJ00
アンドロメダ急接近中だよ
落ちてきたらやばいよ
>>2
しかしそのネタの意図がそれか他のマンガかは分からぬが
あのラストの002と009の突然親友感はどうもすっきりしないな
加速装置仲間として
2人だけ違うスピードで闘ってきたつながりは認めるが
2人で抱き合って死ぬほどのつながりがあったかねえ 186名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:46:57.10ID:R3TKYDBQ0
ICBMの迎撃実験と思って撃ち落とせよ
187名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:48:23.26ID:CgSsVwuw0
>>179
去年の予言かい
こら後出しジャンケンちゃうなw 189名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:48:34.83ID:ASj6Bcmg0
190名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:48:43.33ID:5QeM/Llc0
とにかく害国
191名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:48:54.64ID:oPBFBQx20
21世紀からか911テロからか知らないが
アメリカ合衆国が21世紀の地上核実験最先端軍事実験宇宙円盤ソビエトグローバルの
人体実験社会実験国になっている
バラクオバマ黒魔術でフランス革命ジャコバングラントリアンの黒魔術悪魔教生贄儀式で
アメリカ合衆国が中国韓国シナチョン共産党国になってしまっているので
日本人はいかない方がいいのだが、どうしても中華帝国中国に行けない朝鮮人韓国人が日本を
乗っ取ろうとしているのにうんざりだ日本人はいつになったら(赤いコミンテルンが移動する赤い旅団狩猟民族動く最先端軍事実験宇宙人工衛星や宇宙基地からの攻撃ができる移動するものだ、とおわかるのだろうか
アメリカ合衆国が過去に何度も真っ赤なコミンテルン共産に染まった共産国になってることに
気が付くのだろうか
大阪府がアメリカワイオミング州やモンタナ州(モンタナ州の農業系の英国俳優が亡くなってましたが)
コロラド州やサウスダコタ州ネブラスカ州などに宇宙円盤最先端軍事兵器のレーザー砲や粒子砲や電磁波
マイクロウエーブ波などの攻撃がきてるらしく
聖ザビエルが来た堺市の上の「カジノジャックラビットレッズ(ジャックザランタンの
フリーメーソン月ウサギの10月の月見を大阪市や大阪府のイベントでやってるらしい)
オールドUS87の白いラインの太陽か電磁波攻撃のようなものが来てる
近くにリトルビッグホーン古戦場があって、九郎判官源義経の正体は反日朝鮮ソビエト共産党
反日朝鮮労働党ロシアソビエトの工作員のクロー古代ローマ帝国ソビエト共産党の
ミトラ教の7つの階級の(大カラスクローでこれがマルクス共産党の
中国韓国朝鮮台湾中華民国アメリカシカゴ3隠れソビエトコミンテルンの
原爆の悪魔教鵯越えの悪魔の天神テムジンジンギス汗カーンの
核爆弾と移動ミサイルろめっとを両方持った反日中華民国朝鮮共産党ルーズベルトカナダ小児麻痺車いすと
水汗の鎌倉亭主の好きな赤烏帽子の赤帽の魔法使い黒魔呪術サンタの△赤帽子と
黒い烏帽子に水汗姿の白拍子静御前と木曾義仲の馬籠妻籠の籠目の六芒星と五芒星の
悪魔教の使い魔の正体であり平家赤い共産党赤伊33階級の厳島神宮の広島教皇庁原爆ドームは
移動ジンギス汗の源義経アクアの京の五条の橋の上の牛若丸移動ユダヤ教山伏と吉野神社と
藤原三代の古代エジプト△△△のギザのピラミッドフランスジャコバン山岳極左赤軍であり
赤い天狗であり赤いロケットミサイルであり伊豆半島のトンネルであり
193名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:49:20.79ID:/Z3kMkcD0
中国の宇宙開発って案外ヘボイな
有人宇宙開発したりして、日本より上のイメージを作ってるけど
実際はこんなだしな
他にも知られてない失敗も多いんじゃないかな
194名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:49:50.50ID:isEWnr5O0
これが落ちてくる前に北朝鮮はアメリカに消されてるだろ
195名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:50:05.37ID:fTwiZDCCO
こんな時の為に自爆装置付けとけよ
196名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:50:31.84ID:8TyGDmJi0
NHK本社かフジテレビビルか朝日新聞本社に落ちれば良い
197名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:50:34.14ID:CgSsVwuw0
>>193
むしろ土人が宇宙に行ったんだから大したもんよw 第1希望 北京
第2希望 上海
第3希望 ソウル
第4希望 平壌
HTVより小さいんだから、落下中に燃え尽きるわな。
不必要に危機感あおってもな。
200名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:50:52.53ID:45oxhPZN0
北京にお願いします
まー、この手のやつは宇宙開発には付きものだし、米ロやEUも似たような失敗して
トライアンドエラーで開発してるからな。
失敗したとはいえ、それは今後の成功につながるだろう。
しかし自前で宇宙実験室を上げるとはなぁ
アメリカに頭を押さえつけられている日本とは大違いだわ。
バカウヨは失敗を笑ってホルホルして、誠にお目出度いけど
これがどういう意味を持つのか分かって無いんだろうなぁ…
204名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:51:57.11ID:1Bz3gIPt0
まさに赤い彗星を落としてくるとは
中国かロシアの人が住めないようなトコに落ちればいいんだが…
206名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:52:39.47ID:4glg5hhC0
コロニー落としきた〜
SF映画とかで何で宇宙船って自爆スイッチあるんだよwwwwwwwって思ってたけど
こういう時の為にあるんだな
211名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:53:19.63ID:4yZ1dtMpO
人に迷惑かける事に命懸けてるなシナ公は
まぁ爆発せんかっただけましかwww
212名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:53:20.44ID:ZO5jl/jG0
制御不能と言いながら平壌直撃
>>150
前の時だって、そう言われてたのに強行したんだぜ?
あのアホどもはw 214名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:53:31.97ID:1Bz3gIPt0
中華ジオン
215名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:53:51.00ID:pBqFPXYj0
216名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:54:04.28ID:4DJrZ8W/0
ぜんぜんぜんぜんせー
217名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:54:10.62ID:kVXzOR1I0
>無人宇宙実験室
ホントは人乗ってんだろ
東京に落ちろ!
東京が火の海になれば祭りで実況が盛り上がって楽しめるwww
219名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:54:17.60ID:LEILSi4G0
どうせ落ちる前に爆発するだろ
220名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:54:25.57ID:CgSsVwuw0
>>202
まっ、その程度は中国にしてみりゃ焼きそばの湯切りに失敗したくらいのもんだしなw 221名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:54:44.04ID:1Bz3gIPt0
この攻撃により地球は瞬く間に廃墟と化し
人類の半分が死亡するという事態になった(永井一郎で)
223名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:55:18.98ID:HA5YjWqg0
こんなん大分前から分かってた話やん。何を今さら。
224名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:55:19.39ID:P7oSvsaC0
中国って地球に害しかもたらさないよな
実は軍事衛星で、実は敵国の攻撃で制御不能になったんだよな。
で、実は落下地点は・・・。
なーんて設定でどうです、さいとうたかをさん。
226名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:55:20.00ID:ehP9zWMm0
>>202
その手があったか
融通の利かない自治体をどかすのに使えるな
日本でも検討したらどうだろう? 227名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:55:20.07ID:NFctDEsI0
>>205
軌道傾斜角より北ないし南には絶対に落ちない。
ロシアには落ちないんじゃないかな。 北京に落ちると見た。
自分が投げ上げた石は不思議と自分の頭に落ちるもの。
231名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:56:09.87ID:1Bz3gIPt0
人類は覚醒しなけばいけないあるよ
232名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:56:28.64ID:RqDFiuUD0
パック3で危険回避のために迎撃って言ったらさぞ面白い反応返ってくるだろうなwww
出来るかどうかは知らんがw
233名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:56:37.87ID:CJN3PZri0
海に落ちたとしても粗大ゴミには変わりない
北朝鮮のポンコツミサイルもだ
234名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:56:51.56ID:/Z3kMkcD0
>199
コスモス954号なんて、人工衛星が燃え尽きないで他国領に落ちたこともあるで
235名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:56:57.44ID:KgGgxHud0
236名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:58:00.70ID:aa/Hlhmg0
日本に墜ちるらしい
237名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:58:01.70ID:/Z3kMkcD0
>>199
コスモス954号なんて、人工衛星が燃え尽きないで他国領に落ちたこともあるで 238名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:58:02.63ID:8O2o13HR0
制御を失ったのは随分前だろ
今さらニュースだな
240名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:59:13.28ID:LFdvkuVv0
君の名は が見たくなった
241名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:59:14.13ID:01PnRe7z0
100m先から針の穴に糸を通すように、
よりによって、フクイチを直撃ってことも
中国ならやりかねない。
打ち上げ時にこっそり破壊指令のコマンド送信しろよな
243名無しさん@1周年2017/10/13(金) 22:59:49.41ID:JgFrvnTD0
>>168
それらの企業はお前ら白丁特ア人を雇ったから堕落した。自業自得。
そして特ア人が低能だということ、犯罪者だということの証明だ。
お前ら白丁こそ真のジャップw 246名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:00:24.34ID:0osWM0Bn0
中国製なら安心できるんじゃね?
247名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:00:26.25ID:01PnRe7z0
>>241
マジで、もし日本上空に落ちて来たら、PAC3とかイージス艦から撃墜して、破片を小さくすべきだな。 実験室なのに無人なんだな
成果は得られたんだろうか
そういえば国際宇宙ステーションも使用済み後にどうやって処分するつもりなんだろ。現状のままで落下すればかなり大きな状態で地表に落ちる。
250名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:00:59.35ID:InePNGRj0
251名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:01:08.43ID:/agTGTwo0
カリアゲかキンペーの頭に堕ちろ
253名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:01:25.22ID:KgGgxHud0
254名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:01:32.34ID:InePNGRj0
制御不能という体で北に「落ちた」事にするんですね?
さすが孔明殿。
256名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:01:41.86ID:PS+XsHxO0
>>1
これは何年も前から制御不可で落下するのが解っていたけど
天宮2号に乗り込んだ2人は結局あれからどうなったんだ? 258名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:02:04.71ID:bG9ouyZO0
2月だと五輪中の可能性があるね
神戸鉄鋼を使用してたらしいね
また日本が世界に迷惑かけてるのか
もう全員切腹しろよクソジャップ
こんな状態でもシナはまだ月に人間送り込むなんて言ってるんだよな。
月の環境まで汚したいのだろうか?
