X



【自動車】レクサス旗艦車「LS」全面改良 世界初の安全機能搭載(980万円〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パーカー ★
垢版 |
2017/10/19(木) 16:46:31.23ID:CAP_USER9
 トヨタ自動車は19日、レクサスブランドの旗艦車種「LS」を11年ぶりに全面改良して発売した。自動で歩行者との衝突回避を図る機能など世界初の安全技術を複数搭載した。室内空間には、23個のスピーカーを装備。後席ドアのひじ掛けデザインを中央部とそろえ、1人用ソファのような座り心地に改良した。事前受注は7600台で、月間600台の販売を目指す。3・5リットルエンジンにターボがつく「LS500」と、ハイブリッドの「LS500h」があり、消費税込み980万円〜1680万円。

http://www.asahi.com/articles/ASKBM4TW4KBMOIPE01T.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171019002856_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171019003135_comm.jpg
新型「LS」の後席。座り心地をよくするため、ドア部分と中央部のひじ掛けが対になるようデザインした
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171019003142_comm.jpg
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:33:44.46ID:N7/F57D40
>>389
>日本ではレクサスの利益率は半端ない。
それでもレクサスのディーラーの殆どが赤字のお荷物ディーラーw

>>341
>もう7600台も予約はいってんのかよw
トヨタが出すポンコツのおかげで7600人泣かされてる

朝日新聞の押し紙と同じ!
下請けや関連企業の経営者7600人の涙がこの台数。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:37:18.74ID:pBJcVzGg0
レクサスにケチをつけてる人って、普段何に乗ってるんだろ?w
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:37:26.42ID:1KW6ChpA0
>>420
そのあたりの評価が逆転する臨界点がどのあたりでくるのか興味がある
サムスンギャラクシーを安物スマホという人はもういなくなったが、まだ車はエンブレムを買うという人が多いからな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:37:42.97ID:N7/F57D40
>>420
東京に住んでるがヒュンダイの車は数年前のアマチョンのテレビ撮影ので見ただけだな。
ヒュンダイよりマクラーレンの方が台数が売れてて、ヒュンダイの登録台数ってケーニグセグと同じだったはず。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:39:56.13ID:b/P7Kj7M0
ガソリンのV6は全くの新規か。ボア84ミリストローク100ミリなんて変わってるな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:40:36.75ID:EbO7nodo0
アイサイトに勝てるの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:42:14.84ID:bSzvBQkI0
もっとコストダウンして980円〜にすべき
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:42:18.10ID:YjlCBsMA0
安くて性能が良くってカッコいい車造るベンチャー企業が出てこないかな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:42:18.35ID:Lw+Dq9PC0
>>6
ハイライフ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:42:27.32ID:9wq1n7uq0
>>426
それどころか自動運転で世界トップ
ぶっちぎりで
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:43:15.69ID:wD3FrMle0
>>426
当たり前です
アイサイトはカメラ式の旧型
最新のはカメラとレーダー併用方式で性能が全く異なるぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:43:22.34ID:b/P7Kj7M0
間違えた85.5×100だ。しかもその割には最高出力発生回転数が6000rpmってただのダウンサイジングターボじゃないな。何かしらの狙いがある。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:45:32.56ID:Lt0JmFFx0
この値段でも皿の字グリルか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:45:40.11ID:IZkSFbgQ0
大排気量ターボって日本ではほんと無駄だわ
子供はこんな車乗らないだろうし必要になる場面って追い越しくらいだろ
それで180キロ規制だもん 本当に無駄だよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:47:45.42ID:baCpFRQo0
>>432
君が有名なレクサス工作員か
いつも同じコピペだからすぐ分かる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:54:08.44ID:N7/F57D40
>レクサスにケチをつけてる人って、普段何に乗ってるんだろ?w

10年落ちのLSだよ。
レクサスV8の中古屋のコスパは最高。
しかし、こんなゴミを作られたら欲しくなる中古が消滅!
寝落ちで日産リーフを撃破してもV6欲しくない。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:56:17.15ID:AAlPY1DD0
>>383
端正過ぎてハッタリ効かないから
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:56:37.78ID:OHjZggLd0
>>423
安くない買い物だから同じ値段で代替品いくらでもあるし
圧倒的に秀でたものが無い限り無理でしょ
欧州車と違ってステータスも無い
多分今後も日本では売れないと思う

>>424
マクラーレン以下ってレアすぎるだろw
0448ドクターEX
垢版 |
2017/10/19(木) 21:08:37.96ID:Bz6owoDG0
中古でもレクサスって人気があるんだな。
ヤフオク見てもIS以外で100万以下なんて無いねえ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:11:46.54ID:wHn6CFwM0
なんか最近のトヨタは入れたい意匠が先行しすぎてるなぁ
本末転倒じゃない?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:18:45.92ID:TyNnvaV80
なんか皮下脂肪でグラマラスに見せるデザインかね
日本女性にふくよかさを求める向きはあるんだが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:22:07.41ID:SQOxqJFp0
グリルのデザインをいい加減変えろよ…あとライトなにこれ?4代目プリウスのような失敗した感満載じゃないか。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:27:02.55ID:Lt0JmFFx0
ヾ皿〃
↑こんな顔してる車はだいたいトヨタ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:28:03.84ID:dHbauEsb0
三河野郎は基本的にセコいから、金持ちがどんな車を欲しがるかいまだにわかってない。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:35:28.23ID:wHn6CFwM0
世界中を愛知の車で埋め尽くしてー
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:39:23.41ID:GUcZlOlF0
チョンがsageに必死なスレ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:45:37.99ID:02hB+ELQ0
>>389
318なんて三気筒だぜ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:48:50.28ID:4wSsGRP80
旗艦なのにV6ターボって弱過ぎるだろ(´・ω・`)

