国鉄時代は管理職と現場労働者が対立していたから、運転士が上の指示を仰ぐという習慣がなかった。
しかし、福知山線の脱線事故以降、現場が勝手に判断することに対して厳しくなった。
今では子供でも判断できるようなことに対しても、いちいち指示を仰ぐ。