X



【福井】関電、大飯原発2基廃炉へ 採算合わず、大型炉も選別
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:33.29ID:CAP_USER9
 関西電力は大飯原子力発電所1、2号機(福井県)を廃炉にする方針を固めた。東日本大震災後、小型の原発の廃炉が進み始めたが、大飯原発のような100万キロワット超の大型の廃炉が決まるのは東京電力福島第1原発を除くと初めて。

安全対策の費用が膨らむなか、電力各社はすべての老朽原発(総合2面きょうのことば)の再稼働を前提とせず、大型炉でも採算重視で選別する時代に入る。(関連記事経済面に)…※続く

配信2017/10/17付
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO22308200W7A011C1MM8000/
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:04:16.18ID:B+KAVSzA0
日本海側の原子炉にミサイル攻撃すると明言してるのに
せめて北朝鮮有事の動向見計らってから再稼働すればいいのに
今、運よく停止してるんだからミサイル打ち込まれても被害が少ない可能性高い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:47:09.85ID:MYB8xRg40
わっけわからん天下り団体の一覧を見てたら吐き気がする
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:15:49.91ID:1fjltmWS0
>>84
どの原発が稼働してどの原発が廃炉工程に乗っていてそのときの電力需要がこれだけあるはずだから
原発で何%賄っていることになる程度の根拠も示せないんだから机上の空論でしかないよね。
各電力会社も再稼働の申請準備を始める前にまず仕分けをしてそれを公表することから始めないと
信頼を得られるはずがない。
今回の関電の判断は遅すぎるとはいえやらないよりははるかにまし。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:26:26.82ID:EyLDDI2lO
>>56
一番の金食い虫だぞ。
止めて金かかる
造って金かかる
廃炉で金かかる
やらかしてたらより金かかる

一番いらねえのが動かす時の政治家の儲け…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 23:56:36.80ID:N3zHHuo+0
関西電力 2017年10月17日
大飯発電所1、2号機の運転方針に関する一部報道について
http://www.kepco.co.jp/corporate/notice/20171017_1.html

 一部報道機関において、大飯発電所1、2号機の運転方針に関する報道がなされておりますが、当社が発表したものではなく、廃炉にする方針を固めた事実はありません。

 大飯発電所1、2号機については、現在、原子炉設置変更許可申請の準備を行っており、技術面、安全面での検討を行っているところです。

以 上
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 23:58:20.24ID:wq2LzGmC0
そして最新型の原発建ればよい。大賛成だ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 00:04:57.81ID:DdZd/ejh0
>>56
まあでも今建っちゃってるものは使ったほうが安上がりだよね
そこのゼロリスク求めるほど日本は裕福じゃなくなった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 00:10:24.50ID:iGSM1kqy0
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
http://www.negisoku.com/archives/53807807.html

家庭負担 月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
http://www.chibanippo.co.jp/newspack/20140930/217026

反原発団体の正体と目的は2
http://jishin.harikonotora.net/r/437/

メガソーラーで電気代は上がるが、孫正義は儲かる
http://www.hodonews.com/kiji/201308051/
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 01:28:17.51ID:+L2YZAW00
選挙の最中に反原発を勢いづかせるようなことするなって経産省あたりに叱られたかなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 09:09:34.85ID:TcdwO/MS0
>>93
使用済み核燃料を再処理しないワンスルーならな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 12:21:42.59ID:JjfWdWHj0
再処理なんかコスト的に無理。高速増殖炉もコストも技術的にも無理。自民の河野太郎が言ってる。再稼働もやめろと。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 12:47:40.02ID:ryIbE0lE0
六ヶ所村の20兆円が無駄になったな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 15:53:37.25ID:OGEWLRQE0
廃炉廃炉つっても廃炉の方法すら今のところないんでしょ?
どうしようもないじゃん
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 16:26:22.68ID:DRAM7FSF0
なぜか原発再稼働が自分のアイデンティティになってるネトウヨには悲しいお知らせだなw
これは右とか左の問題じゃなくて採算が取れないっていう「市場原理」の話だからw
これからさらに廃炉する原発が増えてくると思うぞw 良かったなw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:37:23.46ID:H+E1k4gt0
>>100
国内初の商業原発の廃炉が20年前に開始された。
まだ全然終わってないw