262名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:02:53.78ID:a+L9vKRY0
北京と平壌とソウルに直撃します。
263名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:03:06.79ID:KgGgxHud0
>>249
制御して落とすんだよ
そんなこと言ったら毛利さんとか月から宇宙飛行士が地球にどうやって帰ってきたのかね? 264名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:03:09.05ID:InePNGRj0
>>255
曲線で回っている状況なので
うまく落とさないと被害が出る。 265名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:03:23.43ID:/agTGTwo0
じつは誘導出来て落としたい場所に自
おや?誰か来たようだ
266名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:03:52.97ID:JgFrvnTD0
>>241
白丁チョンはバカの一つ覚えサルの一つ覚えでフクイチフクイチフクイチ。
だが韓国はとうとう原発を一基も売ることができないまま終わったなw
韓国製原発はフクイチの足元にも及ばない欠陥品だと売る前からバレているからな。 269名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:04:07.07ID:G8cfH+gK0
ロシアの宇宙開発技術の許諾特許を購入して、その技術を勝手に特許申請するような国のモンだからな
堕ちて当然
270名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:04:09.15ID:JzebxNw10
グァム近海に落ちたらものすごい無慈悲で凄惨な勘違いが発生するな。
271名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:04:14.57ID:1Bz3gIPt0
これが天安門に落ちたら
天道と天命を信じてしまいそうだ
仕組まれていたとしても
272名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:04:52.77ID:KgGgxHud0
>>261
軌道を誤って毎月太陽に真っ直ぐ向かう。
まだまだ14億人いるから100人位失敗して溶けても大丈夫アル どこに落ちるかわかんないよてへ☆が通るなら
合法的にコロニー落としできるな
276名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:05:53.73ID:+72DvKSr0
神の杖かよ
277名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:06:06.54ID:3dWb5RwQO
ラーカイラムで押せばいいだろ
278名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:06:22.87ID:fu6eq8sF0
なんせ間違えまでコピーする国だからな
未だに有人宇宙飛行を実現できてない格下の日本が喚いても負け犬の遠吠えだわなw
挙げ句には捏造の神戸鉄鋼 を使用して小さいロケット飛ばしてるだけw
ざっこw
281名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:06:40.56ID:1Bz3gIPt0
予定では日本に落ちるはずだったが
残念なことに部品に神戸製鋼の部品があり
強度が足りず 失速
>>260
ああ、朝鮮人は存在しているだけで世界中に迷惑かけているんだけどな。www 286名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:07:27.70ID:+72DvKSr0
ミサイル防衛システムの出番かな
287名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:07:36.02ID:TsEp52wQ0
288名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:07:51.26ID:5ZW/wy460
289名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:08:28.57ID:nMuoItDi0
アカンけど、グアムのアンダーセン基地に落とします
テンキューw
291名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:09:21.53ID:InePNGRj0
292名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:09:49.16ID:4kDehdgn0
モスクワに落下して、プーの身内とかが死ねば面白いことになりそうw
シナとロシア、嫌われ者同志で戦争を始めやがれば良いのになっ♪
293名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:09:57.97ID:1Bz3gIPt0
天宮一号 地球よ私は還ってきたぞ
294名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:10:03.39ID:SMblJnYh0
無人海域に落す努力も金も一切せず、やりっぱなし
人の頭の上にゴミ放棄。これだからチャイニーズは嫌われる。
>>193
有人宇宙飛行は気泡が映って嘘だとバレてたじゃん。 中国って前にもデブリばらまいてたよな
あれってそのまま地球の周りに漂ってるんだろ
>>279
国際宇宙ステーションに荷物を運んだユニットには実は人間が入れる規格になっているみたいだけどな。日本人の命は大切だから、100パーセント安全でないと人間は入れないんだよな。
事前に朝鮮人でも実験に入れて生きているか確かめてからでも構わない。 298名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:11:55.87ID:hwdwBQKw0
___ _
/日=「 日\_\
("|\\ |
\∧∧L_/_/
[二二二(ー゚*)6)≡)z 間に合え〜
_=∪∪=ヽニユ
<_<_ ト―-|
</</√ ̄
300名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:12:34.39ID:82TiW4OM0
あれ?去年も落ちてなかった?別の人工衛星??
重量兵器か
アメリカ狙うのか北朝鮮狙うのかどっちだ
303名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:13:06.58ID:D5EmGZNh0
305名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:13:27.94ID:HVHln3W10
まさかのJアラート
307名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:13:32.23ID:d4g5DGkG0
アメリカのスカイラブも制御不能で地球に落下したしな。
シャトルで持ち上げる予定だったけど、シャトルが遅れて間に合わなかった。
310名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:14:11.64ID:nA53Z0De0
こういうのに限って トランプタワーに落ちたりする (´・ω・`)
311名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:14:29.56ID:/3lriTbr0
>>1、来年1月前後だそうだ。
むしろ上海とか広州とかの外資系企業の工場にでも落ちてほしい。
中国の領土で、中国の衛星が原因で、外国の財産に被害が出てで、人的被害の殆どが中国人
という状況で、政府がどんな対応取るか見てみたい
>>73 あれはまた別のやつじゃないの?もう落ちたんじゃなかったか? >>312
いくらでも法律変えて接収とかする国だから国内に落ちる分にはどうとでもなるんじゃないか >>140
中国相手にそんな人の道を説くのは
はっきり言って無駄な努力w 316名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:16:39.60ID:zwgSiJbj0
打ち上げてから6年で落下って早くない?
317名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:16:55.69ID:/3lriTbr0
落ちる前に自爆しろよ
中国製のくせになんでこういう時に限って爆発しないんだ
319名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:17:02.95ID:aZHbUfTs0
知ってた。
320名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:17:08.83ID:AKunzi0k0
ホワイトハウスに墜ちろ
322名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:17:14.54ID:Y7e1PI/L0
日本への衛星落とし
323名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:17:21.70ID:sAEwo6X+0
ださ
>>316
シナの技術だぞ?
パクリと埋める技術は一級品だけどな。 326名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:18:25.53ID:NG2jfLCK0
迎撃ミサイルの練習台にしろよw
327名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:18:35.92ID:/3lriTbr0
>>316
中国の宇宙飛行士いわく、ステーションの外からノックする音が聞こえるんだってw 329名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:18:41.97ID:49kH/5yW0
スカイラブ
>>1
なんだろう・・中国産ってきいたら凄く恐くなってきた・・
日本には落ちないよね? 人工衛星パラドックス
微少な空気抵抗を受けて落下する人工衛星。
速度は、上がる? 下がる?
>>312
毛沢東「俺が数億人殺しても揺るがなかった中国を舐めんなよ」 335名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:20:28.18ID:W9r0zqqc0
神戸製鋼の素材なら燃え尽きるのに......
337名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:21:09.47ID:NY8IeJBI0
大気圏を突破できるほど、まともなもんじゃないだろ
339名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:21:46.75ID:W9r0zqqc0
有害物質てヒドラジンだよなぁ
ちょっとヤバいな(ちょっとじゃない)
LEOでリブーストしないなら10年以内に勝手に落ちて普通だろう。
だからこそ低軌道はデブリが問題にならない。
ひとみの残骸もほっとけば勝手に落ちるから平気。
341名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:22:06.95ID:BqLSj4bM0
ちうごくスタンダードの無かったことにするは難しいだろな
宇宙実験室を福岡に落下させますか?(Y/N) > Y
........ ただいま凶悪福岡人を初期化中 (15%)
344名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:22:50.91ID:HArcrbmo0
少佐。助けてください。減速できません。シャア少佐、助けてください。
346名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:24:16.76ID:BqLSj4bM0
>>309
スカイラブはオーストラリアでウサギ1匹が公式の犠牲だったっけ 348名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:25:23.18ID:BuorW0on0
8tあるらしいが、100kgはどっから出した?
タチコマ「ぼーくらは みんな いーきているー
いきーているから笑うんだ♪」
(; ゚Д゚)ってことじゃなさそうだな
どうせ神戸鉄鋼のせいにして、莫大な賠償金でもふんだくろうとしてるんだろう
>>8
北朝鮮に落ちると
いろいろ面白いことに
双方の出方が探れるとさらに面白い >>154
人工衛星よりずっとデカイから危ないんだよ NASAがチーム・ダイダロスという老人ばかりの宇宙飛行士を集めてなにやら訓練しているのこれと何か関係があるかもしれない
356名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:28:29.84ID:CuMpR6h/0
恐怖の大王
357名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:28:32.85ID:NL+v54Sy0
平壌に落ちたら英雄
北京に落ちたら神
358名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:29:01.38ID:/3lriTbr0
たぶん、ロケット噴射の部分が燃えにくいのでは?
359名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:29:03.28ID:QkBpUN7v0
北朝鮮に落ちるんじゃね?
もうそろそろバチが当たっても良いだろ
360名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:29:10.35ID:Joc4IzH30
これがもし民間企業だったらとんでもない騒ぎになってるよね
以前にも中国の衛星が制御不能でどこ落ちるかわからないってんで、
オーストラリアだったかのタコス屋が海にでっかい的のシート広げて、
そこに落ちたらタコスが無料だったか半額だったになるキャンペーンやってたな
的にでっかく「COME HERE!」って書いてて笑った
362名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:29:18.28ID:K6rb7bHs0
まずなんで落ちるの?
ついで赤道の上?
>>352
わかってるのに中国がなにもしないから驚いてるんだろw 364名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:29:34.34ID:CJN3PZri0
どこに落ちるか分からないと言いながら
東京にロックオンされてたりね
365名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:29:52.80ID:InYOhk+40
ホピ族の予言で青い星かちーなの見える時期に空から星が落ちて来て
今の時代は終わりを告げるらしい。
>>64
アンドロメダみたいに落ちた町とかが全滅…。 しかし今年はいろいろ降ってくる年回りなんだな
戦争前夜で戦争待ったなしのこのご時世に
なんか避けられないとは
こういうことなんだろうな
369名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:31:24.04ID:X1yB5FAx0
なぜか日本へ
370名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:31:29.44ID:nKNYmxFl0
せっかくだから迎撃実験に使えばええやん
371名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:31:31.98ID:/3lriTbr0
2tくらいのものでも、そのまま墜ちてきたら大変らしいよ?
君の名は。みたいだな
どっかにデカイクレーターできるのかも
コレ中国にとってものすごく都合が良い場所にもし落ちたら色々大変な事になるよな
375名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:32:23.90ID:dS/uces40
韓国希望
378名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:33:04.94ID:u7aRycae0
ツングースカ大爆発みたいなことが起こるのか?
中国に不利なニュースなので、日本の報道機関は報道しなかったりしてな
>>38
お台場のユニコーンはこれに備えてだったのか! >>378
あそこまで酷くはならんでしょ
そもそも衛星軌道上からの落下だし
隕石よりはずっとエネルギー量が小さいよ >>215
イミフ(笑)
支那って生産拠点でしかないやん(笑) >>328
ああ、それなら心配はいりませんよ。アレらは人間として運用しておりませんので こんなものなんで作ったんだろうな
無人の実験室なんて、何の意味もないだろうに。
>>380
まじか!オレの家に墜落しても不審火や住民の不始末がおこした爆発事故として処理されてしまうのかよ・・・・・ 390名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:37:00.37ID:InYOhk+40
>>372
それならむしろ強度不足で燃え尽きるんだけどなw
でもたぶん中国製の材料を使ってるから予想をはるかに超える燃え尽きようだろうなw 391名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:37:51.41ID:KIM6Yb5i0
エルサレムに墜ちたらどうしよう。
392名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:39:18.92ID:oIns2xby0
テロじゃん
394名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:40:05.53ID:3vfXt+L60
必要な時に自爆しないのね中国製は
395名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:40:09.98ID:9e8S3uqk0
ケスラーシンドロームか。人類は宇宙に進出は無理
制御装置を設計したのがクリントイーストウッドで直しにいくんだろ
398名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:42:53.55ID:YMdv/ekw0
急ピッチでイルミナティーカード刷ってるはず
399名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:43:01.93ID:0dXLoLTu0
400名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:44:08.73ID:6o0sRwU90
人工衛星の落下は珍しくもない
401名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:44:13.57ID:dO1L/7et0
北朝鮮に落とす気か
402名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:44:56.17ID:5+JGy4170
405名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:46:49.19ID:+kNSCc6w0
ひとみを制御不能にしちゃった日本も中国のことは言えない
天の住まいが轟音と共に落ちてきて
青き星カチーナが広場で踊り、その仮面を外した時
ホピの最後の儀式が間もなく終了する
天宮・影舞乱夢・赤流火穏の空高くに古代より点在する「天の島」
ひとみの場合はやらかしたというより、やられたというべきかな
412名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:50:57.44ID:wUg23Vnp0
ICBMかよ
413名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:51:37.88ID:sA+be/sm0
のちの恐怖の大王である
414名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:52:17.10ID:ziLhxSkm0
制御不能なんだ。事故なんだよ。
何度も言うが、いいか? これは事故だ。
あと、ホピ族は他にも中国を暗示する予言を残している
〜
卍や日輪のシンボルを持つ大神マサウの使者が、人類を正しき道へと進める役目を果たせなくなった時
西から大量の冷酷無慙な民族が現れて、赤蟻の如く地に群がり
全ての物を破壊し奪い尽くすであろう
〜
これ、まんま中共だ((((;゜Д゜)))
419名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:55:07.19ID:AOHf2kQM0
死ね死ね団的な発想だと、黒電話抹殺作戦なんだろうけど、平壌に落としたら中国を尊敬するわ。
成功したら中国製
失敗したら日本製。さらに賠償責任として多額の金子を巻き上げるまで中国としては決議されてる模様
421名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:56:01.32ID:fvK/kLEz0
ちゃんと北京に落とせよ無能ども
423名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:56:51.06ID:bVBImCvY0
ついに宇宙戦争が始まるのか
424名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:57:09.96ID:hNr4TkD/0
落下ゾーンは北緯43度(札幌、北京、NY、ローマ、パリ)から
南緯43度(NZのウェリントン)だから、主要な都市は大体含まれるわな
夜なら大気圏突入時に強烈な閃光が見えると思うが
まあ、確率的に海上に落下しそうだな
425名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:57:25.39ID:NtoJ8GZw0
憲法九条が守ってくれるから大丈夫なんだろ共産党よ
426名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:58:26.85ID:Mr+4cLQ/0
韓国自慢のTHAADで撃ち落とせ
>>2
俺のアタマの上に
もう生き飽きたけど自殺なんてみっともないからしたくないし 428名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:58:41.96ID:deMYAM4A0
神戸製鋼製だろwww
429名無しさん@1周年2017/10/13(金) 23:58:49.97ID:h3E0Sw0R0
アドワナクローマアーイ
432名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:00:12.02ID:iPIU2OhM0
>>66
日本には国際宇宙ステーションあるじゃん
後発の中国は参加させてもらえないんで自分とこでやったらこのザマ 433名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:00:25.85ID:YKNShy6W0
はいはいわかったわかった
俺の脳天めがけて落ちてこい 必ず落とせよ
434名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:00:29.28ID:3mQ+1PYv0
穴掘って爆弾埋め込んだらええねんな。
ミサイル迎撃しようってんだから、危害がありそうならこんなもの簡単に迎撃して粉砕出来なくちゃこまるねえ
436名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:01:25.49ID:i/B60xzp0
これが北に落下しカリアゲ直撃というシナリオ
437名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:01:59.65ID:qcS28Y9i0
習主席を直撃しますように
>>435
ものっすごく
なーんにも
わかってないんだね
きみは 440名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:04:15.21ID:pu24FPCe0
これ、北チョンコに落とせやマジで
誰もがWINやんけ!
