東京メトロが、「地下鉄開業90周年記念イベント」の一環として、2017年12月に総合研修訓練センターや中野車両基地を一般公開します。

2017年3月引退の銀座線車両も公開

東京メトロは2017年10月16日(月)、「地下鉄開業90周年記念イベント」の一環として、総合研修訓練センター(東京都江東区)や中野車両基地(同・中野区)を一般公開すると発表しました。

1927(昭和2)年12月30日に東洋初の地下鉄として現在の銀座線の一部である上野〜浅草間が開業し、今年で90周年を迎えます。
これを記念し、10月27日(金)から東京メトロはさまざまなイベントを開催する予定です。

総合研修訓練センターは新木場車両基地に隣接し、2016年4月に開設された施設。
12月3日(日)の一般公開時は、社員育成の最前線が紹介されます。

中野車両基地では、現在使用されている銀座線1000系の特別仕様車両と、丸ノ内線02系、そして銀座線で2017年3月まで使われていた01系、
さらにアルゼンチンから“里帰り”した丸ノ内線の旧500形が公開されます。実施日は12月10日(日)の予定です。

いずれも参加は応募制で、詳細は後日あらためて告知されます。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a70ea_1438_26228ec8172cc3712f906c5b33304acb.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/8/68da8_1438_ea32a784917ea7437b0348907d238c22.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/4/49/Eidan300_in.jpg/250px-Eidan300_in.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/13754882/
2017年10月16日 15時8分 乗りものニュース

https://prtimes.jp/i/20053/116/resize/d20053-116-470746-2.jpg
http://www.2427junction.com/78z-00835.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8f-35/home_141421356/folder/598594/83/18396983/img_15_m?1505616195

https://www.youtube.com/watch?v=b7-6bpcq_0E
営団丸ノ内線 500形 752号 中野富士見町入線&発車