X



【農政】コメ減反廃止に不安な農家、秋田で農業も争点に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:31.02ID:CAP_USER9
50年近く続いた国によるコメの生産調整(減反)が今年産を最後に廃止され、産地間競争の激化や供給過剰による値崩れが懸念されている。

 有数の産地である秋田県内が転機を迎えるさなかの衆院選でも農業が争点の一つになっている。

 「減反廃止で競争原理を持ち込むというが、全国の農家が好き勝手にコメを作ったら、米価が暴落してしまうのではないか」。秋田県五城目町で約7ヘクタールの主食用米を生産する農家の男性(66)は不安を隠さない。

 国が都道府県に生産目標を割り当てる減反の廃止で、国は来年以降、全国的な需給見通しを示すだけになる。生産者は自らの経営判断で、需要を見極めて生産量を決めるため、作りたいという農家が増えれば、値崩れも懸念される。

 減反廃止に伴い、減反に応じた農家に支払われる10アール当たり7500円の直接支払交付金が廃止される。嶋崎さんは、今年産で約50万円あった交付金がなくなる。「毎年、今の作付面積で収穫するので精いっぱい。米は利益が少なく、年金で穴埋めして農業をやっているのに追い打ちだ。所得の補償など農家が安心して米を作れる環境づくりを国にお願いしたい」と話す。

 秋田県立大の長浜健一郎教授(農業経済学)は、「米を作るのが原則自由になると、たくさん作りたいというところも出てきて米価が下がる可能性がある。交付金がなくなり、米価も下がれば、特に高齢の農家は影響が大きい。耕作をやめる農家が増えれば、米の生産力自体が落ちる恐れもある」と懸念する。

 多くの県では、来年以降も生産の目安を独自に示す予定だ。秋田県内では、秋田県が11月末以降に県全体の目安を示し、地域ごとに独自に判断することになる。

 減反廃止を前向きにとらえて、国に頼らない経営に向けて積極的に動き出すところも出てきた。JA秋田ふるさと(横手市)は、外食産業を中心に業務用米の需要が見込めるため、2020年までに年間約1万8000トンの出荷量増(今年産比約4割増)を目標に掲げる。小田嶋契組合長は「秋田のコメが世界と戦い抜く力を磨く大きなチャンス」と力強く話す。

 県は9月末、業務用米のシェアを上げることを目指す「秋田米生産・販売戦略」を策定し、主食用米の生産量41万トンの維持を図る。

 秋田県立大の長浜教授は、「秋田の農業は米が基本。産地間競争が激しくなるなかで、秋田米のあり方をしっかりと考える必要がある」とし、「減反廃止による価格の変動なども見据え、安い米から高品質米まできめ細かくニーズに対応できる品ぞろえを充実させることが重要だ」と指摘している。

http://yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news2/20171015-OYT1T50053.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20171015/20171015-OYT1I50021-1.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:18.20ID:xy3V2HfF0
安倍「TPP交渉参加に反対する公約を掲げる」
http://i.imgur.com/jcCh3Ua.jpg

安倍「TPPは私の経済政策を支える主柱です」
http://i.imgur.com/WtNA9GO.jpg

トランプ「思いやり予算増やせ、米に工場立てろ、関税払え!TPP離脱!」
http://i.imgur.com/gpd9fFu.jpg
http://i.imgur.com/rL3uK4S.jpg

安倍「…」
http://i.imgur.com/Cfy2RN5.jpg

安倍「アメリカファースト!」
http://i.imgur.com/MavRfr1.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:21.61ID:FCb3IAb00
            _,. -‐- ..、
.          /      \
.         ,:',.-‐.   ,.-‐-.、 、
         ,:'´  `ー'´    ``:.
        ,: _,...._    _,...._   ::.
      ,.‐y .!,.-‐、i!  i!,.-‐、!   r‐、
      i トj.  ,.:‐-、  ,.:‐-、   :,ハi
      ! .i'  ´ .`  .' .  `   :!ノ!
      ヽ!  `ー‐',:,^、`ー‐''    i.ノ
    _,...!   ______     !、
      :、ヽ  ヽ      /   /ノ`ー―
       \\        ,.:‐"/
       /ヽ、`ー---―‐'",.:-'"\
     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ、
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:20:55.66ID:GwufCvVA0
少子高齢化最先端の県が寝言かよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:21:01.94ID:Md4im3bB0
米減反廃止を不安に思うのは、今の農家は世の中の流れを理解していない証拠
あっという間に農家数減ってしまうという現実に向かい合いなさい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:24:48.78ID:S4y7Hn/c0
フン、元々農家に将来性なんて皆無なんだよ!
票を欲しさに農家を甘やかせていたツケを払う時が来たんだよ。
もっともその結果、
国内農家崩壊でTPPによる農薬たっぷりの野菜を食う事もセットだが...
国民様は承知だろうよ。

