X



【中国道母娘死亡事故】「あ、他の車も乗り上げた」直後に通話断絶。県警が通話で状況確認中に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/10/20(金) 14:06:40.16ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000030-asahi-soci

岡山県津山市坪井上の中国自動車道で、路上に落ちていたタイヤに接触した
大型トレーラーが横転し、同じタイヤに軽乗用車で乗り上げて路肩に避難していた
親子2人がはねられて死亡した事故で、タイヤは事故直前に別の車両が落とした
可能性が高いことが県警への取材でわかった。県警は自動車運転死傷処罰法違反
(過失運転致死)容疑などの適用を視野にタイヤを落とした車の特定を進めている。

県警によると、18日午後8時すぎ、歯科技工士の中村美香さん(49)=広島市安芸区=
と長女で岡山大学教育学部4年の亜美さん(21)=岡山市北区=が乗った軽乗用車が、
中国道上り線の追い越し車線を走行中、路上にあった大型車用タイヤに乗り上げた後に
走行不能になった。2人は路肩に避難し、同8時10分ごろに亜美さんが
「タイヤにぶつかって路肩に避難している」と110番通報。県警が通話で状況確認中だった
同8時15分ごろ、亜美さんが「あ、他の車も乗り上げた」と話した直後に通話が途絶えた。
2人はこの瞬間、同じタイヤに接触して横転したトレーラーにはねられたとみられるという。

現場付近は通行量が多いが、「タイヤが落ちていた」という通報は同時刻ごろに
もう1件あっただけで、県警はタイヤが事故直前に落ちた可能性が高いとみている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508466434/
1が建った時刻:2017/10/20(金) 11:27:14.93
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:08:07.24ID:1cpfoFqP0
>>2

しつこく「安倍憎し」を繰り返し、立憲民主党をゴリ押ししまくる在日朝鮮人(ネトエラ)


【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞(=日刊スポーツ)さえいなかったならば、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.あ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:08:11.99ID:lI+hxms80
エクストリーム実況
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:08:12.83ID:XF+WV9/O0
道路に落ちてるタイヤを避けきれなかった時点で、前方不注意か速度超過だよね
その後のもらい事故は確かに不運かもしれないけど、
もともとの原因が本人にあるわけだから、同情は禁物だとおもう

これを他人事と思わず、お前らも「かもしれない運転」を徹底した方がいいよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:09:22.39ID:OIokWK3C0
で、タイヤを落とした車は3輪走行しているということか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:09:38.43ID:ZaQcvRm60
可愛そうだが路肩の車のすぐそばにいたんだろう
もっと全然手前のガードレール外側に
いれば助かったろうに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:09:51.89ID:lI+hxms80
>>4
田舎の夜の高速で黒い物が落ちててもすぐ止まれるようにずっと徐行運転するわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:10:32.18ID:3W7hEvk80
東名で2人死んだ事件を想起して
  逃げたんだろうけど
     停車した車の後方に居たほうが良かったね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:11:08.60ID:1Hte8ueM0
電話係トラウマもの・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:12:53.00ID:yucYw8uM0
タイヤを落としたトラック運転手が地獄に落ちますように
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:13:00.87ID:17WSnjfz0
自分の死を実況
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:13:37.72ID:9wnJTFCRO
>>8
> 軽乗用車が、中国道上り線の追い越し車線を走行中、路上にあった大型車用タイヤに乗り上げた後に
> 走行不能になった。

よく読んであげて
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:13:55.31ID:y0e1Ii1Z0
警察も状況説明されても、「タイヤの後方に逃げて下さい」と適切に指導できたかどうか
一般的には車外に逃げて路肩退避で、半分安心しちゃうし、警察もそれ聞いて「そのまま待機でいいです」言ったかもしれん
そこまで行く前に死んじゃったけど
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:14:23.78ID:92RgpSA90
せめてタイヤのある後方に避難していればなぁ
危険予知能力は必要だな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:14:44.46ID:IWglFu5l0
>>8
てめーが読んでないじゃねーかクソボケカス
警察だから録音してるんだよな?
その音声出してほしい
何回でもオナニーできそう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:14:47.32ID:YSW9vN+S0
ふと思ったけどタイヤって黒じゃないといけないわけ?
白とかの方が夜目にも見えやすくて安全なんじゃ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:14:53.17ID:Tvs8rh+W0
>>8
>>4
>よく読め
>死んだ母娘はタイヤを避けて停まって通報してただけだ

