X



【自動車】レクサス旗艦車「LS」全面改良 世界初の安全機能搭載(980万円〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パーカー ★
垢版 |
2017/10/19(木) 16:46:31.23ID:CAP_USER9
 トヨタ自動車は19日、レクサスブランドの旗艦車種「LS」を11年ぶりに全面改良して発売した。自動で歩行者との衝突回避を図る機能など世界初の安全技術を複数搭載した。室内空間には、23個のスピーカーを装備。後席ドアのひじ掛けデザインを中央部とそろえ、1人用ソファのような座り心地に改良した。事前受注は7600台で、月間600台の販売を目指す。3・5リットルエンジンにターボがつく「LS500」と、ハイブリッドの「LS500h」があり、消費税込み980万円〜1680万円。

http://www.asahi.com/articles/ASKBM4TW4KBMOIPE01T.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171019002856_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171019003135_comm.jpg
新型「LS」の後席。座り心地をよくするため、ドア部分と中央部のひじ掛けが対になるようデザインした
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171019003142_comm.jpg
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 03:59:42.80ID:uixmOW9J0
>>621
そういう連中は他にも色々乗ってる
所詮はone of them
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 03:59:55.88ID:LaEdgDDC0
>>74
とっとと下のクラスにも
このシステムを乗せて欲しい
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 04:01:36.24ID:oJ9ZoI6o0
ベンツEクラスのが余裕で欲しいが
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 05:58:23.86ID:RsfjllUG0
このフロントデザインはデザイナーもそろそろ間違いに気づいてそうwwww
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:00:42.91ID:s2Py5Ud10
独身ならLCだな LSはおっさんであるのはもちろん、
社会的地位もそこそこないと恥ずかしい
LCなら若くて独身でぷーたろうでもいける いやむしろ無職のほうがかっこいい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:31:43.60ID:H1VGMO3T0
>>1
せっかくマツダと協力関係にあるんだからデザインはマツダにしてもらって、
マツダアテンザとレクサスLSを共通化して兄弟車にすれば?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:53:25.32ID:5O18v6GS0
>>215
この赤系のインテリア、センスねえなあ
確かに夜の飲み屋だわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:58:30.36ID:B7by8Lkr0
スピンドルグリルの評価は別として
先代の前期中期の超絶的に地味なフロントデザインよりはインパクトあると思う
それこそ先代の出た頃は
巨大なカローラ、カムリって印象だったしな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:13:54.01ID:Wpnk/7fC0
>>561
二輪のスーパースポーツでも日本の四大メーカーのエンジンは、パワーチェックでことごとくカタログより20-30馬力落ちで、さほど値段変わらないBMWだけがカタログ並みかそれ以上出してた。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:14:25.70ID:yVv75VB90
どんな安全装備を付けてもジジイが乗るんなら意味がない。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:58.78ID:jWxeLc8O0
>>616
ポルシェだって利益の殆どはVW()トゥアレグのバッジ張り替えたカイエンで賄ってるし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:34:54.03ID:FgFcF6RX0
まあ
10年後にはDQNが改造して
乗り回すわけだが
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:53:01.94ID:y5lJD9os0
安全装備は全車に載せろよな
いかれたメーカー
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:00:16.17ID:d0a0q2C00
5リッターV10は、スポーツモデル用に温存か?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:16:05.20ID:auvYMlKi0
バカとアメリカ人にしか売れないマクドナルドのようなクルマ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:44.50ID:B/JiW0Bs0
>>11
あのAA貼ろうと思ったらたら>>2で貼ってあったw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:52:10.74ID:ff2DrVMA0
V6とかホントクソ
燃費が悪いだけの化石エンジン
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:57:33.57ID:HIWROxN90
スバル押してる池沼がいるけどさすがに場違いだ
40過ぎてあんなキモヲタのガキが乗るようなクルマ恥ずかしくて乗れるかよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:06:13.74ID:pfU4yx390
中身は最終型のセルシオ
中身はほんと冒険しないなw
カローラなら使いまわしてもいいけど高級車は頑張れよw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:09:57.84ID:AuTASNF/0
ロングボディは出さんのかとおもったら
今度のモデルの全長は4代目のロングボディ相当だからショートを廃止したってことになるんか
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:10:47.58ID:ZL/XSMxM0
3.5lエンジンで500はないだろ
素直にLS350にしろよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:14:16.91ID:0v9Cz2rT0
これ買うなら、素直に、ベンツかアウディだろう
デザインが醜い、化け物のような車に魅力を感じない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:14:29.15ID:bmiWbqNv0
>>652
基本構造が一緒なのに
価格は倍かよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:17:38.85ID:PCLw7aGd0
>>655
この一連の型は