こんなの誰が乗るんだよwってスペックを旗艦ですら出せないからレクサスはダメなんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:48:58.64ID:iYZFlky80
今でも100万ぐらいからレクサスLS有るけど、値崩れが止まらんだろうな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:53:31.81ID:02hB+ELQ0
>>464
LS-Fが遅れて出るよ
V8ツインターボで600馬力
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:54:43.56ID:EXZVYR9V0
>>461
テメーはマツダやホンダsageしてんじゃん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:04:35.66ID:baCpFRQo0
>>467
雑誌の妄想どまり
結局ドイツ製には対向できない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:06:08.38ID:baCpFRQo0
>>463
予算に応じて340もM3もアルピナもあるし
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:10:37.84ID:y4m+qJHU0
>>471
一番売れてるのは汚染ディーゼルだろ?
技術力のないメーカーの偽装車w
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:13:07.38ID:jWvBPkjr0
衝突安全装置って降雪に反応しないのか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:13:52.58ID:baCpFRQo0
>>472
レクサスと違って選択肢や幅が広いんだよドイツ車は
3気筒でもトヨタのエンジンより良いしね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:13:59.74ID:y4m+qJHU0
ドイツ車ってこういう偏差値低そうな奴が乗る車なんだね

【社会】あおり運転、進路をふさいで停車させゴルフクラブを振りかざし「殺 すぞ」 自動車修理業の男を逮捕
362 :名無しさん@1周年[]:2017/10/19(木) 04:24:19.47 ID:baCpFRQo0
東日本だとパッシングとか幅寄せとか前に出て急ブレーキやる奴はいても
信号待ちとかで止まった時に降りていくと信号無視してまで逃走するヘタレばっかり

【群馬】露天商男性の小指をノミと金づちで切断、現金を脅し取ろうとした疑い テキ屋組織の「総裁」ら3人逮捕…太田署
449 :名無しさん@1周年[]:2017/10/19(木) 05:15:35.85 ID:baCpFRQo0
>>428
テキ屋の極〇会の人が稲〇会傘下の事務所にナシ付ける時付いて行ったことあるけど
博徒の方が素手の喧嘩弱そうな感じだったよ
老人から中坊みたいなのまで俺でもワンパンで倒せそうな連中ばかり10人くらい事務所にい
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:15:06.59ID:y4m+qJHU0
>>474
外人にぼったくられて日本の空気汚して恥ずかしくないの?
日本人じゃないから気にならないのかな?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:15:09.18ID:xV323Byz0
 結う事機関車
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:17:12.43ID:oRnuPdtn0
>>1
目と目の間を指でつまんだ顔みたいだな。
とにかくこのグリルが嫌すぎる。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:17:38.09ID:baCpFRQo0
>>476
醜い下劣デザイン、ドイツ車の周回遅れパクり、トヨタの名前替えのなんちゃってボッタクリブランドはまともなやつは買わない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:18:30.22ID:TtnY1PBU0
車両より乗ってるカスの頭を改良しろ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:57.13ID:J5LcTYHB0
レクサルは日本の至宝。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:21:31.10ID:y4m+qJHU0
底辺はいいものに触れたことがないから、ドイツ車みたいなうわべだけの低品質なものを買ってしまうんだね

【労働】派遣労働者 描けぬ未来 「雇用改善」は遠い国のこと/高校でいじめ、中退し職を転々...収入は十六万円ほどで生活はギリギリ★6
669 :名無しさん@1周年[]:2017/10/19(木) 20:35:41.72 ID:baCpFRQo0
>>537
>>664
俺は非正規職だけど、
週5日一日7時間未満の労働だけで、
毎月の手取りは13万円前後である。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:24:23.17ID:Sil/FyTQ0
>>110
結局口先ばっかで技術が追い付いてないんでしょ

とりあえず君みたいなLSのFMCモデルからミラーレスになると思っていた人間に目を通させることには成功したから、トヨタとしては結果オーライなのかな。
本当、ハッタリだけで人を呼ぶことだけは上手いと感心せざるをえないわ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:24:56.61ID:0dkrMcr10
これでレクサス事実上の旗艦はLXになったな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:26:15.64ID:9+zkIRj70
>>225
お台場でクラウンロイヤルのガソリン試乗したけどめちゃくちゃ良い車だったな。