よく読めとは良く言えたもんだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:15:06.67ID:QaqMei550
もう特定されてそうだな、タイヤを落としたトラック
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:15:07.44ID:hb/fiUCj0
>>9
でも2件の事故のお陰で路肩かつ事故原因の手前に避難ってのが周知されそうで
そういう意味では必要な事故だったんだろうね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:15:26.93ID:TXx4zsXu0
>>1
高速道路、正解が無さすぎて、どうして良いか分からんわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:15:29.67ID:17WSnjfz0
逃げるように指示しなかった県警を民事で
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:15:52.19ID:tJueFl3C0
俺もこの前道路に自転車が放置されててブレーキ踏んだけど間に合わなかった。本当に許せん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:16:30.61ID:YpJdAs8b0
タイヤを避ける
タイヤを片付ける
停止表示器材や発煙筒を使う
十分に離れる
いずれかをやっていればよかったのにね。

しかしトラックというのはどうしてこうも障害物にぶつかるのか。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:16:41.49ID:1pZSUWjg0
>>8
>路上にあった大型車用タイヤに乗り上げた後に走行不能になった。2人は路肩に避難

こんな短い記事読み取れないのか・・・?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:16:44.24ID:xAk8DXph0
>>4
追越車線を走ってたわけだからね
それなりにスピード出てただろうし、細心の注意を払う義務はあるよな
黒いタイヤだから避けられなかったなんて言い訳は通らない
可愛そうだが、自業自得と言わざるをえない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:16:46.61ID:EKZ3HsMO0
夜間に高速走ってて黒いタイヤが落ちてたって、電灯の真下にあったとか対向車も前走車もなくてハイビームにしてたって条件でもない限り避けられんよ
前照灯では精々30m、100km/hなら視認できてから1秒そこらしかない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:17:23.06ID:bw38zhLg0
>>6
横転したトラック見てみ?
あんなのガードレールじゃどうにもならない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:17:24.18ID:Kri0nF110
>>4
まだ前方不注意とか言うやつがいるのか
黒いタイヤは夜なら横から照らしても見えないから
相当近づかないと見えないだろう
釘とか小さくて見ないけどパンクするものもあるし
トンネルで上から天井が落ちてきた事故もあった
高速での落下物は避けられないことが多いんだから
落下物を落としたら免許剥奪とかにすりゃいいんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:17:25.25ID:y0e1Ii1Z0
>>6
ちょっと違う
クルマと横方向一致だが、斜線を横断した向こう側の路肩、ガードレールの外側に逃げた
そこで安心しちゃったのが失敗だった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:17:36.02ID:E/le48TT0
>>30
それはイタズラっぽいな
気の毒
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:17:39.17ID:NII+k+130
スペアタイヤなんて、運航前に点検なんかするわけないもんな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:17:40.37ID:92RgpSA90
こういうのって運転者が発煙筒とか焚いた方がいいの?準備中に轢かれそうで恐いんだが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:19:59.81ID:NSdiaDeZ0
>>27
正直にミスを認め謝るのはえらいぞ
俺は間違ってばかりだが、謝らずにスルーしていることが多いからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:20:05.89ID:YSW9vN+S0
事故の原因となったタイヤが後ろに転がってるんだから2重事故の可能性が高いわけで
三角板など出さずすぐ避難ってのはやむを得ないな
それが気になって車の近くにいたのかもしれない・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:20:21.11ID:EKZ3HsMO0
>>34
視認できてから1秒程度しかないのに避けろなんて無理
お前は避けられんの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:20:28.78ID:tQxdkBoN0
なんでかわからないけど夜の琵琶湖でボート乗ってて魚取る網かなんかのワイヤーで首チョンパした事故を思い出した
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:20:31.98ID:Kri0nF110
>>9
この場合、自分の車の側にいたら無事だったなのにな
トラックが横に逸れるの予測できたわけじゃないから結果論だが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:20:36.55ID:y3Def+bK0
高速で車停めたらガードレールの外に行く
テレビで口が酸っぱくなるくらい言え
なんのためのマスコミだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:20:38.33ID:5t1mWrMF0
高速の路肩に回転灯50mごとぐらいに設置して
事故った人がボタン押したら後方1kmぐらい点灯するってのどうよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:20:54.05ID:E/le48TT0