442名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:05:19.41ID:1FujrrMl0
コロニー落としで第三次世界大戦開幕か
アンドロメダ ストレイーン!
やったね
私はルンペン斉藤靖也です、職業はルンペンです、生活保護ももらっていてすいません、死期が近いのでお許しください。ばーか お許しくださいませ。
444名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:06:30.53ID:DdnLNjnL0
北京か平壌でお願いします
446名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:07:21.99ID:2sI0ZTs/0
カリアゲの頭上にお願い
もし陸地に落ちるとすれば無駄に面積の広いロシアが一番確率が高いわけだ
448名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:09:49.71ID:VTyMcWZR0
韓国と北朝鮮へ
お願いしまつ(´・ω・`)
449名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:10:10.22ID:MgbcLfp10
この中国のステーション(天宮1号)は、名前こそ宇宙実験室だが、
要は有人宇宙船だよ。
重量は8.5トン。
ロシアのソユーズ宇宙船などと大して変わらない。
日本の国際宇宙ステーション補給機「こうのとり」は、
総重量が16.5トン。乾燥重量でも10.5トンある。
いずれも、大気圏に再突入して燃え尽きるもの。
ただ、中国の天宮1号は制御不能なので、
太平洋の真ん中などへ制御して落とすことができない。
なので、燃え尽きなかった部品がどこかへ落ちる。
450名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:10:54.21ID:iPIU2OhM0
>>348
7900kgは大気圏で燃え尽きるんだろ 事故にみせかけているが、実は質量兵器の実験。
とか無いだろうな。
452名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:13:01.90ID:M2RB1Lun0
前も制御不能になっているのではないか?と指摘されてから
その通りです。って白状してたよな?
と思ったが、同じ奴が二年年越しか
>「天宮1号」が、2018年1月の前後1カ月の範囲内に地球の大気圏に突入するという最新の予測が発表されました。
>天宮1号は2016年に中国政府によって「制御不能」が公表されて以来、徐々に高度を落としてきており、その最終落下地点はまだ「予測できない」という状況です。
453名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:16:52.56ID:M2RB1Lun0
日本付近に落ちてくる時は
全国にJアラート流すべきか?
数時間は屋外での活動は控えるように
454名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:17:16.07ID:zJuCSBqW0
>>428
デタラメ神鋼の方が中華ポンコツメーカーの特殊鋼よりもはるかにマシなんだよなぁ
こればかりは間違いないわ
鉄鋼は日中でかなり差があるからな 455名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:18:13.71ID:M2RB1Lun0
>>432
後発とかじゃないでしょ
計画時期のときには普通に中国もやってたんじゃね
信頼性の問題なんじゃない 456名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:19:07.98ID:H2f6jCBv0
国家機密のため爆破してデブリにするアル
458名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:20:06.57ID:m4DyP/xG0
>>452
それがいよいよ制御不能になってやっと認めたということだな。
これまでは制御不能だがどうたらこうたらと言い訳をしていた。 >>185
単にちょっとミスって二人一緒に確実に死亡ルートになってしまった
ばらばらで死ぬよりも誰でもいいから一緒にいたかった
というだけだと思う
親友とか言っちゃうと腐女子っぽいわ… 460名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:21:12.32ID:AQ8D572v0
杞憂は正しかった!
きっと神様は落とすべき所を熟慮されてると思う
神の報いを受ける所が東京でありますように
465名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:27:46.36ID:JSutjl5s0
>>5
これ制御不能と見せかけて実は中国がコントロールしてたりして 466名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:30:18.69ID:44COU5CY0
467名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:31:41.79ID:JSutjl5s0
468名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:33:23.73ID:7yJksBTx0
ホピの予言の「この世の終わり」が、ついに来るのか
ttp://tocana.jp/i/2016/09/post_11046_entry.html
469名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:33:24.08ID:p7Q5CZaw0
13年式G型トラクター買イタシ 連絡求ム
テルモ社員の大平健治が、タイムトラベルしてオバマたちの世界の者全員がタイムトラベルする前に戻りUターン
させ、オバマたちの世界の者全員を過去にタイムトラベルする前に戻してしまった。
それで、オバマたちの世界の者全員が過去にタイムトラベルして行った嘘と捏造を全て木っ端微塵にしてしまい
神の家が一つ奥へズレて、オバマたちの世界の本来の歴史に逆戻りして、オバマたちの世界の者全員の共同住宅(本当の精神病院の大部屋。一つ屋根の下)である阿田真央(アンゴルモアの大魔王)名義の
家が神の家があった跡地に出現して、オバマたちの世界の者全員がタイムトラベルしてUターンして居たまんまだったに固定された。
ゆえに、次は無いし、やり直しも無い。
また、二度と過去へタイムトラベルが出来なくなった。
別の世界に住んでいる女の親子は無関係。
たいがいに、オバマたちの世界の者は諦めろ。
もう、これで分かっただろ。
女の親子を狙っても無駄だとな。
471名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:35:08.16ID:vxn67eIq0
472名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:35:33.81ID:JSutjl5s0
>>116
違う
予想される燃え残りが100kg
本体はもっと大きい >>1
18年もズレるなんて
ノストラダムスはおっちょこちょいだなぁ 474名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:37:30.59ID:m4DyP/xG0
>>472
総計100kgなのか
それが複数なのかわからんなぁ
ハヤブサの時は燃え尽きる部位が複数に分かれてたから
一つの塊で落ちてくるとは思えないが 476名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:40:35.81ID:2b/YuKtt0
>>459
元ネタであるブラッドベリの万華鏡そのままじゃ何なので、
もう少し捻りたかったんじゃないかな 477名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:41:17.63ID:e60EGV4w0
オーストラリアに落ちて、地球の総人口の半分を死に至らしめるんだよ
レーザー砲を持ってるイスラエルは
落ちる場所を制御できるかもしれんな
479名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:43:58.03ID:iPIU2OhM0
>>455
後発だよ。2007年に参加申請したけど、信頼性の問題でISSへのドッキングを断られた >>80
ヒロイン「中国語わかんない〜〜〜〜」
日本の観客「いやロシア語のほうがわかんねーよ」 484名無しさん@1周年2017/10/14(土) 00:57:20.08ID:8Z7alIzk0
485名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:00:41.55ID:adI0LurA0
>>483
今は日本人宇宙飛行士も訓練で初等ロシア語会話をマスターするんだぜ。 487名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:02:38.63ID:adI0LurA0
>>459
死ぬわけじゃないわ 加速装置が2つあれば 一緒に帰れるでしょ >>1
さすが中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 489名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:03:58.12ID:adI0LurA0
>>474
ほんまや 一発大当たりいうたら普通は大阪やで 490名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:04:49.15ID:adI0LurA0
>>449
武装がついてないのに宇宙戦艦を名乗る国もあるからな >>2
広いから中国でいいだろ、中国の物だし
落ちてくる前に、中国に落ちるように落とすべきだwwwww
ふざけやがってクソ中国、
これ落ちたら、世界のみんなに謝罪と賠償しろ、
今から泣いて謝れや、ゴミクズ野郎! 新幹線事故れば埋める
宇宙ステーション飛ばせば落ちる。
どこが先進国だよ?こんな事する国は
ならず者国家とよばれる、土人だ!
493名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:09:31.50ID:zZOy/Ey80
>>476
更に元ネタがあったのか
知らなかった
ありがとう 495名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:13:36.98ID:hTabSOJx0
496名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:17:52.67ID:VYXB7VXz0
落ちる1日前とかに大々的に放送してくれないと被害が大きそう。海とはいえ、漁業で出ている船や飛行機だって飛んでるんだし。
日本の自民党本部か経団連本部か財務省か創価学会に落ちて欲しい。
498名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:18:37.54ID:IdAEyRIo0
499名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:19:02.90ID:5XGd/eIM0
宇宙でも迷惑かけるなよ、ゴミクズシナ人!
北の核がこの実験室に当たったおかげで何の被害も出ないという結果になろうとはこの時誰も思わなかった
宇宙技術の実績は日本より中国の方が多い
ロシアはアメリカに軍事力では完全に負けているが
ロケット技術だけはアメリカを凌駕している
アメリカのロケット開発への大規模投資はアポロで終わったので
アメリカのロケットはロシアより劣っている
中国はロシアからロケットの技術を導入したが
例のごとくそれを自分たちのものであるかのごとく宣伝し
海外に売り出し始めたのでロシアの怒りを買ってる状態
ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった
https://ncode.syosetu.com/n4343eh/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3) >>9
ジャップが未だにできない有人宇宙飛行を10年以上前に成功させてるんやで 503名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:28:12.66ID:adI0LurA0
>>502
カネがもったいないだけ
有人飛行なら北朝鮮でもできる 504名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:32:00.00ID:9hpfz+M70
そういうことにして、わざと落として攻撃する兵器の実験ですね?
やってることが北朝鮮と変わらんがな?
505名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:32:32.96ID:rde7hTyB0
おそかったな恐怖の大王。
507名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:36:20.88ID:9QodFjzh0
海に落ちるわ
当たったら宝くじに当たったと思って諦めろ
ウリナラに堕ちたニダ〜
徹夜でカラオケ大会と炊き出しするニダ!
謝罪と売春を要求するニダ!!
509名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:36:54.00ID:GQdD0BCT0
重さ100キロ程度っていっても、とんでもない加速してるから
直撃しなくてもやばい
ピョンヤンへどうぞ
510名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:38:34.48ID:+dh8yHCI0
実験室は人乗ってんの?
