X



【経済】「ICOCA」エリア一体化へ 近畿圏から北陸、山陽までの利用も可能に JR西日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パーカー ★
垢版 |
2017/10/19(木) 21:35:35.73ID:CAP_USER9
 JR西日本は2017年10月18日(水)、「ICOCA」などのICカード乗車券が利用できる近畿圏エリアと岡山・広島・山陰・香川エリア、石川エリアを、2018年夏につなげて一体化すると発表しました。

 現在、この3つのエリア間には、ICカード乗車券が使えない駅が存在し、エリアをまたがって使用することもできません。しかし、2018年夏からICカード乗車券のサービスが次の線区に導入され、エリアが一体化される予定です。

・山陽本線:相生〜和気間の4駅 
・赤穂線:播州赤穂〜長船間の9駅 
・北陸本線:近江塩津〜大聖寺間の19駅

 これによりエリアをまたがった利用が可能に。たとえば大阪駅から岡山駅まで、在来線をICカードで移動できるようになります。

 ただし、利用区間にIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道が含まれる場合、利用できる区間は現状どおり、越中宮崎〜大聖寺間と高岡〜新高岡間です。

 また、エリア一体化に先駆け2018年春から、ICカード乗車券を利用して移動する際の乗車距離について、「営業キロ200km以内」の制限が設けられます。なお、例外として、次の場合は200km以上でも利用できます。

・大阪近郊区間内の駅を相互発着する場合 
 米原〜相生間など 
・在来線特急列車の停車駅相互間を利用する場合 
 大阪〜金沢間、新大阪〜新宮間、岡山〜出雲市間など 
・大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車(北陸方面、新宮方面)の停車駅相互間を利用する場合 
 尼崎〜新宮間など

 JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」は、2003(平成15)年にサービスを開始。累計発行枚数は1600万枚以上を数えます。2018年春には、草津線の貴生川〜柘植間と、和歌山線の高田〜五条間にもサービスが導入される予定です。

https://trafficnews.jp/post/78820
近畿圏エリアと岡山・広島・山陰・香川エリア、石川エリアが2018年夏に一体化
http://contents.trafficnews.jp/image/000/013/055/171018_jrwicoca_01.jpg
2018年夏以降の「ICOCA」エリア。利用に際しては営業キロ200km以内などの制限や、線区によっては例外や特例などあり
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/009/785/171018_jrwicoca_02.jpg
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:44:54.63ID:lvauBE4K0
スイカは家のパソコンでチャージできるから便利だよね。イコカは廃止でいいわ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:46:10.24ID:zTbzhNS90
しっかり山陰が外されるっていう。
まあ理由はわかるけどw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:46:40.41ID:gsjQituh0
>>46
相互利用可能な両方のシステムに、あらゆるパターンの課金データテーブルを作って、全改札清算機へアップデートする必要がある。
複数の相互乗り入れなら、全パターンを全システムに、だ。
さらに、Suica系の交通系ICカードは課金情報を非同期集積するから、全ての決済情報を各システムのサーバ上でとりまとめてから、さらに相互に同期させる仕組みも必要になる。

念仏のように「簡単だろ?」と唱えれば勝手に出来るようになるわけじゃないぞ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:49:01.18ID:BZUwtraj0
>>60
関東一円の鉄道網は日本の半分以上の規模だろ
それで実現できてるんだから、残り半分に適用するのが無理な事でないのは明らかだろう
少なくとも数年掛ければ悠々整備できる事
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:55:18.01ID:Cx47BcgH0
九州のSUGOCAは・・・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:55:32.68ID:8hOTSPjw0
>>62
いやIC対応は神辺までで合ってる