農作業なんて奴隷労働、心底嫌いだわ......
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:28:05.12ID:6SYOz7Va0
米農家とかやるもんじゃない
ソーラーパネル置いた方がよっぽどまし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:28:35.27ID:QDSEYFB00
作る前から負けること考えるバカいるかよ‼
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:29:39.74ID:qqJ56PMm0
硬水の水で煮ると不味いから
中華料理は揚げや炒めや蒸しが中心なんだぜ
軟水の地域しかうまく炊き上がらない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:29:51.79ID:ioGyEogy0
補助金で生きてるとか終わってるな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:31:50.32ID:Dc9ZpqP90
以前、よく大潟村の自主流通米強硬出荷とかニュースでやってたじゃない。ああいうのはまだあるのかね?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:42:36.69ID:6SYOz7Va0
野菜やるならわかるけど米なんてやるだけ無駄
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:05.76ID:WBJUaxdg0
輸出と国内で調整できないのかね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:47:24.87ID:6SYOz7Va0
今後海外から米買えって圧力かかるから無理
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:43.72ID:Q545gTqK0
選択肢がない選挙でまた東北、北海道で自民が負けるのか
何が嫌韓ブームだ
もし本当に嫌韓だらけの日本なら、今の日本は、日本人の選択肢に在日、帰化人勢力とおして韓国人が寄生して、

農業政策A
農業政策B

が、いずれも日本人の選択しだとしても、その他の政策で反日であるなら、その選択肢は優先順位からも、
選べない状態にさせられているというのに、さも選択肢があるように平気で売国野党に投票する
自民党もたいがいないものだが、まともな政党を作れない日本人が全て悪い
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:46.16ID:J7crvJzf0
>>16
土地利用型作物は、いかに担い手に農地を引き継ぐかだよ。
地域の合意形成ができないと潰れるよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:06.28ID:bsh6qRJb0
うちは昔から米農家なんだから国が補助し続けろ!新規農家なんぞに参入されたらうちの取り分が減るから規制しろ!消費者に安く売るなんて俺が損するから許さん!って…よくも恥ずかしげもなく言えるな


ジジババが趣味でやってるだけの農業がやってけるような環境がそもそもの間違いなんだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:00.34ID:hR4KI+yJ0
毎年、今の作付面積で収穫するので精いっぱい

これそもそも減反じゃねーだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:42.77ID:vdCCgVaq0
艶米
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:49.39ID:97mSSD5D0
今年はコメ高めで売ってるが来年以降はどうなるんだろう
業務スーパーではカリフォルニア米が10s2300円程度で売ってるが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:29.02ID:jep8J90u0
65歳以上の米農家は大人しく引退しろ
相続する相手がいないなら売れ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:20.32ID:6SYOz7Va0
>>31
所有者が複数あって売りたくても出来ないことがある
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:19:07.18ID:TjrpG2cc0
>>10
日本の農業は世界的にいって農薬使用量が多いほうだよ
遺伝子組み換え作物を拒否してるからどうしてもそうなる
輸入農産物のポストハーベストなら、消費者に届くまでに無毒になってる
それは日本の農業で使われる農薬がそうなのと同じ
輸入農作物を国産よりいつも危険というのは正しくないんじゃないかな
中国産を疑うのは有りだけど
でも、日本産も昨今は必ずしも信じられないんだよね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:33.74ID:ubnMd4Do0
あれだけ減反に反対してたのに勝手なもんだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:25:00.23ID:CvIPB5U40
>米を作るのが原則自由になると、たくさん作りたいというところも出てきて米価が下がる可能性がある。
>交付金がなくなり、米価も下がれば、特に高齢の農家は影響が大きい。耕作をやめる農家が増えれば、米の生産力自体が落ちる恐れもある

こいつは何が言いたいんだ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:58.00ID:TjrpG2cc0
最近、田んぼの稲が倒れてるのをたくさん見るな
この稲もうだめなのかなと思ってたら
それもちゃんと収穫してるんだよね
稲は倒れても枯れちゃうわけじゃないのね
収穫は手作業でやるのかしら
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:39.61ID:6SYOz7Va0
米はやるだけ無駄
バイトする方がよっぽど稼げる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:53.19ID:c7S4kVDo0
>>38
需要と供給の関係が派手に変動するってことでしょ
短期的に生産量が増えたら価格は暴落する。そのままの生産量は続かず今度は生産量が一気に減って需要を下回り暴騰すると。
大混乱になるよ。
農家の年齢考えても一度減ったらあまり戻らないだろうしな。
米価が高騰続けるならやる人も出てくるだろうがリスクとリターンを考えるとどうなるやら
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:48.59ID:MYHvX04L0
日本の農業を守りたい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:37:55.42ID:EaL4+NBX0
東南アジアは米10キロ600円!
日本はぼったくりざまぁ!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:15.80ID:lrMJpSRL0
新潟産などブランド化に成功した所は有利だろうな