壊れてない原発でこれだけ時間がかるのに福島どうすんのよまったく。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 20:21:33.16ID:iscUf0DD0
イギリスの廃炉も終わらんしな
もう15兆円くらい使ってんじゃねーの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:53:56.21ID:d6R0Kojh0
田布施システム(原発)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 23:16:03.30ID:q1lexHEH0
>>19
中国が作っているのは殆どが旧式で建設費の安い原子炉だよ。
日本で言えば、福島でメルトスルーしたBWRなんかと同世代にあたる原子炉だ。
こんな代物は中国だから建設できるだけで、先進国じゃ許可が絶対に下りない。

実際に先進国で建設を進めようとしていた、最新鋭のアレバEPRだの、WHの
AP1000だのは、建設すればするほど赤字が大きくなって経営を圧迫している。
おそらくこれから建設できるのは世界で全部合わせても10基にも満たないかも
しれん。>EPRやAP1000


但し、中国のことを散々虚仮にしたが、日本も中国のことはあまり笑えない。
今、日本で建設しているのはABWRと呼ばれる原子炉ばかりだが、こいつらも
中国ほど古くは無いが、基本設計そのものは1980年代の原子炉。平たく言えば
今建設できる原子炉に「最新鋭」と呼ばれるような代物は全く無い。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 23:21:52.48ID:q1lexHEH0
>>21
妄想乙。

原発建設自治体になされている実際の説明は「廃炉以降は放射性廃棄物は
全部持ち出して更地にして返す」だよ。w

覚悟すべきなのは出来もしない説明を続けてきた電力会社の方だろう。


>>27
アメリカでは商用炉が全部消えるのが確定したといっていいだろうな。
GEが民生部門から撤退し、WHがあのざまだから、最大限うまくいったとしても
今建設中の4基が最後。建設中の4基が完成しないまま終わる可能性もかなり
高いけどね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 23:29:05.89ID:q1lexHEH0
>>103
イギリスは殆どの解体作業が終わったような原子炉はいくつかある。
あとは放射化した炉心部分の放射線量が下がるのを待っている状態だな。

廃炉作業が一番進んでいるのは脱原発の取り組みが一番早かったドイツだね。
ドイツだと既に更地に戻ったところがいくつかあったはず。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 23:36:54.39ID:q1lexHEH0
参考までにドイツで廃炉が完了した事例としてはこんなのがある。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Kahl_Nuclear_Power_Plant

日本で多い沸騰水型軽水炉だけど、日本のものよりはかなり小型。
運転を終了したのが1985年で、廃炉作業の完了が2008年末だね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 13:38:26.09ID:k1NdPhTo0
安全性を担保しないことで経済的だと豪語してたわけだ。
原発推信者はカルト宗教だな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:59:49.27ID:aYx5UAV60
>>112
廃炉工程がある程度進んだ段階で福一を含めて今ある原発敷地が最終処分場候補になるんだろうね。
原発適地として選んだわけだから最終処分場の適地でもあるはずで、そこを除外して考えるのは非現実的。
もちろん地元との約束は破ることになるから追加で永久に迷惑料を払い続けることになる。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 18:30:29.21ID:/X8ZCHhl0
>>105
日本で原子炉作ってるところって、
(311時に建設中で、そのまま施工が止まってるところだろうけど)
青森県の大間ぐらい? 他にあるの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:01:06.57ID:nYneMufE0
>>114
新設中は大間と上関 ※上関は無期限中断中
増設中は東通と島根

これらは全部ABWRだね。

計画中のうち、敦賀と川内の増設分はAPWRだけど、何時になるかは全く判らない状況。
20年くらいは計画中のままになっていたと思う。事実上塩漬け状態だな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:08:00.61ID:nYneMufE0
>>110
使い続けていることが問題だというなら全世界共通でダメダメですな。
フランスやアメリカなどは建て替えが全く進んでいないから日本以上に酷いくらい。


>>113
今ある原発は立地段階でそうした考慮は十分なされないまま選定されている。
後付けと机上計算だけで追認しているだけ。

科学的にきちんとやるなら除外される地域はかなりあると思うよ。
万年単位の考慮が必要だから、特に火山に近い地域や巨大津波の可能性がある
地域は全てNGになるはず。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:32:33.72ID:v3cQFGdt0
冷却を考えるなら海岸は適地といえるが、
永久保存の観点では水は敵になるね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 10:12:52.73ID:8zmWU6/O0
>>117
冷却を考えて海岸が適地と考える時点で
設計が糞なんだよ