山陰からは大幅に行ける範囲が縮小されちゃうな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:55:57.17ID:3tveLaU20
AHOCAとかEENONCAが出たら利用する
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:56:01.92ID:PgZWg7z1O
JR東日本のSuicaで使えない区間をわざと作っているのはどの経路出来たかで運賃が違ってしまうかららしい。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:58:13.46ID:BZUwtraj0
>>67
99%の人間は最短経路で来るんだから遠回りキチガイの事なんて無視したらええやん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:02:11.07ID:gsjQituh0
>>67
ICカードエリアが接続すると言うことは、事実上、「大都市近郊最短距離特例」が拡大適用されるのとイコールだからね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:02:19.26ID:8hOTSPjw0
>>67
具体的にはどこのことだ?
首都圏エリアは少なくとも超閑散路線以外は入ってるし未対応路線も盲腸線だぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:05.40ID:JBIfmhcI0
>>22
それも中曽根康弘のせい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:24:47.21ID:LaokOnwP0
>>67
例えば石巻線は途中の駅はSuica使えないけど
小牛田→石巻を途中で降りずにSuicaで乗ることはできて
運賃ももちろん石巻線経由になるんだが。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:24:48.59ID:8hOTSPjw0
>>72
エリア跨ぎのこと言ってるなら的はずれな指摘すぎだし論外なんだが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:31:52.70ID:i/YcUx4w0
>>74
JR西日本がそのエリア跨ぎを実現したという記事のスレなのに
その言い訳はないわ〜
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:36:44.26ID:8hOTSPjw0
>>76
それでわざと使えなくしている具体的なところはどこだよ?
エリア跨ぎはまた別の話だからそれを挙げるのは論外だと言ってるんだが
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:38:58.32ID:9zhsnYgu0
>>76
で、運賃変わる区間はどこだ?
東日本のIC対応エリアは大都市近郊区間でもあるから
最短で計算するんだが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:39:18.24ID:S9Bsz3qJ0
スイカとかイコカは分かるけど、スゴカって何だよ
バカみたいw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:40:22.49ID:0C2PpWsM0
>>79
北九州モノレールがSUGOCA陣営に入っていてだな…出したカードの名前が(略)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:43:09.76ID:i/YcUx4w0
>>77
たとえば郡山→宇都宮(117km)とか無理でしょ
でも福井→京都(167km)が可能になるって話だから
それに比べるとしょぼいねってわけだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:43:43.24ID:xEOSGpwD0
でも、ICの範囲は途中下車できなくなるんだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:47:42.82ID:8hOTSPjw0
>>82
それのどこが>>67に繋がるわけ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:53:45.21ID:iTG8JlJu0
>>85
なんだ答えられないのかよ
仮に黒磯と矢吹が繋がっても、どこの運賃が変わるのか分からないんだろ
適当なこと言うな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:00:08.70ID:bYR7RpYD0
>>83
今回の西日本のやつでは大都市近郊区間を広げるわけじゃないから
乗車券だったら途中下車出来る
もちろんIC乗車だと不可能
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:03:16.38ID:jlJaRFuh0
大阪だけどSUICAに比べてICOCAのやる気のないこと。
今時アプリもないなんてどうなのよ。
そんなにやる気がないなら、いっそ、ICOCAも廃止してSUICAに統一すればいいのに。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:04:49.62ID:XwoZMRwi0
ほんの10年前まで昭和生まれのヴィンテージ車両が跋扈して
自動入鋏機が「自動改札機」と呼ばれていた國鐵廣島が嘘のようだ…
0093おる 森MORU(もる)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:33.19ID:zLrRlm6h0
いろのいのう。。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:06:27.97ID:Uk3J4IcA0
そんなことより早くスマートICOCAをネットでチャージできるようにしろKs
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:07:10.42ID:bYR7RpYD0
西日本はエリア拡大には積極的だと思うけどな
エリアの概念をなくそうということ自体は評価できる
やり方はちょっと問題がある気はするが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:08:26.05ID:XwoZMRwi0
>>90
近畿圏で足並み揃えようとせずにポストペイPiTaPaをごり押しした阪急が悪い