日本でも育つ小麦の品種を開発ぐらいしないと先がなくなるだろう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:56.30ID:EmCcGxOKO
>>40
コシヒカリは収穫直前に台風や雨風があると倒れちゃうけどすぐ収穫すれば平気
ほっとくと収穫米が汚れるのと穂についたまま発芽したりする
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:06:25.84ID:qqrb+Rba0
とにかくまずいコメは食いたくない。何が一等米だよ。
うどんでもパンでも平気だよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:11:51.91ID:Kj/5Rt6K0
田布施システム(TPP)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:42.76ID:pW/7h5c10
秋田なら小町作れば売れるだろ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:43.08ID:vZKMa0COO
米に限らず農家はどんどん減ってるんだから、
稼ぐ気があるところに頑張って貰うしか無いでしょう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:15:50.98ID:6SYOz7Va0
あと10年以内に農業の労働人口は1割まで落ちるって言われている
減反する必要もないし跡を継ぐやつもいない
だってバイトした方が稼げるから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:18:55.90ID:RuEr9GtO0
不当に高い
何で加工品の食パンよりもコメのほうが高いんだよ
ボッタクリすぎだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:19:39.01ID:6SYOz7Va0
>>54
輸入品を買えばいい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:22:32.27ID:RuEr9GtO0
>>55
それが簡単に手に入る環境にしてほしいね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:23:23.02ID:6SYOz7Va0
じゃあ食パン食べればいい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:24:03.30ID:qwGYjqE40
いくら作ろうが控えようが福島産と混ぜて「国産米」ネームで消費者に行き渡るから無駄
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:25:37.43ID:RuEr9GtO0
>>57
安ければコメを食いたい
コメが高すぎるのがおかしいと言っているのだが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:27:03.15ID:6SYOz7Va0
おかしいと思うなら食べなければいい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:29:19.80ID:uSbGqM6f0
>約7ヘクタールの主食用米を生産する農家の男性(66)

>10アール当たり7500円の直接支払交付金が廃止される。
>今年産で約50万円あった交付金がなくなる。
>毎年、今の作付面積で収穫するので精いっぱい。

\7500 * 70 = \525,000
7haの減反で約50万円の交付金をもらえてるんだったら
この人は米を生産していない事になるんじゃないか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:31:45.28ID:el0nVcP70
>>62
割り当てられた減反面積に応じたら全ての面積に支払われる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:31.00ID:RuEr9GtO0
>>62
そもそも作れるのに作らないことへの補償のはずなのに
「今の作付面積で収穫するので精いっぱい」の奴に毎年50万とか出鱈目
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:59.08ID:el0nVcP70
減反面積のみに7500ぽっちのお金じゃ誰も減反しないよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:44.74ID:6SYOz7Va0
心配しなくてもアパートができるかソーラーパネルができるかするよ
ソーラーパネルの方が初期費用が安そうだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:42:43.61ID:uSbGqM6f0
>>63 なるほどー、ありがとう。
>>64 そだよね。7haは作ってないはずだよね。

というか、収穫するよりも減反した田んぼを何べんも
草取りする方がしんどいような感じはするので、
ある程度理解はするつもり。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:45:18.92ID:6SYOz7Va0
飼料用米は乾燥機もコンバインも別にしないと駄目なんだろ?
経費がかかりすぎる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:46:22.69ID:6SYOz7Va0
>>68
トラクターで耕すだけだけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:49:46.29ID:otKNYXBr0
>>69
どうせ主食用米に補助金なくなるんだから全て飼料用にすればいい。
その方が管理も楽だしな。
俺が作った米しか食わんて言う農家が多いだろうからそんな経営判断できる農家がいるかはわからんが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:52:02.34ID:6SYOz7Va0
ソーラーパネルの方が間違いなく利益出るよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:56.59ID:vMSQ15Lx0
減反廃止が不安って変だろ、そんなに減反したいなら自分で減らせばいい
続けたいのは減反でなく補助金(血税を貰う)をせしめる事だろ
補助金目当てで農業やってるような農家はいらない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:59:28.42ID:6SYOz7Va0
ソーラーパネルが現実的
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:02:20.71ID:siga5X1p0
自給率なんて当てにならない。
戦時中農家がとった行動を見れば納得。
経済の法則に則って売り惜しみ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:04:47.40ID:sCqczqM+0
そもそもコメ農家に後継者がいなくて、
減反をやめたところで生産が先細りってのが目に見えている、
新規にコメ農家を始めるなんてまず不可能だし。
いずれ国産のコメは、貧乏人には手に入らなくなると思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:07:09.85ID:wKCdauW30
やっぱりお米と野菜、できれば果物・肉類も、国産を買ってるよね、皆な。
これからもそれが続くといいね。食料は。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:07:19.70ID:9a+wMmqA0
闇米が無くなって良かったわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:10:18.85ID:Nhx4I6lL0
>>73
地理的に国内農業が外国の大規模農法に敵う採算性を構築することは不可能
「食料自給率」の重要性をどう判断するかだよ
化石燃料もやばいけど、それは端からないからしゃーないけど・・・
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:14:08.22ID:Nhx4I6lL0
>>78
闇米がなくなったんじゃなくて制度が崩壊して闇米という分類がなくなっただけでは?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:16:30.93ID:ygGUCgl80
とりあえず日本の米が高いと思ってる馬鹿がいるならアマゾンで同等のカルフォルニア米の値段を調べろ
むしろカルフォルニア米のほうが高い

安倍ちょんが作った円安で米の相対価格は暴落している
日本人の労働なんて奴隷並

それからご飯が不味いとか寝言言ってる奴は釜を買い換えろ
鉄の釜で保温が無くすぐ冷やすタイプの釜で米を炊け
お前らの食ってる米は炊き方がゴミ、偽者のご飯
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:18:57.10ID:9a+wMmqA0
>>80
それ
真面目に作った者が報われる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:19:07.19ID:39FcX2Uc0
秋田ブランドなら国外輸出してもいいぐらいだろ

国内消費だけに留めるのは惜しい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:23:19.42ID:/YoBw1GZ0
食料安保で食料自給率を論ずるなら
米農業を守れというのはおかしい
トウモロコシやジャガイモを植えて主食にすべきだろう