リセールバリューが良くないので
なお更
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:20:13.96ID:AuTASNF/0
>>654
ベンツが4リッターV8で「560」を名乗り始めたんで比率的にはまぁ似たようなモンじゃね?
アウディに至っては新型A8が3リッターのディーゼルで「50 TDI」を名乗るというからそれに比べればまぁ
しかしながら「トヨタ馬力」を踏まえるとアレかもしれんが
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:23:01.18ID:fQmpP1yY0
プリウスもデザインがダメで不評をかっているのにLSもなんで
こんなクズデザインにするんだろ?なんか最近の車って
エンブレムを変えたらどのメーカーの車かわからない
ある意味メーカーの個性を潰したバカデザインばかりだな。
これじゃ若者が免許取らなくなるよ!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:27:26.94ID:GBuYBA7Y0
国産V8に乗りたい俺は、どうしたらいいんだ。
シーマも無くなったし。
出せるのも1千万が限度。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:28:15.33ID:ES0OnC/H0
ロッテリア意識したエンブレム
焼肉の網を模したグリル
在日が社内に潜んでるよなこれ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:28:22.43ID:PCLw7aGd0
>>660
ベンベに柳瀬だと、

代車をホイホイ出してくれたり
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:31:30.22ID:GBuYBA7Y0
>>664
セダンでお願いします。
中古しかないのかな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:33:26.09ID:bmiWbqNv0
>>659
最近のトヨタのデザインはなかなか良いと思うけどな
プリウスもC-HRも
これも実車を見ればそう思うかもしれん

ただそう思うのは
俺みたいなトヨタ車は買わない層であって
トヨタ車を乗り継ぐ層からは不評なようだ

ミスマッチングになってる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:37:07.02ID:v3cQFGdt0
>>661
RC Fは本体価格でギリギリ1千万切るが乗り出しは確実に大台超えるな
というかクーペはだめか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:38:24.18ID:PCLw7aGd0
ポケットマネーな