共用改札の多い近鉄や南海はJRと同じ仕組でないと都合が悪かったし
京都市交通局は特殊券があるから簡単にIC化できなかった
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:09:53.91ID:bYR7RpYD0
>>91
函館〜新函館北斗はIC対応して欲しいけど
将来的には経営分離されるし投資したくないのは分かる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:12:42.23ID:PldcnDjt0
旧国鉄各社でまた経営統合して新日本鉄道でいいだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:14:57.62ID:sMvdAsSs0
それより和歌山線で使えるようにしろよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:20:47.70ID:bYR7RpYD0
来年の春には和歌山線の利用可能駅拡大されるし、そのうち全線対応するだろう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:26:46.60ID:ONblRMA80
>>96
京阪の飲料自販機なんかPiTaPa対応とその他の交通系IC対応と2種類並んでたな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:44:51.46ID:V6rBDiDI0
関西は私鉄のICカードをどうにかしてくれ…
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:59:20.23ID:GCN5wRKv0
色々利権があるんだろうけど、全国の運輸系カードはSUICAに統一したらいいのに。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 01:08:19.45ID:xb/UGFnu0
上越市の直江津駅までが新潟大都市近郊区間。
長岡駅なら未だしも直江津駅が新潟近郊というイメージが湧かない。
北陸三県で例えたら、福井駅が富山大都市近郊区間の終点状態。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 01:12:35.31ID:bYR7RpYD0
>>107
東日本のように大都市近郊区間が拡大されてしまったら無理ですよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:10:33.33ID:CzHizix20
>>35
WAONやEdyで電車乗れるのか?
乗れない使えねぇ電子マネーこそ消えろよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:15:37.16ID:9YdNCRp40
PiTaPaのポストペイにも対応するって聞いたんだけど北陸でもポストペイでいけるようになるんだろうか
いけるならPiTaPaだけでチャージもしなくていいし便利になるな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:18:06.38ID:/c9yTXT+0
田舎くさいからやめて
普通はモバイルSuicaまたはパスモだろ
常識よ常識!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:21:41.88ID:OoOavG1a0
わざと使えないとこ残すのやめてくれ
特に、内陸部
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:25:02.72ID:IsNIkd/S0
交通系電子マネー各社が7&iと契約してnanacoも使えるようにすればいいんだよ
そうしたら1枚で西も東も関係なくなる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:31:31.10ID:qHTD+DqN0
電子マネーなんてQUICPayとiDあるからいらないや
スイカとかローカル規格使ってる田舎者がうるさいだけだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:39:41.57ID:Vh+vvara0
SUICAは普通グリーン情報乗せられて便利だけど
ICOCAはとくにメリットないからなぁ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:43:28.87ID:OoOavG1a0
兵庫県や京都府の内陸部で使えないのはなんでだ!?

不便なんだよ!!
大回り対策なら、電車内で清算できるようにしろや!

叡山電鉄でも出来てる事が、なんで本家本元で出来ないん
だよクソが死ねよクソJR
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:53:08.19ID:e9coM7Rr0
>>22
同感
0126犯罪者テロリストが居直り時間稼ぎ時効狙う!!
垢版 |
2017/10/20(金) 02:53:20.60ID:5I9v80cu0
わて藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺しやったでえ
サリンや銃や爆弾や生物兵器を開発してるでえ オウム信者部長だで 岐阜中2女児ポア殺人事件やったでえ  
0582751590 ピーとなってる間じーっと聞いて吠えてるでえ 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1
09044348128 1977年12月24日生B型39歳だで  アトピー重症のフランケンシュタイン顔でにらみつけた
153cm ガリガリ
服部直史は歯にチップ埋め込んで盗聴する変態元歯医者だで 阪大時代少年連れ去り事件で有名(示談) 精神病院に通院中で頭がおかしい
吉 川 友 梨 ちゃんポア誘拐殺人やって十三放火庄内放火門真放火やったでえ  最近患者を殴ったり縛ったり拉致した騒ぎを起こす エイズになった腹いせにエイズの菌を塗った麻酔針を注射してくるでえ VXガスを製造成功!!
0668446480 大阪府池田市井口堂3-4-30-401に住む大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  はゲイバーとサティアンに転向 
オウム信者幹部で毒ガス製造班だで 
森伸介は神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすます変態オカマでペットに盗聴用チップを埋め込んで飼い主の盗聴をして
ゆすりや肉体関係を強要してくるでえ 98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃でシ ョ ッ ク 死 で殺したでえ(金出地疑惑)ロス疑惑の三浦和義に酷似 
オウム信者幹部で爆弾製造班だで 1976年6月14日生A型41歳だで 我々はISを崇拝してるでえ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:53:46.30ID:6KV778wV0
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38193/
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。
https://www.youtube.com/watch?v=caTh8GYU8D0
小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】
https://www.youtube.com/watch?v=IjlzMytzqpk