誤解のないように言っておくが
オレは日本に米農業はあったほうがいいと思ってる
ただ、食糧安保論者のいうことは、今の米農業を保護する理由になってないんだよね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:25:37.78ID:9a+wMmqA0
国産米値上げラッシュ来るな
混ぜるくず米不足
ブレンド米か国産の2択を迫られる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:27:24.45ID:ygGUCgl80
とりあえず、現実を直視してから議論をしよう

今の日本の米の価格は世界と比較して安い
日本の最低輸入枠は使われて居ない、なぜならアメリカは日本に輸出しなくても
その米が他所で売れてしまうからだ、世界の米需要は高い、日本に売る必要が無い

そしてあまりに安くなった日本米は世界で競争力をもって、今どんどん
日本米の輸出が増えている
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:28:25.53ID:9XTBzoYi0
>>24
だーかーらー
減反してない分を生産拡大に回せない、補助金でねえ、オワタ言うてるの
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:29:57.45ID:5MQVuk1A0
>>70
今年からやめたんだが
七反あるだけで
トラクターでおこすの5時間ぐらいかかるわ
まじしんどい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:30:44.47ID:y0RAJOj/0
そうしんどい
だからやめた方が良い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:31:54.62ID:/YoBw1GZ0
>>86
それは日本食が世界に広まるにつれて、ジャポニカが広まってるからであって
米の値段自体は日本は世界と比べて高いよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:32:50.35ID:3+ZCssYU0
補助金で生活してるくせに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:33:44.25ID:ygGUCgl80
>>90
それは日本人がすべて高級米を食ってるから
同等の味のカルフォルニア米とかもう日本の米以上の価格
むしろ輸入品のカルフォルニア米のほうが安い

日本アマゾンとアメリカアマゾンで価格調べてみ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:40:21.22ID:bACK2KBI0
作りすぎを心配しているのか、作り手の減少を心配しているのかどっちかにしとけ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:41:19.56ID:39FcX2Uc0
>>84
どうみてもスナック菓子の原材料の確保にしか見えないw

かの野菜は本州以南で栽培するのは厳しいぞ (害虫対策、隣接する他の作物との相性)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:41:50.03ID:wiHlnzpi0
281名無しさん@1周年2017/09/11(月) 13:59:24.47ID:7QAZhx4g0
【安全保障と農業】安全保障として世界中へ農産物輸出を押し進めてきたアメリカ

■農業補助金が収入の5割 アメリカは競争社会ではない 
■アメリカの農業は面積が広いだけで効率が悪く、補助金で存続している
■アメリカの農家は収入の半分以上を政府の補助金から受け取っている。
■1割台の日本こそ「競争社会」でアメリカに競争などありません。


●アメリカの農業補助金

■農業自由化交渉やTPP交渉を巡って、アメリカは毎回
「日本は農業を保護し、不公正貿易をしている」と言っている。
■農業だけでなく、どんな品目でも必ずアメリカは「日本は保護貿易をしている」と非難します。
■しかし実際は不公平なのはアメリカの方であり、補助金と貿易障壁で自国産業を保護しています。
■アメリカの農産物(とうもろこし、麦、大豆、米、綿花)の生産コストは、
生産コストが販売額を上回っています。
■少数の例外品目を除いて、アメリカの全ての農産物は赤字で生産していると断言して良い


■例えばアメリカが日本に輸入するよう迫っている米
(占領時に盗んでいった日本米)の生産コストは、販売額の100%以上です。
■農作物の相場は年によってかなり違うが、生産コストが販売額の200%を超える年もあった。
■米を1万円で作って5千円を政府が補助し、5千円で販売している事になります。
■小麦、トウモロコシ、大豆も
販売額の100%から200%の生産コストが掛かっていて利益は出ていません。


★★ アメリカの農業は世界最強ですが、補助金の金額が世界最強なのでした。★★ ←重要


■農業に出している補助金は製造業とかIT産業とか、国民の税金で支払っています。
■お金が足りなければ中央銀行のFRBがいくらでも印刷するので、足りなくなる事は起こりません。



農業交渉でアメリカが言っている事は100%嘘ばかり
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:42:27.56ID:wiHlnzpi0
●水田の大きな価値

・連作障害がおきない。好気的条件と嫌気的条件がダイナミックに変化するため
 連作障害の原因となる菌が生きられない

・田はアゼに囲まれているので表土が流出されない
 上流から流されてきた栄養が逆にたまっていく
 先祖が作った田んぼのおかげで土壌浸食をまぬがれ肥えた土を保持できている

・水田に流れ込む水がpHが酸性に近づきリン酸が吸収されやすい
 水からの養分供給もある 栄養分が自然に供給される

・有機物が分解しにくく、蓄積しやすいので畑よりも地力が高い

★日本の土は養分豊富であり若い土壌が占めている
★土壌を守る働きの優れる水田が山から平野部にまで及んで土を守っている
★限られた狭い土地を巧みに生かす日本農業の技術が土を守っている
★アメリカやアジア諸国から日本へ大量の食料を輸入するということは
他国の土壌を痩せさせる、他国の環境、土質に負荷をかけるということ