個人所有は全然構わないが
そういうマーケットでもない日本市場

どこのマーケットに向けているは兎も角
日本というマケーットでは、失敗作

という話
日本以外の他で儲かってるなら、これはこれでアリだし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 10:42:20.65ID:EPdrIYAl0
日本人はグチグチ言わずに
いくら借金してでもいいから
国民全員レクサスを買っとけばOK
豊田に文句タレる奴はさっさと日本から出てけ
0672ドクターEX
垢版 |
2017/10/20(金) 11:04:59.73ID:8GfpzrK60
LS600がいいかなと思ったら、5Lエンジン+モーターだってwww
何だそれwwwwwww
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 11:10:17.01ID:24F8bZ1r0
えー欲しい。
誰か買ってくれ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 11:14:16.73ID:ebHH5XBy0
名古屋だとLSは多すぎてクラウンと同格に見えてしまう。エンジンもV6だし。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 11:18:58.63ID:/4jDRoci0
でもまぁ千代田区や港区で要人の移動が昔はベンツベンツセンチュリー、ベンツベンツベンツって感じだったのが
レクサスレクサスベンツ、レクサスレクサスセンチュリーと国産率上がったのは良いことだよ
金持ちが日本製の高いもん買ってくれなきゃ庶民は稼ぎよう無い
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 12:41:07.84ID:l7g3IKzZ0
>>211
>>321
嫌なら買うなよ
っていうか買えないお前らの好みなんざ
そりゃ豊田も無視するだろwww
ちゃんと顧客や市場調査もやってるんだから
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 12:47:33.15ID:SwbHJwuW0
>>677
GT-Rじゃ最新911の上級車種には敵わないよ
旧型の997相手なら良い勝負だったが
今やポルシェはニュル6分台の車もあるし
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 12:49:08.40ID:hvxtKL1v0
>>1
ベンツのほうがステイタスはあるな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 13:14:47.45ID:jzTp7fIE0
どこが変わった?
前回のフルモデルチェンジと変わらない気が...
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 13:16:25.87ID:TyeL+lPo0
>>681
前が少し尖ったね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 13:43:25.70ID:tAV7vGVO0
>>679
ポルシェが意地になってるだけ。
GTRをちょっと弄ったらポルシェなんてゴミのようになる。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 13:46:11.05ID:GJlxUVIg0
>>611
LSはフルモデルチェンジ前だったから売れ行き減ってたのは説明できる
GSは古くなったまま放置されてたのが大きいかな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 13:56:08.78ID:/4jDRoci0
>>683
日産から喧嘩売った時点ではポルシェもGTカー的な感じだったけど
途中でムキになって最近はもうレーシングカー的になってきちゃったよね
元々リアエンジンのピーキーな動きをドライバーの腕で抑え込んでナンボみたいな
マゾヒスティックな車だからそれでいいのかもしらんけど
アレじゃよっぽどの人じゃない限りGT-Rの方が速く走れると思うわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:53:45.67ID:HjOOq1oG0
>>679
大人と子供だろ
頭悪いんじゃなくて意固地ならレスするな
ポルシェは遅い
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 15:45:20.51ID:jJM7tCFU0
ハイブリッドのメカは古くなるとゴミだから今のLSじゃ中古になっても存在価値が無い!
V8で程度の良い中古車が爆安(同年式の軽例えばジムニーより安く)で市場に溢れるさせる
のがレクサス唯一の存在価値だったのび残念だ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 16:15:47.16ID:KcZ78HWP0
こりゃダサいわ♪
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:10.12ID:i3vl68Ub0
>>385
値段がセルシオの倍だ・・・

ミニバンの豪華なやつを見慣れたせいで 
超豪華なインテリアと言われても 狭い 乗り降りしにくいな なんでこんなに屋根を低くしたんだ?
なんて思うようになってしまったw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:06:20.25ID:cvNrBG320
早い遅い以前に、GT-Rのゴジラにインスパイアされたとかいうコンセプトがもう生理的にムリなんだよ
馬車からの歴史がある欧州車と同列に並べること自体、おこがましい
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:06:55.88ID:WElZOTAk0
>>686
完全にSクラスのパクリだな。
外観はBMWとAudiとアストンマーティンをミックスしてるし。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:13:23.87ID:SwbHJwuW0
>>689
GT-Rなんて最新の991や488からは相手にしてもらえない
430や997の時代のライバル
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:15:56.08ID:bJg4Cn380
>>694
何処を見たらS要素が出てくるんだってくらいに違うんだが
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:42:33.37ID:SwbHJwuW0
>>686
センスが違いすぎるわ
レクサスのはバブル期のキャバクラみたい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:42:37.02ID:qHZ2RDwQ0
>>695
公道番長のGT-Rですからな
コルベットのようにルマンのGTEとか出て優勝すればいいのにな。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:50:55.85ID:2yw3x4Rx0
>>583
会社に現行のベンツSクラスあって結構乗る機会多いけど、煽られるのが皆無って事はないぞ。頭に血ぃ登ったDQNは見境ないからな。
しかもベンツ相手でも喧嘩売ってくるような奴はよっぽど腕っ節か罵り合いに自信があるか、頭のネジが切れた基地外かだから正直怖い。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:57:05.40ID:AuTASNF/0
>>699
煽る奴はどんな相手だろうが煽るよなマジで
以前首都高で黄色いタンクローリー煽ってるバカには驚愕した
でかでかと「液化塩素」 「毒」って書いてあるんだがぶつかったらどうなるか想像できんらしい
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 19:59:36.11ID:bJg4Cn380
>>697
ベストインテリア賞獲ったくらいだし実際の質感は結構なもんだろう
個人的にはSよりLSかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:09:06.51ID:SwbHJwuW0
>>701
質感以前にダサい、カッコ悪いのは無理だな
ケバい感覚が受け付けない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:10:07.24ID:9/YgTN2T0
じじい:「今、何時!?」
じじい:「嘘、ヤバ」
じじい:「ごめーん、またかけ直す」