0120970650
このフリーダイヤルの番号からの着信は出ないでください NHKの
料金徴収委託会社が受信料確認のために掛けてくる番号です
あ
512名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:43:30.31ID:b443/HHN0
うまく北朝鮮に落ちますように
制御不能って。
宇宙ステーション、宇宙ステーションうるさかったような気がしたが。
中国への配慮はんぱねえな。
ゴルゴ13だと核物質が積んであって
宇宙で弓矢撃って食い止める展開ですねえ・・・
518名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:52:21.94ID:WrbHlWJP0
迎撃システムの実戦訓練w
流石に当てられるだろう?
521名無しさん@1周年2017/10/14(土) 01:58:56.08ID:fPf8/+Jd0
韓国ソウルに落ちて火の海になれば全て解決
524名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:02:51.40ID:HWhs1ItY0
得意の爆発はどうした?
ガキの頃、ソ連の人工衛星が大気圏突入して大阪上空通過したけど
マジで怖かった
デカイ火の玉が 崩れながら上空を流れて、核戦が起きたと思った
何の情報もなくいきなりやったから、尚更怖かった
ニュースステーションの途中でソ連の人工衛星大気圏突入って、やっとわかってホッとしたな
526名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:05:25.43ID:E3fiSDLgO
スペースチャイナボカン
>>499
衛星破壊のデブリで既に充分以上の迷惑かけてるじゃないか
何を今更 528名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:11:39.29ID:G4MXJjU30
日本のひとみかよw
>>1←この腐れアフィカスの自宅に破片が直撃しますように 何で制御不能になるまでほっとくんだよ
制御が可能な内に海に落ちるように誘導しろっての
だから猿に技術なんて持たせるのは反対なんだよなぁ・・・
532名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:22:51.89ID:2yO2jjC30
支那、北チョンは宇宙、海洋に
産業廃棄物を棄てまくり
533名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:27:15.26ID:OQtLHnPf0
三峡ダムに直撃すればいいと思うのw
534名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:27:41.91ID:Qu7pJnwH0
ワシントンDCに落ちちゃうんだろうなぁ…
そんな巨大なものでなし、大したことないよ
ジャンポジェット機墜落する方がはるかに危険
537名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:29:38.68ID:ys4ckeG+0
アチャー、こっち来るなよな
538名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:33:30.63ID:ys4ckeG+0
それじゃなくても雨漏りするのにうちの屋根に落ちたらどうするんだよ
539名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:35:27.58ID:QnqYRgDj0
マジでさ中国人は死んでくれないかな?
地球のガンなんだけど
ついでに南北朝時代も滅んで
540名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:36:36.77ID:JSMeJ52j0
ゼロ・グラビティかよ
541名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:41:58.03ID:WF2WRME50
ワシントンDCにおちて、
習「故意ではありません。」でトランプ納得するかな。
542名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:42:48.39ID:afIeLGlc0
キムの頭上に落ちないかな〜
543名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:43:53.79ID:WF2WRME50
>>9
いつまで敵を侮ってんですか?
とっくに抜かされてる分野を上げていきましょうか? 100キロかぁ
成人女性二人分くらいの大きさかな
それなら落下してくるの見てれば避けられそうだけど
見てても避けられないものなのかな
548名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:56:36.37ID:PIi2CO2e0
まさかコロニー落としの原形とも言えるものが今この現実に見ることになるとは…しかも支那によって
549名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:59:07.25ID:+MvazzsS0
アメリカも、要らない衛生を2、3個北朝鮮に落としたら良いのに。
「コントロールきかないわー、マジ無理ー」って声明でいいんだし。
550名無しさん@1周年2017/10/14(土) 02:59:14.11ID:SuXvoijV0
ぼーくらはみんなーいーきているー
いきーているからうーたうんだー
551名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:01:49.22ID:sAT5kVzq0
後のコロニー落しである。
552名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:01:51.81ID:ZRxwysrQ0
なにこれ?合法テロ?
553名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:01:56.76ID:CMmXgjG+0
中に住んでる中国人は?
555名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:02:58.54ID:JM+g0Nii0
これでは核の冬が来て人が住めなくなるぞ
556 【中部電 75.0 %】 2017/10/14(土) 03:03:12.26ID:uuQ1StCeO
え?
中国のアレ、CGじゃ無かったのか、、、
557名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:04:52.20ID:PIi2CO2e0
日本の実物大ユニコーンガンダムのサイコフレームオカルトパワーが何とかしてくれるさ
558名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:05:50.77ID:xrgw8ZhB0
シナ大陸に落ちろや
559名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:07:49.72ID:4cnYiQ/g0
中共朝鮮の日常とはこんなもんなんじゃね。
まさに張子の虎。
というか、これってテロだよ。
560名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:09:51.81ID:5qVlolIN0
クソみたいな技術力の癖に衛生飛ばすなよクソが
562名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:10:40.96ID:cDpXXPj40
New!!
チャイナ・ドカン!!
563名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:11:50.65ID:ecA4E5z90
これで少しは涼しくなるのかい?
564名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:12:28.98ID:UU4dgTrx0
>>559
日米欧の人工衛星も寿命尽きたら落ちてるから
そういうものだから 毎年のようにそれっぽい予言があった気がするけどようやく的中するのか
568名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:25:20.56ID:t0NYRySNO
ワシントン狙ってるな
>>571
会場も観客選手の受け入れ態勢も完成してない 577名無しさん@1周年2017/10/14(土) 03:58:36.81ID:2n53Tpdc0
資金集めてトンズラ、すべてにおいてシナチクはこれ
結果的に放置で爆発する
578名無しさん@1周年2017/10/14(土) 04:08:16.10ID:G4MXJjU30
>>577
日本なんか増税して下請けに丸投げして制御不能だからな。そして誰も責任を取らない。 579名無しさん@1周年2017/10/14(土) 04:12:48.32ID:Tzi1rR3G0
中国製は裏切らない
ロシアの技術を買収して宇宙大国気取りの土人じゃこんなもんだろ
582名無しさん@1周年2017/10/14(土) 04:16:23.18ID:u1K6wVUB0
心配しても仕方ない
これを杞憂っていうんだよ
中国の恥の象徴がようやく落ちるのか
恥の塊が落っこってくるぞーーってアラート出せよちゃんと
586名無しさん@1周年2017/10/14(土) 04:37:39.41ID:vI8bBtEl0
ソウルでOK
開戦の合図
日本に落ちてくる確率としては
地球上の陸地が30%だからまず3割で
世界には国が190ヶ国はあるからつまり3割のうちの1/190。
大気圏突入の際に蒸発するかしないか五分五分と考える。
であるからして3割の1/190の1/2となる。
588名無しさん@1周年2017/10/14(土) 04:39:53.80ID:9npQq8vD0
>>587
陸地に占める日本の面積比じゃだめなの? 590名無しさん@1周年2017/10/14(土) 04:52:49.13ID:Py/JjS8P0
実験室ということは人を乗り込ますことを前提にしてるんだろうから
修理しに行くことは出来ないのかね。
修理とは言わないまでも落下地点を調整するぐらいのブースターを取り付けるぐらいの事はできそうな気がするのだが。
591名無しさん@1周年2017/10/14(土) 05:02:24.47ID:d9FIJPSU0
ブリティッシュ作戦か
>>314
設備に賠償するのかしないのか、
設備に賠償しないくせに、働いてた中国人の被害に賠償吹っ掛けるとか
それとも先進国では思いだにしないこととか、
なんだかおもしろいこやらかしそうじゃないか? 選挙の時だけ希望の党
→選挙済んだら民進党
日本国民だますの
簡単ニダ!<*`∀´>
100キロっていうと有害物質ついたクロちゃんが落ちてくる感じ
598名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:05:19.76ID:S/spRZNE0
普通こういうのって制御不能になる前に海に落とすんじゃないの?
中国産だから仕方ないの?
599名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:07:41.97ID:aDplZly10
中国は人類の敵です
600名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:08:47.19ID:8ah/aPZc0
みんなで9条を唱えようぜ
軌道に戻すぞ
>>9
本当これ日本のお家芸kaizanを見習ってほしいね 603名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:15:38.87ID:SreKqq030
中国に落ちたら笑えるなw北京に堕ちろ
>>587
違うよ。当たるか当たらないかだから1/2だよ。 605名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:27:55.78ID:QKlRkSBM0
コロニー落としかよ
606名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:30:47.35ID:/DFOcPNi0
アメリカあたりに落ちて逆鱗に触れればいい
608名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:37:33.41ID:aDplZly10
パック3、イージスでで撃ち落とせ
>>587
ついでに中国の国土も計算して出しとくれ 610名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:45:13.23ID:TWbIj6eI0
そのわずかな確率で共産党本部直撃
落とし場所制御することもできねーの?
こんなこともあろうかとってなんか用意しとけよ
使えねーな
実は原子炉が入ってたとか面白いサプライズで
地表が大変な事になるのを期待する
613名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:47:02.50ID:aDplZly10
これ明らかなテロだろ
614名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:47:57.67ID:iO0lPeMx0
衛星の落下なんてよくあることでしょ?
低軌道衛星は空気抵抗でそのうちおっこちるのは当たり前
日本だってたくさん落としてる
615名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:48:08.24ID:zESmcA9p0
そんなのがあったんだな
616名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:53:22.97ID:Y8SluOi80
生物兵器がそのまま落ちてきたらヤバいかもね
617名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:54:11.80ID:Y8SluOi80
618名無しさん@1周年2017/10/14(土) 06:55:10.11ID:qVFd1Tk40
623名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:03:11.12ID:/Mv1Pl4Y0
こういうのは制御できるうちにコントロールして落とすんじゃないのか
624名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:03:54.95ID:sjav+nGY0
アメリカに落ちても戦争にならないがインドに落ちたら全面戦争間違いない
625名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:04:48.86ID:VUPmsqmr0
昔、ソ連の軍事衛星がカナダに落下するということで大騒ぎになった。
大騒ぎになった原因はその衛星が原子力電池を積んでいたから。
幸い人口の希薄な地帯に落下して事なきを得た。
中国の衛星は大丈夫か?
まさか原子力電池なぞ積んでいないだろうな?
かの国は信用ならんから。
626名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:05:12.42ID:qef3qaj20
都市部直撃だけは避けてね
すげえ重大っぽいニュースなのにマスコミが極めて冷静なのは
全く大した事が無いのか、地球規模の大災害が確定してるけどパニック回避の為に情報管制が敷かれてるのかのどちらかだな
628名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:06:27.01ID:+OIEaB1f0
ロシアのパクリでも所詮粗悪品しか作れないのが劣等民族チャンコロ
>>1
半島に落下するというミラクル頼む
まぁ北京とかでもいいが 630名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:08:03.67ID:adzWE4au0
大抵の衛星は大気圏に突入すると燃え尽きるように設計されてる
宇宙で運用する頑丈さと
大気圏突入時には燃え尽きなければならない脆さを兼ね備えた設計
中国は出来なかったってだけだろ
632名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:10:41.31ID:mNOKMf5C0
制御不能と偽って、北朝鮮へボカン!
2013年にロシアにおっこちたチェリャビンスク隕石の地上への総量が2〜3tだから、100kgだとまあ地球がどうこうにはならんかな。
原子炉だとどうなるかくらいか?
634名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:12:17.92ID:gNIitMfJ0
>>614
普通は制御して落とすからな。
インド洋とか人が居ないところ。
(こうのとりも落下場所は制御して落としてる)
今回は制御不能で落下地点が直前まで分からないところ
が問題。
相変わらず中国は何するにしても他人に迷惑掛けないと
物事出来ないんだな。 635名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:12:44.72ID:1Ddr38nk0
これぶち当たったら補償金いくらくれるの
636名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:13:30.47ID:iO0lPeMx0
>>617
アルミ部品はたいてい燃え尽きるが、耐熱部品は地上まで落下する
>>634
制御落下してない衛星がほとんどだが 637名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:13:59.45ID:vm0iMNbs0
スカイラブ?
640名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:14:51.41ID:/DFOcPNi0
地上まで落ちるのはたいてい肉厚な圧力容器 燃料タンクとか
642名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:17:38.55ID:dW0UTshM0
また宇宙一の嫌われ者シナチク人が、宇宙中に迷惑をかけてしまったか
643名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:17:58.97ID:Yq9nebsN0
建物に被害が出たら、賠償とかどうなるのかな?