●小麦の場合


★土が痩せる
★一粒撒いたら収穫できるのはたったの25粒(米は一粒撒いたら130から150粒)
★連作障害(同じ作物を続けて作ると土壌の菌や栄養に偏りが起きて病気がでたり発育不良になる)
が起きるので、畑を休ませる必要があり広い場所が必要
★アメリカは土地からの栄養の収奪が激しく塩害も進んでいる
★アメリカの農業補助金の84パーセントはほとんど小麦やトウモロコシなどの穀物に費やされる
 残りの15パーセントは畜産で野菜にはほとんど費やされない
 莫大な税金をつぎ込んで生産者原価はタダ(0円)で低価格で海外に輸出
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:43:06.24ID:39FcX2Uc0
>>93
作り過ぎってことはないだろ  中国や東南アジアへの輸出増は見込めるし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:43:38.70ID:wiHlnzpi0
田んぼ欲しいなあ〜
自分で米作れるようになりたい

10年後の日本はかなりヤバイ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:50:35.10ID:39FcX2Uc0
>>96
水田維持には同意

放棄農地の怖いところは、害虫害獣伝染病の元になってしまうしな

問題は若手農民の確保

プライバシー無視のコミュニティには誰一人行きませんぜ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:51:43.76ID:y0RAJOj/0
米は金にならない
さっさとやめた方が良いよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:53:49.00ID:VlLN85pw0
>「減反廃止で競争原理を持ち込むというが、
>全国の農家が好き勝手にコメを作ったら、
>米価が暴落してしまうのではないか」。
>秋田県五城目町で約7ヘクタールの主食用米を生産する
>農家の男性(66)は不安を隠さない。

米を自由に作らせない自民党農政は駄目だと声高だったはずだ。
来年から好きなだけ米作りが出来て良かったじゃないか。
米が値下がりしたら、需要は増えると思う、国内・海外に。
顔を上げて前向けよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:56:35.47ID:y0RAJOj/0
価格が下落したら作らなくなるだけだから問題ない
すでにバイトした方がよっぽど稼げるからさっさとやめた方が良い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:57:03.13ID:39FcX2Uc0
>>100
伝染病が蔓延するような国土政策の方がよほどの損害だが・・・

小泉進次郎が農業界のトップに立たなくてホッとしたわな・・・、あれは危険すぎる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:58:23.44ID:9jBGWCPC0
年金で穴埋めしてまで米作るなよ
他の米農家の足引っ張ってるだけじゃん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:58:58.81ID:y0RAJOj/0
駐車場とかソーラーパネルとかアパートにかわればいいだけ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:15.38ID:9jBGWCPC0
>>62
反7500円は減反で貰える補助金じゃなく、主食用米を作付けした面積で貰える補助金
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:08:57.45ID:Tph3zNeG0
東北でソーラーなんて採算とれんだろ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:12:52.50ID:2v1Kps2+0
>毎年、今の作付面積で収穫するので精いっぱい。

作るはずの面積を制限するから交付金が出るんだろ
作れないなら今までの補助金返還しろよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:30:17.98ID:wiHlnzpi0
耕作放棄地で伝染病が発生とかwwwアホw
よく考えろと!
そこら中にある山なんか伝染病だらけってことになるじゃないかww


放棄地のほうが地力が回復する
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:37:29.27ID:q0f4VI9G0
国の政策あてにして生計立てるなんて自殺行為
歴史から学べよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:59:08.12ID:Y43Uh32h0
庇護政策のツケが国内農家の国際競争能力の欠如を産み出した

暴落して淘汰される農家は淘汰されれば長い期間はかかるがまた適正な価格に落ち着く
国内需要がダブつくならば海外輸出にかけて商品や流通経路の開拓に注力する勢力も現れる

50年遅かった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:43:28.94ID:Pa+Y0dBb0
カリフォルニア産コシヒカリは秋田小町や天高く、魚沼産コシヒカリなどと遜色がない品質だが
値段は半額以下ですわ。w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 06:02:58.62ID:y0RAJOj/0
別に産廃場になっても良い訳だ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 07:46:00.02ID:8FS0PcWa0
>>108
ホントだな
権利と勘違いしてんだな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 07:54:28.35ID:DrZjfC/60
>>9
> 無農薬玄米やれや、関東は無理だが売れてるぞ

素人のやる無農薬畑は害虫が大発生して、
近隣農家の作物がだめになるらしい。
弁償できないと殺される。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:11:09.18ID:71UDVQvf0
なにもせず遊んでいて 金が入っていたのが無くなるとなれば
そりゃあ死に物狂いで反対ですよねー
生活保護で生きてる国賊と同じだよ こいつらは
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:14:41.41ID:y0RAJOj/0
心配しなくても国産米なんて食べられなくなるから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:24:21.23ID:y0RAJOj/0
大企業が儲けが少ない米を作るかよ
もしやるとしても海外で作るわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:25:53.10ID:n3sj5dMU0
>>119
買ったほうが安いに決まっているじゃないか(´・ω・`)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:26:46.10ID:y0RAJOj/0
だからもしやるとしてもって条件つけてるだろ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:28:48.66ID:VjYip1/t0
種子法廃止したから農業壊滅しますよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:35:44.41ID:ST0MVYD50
農地余ってるのに金使って減反してどうすんだよって話
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:44:20.46ID:X+VhZJ3m0
>>92
輸入にかかるコスト無視で語られてもw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 09:01:37.63
米は大規模化して公務員にやらせればいいんじゃね
ブランド化できる地域じゃないと企業がやっても赤字だろうし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 09:58:49.74ID:4ljatvs80
世界67ヶ国の美女代表が水着で集結 圧巻プロポーションに会場騒然
http://weuiop.teleconomiser.com/xdty_webh/hot/20171016/xdgyta_76ch0kb.html