いい感じに静かで乗り心地が最高に良い。しかも運転が退屈でなく乗ってて楽しいしシートが良くて全く疲れない。結構大きいはずなのに運転しやすい。空調からバック、フロントカメラまで至れり尽くせり。
一日で下道500、高速なら1000キロ走れる車だわ。

クラウンだからさほど波風立たないし、信用力もあるし、そりゃ中小の社長や多少立場上、上に立ってるオーナードライバーはみんな乗るわ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:32:15.80ID:LlcSiK7R0
初代セルシオは400万円台スタートだったものが
ついに値付けではベンツSクラスにならんでしまった
ボディもロングバージョンのみ
スタイリングも完全北米向けのパーソナルスタイル
日本の法人では使いづらいだろうな

おそらく初期の買替需要が一巡すれば
売ってるのか売ってないのか分からないような車になるだろう
もう日本市場は本気で切り捨てにかかってるね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:35:02.77ID:hs/9MRnb0
欧州車はデザインに統一性があっていい
       ↓
 日本車もデザイン統一してみました
       ↓
日本車はどれも同じデザインでつまらない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:35:39.16ID:baCpFRQo0
>>484
レクサスは車の良し悪しがわからない、または車そのものに興味無い人向けの車
だから車音痴御用達とか高額車(高級車ではなく)と言われてるし客層も悪い
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:35:44.70ID:EXZVYR9V0
またレジェンドに負けるのか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:36:32.32ID:UZyflnjn0
>>487
俺もクラウンは日本で乗るには最高の車だと思う。
弱点が一切無い。
しいて言えば、それがクラウンである事だな。
波風立たないというのは自動車にとって長所でもあり短所でもある。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:37:20.27ID:4NyVbu1i0
スーパーやコンビニにはくんなよ。でかくて邪魔なんだから〜。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:39:48.80ID:FSUGDCBh0
この前セルシオでドンキホーテに来てる奴がいた。
DQN御用達なんだな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:43:12.75ID:UZyflnjn0
>>496
セルシオなんかもう最終型でも50万で買える軽自動車以下の旧車だろ。
今チンピラ以外で需要あるんか?w
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:48:24.47ID:SW9YgJnk0
裏のアパートの若いドカタが県外ナンバーのレクサスLS460ってやつ乗ってるが1000万の車なんて買えるのか?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:51:37.42ID:zYTsXO3v0
1080万円出せばゲレンデヴァーゲンの新車が買えるというのに。。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:53:13.44ID:wD3FrMle0
スピンドルの形状だけはどんなにいじってもどうにもならん
見ていて不安感しか湧いて来ないトゲトゲしいデザイン
グリルは安定感のある穏やかなデザインに限る
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:59:12.83ID:4NyVbu1i0
4ドアならESが前からずっと一番好みだけど、売ってない。 買えんけど。 
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:00:53.46ID:aBzoxoCi0
ベンツも下品なデザインになったもんだ

SクラスもW126はまさしく高級車を体現したような優雅なデザインだった
今のSクラスはEクラスに似てる癖にデカいから間延びしてて厚ぼったく芋臭いよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:02:16.34ID:4z3ObvcE0
コレはカッコイイな。トヨタにしてはデザインが秀逸
エロイわぁ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:06:54.62ID:oK7OkgGU0
衝突安全設計がな…
エンジンとボンネットの空間が要るから
ボンネットが高くなってつり目になるし。
バンパーが出っ張るわけにもいかんから
グリル一体で大口になる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:56.12ID:92xXTkxX0
ドイツ車も高性能のモデル以外は最上位の車でも今はV6だろうに
無知は喋るな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:57.37ID:0dkrMcr10
前のモデル引っ張り過ぎてカラカラに乾いた市場だから
そりゃ売れるでしょう。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:10:51.19ID:2xiw2PT80
グリルがださい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:12:33.01ID:y4m+qJHU0
>>490
くやしいのう、底辺www
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:13:14.16ID:baCpFRQo0
>>506
御三家はスポーツモデル以外にも12気筒あるよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:15:52.60ID:LlcSiK7R0
>>506
Sも7もA8もメインのモデルはV8だよ
エントリーグレードはV6どころか4気筒もあったりするけど
もう遮音材やら制振材まみれで
どうせ分からないからあまり意味ないけどな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:19:35.32ID:7U2lEUyW0
ID:baCpFRQo0

こいつってリストラされたバブル世代っぽいよな。
自動車に関する知識は90年代で止まってるし、やたらゆとり世代を敵視したり考え方がヤンキーっぽかったりして、昭和丸出し。
金がないから最近はいい車に乗れなくて、仕方なく中古の320あたりの安物ドイツ車買って体面維持してんのかな。
ドイツ車、品質で劣るから、中古になると二束三文だもんな。もちろん新車時の性能なんて出ない。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:19:53.24ID:iOlo4xTy0
デザイン酷評の嵐だし
中身もみどころ無くスペックも平凡
(ドイツ高級車は500馬力以上当たり前)
11年ぶり新型なのに今まで何してたんだろ?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:28:23.77ID:UZyflnjn0
>>518
安全装備
快適装備
走行性能
ステイタス
デザイン
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:31:05.42ID:92xXTkxX0
V8V12はいまや化石だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況