644名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:20:18.33ID:adzWE4au0
日本のHTV 全長9.6m 直径4.4m
中国の天宮 全長10.4m 直径3.4m
ほぼ同じ大きさだが、日本のHTVこうのとりは
大気圏突入時に完全に燃え尽きる様に設計されてるので
再突入時に問題になったためしがない
>>587もうちょっとまともな計算しろよ。
日本とロシアの面積一緒にしてどうする。
地球の面積: 510,100,000 km2(そのうち北緯43度~南緯43度の面積なんだが割愛)
ロシアの陸地面積:17,098,242 km2
中国の陸地面積: 9,572,900 km2
日本の陸地面積: 377,972 km2
(以上wiki。位取りずれたかな)
日本に落ちる確率なんざ、低すぎる。 646名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:23:25.34ID:qWqRTAmc0
>>639
中国様の面子がそれを許さないんだなww 647名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:24:35.50ID:qWqRTAmc0
648名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:24:41.90ID:Yq9nebsN0
100キロって地面に落ちたらどのくらい被害があるのかね?
ライブ中継で実況してほしい、見たいな
649名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:26:32.96ID:Xips8l/s0
650名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:31:02.51ID:lOsAhzSI0
自分のケツを自分で拭けない国が技術を手に入れてもこうやって被害しか出さない
中共って技術の発展には全く関与してないな
651名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:32:48.62ID:svffJBOh0
中国は全ての人類にとって迷惑な存在
652名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:34:00.51ID:U+t1xK+50
テコンVは伊達じゃない!
>>2
まともに突っ込めてるの1人しかいねえ
寂しいねぇ
おっちゃん寂しい 654名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:34:33.71ID:KacbechQ0
大気圏突入時に完全に燃え尽きるかどうかは突入角と突入速度次第やで
当時散々特撮だと揶揄してた人達が
落ちてくるときは特撮扱いしないという
657名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:35:57.93ID:zESmcA9p0
実験棟は捏造!
映像はプールで撮影された!!!
って言ってなかったっけ?
>>48
縦に回っているんじゃね?
ロシアの落ちた宇宙船がそれだったね
インド洋に落ちたっぽかったけど 659名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:41:54.63ID:JUnY7A8S0
季節の便りと化してたが、これで最後か
>>648
ロシアのチェリャビンスク隕石の時(2013年)、多くのドライブレコーダーに撮られたって時代だから、人家近いと写るかもね。
まあ、確率的には海に落ちるだろうから落ちるのを至近距離ってのは難しいだろう。
落ちる地点が分かっていたら、パパラッチが行くだろ。良い金になるだろうね。 >重さ100キロ程度の部品が地面に落下
死ぬるやん
663名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:50:44.28ID:pu6IqN5v0
MISSILEで 破壊やな。
北チョンコに 頼めばよい、
664名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:52:13.10ID:sVgVEMyS0
ロケット落下で村が壊滅したこともあったんだな
666名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:55:53.01ID:HSyqcODo0
中国の原子炉衛星兵器が米国か日本を攻撃するのか
667名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:56:01.44ID:Y8SluOi80
668名無しさん@1周年2017/10/14(土) 07:58:11.89ID:IjZlXZ5F0
先に言っておくが、、、、わざとじゃナイアルよ!
673名無しさん@1周年2017/10/14(土) 08:22:17.29ID:pe0az1ef0
675名無しさん@1周年2017/10/14(土) 08:26:25.53ID:FGVgJSnr0
>>675
衛星の落下がよくあるって話だろ
あの流れで「日本の」を拾うとかねーわ >>675
そもそもこのスレが中国製の話題だからな?
池沼なのかと 680名無しさん@1周年2017/10/14(土) 08:35:49.44ID:sKnObtQ20
中国が宇宙で変な実験して地球が落下するのかと思った
人工衛星の落下は上から落ちてくるんじゃない。
丸い地球を周回してるから、地平線の下から昇ように来て、高度を下げてくる
地面への衝突時は”横殴り”に近い
野球で言えばライナーで、決してフライではない
>>9
勝手に素材安いのに変えたり劣化コピーしか出来ないシナコロにまともなものは作れんわな 686名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:00:19.93ID:adzWE4au0
>>656
あれは中国人が広めたアポロ陰謀説を
茶化したメタファーだぞ
どっかの馬鹿が本気で怒ってたけど
怒る先まちがってねえかっての 687名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:04:18.82ID:sgg8yS2M0
>>676
違う
「日本だってたくさん落としてる」へのレスだよ
614 名無しさん@1周年 2017/10/14(土) 06:47:57.67 ID:iO0lPeMx0
衛星の落下なんてよくあることでしょ?
低軌道衛星は空気抵抗でそのうちおっこちるのは当たり前
日本だってたくさん落としてる 688名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:04:37.55ID:tDTWqdGg0
まあ、どこに落ちても落ちた時に生じた損害額を金で払うだけ
>>687
だからそもそも中国製の衛星の話で
人工衛星の話として「よくあること」の一例として日本のものも出てきてるだけで
なんでそこから日本のみの話になるんだよ意味わかんねーよ
最後の一行が主旨・結論じゃねーだろどう見ても
一行目の補強としての最終行であって 691名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:18:22.37ID:mX1IOVMP0
日本の人口衛星は、大気で燃え尽きるのを考えて打ち上げてるからな。
低軌道なんて、いずれ落っこちてくるんだし。
ソレに海へ落ちる様に軌道修正して、落としてるけどな。
北がミサイルでこれ破壊したら、パフォーマンス的には最高なんだけどな
693名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:19:19.12ID:mX1IOVMP0
冥土イン支那豚www
中身はいないんだっけ?
宇宙軍だの月を征服だの最後まで笑わせてくれたなw
695名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:24:47.31ID:+6WFfZg90
もんじゅあたりに直撃して欲しい
ミールは海に落下させた
用済みになったとき国際宇宙ステ―ションを
どう落下させるのかも問題になってる
697名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:29:30.03ID:bQ83dAGV0
やるな中国w
宇宙から攻撃かよw
>>1
>中国の宇宙実験室
<制御不能で数ヶ月以内に落下
な、なんの実験してるんだよぉおおおおお 700名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:39:46.42ID:wpPCOcEh0
後の事を考えない宇宙開発ができるのが中国様の強みだよな
701名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:46:13.56ID:9DhAhGM00
>>690
614に言えよ
おそらく中国人で「日本も」って言いたいだけなんだろうけどさ 703名無しさん@1周年2017/10/14(土) 09:56:52.32ID:mQ/WJl8k0
ひょっとしてpac3はこの為なんじゃないのか
704名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:01:21.05ID:+Aesxxux0
中国らしいな、どの産業もいつも爆発で終わる
705名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:03:22.46ID:tDTWqdGg0
706名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:04:01.20ID:9uduqoTG0
あれ、コンピュータグラフィックスじゃなかったのか、、、
ともかく迎撃を!!
708名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:05:20.40ID:RQVXY/Ar0
地球西方ローマ教皇庁に落ちてくる小惑星のことかあ
710名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:12:06.69ID:RQVXY/Ar0
#世界のこぼれ話
2017年10月13日 / 18:19 / 2日前
地球に小惑星が異常接近、警告システム訓練の絶好の機会に
[フランクフルト 12日 ロイター] - 12日、
地球からわずか4万4000キロの近距離をスクールバスサイズの小惑星が
通過したことを受け、欧州宇宙機関(ESA)で#世界のこぼれ話
2017年10月13日 / 18:19 / 2日前
地球に小惑星が異常接近、警告システム訓練の絶好の機会に
[フランクフルト 12日 ロイター] - 12日、
地球からわずか4万4000キロの近距離をスクールバスサイズの小惑星が
通過したことを受け、欧州宇宙機関(ESA)で
惑星衝突の警告システムの作動訓練が行われた。
惑星衝突の警告システムの作動訓練が行われた。
この人工衛星小惑星は通過したらしいので次の決選の人工衛星か
チケット買ってはいる宇宙ソビエト擬ローバル最先端核兵器最新兵器実験戦場の公開戦場で撃墜ごっこするのかね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
711名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:16:50.33ID:C0GeBNkH0
2Fの地盤 和歌山になら落ちていいよ
712名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:17:38.38ID:wHB8Zu5g0
大迷惑 北京に落ちろ
計画どおりだろ? 燃料切れで最後は落ちるの分かってたろ?
>>713
普通は落ちるんじゃなくて計画的に落とすんだよw 715名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:28:47.45ID:ANPqvHVc0
人体実験室?
燃え尽きずに落ちそうなら
世界各国どこでもOKでICBMを撃ち落とす練習にでも使えば良いんじゃね?
イージス艦もレーダー追尾の練習するのかな
717名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:40:58.18ID:asvdC/c+0
ライアンがコワルスキーの魂に導かれて辿り着いたのが『天宮』
そして『神舟』に乗って地球大気にダイブしていくんだったわ、ああ感動
718名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:46:50.91ID:evwXiC2n0
>>1 中国の発表を信用するな!落下地点と重量は自国で割り出せ! 719名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:48:06.43ID:evwXiC2n0
中国は制御不能と言っているが、 ぜ っ た い に 鵜 呑 み に す る な !
故意に日本へ落とす可能性も無いわけではない。
720名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:50:42.35ID:evwXiC2n0
721名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:51:40.57ID:3ECsVzXD0
ゼログラビティで中国の宇宙ステーションが出てくる違和感
723名無しさん@1周年2017/10/14(土) 10:52:41.93ID:02dz9Pj80
>>724
何かして軌道が変わって被害が出たら日本の責任になるな >>1
これってガンダムで
「大佐!!助けてください!!」って叫びながら
ザクと一緒に爆死した人みたいになっちゃうの?(´・ω・`) 728名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:18:36.43ID:OuN1bNI60
おねがいしま〜〜す!
729名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:19:56.53ID:3ewYsLtP0
誰も責任とれないw
730名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:20:39.40ID:zF8GSALf0
コロニー落としで攻めてきたか
731名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:21:13.22ID:nlDqREgc0
築地の朝日新聞本社を直撃して20〜30人死にますように…
732名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:25:25.00ID:Zzlg0F7I0
「君の名は」は中国政府による創作となるから
日本は金を払え
なんでこんなものを地球に落とす!?
これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!
核の冬がくるぞ!
734名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:27:14.66ID:4NBUL1l+0
チャイナボカ〜ン、日本のマスゴミは一切無視するか、日本が悪い。
735名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:27:15.23ID:XCVl/GT80
これって燃え尽きたりしないの
中共としてはドコに落ちるかなんてどうでもいいんだろうな
ヤバい物が燃え尽きてくれるかどうかしか考えてないと思う
パヨクご自慢の世界一の中国のギジュチュリョクでなんとかしろよ
738名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:37:45.16ID:SB1gRkMZ0
中国
落下しないよう燃え尽きやすいように爆破しました
とかいって軌道上で大量の宇宙ごみ撒き散らす可能性
740名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:39:02.80ID:Txft4jw/0
こういうのは大気に突入したら燃えちゃうんだよ
742名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:41:59.89ID:Z/folcXL0
>>2
あれで終わっとくべきだった
大風呂敷広げたあげく未完て 743名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:43:26.87ID:zBKutIlF0
セカンドインパクト
744おる 森MORU(もる)2017/10/14(土) 11:44:29.55ID:1TV524HC0
タイキわ たいしたものじゃ。
746名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:46:53.62ID:7b9kumBj0
平壌とかに落とせばいーじゃん
747名無しさん@1周年2017/10/14(土) 11:47:22.47ID:TeV6izk50
>>81
普通の衛星は地球に落として処分
静止衛星は地球に落とすのに莫大な燃料を使うので、逆に外側に移す。 >>502
本当に有人飛行が成功したかどうかも怪しい。
あの自尊心の塊の支那畜生が、成功してれば選外撮影とか生中継とかいろいろ遣るだろでもしなかったよな。 >>81
最終処分用の推進機構を持たない衛星が大部分。 >>485
漏れは見ていて中国語のコンソールの漢字のほうがまだ意味通じたんだが
今の宇宙飛行士はロシア語の講習も受けるのね、シランカッタ 754名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:11:33.17ID:JFGTnX2j0
表向き無人って言ってるけど制御失敗して脱出もできなくなった中国人飛行士が乗ってても全然不思議じゃないな
アメリカに落ちて中国の核と勘違いして核戦争で人類滅亡
何が宇宙ステーションだ、ただのゴミを打ち上げてるだけ。
資源の無駄遣いだと、関口抗議しろ。
757名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:16:59.79ID:E0nENRMn0
北京か上海に落ちろ
758名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:19:21.48ID:yUSKXg9D0
アメリカに落ちたら面白いやろなぁ
実際人口密集地に落ちることがわかったらどうすんだこれ
対空射撃か?