17日、東京・品川プリンスホテルで「2013ミス・インターナショナル世界大会」が開催され、世界67の国の代表たちが水着姿で登場した。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 10:10:36.27ID:e9H0DYgs0
>>3今年は食用米が不作気味なんで、飼料米の米も収穫する農家居るぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 10:18:36.74
こういうスレが立つ度に書き込んでいるが、誰も答えられない質問

「現状、農家でさえ採算度外視で意地で農家をやっているのが現状なのに」
「企業が農業をやったら儲かる。その根拠は?」

「福利厚生、厚生年金から保険、退職金から昇給」
「毎年増え続ける人件費を価格が安定しない農業で利益を出す」
「どういうマジックなんですかね?」

「市場の消費量が決まってるのに新規参入で誰に売るの?」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:30:30.58ID:SrYa77zM0
棚田みたいな効率わるいところは
もう打ち捨てられているが
集落はなくなり山は荒れるばかり
それで最近クマーが増えてるんジャマイカ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:38:09.30ID:y0RAJOj/0
棚田こそソーラーパネルなのにね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:56:35.88ID:8MUkSoGn0
>>36
日本の農薬規制は海外では信じられんレベルだぞ。散布して3日で揮発、なので3日おきに散布してくださいとか。強力な薬だから2回だけ、収穫30日前までに散布してね(効果は最大二週間)
当たり前のように量だけは増える。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 13:15:18.12ID:Inmy2KtT0
主食米の作付けが増えるとは思えない
増えるとすれば飼料米だろうな
その方が金になる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 13:54:23.04ID:zyp70TnX0
おらの村では減反なんか無かっただ
百姓はひたすら米を作って年貢を納めてきただ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 14:52:20.96ID:ze119jo70
農業経験のない俺は新規に農家始めようと思って@ホームなどで物件探してるんだが
今は農家資格がなくても買える物件も増えてるから
問い合わせて物件見させて貰ったことあるんだけど

農家の不安は減反とかではなく仮にTPPなどで自由化していくと増々
食料品下落の可能性大でもあるけど 自由化による将来性がない。という一点だわな。

新規に就農を考えてる奴にしても過去の統計も簡単に見れる時代になった訳で
ほんとに新規就農した奴なんかは今更、絶望してる奴も結構いるかもな?w

ようは農業を止める人と新規就農する割合は
議論するまでもなく農業を止める人が圧倒的多数。
0138!ninja
垢版 |
2017/10/16(月) 15:23:11.26ID:eRcsWer40
>>2
農家の卸値だなそれ
農家と仲良くなればその値段で買えるよw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 15:38:52.56ID:ze119jo70
>>2 >>138
おまいら外国人だろ。もしくは自主流通米を知らない
学校5日教育を受けたゆとり世代かな。


消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:00:51.09ID:Nhx4I6lL0
>>139
>>138はいい線だと思うぞ?
手間かけたくないからマイナーブランドだけど60kgで10k-13kくらいの引き取りだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:21:41.28ID:NsZNVbF10
>>139
それ20年前の価格だろ。
今の魚沼産コシヒカリだって3000円くらいだそ。

そんな経営感覚で新規就農とか冗談だろ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:36:19.13
10kg=3800くらいを基準にするならば
1俵=22,800円
年1%程度の価格上昇を考えれば
2017-1990=27年で27%
2017年産コシヒカリは28956円
10kg=4826円
3町耕作したとして780万
6割経費だとして312万の儲け
まぁこれに閑散期は軽い仕事をすれば年収500はいくだろ

これが本来の農家の所得水準
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:44:43.47ID:4v7VcSNx0
>>40
あれは枯れそうで倒れてるんじゃなくて米がたくさん実って先端が重たくなって倒れるだけです

コシヒカリは特に倒れやすい
倒れにくい品種もあるんだけど名前的にコシヒカリじゃないと売れないからみんなコシヒカリを使い続けてる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:15.95ID:NsZNVbF10
地域にも寄るが、実際は10アール当たり、
売上12-3万
利益2-3万

記事の農家のように7haなら所得150-200万。
ブラス補助金で50万。
そら年金がなきゃ生活できんわな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:52:01.08ID:4v7VcSNx0
>>66
農地転用は難しいぞ
補助金が入ってる水田はほぼ認められない

じゃなけりゃソーラー業者がわざわざ山を切り開いて設置したりしない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:57.09ID:y0RAJOj/0
近所の田んぼはソーラーパネルに変わってるけどな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:26:15.21ID:Nhx4I6lL0
ソーラーは土地殺すぞ
使ってないではなく今後も使わない土地ならいいが・・・
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:31:43.76ID:y0RAJOj/0
穴掘って土売って穴に産廃埋めて金貰って整備してその上にソーラーパネルを置く
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:38:13.57ID:eq+vSrl10
>>40
今の稲刈り機はペターンて倒れていても
起こして刈り取ることが出来る