「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

+095+4
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:54:16.21ID:/cIHgvr20
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+597978
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:54:44.79ID:/cIHgvr20
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.7+95789
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:57:18.54ID:f94nsKgK0
三島〜熱海
スイカ使えないのは
直らないの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 03:02:42.79ID:AujGuk3a0
便利になるのは結構なんだが、ICカードって乗ってる状態では降りる場所が特定されないから不正乗車を証明できない=摘発できない。
不正乗車の温床になるんじゃないのかね?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 03:56:58.30ID:pyzaRtGB0
別に全国統一するのはいいけどトンキンのPASMOやSuicaだけは勘弁
トンキンのを使うぐらいなら統一しなくて結構
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 04:25:50.14ID:347ZfpyT0
いい加減オートチャージ対応汁
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 04:52:42.75ID:kuaJxKt70
>>53
現状京都〜敦賀間は新快速で乗り換え無しで行けるのにICOCAが使えない糞仕様やぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 05:40:30.86ID:zUszhhnh0
>>7
東京区内は使えんぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 05:54:41.83ID:J4hjQMoR0
このやり方ならJR東日本も全線で対応できるな>ICカードは200キロまでしか使えない

熱海〜函南の壁も無くすことができる、けど東日本と東海は仲が悪いからやらないだろうけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:17:58.70ID:VOOy4EO+0
>>90
ICOCAは来年から他社のポストペイに対応するから
今さらプリペイドしかないSuicaと統合するなんて罰ゲーム
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:19:00.95ID:HVIXKJGh0
山陽阪神近鉄は連続してICカード使えるのに、JR各社ができないのか不思議で仕方ない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:25:33.99ID:8u3svYVC0
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:35:00.29ID:H1VGMO3T0
電子マネー
デビットカード
プリペイドカード
仮想通貨

全て統一しろアホ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:51:34.67ID:dgWgmwN50
JR東も東京方面から熱海駅をまたいで静岡方面にSUICAで乗車すると、東海エリアで精算できない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:53:12.39ID:JgXd3IQP0
>>142
でも、下手に統一化すると
個人情報一気漏れとかウィルス一括感染とか…
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:55:06.98ID:10SbWpVH0
山口県は?
いい加減山陽線ぐらい入れろよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:57:11.99ID:AYmbUWj60
何がICOCAだよ
IKIMASYOUだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:58:59.88ID:772gsynm0
>>143
1番便利なのは円だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:06:02.60ID:njOUSKPL0
>>59
ICOCAに関しては
山陰よりも山口のほうが冷遇されてる

在来線は和木、岩国、南岩国と
SUGOCAエリアの下関の4駅しかつかえない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:54.12ID:VOOy4EO+0
統合しろと言うなら
今どきプリペイドでチャージするしかないSuicaに圧力かけろよ、馬鹿

NYのカードもプリペイドだが
自動チャージあるんだぞ

日本は東京がボトルネックになってて
進歩を遅らせてることを自覚しろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:03.86ID:CzHizix20
>>150
Suicaもオートチャージ機能あるがな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:26:30.07ID:UWjTojIi0
SUICAなんて関東東北全域で使えるのに遅れてるわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:30:28.78ID:VOOy4EO+0
>>151
要設定
一般化しろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:32:09.69ID:Pwkk10rY0
七尾線の導入はまだなの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:03:13.67ID:EsWkexsP0
同じようなルールで熱海・函南をつなごうぜ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:12:26.33ID:6NOMNxWY0
>>152
でも関東と仙台エリアは新幹線を使わないと無理だったような。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:31:12.26ID:YWbfUt1y0
今も播州の子たちは岡山の高校に通って来てるのだろうか?
これで便利になるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況