761名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:26:09.54ID:8FCRYvs90
バラバラになって日本の省庁やら経団連企業に落ちても良いのよ?
762名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:26:25.99ID:F0hUnyZO0
>>759
判断できるとしても数時間前にならんと無理だろうし
燃え残るとしても数キロ〜数百キロのさほど大きくない残骸だろうと言われてるし
そんな小さなの狙えるのかな… 重さ100キロ程度のものが地上に落下してきたらそこそこデカい穴が開きそうな気がするが大丈夫か
766名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:33:36.29ID:QP2AlrfA0
10年前は有人宇宙遊泳に成功したアルって言ってたのになw
768名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:42:30.78ID:dlV9kANT0
天安門に落下
再建時のどさくさに紛れて、肖像画を毛沢東から習近平に
769名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:45:46.36ID:hzsSt10nO
ジャミラが乗ってる
歩く国難、安倍晋三の頭上に墜ちてくれ、2、3万巻き込んでも構わないから
772名無しさん@1周年2017/10/14(土) 12:57:08.71ID:0Ewu9ZPy0
天宮から火球に!
これが中国に落下したら日本に謝罪と賠償を要求するんだろ?
米国のスカイラブの時は破片に賞金出してなかったっけ?
住宅地にも破片が結構落ちたはず
779名無しさん@1周年2017/10/14(土) 13:50:26.40ID:adzWE4au0
>>777
もともとの計画では1979年にスペースシャトルを打ち上げて
スカイラブをより高軌道に上げ直すって計画だったんだけど
全然間に合わなかった、
結局シャトルの打ち上げは1981年まで伸びた 781名無しさん@1周年2017/10/14(土) 13:53:58.81ID:QItOKe3y0
やはり中国はジオン軍なのか(´・ω・`)
コロニー落としミニじゃねーかw
782名無しさん@1周年2017/10/14(土) 14:06:20.79ID:fbRnPp7W0
乗り込んでも、中国語なんで制御できないんだよな。
なんちゅうゼログラビティ!
783名無しさん@1周年2017/10/14(土) 14:08:06.98ID:Q69ffwX60
>>15
北朝鮮か、南チョンならもっと面白いよ…🤣 784名無しさん@1周年2017/10/14(土) 14:08:23.29ID:II7R5aaY0
宇宙開発にも民族性はよくあらわれる
785名無しさん@1周年2017/10/14(土) 14:12:13.50ID:7601VKKO0
786名無しさん@1周年2017/10/14(土) 14:14:51.71ID:7601VKKO0
>>780
ゴーストスイーパー美神でパロられて以来、
使われてないよなぁ。
石ノ森はスゴかったと今でも思う。 >>502
その割には普通の交信映像とか全く出回らないのな
NASAとかはバンバンやってるじゃん
写真とかも沢山ある。あれみたいにさ
おかしいよなあ、早く中国の科学力に圧倒されて
みたいもんだが 790名無しさん@1周年2017/10/14(土) 14:41:03.48ID:eUP8Hdpz0
コロニー落とし。
791名無しさん@1周年2017/10/14(土) 14:47:51.15ID:JsQb2b/W0
>>502
それ、ロケット打ち上げ前に宇宙遊泳の動画が流出した件だっけ? 792名無しさん@1周年2017/10/14(土) 14:51:15.57ID:druBlPtd0
支那が凄いと思っているのは支那人だけ。
日米欧露が参加している国際宇宙ステーションでも排除されています。
=======
★国際宇宙ステーション(International Space Station, ISS):参加国と出資金★
1)米国 1兆5千億円
2)日本 0兆2千億円
3)欧州 0兆2千億円
4)加奈 0兆2百億円
※露西亜は自国管轄を全て負担
※2011〜2015年の5年間の総額
「wiki 国際宇宙ステーション」
ん?
中国の有人宇宙飛行って
あの映像で謎の泡が映ってる奴?w
あれは中々良い笑いが取れたねぇw
796名無しさん@1周年2017/10/14(土) 15:30:42.33ID:0jDcnfgk0
>>49
中韓の悪いことは報道しない自由の日本のマスゴミwww
何ヶ月も前からネット上で情報は出てたし、海外じゃニュースでやってたな
でなきゃネットにも情報でないし、わざわざ中国から情報出した時点で相当ヤバいんだろうなwww 797名無しさん@1周年2017/10/14(土) 15:34:28.17ID:LgW+gB/30
また村一つが消えるんですね
2011年にドイツのX線天文衛星が落ちてくるって話題で盛り上がってた事がある、たまにこういう話題はよくある。
その時は反射鏡が燃えずに落ちてくるって話だった。
799名無しさん@1周年2017/10/14(土) 16:40:44.55ID:62NZY2He0
>>1
ホピ族の予言か?
9. 天上にある天国の居住施設が地球に落下し衝突する。その時には青い星が現れて、その後ホピ族の儀式は幕引きとなる。 801名無しさん@1周年2017/10/14(土) 16:47:01.03ID:GVE3EA+z0
北京とか上海におとせ
自分で制御できないもの作るなよ カス支那人
802名無しさん@1周年2017/10/14(土) 16:48:25.77ID:TkRUnB5+0
東シナ海のガス田直撃だったら拍手する
804名無しさん@1周年2017/10/14(土) 16:56:57.01ID:j7j+cHg/0
アムロが支えるから大丈夫。
805名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:02:53.24ID:wFcmoLVv0
余ってるミサイルの消化チャンスじゃん
806名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:05:20.39ID:AxS/Vww40
807名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:14:52.77ID:OSzrhGpF0
ほんとは隕石攻撃の実験データー取ってるんだよな
中国は恐ろしいぞ
808名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:24:26.63ID:QBFLrMLZ0
制御できないといいつつ実は、他の原因で使い物にならなくなったから
ミサイルの大気圏突入のデータとりに使われるとかなんじゃね?
809名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:26:40.90ID:7ZAd+mEH0
(`ハ´)!! ピコーン
「そうアル! 危険性をアピールして衛星攻撃兵器実験の口実にするアル!」
で、落下予測の日時と場所は?
さすがに無責任すぎるだろ
811名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:34:05.26ID:0Ewu9ZPy0
ミールん時もこんな感じだったよな?
812名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:36:42.93ID:CxOVk0DH0
腐ってやがる早すぎたんだ
814名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:46:51.12ID:xr4pWXXv0
有人ステーションでもそのまま落下させそうだな
815名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:47:26.07ID:L4w2uYOM0
ウチの家族が留守のときに、ウチに落ちて欲しいな
こういうネタだと得意顔で弁償してくれそうだし
816名無しさん@1周年2017/10/14(土) 17:54:05.78ID:0jDcnfgk0
>>810
中国曰く制御不能で分からないそうだwww
>>808
ミサイル代わりに使うだろうし中に何積んでるか分からないからな
国際条約で禁じてるのに無視して腰抜けオバマ時代に調子にのって宇宙で衛星の破壊実験するような国だからな 墜落して他人様に迷惑かける前に、ミサイルとかで撃ち落とせよ
819名無しさん@1周年2017/10/14(土) 18:28:02.78ID:+OIEaB1f0
地球のゴミ支那畜が宇宙にもゴミをばら撒いてるのか。迷惑な奴らだな相変わらず
821名無しさん@1周年2017/10/14(土) 18:58:21.21ID:XpaYlzgs0
朝日新聞「中国が事態を収拾できないのなら日本が対策を講じなければならない。
もし不測の事態が起きたのならそれは日本がすべての責任を負って対処すべきである」
朝日ならきっとやってくれる!
823名無しさん@1周年2017/10/14(土) 19:05:05.75ID:ZiVw/OQH0
>>1
ロシアのミールの最期は見事だった。
ロシアはやっぱり凄い。 824名無しさん@1周年2017/10/14(土) 19:06:42.74ID:0xhZVMNM0
かりあげ直撃だろ
中国もなかなかの策士よのう
826名無しさん@1周年2017/10/14(土) 20:38:09.73ID:gKr6lkci0
怖いなあ〜
827名無しさん@1周年2017/10/14(土) 20:52:33.15ID:zVmq+rQy0
一番領土が広い、ロシアに落下したら、どう責任取るんだ?
コロニー落としだし
828名無しさん@1周年2017/10/14(土) 21:09:49.64ID:VLfOXhHW0
>>827
「それはきっと日本のせいアル!日本に謝罪と賠償を求めるアル!」
「おい、ミールがお前んとこに落ちていったぞ。ロシアは謝罪も賠償もしない」 やっぱロシアの宇宙航空関係技術って恐ろしく高度なんだって証明だな
航宙関係の技術でい支援受けていた中国が勝手に特許取ろうとしてロシアが激おこしtw技術関係を公開したので見たが冗談抜きでアメリカなんて雑魚扱いできて尚且つインド程度の経済規模があれば軌道投入可能かつICBM利用可能なプラットフォームが作れるとか
北のここに来ての開発加速は中国やロシアの支援ってよりロシアが公開した特許の数々を侵害して作りまくってるんだろうな
しかし北朝鮮指導部が、「事故で」壊滅したらそれはそれで中国にとっては有りなんじゃないか?
834名無しさん@1周年2017/10/14(土) 22:00:17.00ID:9dQkAK4F0
835名無しさん@1周年2017/10/14(土) 22:00:28.48ID:uUN/eyqw0
皇居の半径3キロ以内に落ちたら
特亜三国37564祭りが公認されたと考えて良いか?