暖かい地方なら稲刈り終わった田んぼに
ブロッコリー植えたりするんだが秋田は難しいのかな?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:46:13.64ID:u+zCb4cc0
赤字で作るってところがもうおかしい。
米を作って稼ぐことが第一義じゃなくて、先祖代々の土地を守るとか
毎年やってるからとかそういうことが理由になってるんだからほっとけばいい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:49:11.55ID:y0RAJOj/0
米作らなくても維持管理で赤字だよ
草刈りは米作らなくてもやるからね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:49:37.75ID:4v7VcSNx0
>>81
農水省の統計でアメリカでの米生産にかかるコストは日本の方が3倍以上かかってる
中粒種の多いカルフォルニアに限っても60kgが2000円で作れるらしい

ミニマムアクセスで入ってくる米は加工用に業者が全部押さえてるんだからAmazonで売ってる価格は参考にならん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:02:17.41ID:ze119jo70
>>143
新規就農してるのは
政府米=標準価格米の存在を知らなかった昭和50年代生まれ以降で
その世代が農業をやると大抵「絶望」してしまうのだけど
残念ながら自分はゆとり世代ではない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:23:45.20ID:X4x6nJnO0
>>128
>こういうスレが立つ度に書き込んでいるが、誰も答えられない質問

>「現状、農家でさえ採算度外視で意地で農家をやっているのが現状なのに」
>「企業が農業をやったら儲かる。その根拠は?」

>「福利厚生、厚生年金から保険、退職金から昇給」
>「毎年増え続ける人件費を価格が安定しない農業で利益を出す」
>「どういうマジックなんですかね?」

答えは簡単だよ。企業がやっても儲からない。
農産物の価格は変わらないのに人件費だけでなく生産コスト、流通コストも上がっている。

>「市場の消費量が決まってるのに新規参入で誰に売るの?」
大企業なら自分とこの社員に売ったり、社員食堂で使ってもらったり、加工してその企業独自のお土産作ったりはできる。

企業がやっても儲かりはしないが、農業を取り組むことで対外的にアピールはできる。それがある意味利益となるのかもしれない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:57:39.53ID:qU8Sqy2E0
飼料米は害虫のウンカに弱いからその方が問題
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 05:01:10.71ID:QieeAMJq0
減反廃止とかすごく影響の
大きい政策が
メディアでほとんど報じられてない
とか相変わらずだな
まあ農業はやってないけどw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 07:23:05.21ID:bB6oECRi0
補助金あっても無理だよ無理
家族で1年間の利益100万もいかないからね
うちは3人で年間25万
バイトした方がよっぽど儲かる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 07:39:44.35ID:GS2LCZ+m0
>>115
いろんな害虫でバランスが取れるよ、自然界だから。

それより>>9さんがいう無農薬米の需要は大事だ。
今は色彩選別機が安くなってきたから、
無農薬で被害を受けた米粒をはじくことが出来る。

だから米農家が無農薬にして、少々の被害米がでても
全部一等米で売れるんだよ。
消費者にも農家にも環境にも良いことだ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 07:43:41.37ID:GS2LCZ+m0
>>155
水不足のカリフォルニアで
日本と同じ水稲栽培ができるとは思えない。
陸稲の米だろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:19:03.59
>>157
企業戦略の一つとして考える

自由経済である以上それもアリだろう
しかし金儲け主義で参入してきて
赤字が続けば事業撤退もあるのが企業
既存の農家にとっちゃいい迷惑だわな
荒らすだけ荒らして
「儲からないから撤退しますぅ〜」

それが企業戦略ならば、バカすぎるし
マイナスイメージしかない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:26:48.64ID:BarOWAZ+0
庶民のために
米価は下がったほうがいい

国が農家の生活を面倒見ればいいだけ
価格を意図的にあげて、国民に負担させるのはおかしい
そんなことするから、日本人の米離れ が進んだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:27:54.60ID:BarOWAZ+0
>>162
カリフォルニア雨降らないね
山火事消えないね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:29:03.61ID:BarOWAZ+0
>>163
業界荒らしで有名なソフトバンクさんの悪口は
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:35:45.69ID:BarOWAZ+0
>>157
コンビニとかファミレスとか
自前の田んぼを持てばいいのにな
契約農家でもいいが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:39:29.63ID:Ed+njeAy0
コンビニとかの契約はやってる。
ゆうだい21とか。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:49:17.92ID:vRsICVWD0
企業が自分でやるより農家から買った方が安いんだから企業がやるわけなかろう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:58:47.86
BarOWAZ+0みたいな何も知らないガキが言いたい放題
夏休み終ったぞ?

風が吹けば桶屋が儲かるってことわざ知ってるか?
米価下げるなら、農機具から肥料、薬、運送、すべて下げないとな
価値すら判らないバカは農業に口出すな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 09:14:07.66ID:clI8BqNW0
もしかしてTPPかんけいあったりする?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 09:25:48.98ID:ZX8BMVib0
年寄りの農家を守るために消費者がよけいな支出をしてるって事でしょ?
知らんがなって話
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:41:36.00ID:c6Rjf9VQ0
>>170
外国みたいに農家に直接補助金出して、実質赤字でも経営を成り立たせて食料を安く供給するか、日本みたいにいろんな縛りで農産物価格を高く維持して農業を産業として成り立たせるかの違いでしょ