ブロロンブロン!アクセルオン!

通行人達:「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁ!うぉっ!いてえよ!いて-よー!」
ナレーション:「慌てると人はミスをしやすくなる」
じじい:「覚えてない・・・」

  ┏┓┏┓      ┏┓┏━┓┏┓    ┏━━━┓
┏┛┗┛┗┓┏━┛┗┃○┃┃┃    ┗━━┓┃
┗┓┏┓┏┛┗━┓┏┗━┛┃┗━┓┏━━┛┃
  ┗┛┃┃  ┏┓┃┃┏┓  ┃┏━┛┗━━┓┃
      ┃┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┃    ┏━━┛┃
      ┗┛  ┗┛┗┛┗┛  ┗┛    ┗━━━┛

     技術と人で 大量殺戮をサポート
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:13:40.61ID:zHpZD/t/0
>新型「LS」の後席。座り心地をよくするため、ドア部分と中央部のひじ掛けが対になるようデザインした

長いことBMに乗ってて忘れてたけどそういや日本車のドアってひじ掛けらんないよな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:13:44.38ID:2RXbQAP30
最近のレクサスの小さいライトとバンパーを貫通して下まで伸びてるグリルのデザインが大嫌い
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:17:23.85ID:bJg4Cn380
>>702
まぁそもそもこの画像のはエクスクルーシブグレードの限定内装で内張りも切子硝子の演出も人選ぶだろうしね
通常内装はシンプルでケバさも無いよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:19:27.56ID:c2Z/VKsD0
>>24
日本車あるあるだよね。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:20:04.89ID:BMP6N7Ke0
>>696
は?
目医者行けよ。
どう見てもトヨタのお家芸どこかで見たことあるデザインだ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:21:12.89ID:rwmxIZDD0
高級車はかっこいいよなホント
乗りたいけど金もねーし、安い車乗ってるけどさ、年寄りや女がいい車乗ってると嫉妬してしまう。
なんでもかんでもアンチな奴っているけど、何がそんなに気に入らないんだろうね。
自分の好みはインパラだけど、今の日本を含む世界中の高級車と言われるものはみんなかっこよく見えるよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:23:56.47ID:d3vnVdv20
旗車じゃだめなの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:29:00.08ID:yr2N2YpQ0
>>51
そんな値段で買えない
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:38:05.24ID:CQQgb8oN0
今度のスピンドルグリル笑っちゃうなw
巻き糸がびよ〜んって伸びちゃいましたってくらいにスピンドルしてるw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:12:43.61ID:fiEP+WuA0
銀座の高級クラブ通りにはレクサス、ベンツ、BMの順で路駐されてたw
レクサスが一番良いな
国産の最高峰って感じ
外車は車好きか見栄っ張りに感じるけど
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:19:45.05ID:7/ifIyOn0
>>717
国産の最高峰といってもね
富士山がエベレストの中腹みたいなもんで
欧州車に混じったらLS中級レベルだよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:25:46.24ID:d7KRZC0U0
>>569
それはセンチュリー
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:36:42.96ID:y2cIOCa90
>>702
トヨタはアルファードの天井の間接照明しかりキャバっぽくてセンス無いんだよな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:39:08.91ID:lw+ez8OO0
>>51
amg、mシリーズ、あとアウディのsラインは自分で乗るにはいいけど誰か乗せることを考えると固い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況