センスのある設計なら、まず空冷で考えそれで作る
そして運用を水冷でやるんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:18:47.29ID:nYneMufE0
>>118
日本でも東海原発が設計寿命を迎える前に運転中止に追い込まれたように
ガス冷却なんて採算性がクソだから考慮する意味が無い。

ガス冷却より水冷却の方がマシだからガス炉より軽水炉が世界的にも普及
してきた訳だが、その軽水炉も採算性できつくなってきたというのが現状。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:44:02.18ID:XL7162Sz0
>>119
俺に任せれば1/3の建設費で作れるよ
今の軽水炉は無駄ばかり
10000点の計器もいらない
計器なんて1000点あれば十分
電線も制御盤も配管も大幅に減る
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:48:57.02ID:VRjXKopt0
>>116
一応、この間除外するべき地域は発表になったけど、今原発のあるところとの整合性がおかしくなるから
海岸地域も結構除外されずに入っていた感じだねえ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:51:45.48ID:XL7162Sz0
空冷で基本設計するから
水冷冷却系熱交関係は1系統あればよい
これだけで大型配管類が半減する

そして非常用冷却系も一切不要
とてもシンプルで安上がりで頑丈安全に作れる

東芝日立三菱全部糞
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:52:22.29ID:nj2GNfPz0
実は日本の場合、地熱・水力・風力・太陽光でかなりの電力をまかなえる
視察に来たアイスランドの技術者が「なぜ日本はもっと地熱発電をやらないのか」と発言、
温泉業界の反対があると言われ「え?温泉と共存できるでしょう」とびっくりしたのは公然の秘密になっている
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:08:49.35ID:10HKooaG0
>>123
水力は魚が遡上困難で生態系の負担がやばい。
地熱は硫黄が厄介だとか。
風力は騒音問題で家から離さないといけない。
狭い国って厄介だらけさ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:12:45.76ID:gV0RnRNo0
>>125
バカ丸出し
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:15:24.69ID:dsbN+08s0
廃炉実績無いのに出来るの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:25:13.25ID:8oQnfmYo0
>>106
廃炉費用の積立金なんてとっくに、電力社員&政界で食い潰したのが福一の騒動でバレちゃった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:27:42.11ID:8oQnfmYo0
>>127
1980年代の頃は、21世紀までには素晴らしい技術革新が起きて、放射能を無害化できることになっていたもんな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:32:14.74ID:35DrB8wJ0
ふと、税務署に物納したらどうなるんだろうとw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:12:24.20ID:nkMYYLa2O
>>129
あれは壊れたからで

普通は引当金40年で積み立ててる
既に今廃炉資金は入ってる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 12:15:18.82ID:xW06QAH20
>>132
以前の制度だと平均稼働率が76%以上ないと40年で積み立てが終わらない。

2010年時点で日本の原発は平均稼働率は70%を下回っていて、多くの原子炉で
目標額に達していないのが現実だった。今は制度が改正されたけど、過去の分には
遡れないので殆どの原子炉で引当金不足が既に発生している。実際に今まで廃炉が
決まった原子炉はどれも全て目標額に全く届いておらず、100億単位の不足が生じて
いる原子炉もある。

今後も廃炉になる原子炉では多くの原子炉が引当金不足のままとなるので、核燃料
サイクル事業と同様に電気配送料金に上乗せ加算して国民から取り立てることになる。
(国民不在のまま、電事連と経産省で話を決め込んで動き出している)


参考までに引当目標額には解体費用相当額は含まれているが、解体によって生じる
放射性廃棄物の処理料金は算定されていない。(当時の知識では算定できなかった)
今の状況だと上記の引当目標額だけでは足りなくなって「お代わり」が追加要求される
ことになると思う。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 19:01:03.28ID:IIjDHjHO0
昔は、放射性物質は海洋投棄したり、
ガラス固化したものをステンレスケースに入れて
それを粘土で包んでそれをステンレスケースにいれたものを
海底に穴を掘って埋めれば良いと考えられていた。
海底探査船の「しんかい」も、そういう用途に使いうるものとして
開発されていたのだろうと思う。 
 しかし、日本はロンドン海洋条約に加入したので、
容器に入れて深海に沈める、海底に埋設するという方式
による廃棄や貯蔵は不可になってしまった。その瞬間に、
原子力のシステムは、水洗トイレなきマンションになった。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 03:01:11.79ID:3xzBbUL80
原発が必要無いことがこれで波っきりしたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況