昔ならそれ程問題なかったのに今みたいなグローバル社会では農産物価格をを高く維持している日本の政策は農家にとって不利だよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:46:59.17ID:D5VD7P34O
コンビニやスーパーや弁当屋は自分の農家で生産した安心の米や野菜使って
少子化でも毎日大量の米や野菜や魚介や小麦やバターやいろいろ使われてる
飲食店増えすぎだし少子化でも企業が毎日大量に使い捨ての繰り返し
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:49:16.79ID:i9NzTNJp0
米って小麦に比べてレパートリー少ないからな

更に日本人の米の食べ方はお行儀がいい
東南アジアだと汁物をぶっかけてガツガツ食べる
米の麺であるフォーも日本では流行っていない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:37:14.25ID:vEtVhM/+0
>>176
フォーは流行る流行らないではないな
フォー専門店だってある
結局は小麦の安さには米は敵わないってことだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:09:19.79ID:SP/5ESHh0
>>23
農業は個人経営だから本来統廃合が当たり前なのに代々受け継がれるレベルに守られてるからな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:11:32.90ID:SP/5ESHh0
>>170
下げればいい
農機具は異常に高いから価格競争してもいい
農協や運送だってマージン取りすぎだし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:20:41.50ID:bB6oECRi0
>>178
もうやめたらいいんだよ
何故赤字を出してまでやる必要がある?
米がなくても輸入するか食べなければいいだけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:27:48.63ID:tjGb3bfD0
飼料が作りやすくなるならいいよね。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:37:33.13ID:bB6oECRi0
飼料米なんて赤字だから補助金出てるだけ
補助金なくしたらいいよ
誰も作らなくなるから
今でも嫌々作ってるだけだし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:45:35.74ID:b5SEkMCN0
減反廃止したことにしたいけど米価が下がると農民がうるさいから補助金バラまいて飼料米作らせてるだけやぞ

あとブランド産地意外は喜んで飼料米作ってるぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:45:53.32ID:TpQZha4/0
秋田は農家がすげー偉そうに補助金よこせと騒いでるから潰れてしまえと思う
他人に対しても意味わからなく上から目線の世間知らずが多いしな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:54:08.61ID:mnTOvg1V0
>>180
異常に高いというか需要がないから高くなるんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:24:23.76ID:mnTOvg1V0
>>188
専門的な機械だからな
そんな頻繁に変えるものでもないしな
うちに40年前のトラクターがある。まだたまに使う。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:24:58.74ID:u3Z+5kZ/0
すげーなw
つか使用自体が年の内ごく限られた期間だけに集中するから
地域内での共用も難しいんだよな
嫁の実家じゃ田植機2日/年、稲刈機3日/年しか動いてない
20年使えたとしても機械代すら償却不可能なのに続けてる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:34:33.00ID:WQnDchBx0
>>180
よくわからん
農機具は普通に価格競争してるが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 07:52:38.30
>>191
中卒なんだろ
一般教養ある奴はそういう事書かない
物の価格の決め方も知らないアホ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:00:33.64ID:zZR0Up+l0
米なんてやめたらいいんだよ
普通にバイトした方がよっぽど儲かるぞ
米なんてなくても生きていけるだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:08:19.10ID:aERu+OUO0
>>193
ウイダーインゼリーとカロリーメイトだけ食っとけ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:35:37.49ID:zZR0Up+l0
あと10年で農業人口は9割いなくなるからそもそも米つくる奴がいなくなるよ
小麦みたいに海外からの輸入で十分だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:36:49.58ID:jn+9a0E50
>>3
飼料米やりすぎてそれが問題化してる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:49:57.18ID:3MyvfHpV0
無人運転耕運機があれば10倍の面積とか余裕になるだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:54:51.96ID:zZR0Up+l0
借金して買うのかよw
誰が草刈るんだよw
赤字なのにw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 12:06:46.93ID:B7LSBd2g0
>>197
ならない。
圃場集約が進んでないから。

そして圃場集約が進まない原因は日本が山国だから。

つまり無理。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 12:24:05.98ID:6szdXwwf0
減反に不安?
違うだろ、減反で貰える補助金がなくなって不安なだけだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 12:59:43.06
>>197
トラクター乗って耕してから書こうな、素人君
ここは日本
アメリカみたいな平坦な地形が何十haもある土地とは違うんだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:05:01.11ID:aM51gK5T0
ブランド化に成功して高値で売れる魚沼産は羨ましい限りだろう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 02:22:45.64ID:SIbOg8AP0
>>200
両方だろ

補助金が減れば実入りが減る
相場が崩れれば実入りが減る

実入りが減るなら普通は不安になるだろ

経営体の実入り減少が不安じゃないのは
公務員と気のないサラリーマンくらいじゃね?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 12:10:11.84ID:b2maR8RN0
>>202
生産してる魚沼産<流通してる魚沼産のも事実
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 14:59:45.77ID:FgM3toEz0
米って半分まで他の地区の混ぜても産地名乗れるんじゃなかった?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:08:30.60ID:0GQA7YbT0
米だけじゃないよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 16:54:18.97ID:dwsN5Unr0
>>2
秋田じゃそんなもんだぞ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:10:52.58ID:ROpQx5Qs0
>>190
田植え機2日コンバイン3日って凄いな
設備が贅沢すぎる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:12:19.42ID:3CaEtVyz0
>>208
縁故米メインの土地守り百姓だとそんなもん。
商売でやってるんじゃないから。

稲刈りに3日もかけるなら7~8反くらいあんだろ
兼業ならまぁまぁ大手だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況