836名無しさん@1周年2017/10/14(土) 22:15:02.43ID:EDT6qeXe0
反物質ポットはないだろうな
>>835
半径3キロでも靖国に落ちた場合のみ「大きな音がして煙が上がった事案」となります 840名無しさん@1周年2017/10/15(日) 01:12:32.21ID:zOWdNrKv0
>>798
ロシアの火星サンプルリターン探査機フォボスグルント落下の時も祭りだった。
なんせヒドラジン燃料を満載した惑星間加速用キックステージを結合したまま落っこちて来たからな。 841名無しさん@1周年2017/10/15(日) 01:15:07.91ID:zOWdNrKv0
104 名前:名無しのひみつ :2017/10/15(日) 01:03:53.99 ID:pZKeZ24L
・天宮1号は宇宙ステーションと言っても、単機の小型実験船で、規模は有人船ソユーズや補給船プログレスと大差が無い。
・昨年制御不能になり、いずれ落下することは予想されていた。
・制御落下させられない以上、不安定な高層大気の影響を受けて、いつどこに落ちるか正確に予想することは不可能。
・どこに落ちても、ほぼ燃え尽きて実害は出ないと考えられる。
・制御不能の衛星や大型探査機が落下する事故はこの10年でも4回目で、いずれも海上に落下した。
・地球大気の密度が高い高緯度で落下するケースが多い。
842名無しさん@1周年2017/10/15(日) 01:17:01.24ID:2q4EaiQK0
どこのステーションと思ってたが中国かwwww
843名無しさん@1周年2017/10/15(日) 01:18:19.56ID:3F8z7EKO0
ミサイル打ち込んでデブリにしそうだな
844名無しさん@1周年2017/10/15(日) 01:19:18.94ID:BMx/aEJF0
845名無しさん@1周年2017/10/15(日) 01:19:54.00ID:qEqCd0L30
中国にもあるのに、日本は持っていないのかw
>>845
宇宙ステーションとか言っても、軌道船もランデブードッキング技術も、宇宙ステーション補給船「こうのとり」でやってることととほとんど同じだよ? >>845
中国以外の国は国際宇宙ステーションを共有してる
軍事目的で碌でもない事やる気マンマン 宇宙ステーションに関してはロシアの技術が頭一つ飛び抜けてると最近聞いた
アメリカはドイツ系のフォン・ブラウンの遺産を忌避しはじめてからまるで良いトコなしとも
851名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:17:52.28ID:wAsNHMxK0
宇宙に実験室用意して、遠隔で材料供給と実験を実施するってロマンはあるよね
医学なんか進歩しそうだし
852名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:22:12.44ID:V7l2m9ta0
853名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:27:38.02ID:V7l2m9ta0
日本のこうのとりは制御できる間に
完全に燃え尽きる角度で大気圏に突入させて
宇宙のゴミにならないよう
配慮してる、つーかそれが今は普通
854名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:29:24.00ID:H+pJOzmh0
本当に打ち上がってたんだな
嘘だと思ってた
855名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:33:48.87ID:544nrrCa0
打ち上げてから6年しか経っていない。
856名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:39:43.84ID:tdbTPrXM0
せっかくだから北朝鮮がミサイル発射して打ち落としたら
自慢できるよ、ウリのミサイルは正確にニダって
857名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:48:29.28ID:3UDxQhNK0
ワシントンに落ちたら迷わず北朝鮮を攻撃するだろう
>>853
制御不能で落下する事故は、ロシアのプログレスも、各国の衛星も普通にある。
こうのとりだって、制御不能状態にならないという保証は無いよ? 859名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:55:41.42ID:V7l2m9ta0
>>858
>こうのとりだって、
起きてない事と比較されても返答仕様が無い 860名無しさん@1周年2017/10/15(日) 03:57:39.53ID:V7l2m9ta0
中国は天宮一号が制御できる間に宇宙ステーション持ってるって
プライドの為に大気圏再突入させなかったから問題になってる
>>859
どこの宇宙機関だって、好き好んで制御不能になりたくは無いんだよって言ってんだよ。 >>860
そんな客観的事実は無いぞ。本来の寿命はまだ当分残っていて、軌道上の試験は続ける予定だった。 >>849
旧ソ連の宇宙ステーションは、単体で航行能力のあるオールインワンタイプをコアモジュールに、自動ドッキングで建設・補給出来るので簡易に運用出来る点が利点。中国の天宮も同様の形式。
また、旧ソ連/ロシアの技術的優位は、旧型ソユーズロケットの優秀性に依るところが大きかった。
旧ソ連時代の知財権が係争中のウクライナと分割されてしまっているため、純ロシア技術で再開発したソユーズ2型以降は、結構失敗が多い。
同様に大型基幹ロケット・プロトンの開発でも黒星だらけ。
アメリカはスペースシャトルに依存した技術体系・運用から脱却出来ず、現時点ではISSのようなステーションを建設する手段が無い。 >>859
だけど>>858はこうのとりは必ず制御不能になると決めつけてるんだよなぁ。
制御不能になる可能性はあるかもしれないが、それは確定されてないあやふやな事象であり、それを根拠に
制御不能にならない保証はないと言うのは、こうのとりは絶対制御不能になると思い込んでの発言なんだよ。
中国みたいなバカやらないように日本も気をつけないとな、ならまだしも。 日本の熱帯雨林観測衛星TRIMMも、結局制御不能で落っこちてるし、
回収カプセル実験機のEXPRESSも打ち上げ失敗で行方不明になり、制御不能なままアフリカに落着してたし、
H-IIロケット 5号機の打ち上げ失敗で、技術試験衛星「かけはし」は、あわや制御不能になるトラブルに見舞われている。
中国は無責任で、日本は違うってのは、単なる偏見に基づく思い込みだよ。
中国の宇宙ステーションが制御不能に…来年中に地球に落下する可能性
2016年9月23日 10時25分 IRORIO
>中国は、2011年に打ち上げた宇宙ステーション(軌道上実験モジュール)「天宮1号」が
>制御不能になったことを正式に発表した。
>
>来年後半には地球に落下
>本来、「天宮1号」は軌道上をいつまでも回り続け、機械に寿命が来た後は、地球からの
>遠隔操作によって無人の海洋に落下させるか、大気圏中で燃え尽きさせるはずだった。
>
>ところが、制御不能となったため、軌道上にとどまることさえ出来なくなってしまった。
>
>中国政府は、「来年の後半には天宮1号が地球に落下するだろう」と発表した。
中華の自称「有人宇宙ステーション」は「有人」かどうかも怪しいからな
いつの間にか行っていつの間にか帰って来てる謎運用をしてるし
中華以外に誰ものぞいたことがない「有人」だからな
そもそもまともに動いてるかどうかも怪しい
ゴミを衛星軌道に打ち上げるな
というのが世界各国の共通した意見だと思う
>>867
日本の衰退、ここに極まれりという無知無能っぷりやね。 871名無しさん@1周年2017/10/15(日) 05:26:23.78ID:V7l2m9ta0
>>862
天宮の運用見てると後半は放置状態で
制御できる間に再突入させなかったのは事実だよ >>866
2016年4月には既に制御不能で墜ちるって言われてたしな
制御不能で何も出来ず1年半近く放置捨てたのが
墜落時期が近づいてきたのでガーディアンが記事を掘り出してきて報道し直したってとこなんだろう
この頃以降打ち上げも失敗し始めてるみたいだし
宇宙開発計画自体が遅れ始めてたんじゃなかったっけ 873名無しさん@1周年2017/10/15(日) 05:55:53.23ID:s1h6ZVrQ0
やっぱ中国はダメだなぁ。
874名無しさん@1周年2017/10/15(日) 05:59:41.25ID:V7l2m9ta0
>>861
端から「制御できる間に」って但し書き無視してる説明が欲しい処なんだが
なんか起きても居ない喩えが好きなようだからあえて書くよ
「日本が宇宙ステーション持ったと言いたいがために、HTVこうのとりを宇宙に放置
制御できる間に大気圏再突入させなかったんで制御不能に」
確かに、こんな事JAXAやったら日本のマスコミはタダじゃおかないよね
科学の朝日新聞とか日本の宇宙開発への批判急先鋒が間違いなく非難記事載せるよ
起きても居ない喩え話だけどね 876名無しさん@1周年2017/10/15(日) 06:11:25.84ID:uobPoDns0
>>1
もうどこに落ちるかNASAならわかってるんじゃないの? もったいない・・・、
推進ロケットを装着して月面に軟着陸させて月面基地の材料にすべきだよ
879名無しさん@1周年2017/10/15(日) 07:04:38.10ID:KI1UDt0o0
安定の冥途インチャイナ
こー近場で爆発させたりして、上手い具合に
誘導できんもんなんだろうか・・・北京へ
881名無しさん@1周年2017/10/15(日) 07:24:48.73ID:JSp9n6/Z0
>>865
(1) 熱帯雨林観測衛星「TRMM」は、制御不能になっても大気圏再突入で消滅する規模の衛星と軌道だから運用を続けただけ。
(2) 技術試験衛星「かけはし」も、制御不能になっても大気圏再突入で消滅する規模の衛星で、必要があればキックモーターで大気圏再突入して消滅する軌道をとることもできた。
(3) 回収カプセル実験衛星「EXPRESS」は、ドイツ宇宙オペレーションセンターがオペレーションの責任を担った実験で、日本の責任範囲ではない。
>中国は無責任で、日本は違うってのは、単なる偏見に基づく思い込みだよ。
中国は、制御不能になる前に大気圏再突入で消滅する軌道にするか、いくつかに分解して問題の生じない規模の突入体にするか、墓場軌道に移動するか、早期に対策できたのにしなかったのだから無責任と言える。
例示した3つから「日本だって無責任」という主張こそ単なる偏見に基づく思い込みだよ。 882名無しさん@1周年2017/10/15(日) 07:28:35.38ID:kdwNSAvG0
883名無しさん@1周年2017/10/15(日) 07:30:01.76ID:kdwNSAvG0
北が制御不能と言いながら石炭輸入してるし
持ちつ持たれつだな
884名無しさん@1周年2017/10/15(日) 07:32:26.93ID:bkHW/38L0
●支那人の特徴
1)常に「10年後は支那の時代アル!」と鼻息荒く計画を立てるが達成できたためしがない
2)失敗すると「日本も同じアル!」とでたらめを言う
3)失敗が続きどうしようもなくなると嘘統計の数字をでっち上げる
4)嘘統計なのを忘れてしまい「支那は凄いアル!」と根拠の無い自信を持ち始める
5)自信だけはあるが実力が伴っていないので過剰な計画を立てては失敗する。1)に戻る
885名無しさん@1周年2017/10/15(日) 07:39:59.20ID:reoEt9Eh0
>>860
中国の宇宙開発は全部ウソだからな
有人飛行もしていない、 887名無しさん@1周年2017/10/15(日) 07:56:31.44ID:eSn/4PEq0
なんでこんな物を地球に落とす?
これでは地球が寒くなって人が住めなくなる。
核の冬が来るぞ
888名無しさん@1周年2017/10/15(日) 07:59:23.90ID:if8c4cwA0
北朝鮮も制御不能
889名無しさん@1周年2017/10/15(日) 08:01:32.97ID:5Ld8R5vd0
一体何の実験をやっていたのだろう。かなり危険な実験だったのかもしれんな。
890名無しさん@1周年2017/10/15(日) 08:03:00.15ID:SLXfNb/n0
中国は人類の敵、害虫でしかない
今すぐ消えろ!
まさか宇宙でまでもチャイナボカンシリーズやるとか
もうシャレにならんわ真顔になる
中国はマジで地球上のガン
汚染か迷惑行為ばかり
ていうか遠回しなテロじゃないよね
バカチョンミサイルで撃破せよ!
そして中韓両方に落ちろw
これ7割の確率で海に落ちるし、落下の確率が高い国はロシア、カナダにだろ?日本に落ちるとかあり得ねーし。狙い撃ちしない限りは。
894名無しさん@1周年2017/10/15(日) 08:46:24.28ID:cwNzVevg0
895名無しさん@1周年2017/10/15(日) 08:54:15.09ID:jhe81r7C0
落とす場所をアメリカと協議中なんだろうなー
制御不能と言っておけば、日本に落ちても事故で片付く
898名無しさん@1周年2017/10/15(日) 09:32:18.80ID:OhcpyHyW0
899名無しさん@1周年2017/10/15(日) 09:34:24.20ID:THycmHOv0
宇宙船でエッチするとマン汁空間にはじき飛び回るのか?
なんか凄いな
900名無しさん@1周年2017/10/15(日) 09:37:58.62ID:3eQEaPYo0
自爆はまずいだろうけど分解して落とせば?
ある程度小さかったら大気圏で燃え尽きるんだろ?
902名無しさん@1周年2017/10/15(日) 09:43:13.20ID:lvHl6AnT0
ロシアに落ちて、仲違い。
904名無しさん@1周年2017/10/15(日) 09:57:55.81ID:LNvnooNX0
>>900
アメリカがやったみたいに、現時点でASAT使って破壊するのは対応としては有り。
放置しても燃え尽きるけどな。
前回アメリカを非難した手前、北朝鮮情勢を踏まえると波風立てたくは無いだろうが。 905名無しさん@1周年2017/10/15(日) 09:59:28.23ID:LNvnooNX0
>>903
ロシアでも良くある。
アメリカも欧州も日本もやらかしたことがある。 906名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:03:41.76ID:xwNuRUwR0
しかしふざけた話だなおい
907名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:05:34.45ID:h1Oqznn70
SDI計画が続いてたら撃ち落とせたのにな
定期的にブースターで軌道押し上げないといけないから
維持がもの凄いカネかかるわな
910名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:13:33.28ID:HgJgjfXh0
中国が 「制御不能」 というからには制御できてるにちがいない。
ここから 「どこの国に落ちるか」 わかったような気がする人は正解。
912名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:17:14.03ID:WMy6WfbM0
>>871
酷えなw
こんな国を調子づかせた米国政府とユダ金には死んでもらいたいwww 913名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:17:44.71ID:WMy6WfbM0
>>911
仲間と「漢字チャット」やっているでしょ 914名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:18:50.02ID:VzAUmeYA0
これランダムミサイルだろ
915名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:20:06.37ID:9jT7Op4y0
>>7
築地に堕ちて朝日新聞消滅、市場も一気に豊洲移転。 >>885
お前みたいな馬鹿が一番の癌だわ
さっさと死んでくれ
いつまでも昔の認識のまま思考停止してなくて
少しは最新の状況を把握して中国に対し
まっとうな危機感を覚えてくれ 100キロが超速で落下してくるんだよね?
大体どの施設でも貫通すんのか?
>2
どこか北朝鮮の都市部に落ちたらカリアゲはアメリカの攻撃だとか騒ぐんじゃね?
>>916
実質的な対中禁輸が始まってるのをご存知かな? >>919
馬鹿はマジで死んでくれ
本当、日本の癌だわ(´・ω・`) 923名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:30:42.97ID:Ipl6/GEE0
「アイヤ〜!制御不能アル!」
「直前まで落下地点予想できないアルよ!」
カリアゲ 「・・・・」
924名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:31:34.79ID:LNvnooNX0
>>922
いやいや、「気泡だセットだ言ってるのはバカな右翼だけで、国家レベルでは対応してるよ」って言ってるんだろwよく見ろw 925名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:31:51.82ID:KvdGLc6C0
ほんと迷惑
岸田元外相の置き土産
「北朝鮮に対するキャッチオール規制」
が6/27に閣議決定されている。
要は兵器転用できるものは、たとえネジ一本でも北朝鮮に渡ったら、そのメーカーや輸出元は結果責任を取らされる。
929名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:39:37.65ID:UiDU/DeY0
宇宙開発に関しても支那は広い分野にまとも予算をつけてて、
日本の方が困窮して変な方向に走ってるからな。
支那をバカにしてるネトウヨは何も知らないだけ。
>>930
そんなソースは無い。
直近でロケット2機失敗したり、また衛星破壊実験をやろうとして失敗したり、
そんなソースはあるけど。 932名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:44:54.22ID:ROagtncc0
中国だし嘘だらけでそのうち盛大にやらかすんだろうなとは思ってた
まあ宇宙開発の技術自体は旧ソ連が圧倒的だから
アメリカの猿真似の日本よりはソ連の猿真似の中国のほうが上で仕方がない
934名無しさん@1周年2017/10/15(日) 10:47:11.23ID:NDHt/A8S0
>>931
中国がどれほどロケットを打ち上げているか
少しは調べて見たら
本当、まっとうな危機感を覚えてくれ
アホバカ低能野郎 >>2
姉「綺麗な流れ星、カズちゃんは何を祈ったの?」
弟「えへへ、日本も核武装して欲しいってさ。お姉ちゃんは?」
姉「あたし?あたしはね。この地上からチャンコロが全滅しますように、ってお祈りしたわ」 >>935
最近、ようやくケロシン系を使えるようになった程度だろ? >>939
事実を指摘され、レッテル貼って逃亡っすか? >>941
事実を指摘したまでです。
ケロシン系エンジンが標準的に採用されましたか?
液水エンジンは先日失敗でしたね?
ハイパーゴリックから脱却できん限り、人権軽視国の遊びに過ぎません。 2012-2016年(5年間)のロケット累計打ち上げ実績
日本:17機
中国:92機
既に全く太刀打ちできない状況。
比較するのも馬鹿らしくなる練度の違い。
>>943
ちなみに、インドでさえ同期間に24機の打ち上げを実施しており、既に日本を上回っている。 945名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:25:09.30ID:k6eiRTop0
>>936
> 姉「綺麗な流れ星、カズちゃんは何を祈ったの?」
> 弟「えへへ、日本も核武装して欲しいってさ。お姉ちゃんは?」
> 姉「あたし?あたしはね。この地上からチャンコロが全滅しますように、ってお祈りしたわ」
ワロタwwwwwwwww 946名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:26:30.10ID:wUVWtTKN0
そんなのは怖くない
一番怖いのは共産党の制御不能
948名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:56:40.28ID:zOWdNrKv0
まとめ
・制御不能の衛星・宇宙船が地球へ落下する事故は、世界の宇宙開発史で決して珍しくない。
・地球上層大気は太陽活動などで不規則に変動するため、正確な落下予想は数日前でも困難。
・大気濃度の問題で、軌道の北限あるいは南限で落下する例が多い。
・衛星の軌道傾斜角=落下する可能性のある北緯〜南緯となり、北極南極を除くほとんどの範囲が含まれる。
・ほとんどの場合、地表の7割を占める海上に落下する。
・ほとんどの場合、大気圏突入で燃え尽き、落下物の被害は無い。
※極めて稀な事例として、カナダに落下した旧ソ連の原子炉衛星落下事故がある。
950名無しさん@1周年2017/10/15(日) 13:25:35.32ID:OvlhLSO30
951名無しさん@1周年2017/10/15(日) 13:27:03.80ID:XQMaUalG0
事前に言ってくれれば、グローブでキャッチしてアウトにする。
最終的に3gくらいになったのが頭にコンて落ちてきたら
ヤフオクで売りたい
>>19
そういやアノニマスが霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えて国土交通省霞ヶ浦河川事務所のサイトを攻撃したことがあったなw シナは前に人工衛星廃棄するのにミサイル撃ち込んで大量にデブリ増やしたからな
あいつらが宇宙に関わるといずれ宇宙に出られなくなる
>>948
追加
・他国の領土に落下した場合、衛星の所有国は発生した損害を賠償する義務がある 956名無しさん@1周年2017/10/15(日) 13:42:49.39ID:EwjxWZhG0
>>832
ISSの脱出用の機体はソユーズだしな、
60年台のロケット競争はフォン・ブラウンも真っ青だったしな、 958名無しさん@1周年2017/10/15(日) 13:54:00.91ID:i3aEaD/z0
ポピ族の予言・・・
960名無しさん@1周年2017/10/15(日) 14:24:47.35ID:uBxffscL0
原子力電池が内蔵されてるらしいな
961名無しさん@1周年2017/10/15(日) 14:48:25.98ID:w62cYGJP0
>>403
昔の日本もこんなんだったんやで
東京なんかも地盤沈下しまくりだったわ 962名無しさん@1周年2017/10/15(日) 14:53:13.99ID:AIHCxycB0
ミサイル撃ち込んで撃墜したら良いんじゃね?>中国産のポンコツ衛星
制御不能は仕方がないけれど、地球にデカいもん落ちてこないように設計しろよ
964名無しさん@1周年2017/10/15(日) 15:01:04.56ID:zOWdNrKv0
>>962
撃墜も何も、ミサイル撃ち込んでも撃ち込まなくても、落ちてくることには変わりない。
破壊した方が燃え尽きる可能性が若干上がる程度の効果。破壊しなくても燃え尽きる。
過去に米軍が制御不能で落ちてくる偵察衛星を「安全のため」と称して破壊したケースがあるが、
中国やロシアは国際法違反の宇宙兵器・対衛星ミサイル(ASAT)を実験したとして激しく非難した。
中国自身は、中軌道を周回する衛星を破壊するマジモノの国際法違法なASAT実験をやらかしてジブリをばら撒いた前科持ち。
破壊しろよwwwとか言ったら、中国自身が喜んでやりかねない。 965名無しさん@1周年2017/10/15(日) 15:01:20.91ID:zOWdNrKv0
966名無しさん@1周年2017/10/15(日) 15:08:32.47ID:08p07Aj+0
100kg・・・お前らが大気圏突入してくるのか(´・ω・`)
>>967
天宮一号は、ドッキングなどの初歩的な技術確認のために配置された試験機で乗組員は常駐してない。 969名無しさん@1周年2017/10/15(日) 15:37:57.15ID:9lX+6vxP0
ほんとに影響ないんだろうな。
とりあえず中国国内に落ちるようにしろよ。責任とれ。
>>968
最後の連絡機が地球に向かったとき無人になったかどうかは関係者しか知らんだろ >>971
はあ?それで、天宮一号が無人じゃない可能性に言及して、一体君は何をどう語りたいんだ? 974名無しさん@1周年2017/10/15(日) 16:37:57.69ID:9lX+6vxP0
日本海上の米空母を直撃。
これを北朝鮮からの先制攻撃と見なした米軍が、核施設、ミサイル関連施設を一気に空爆。
北朝鮮は残された砲撃能力でソウルを火の海に・・・
977名無しさん@1周年2017/10/15(日) 21:16:37.59ID:gxmgK2Bv0
大丈夫かよ???
978名無しさん@1周年2017/10/15(日) 22:27:58.31ID:zOWdNrKv0
まあ、総重量77トンのアメリカ初代宇宙ステーション「スカイラブ」が、制御不能でオーストラリア南西部に落下した時だって被害はほとんど無かったわけで。
979名無しさん@1周年2017/10/15(日) 22:35:23.80ID:GZfC7ESA0
980名無しさん@1周年2017/10/15(日) 22:42:11.76ID:PvmiqlAL0
>>972
中国はまだ宇宙遊泳のシーンも見せてないよな
鉛筆を浮かせただけで
航空機の自由落下なw 981名無しさん@1周年2017/10/15(日) 22:44:02.85ID:PvmiqlAL0
>>943
ミサイルの実験してる国と比較するのがおかしい
お前は知能障害か >>602
kaizenに見えてをいをい、と思ってよく見たらワロタw 983名無しさん@1周年2017/10/15(日) 22:54:04.63ID:q+/k1oa/0
>>981
「ミサイルの実験してる軍事大国が相手なので、宇宙開発で追い越されても仕方ない。」
と言う御意見ですね?
ご賢察だと思います。
日本の宇宙開発は世界最先端!中国の宇宙開発はフェイクばかり!みたいな主張をする
アタマの悪い愛国右翼が多すぎるので困りものです。
純粋な技術力だけでどうこう出来るほど、宇宙開発というジャンルは生易しくないのです。 984名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:04:56.79ID:PvmiqlAL0
>>983
だから宇宙開拓じゃなくてミサイル実験だろ?
何か科学的な貢献をしたか?
火星の資料でも持ち帰ったか?
お前まじで池沼?
中国のはおかしいのばかりだぞ
月の映像にしても他のからの流用みたいだし、無重力状態のはずなのにパイロットはじっと座ってるし
ほとんど全部インチキだろう 985名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:06:06.33ID:zOWdNrKv0
北朝鮮と勘違いしてる?
アタマ悪そうですねw
986名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:07:02.17ID:PvmiqlAL0
>>985
北朝鮮はそんな事さえしてないが
脳有るのお前 987名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:07:18.30ID:pA4jv77j0
アルマゲドン
989名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:26:55.59ID:zOWdNrKv0
990名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:30:35.82ID:gxmgK2Bv0
うめとこか
991名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:43:24.33ID:zOWdNrKv0
992名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:43:34.41ID:zOWdNrKv0
993名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:43:39.22ID:zOWdNrKv0
994名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:43:55.98ID:zOWdNrKv0
995名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:44:09.56ID:zOWdNrKv0
996名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:45:12.98ID:KN6HaPkz0
ume
神鋼の素材使ったからだろ?
中国は自前の素材で作れよ。
998名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:45:43.47ID:KN6HaPkz0
うめ
999名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:46:17.43ID:KN6HaPkz0
産め
1000名無しさん@1周年2017/10/15(日) 23:47:25.05ID:KN6HaPkz0
おわり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 49分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php