高速って嫌がらせのように照明がなくて暗い区間があったりする
街中の一般道の比じゃなく真っ暗で
もしそんなところなら、夜の暗い道路に落ちてる黒いタイヤを絶対に回避できる自信はないわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:08.58ID:7UXNV0V+0
落としたカストラック捕まるかなぁ?
会社帰ったら何食わぬ顔して別のスペアタイヤ吊って知らん顔だろうしなぁ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:09.24ID:thDJwHak0
>>4
おまえ運転しない人間だろ?
こんなん避けれると思う時点で
何も語る資格ねえよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:16.89ID:rv2r4k5g0
どこそこへ逃げろとか言うのは簡単だがなあ
現場の状況によってはそうもいかないこともあろうよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:32.15ID:hb/fiUCj0
>>42
昼間で交通量少なければやった方がいいんだろうけど夜で追い越し車線はやめた方がいいと思う
というか悠長にそんなことできるなら発煙筒も三角板もそれほど必要ないというおかしなことになってるね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:38.57ID:TEiw8XUm0
記事でもニュースでもトレーラーの運転手の事はあまり取り上げられてないけど、無事なのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:50.67ID:qmwVUjFe0
>>50
ガードレール外にはいたんだよ
タイヤより上流にいかなかったから起きた事故みたい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:14.35ID:y3Def+bK0
>>47
避けるんじゃなくて退避しておくんだよ
電話はその後だ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:25.67ID:DmZJhaid0
>>32
高速道路の路面の障害物を除去とか
一般人にやらせるなよ死ぬぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:27.32ID:mbjv4WgT0
可哀想に
娘さん、岡山大学の学生で春から教師として採用される事が決まってたんだって?
自慢の娘さんだったんじゃないの
タイヤの場所より手前に遡ってから電話してたら良かったね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:37.20ID:92RgpSA90
タイヤ落とした奴、もう気づいてるんだろ?お前だよお前。
物的証拠があるんだからすぐバレるぞ、早く自首しろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:44.68ID:NII+k+130
何でもいいんだけど、物なら落とした奴が悪くて、人なら轢いた奴が悪いっておかしいだろ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:52.19ID:y0e1Ii1Z0
>>49
分からんのよね
タイヤの後方に移動中にやられるかもわからんし
後方に行って安心したら、かなり前からタイヤに気がついてハンドル切られて、
やっぱやられるとか、考え出したら際限がない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:59.05ID:E4wSNXxG0
北斗の拳の「あ、新記録」を思い出した
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:15.09ID:xvlMSkmE0
ハザードつけて後続車に解るように発煙筒を焚いて
安全な場所にさっさと避難しないからこうなるんだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:19.82ID:y3Def+bK0
>>60
まじで?どこソース?
念のため路肩はガードレール内だよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:24:25.61ID:y3Def+bK0
>>71
うわ、マジすまん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:24:34.07ID:VY8439/Y0
>>5
アホバカゆとりは黙ってろな?
恥かかなくて済むぞ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:24:44.05ID:slqSPwVi0
>>1
事故の責任は
タイヤ落としたトラック>>追い越し車線走行禁止なのに走行してたトレーラー
かな
トレーラーは会社の計画が無茶なせいでの違反なら同情はするが結果が結果だからな
違反せずちゃんと走行車線走ってたら今回の事故にはならなかったわけだし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:25:06.64ID:y0e1Ii1Z0
>>70
ガードレールは路肩内にある
つまりガードレールの外側も路肩が残っている
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:25:16.95ID:xrcPFzKf0
高速の入口を貨物と乗用に分けて、貨物は積載状況を確認させる。

これで高速道路での落とし物は9割減

はい終了
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:25:24.28ID:JvHwYeS00
いや路肩でも障害物のもっと前に避難せんと
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:26:12.08ID:1RXKDZ1v0
前スレなるほどな状況次第じゃ罪に問われるのか不運が重なり過ぎだわな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:26:33.70ID:T0N4snYl0
車の助手席等にあるのは発煙筒ではなく発炎筒
鮮やかな赤の炎が出て日中にも視認性が優れている
後続の車に危険を知らせるのが目的
雨でも一度着火してしまえば余程の豪雨でない限り5分間燃え続ける
雨で発炎筒が消えたという、桜塚やっくんの事故の仲間の証言は
恐らく5分で燃え尽きたという事を指していると思われる

発炎筒の焚き方
@格納場所から取り出します。
Aキャップをひねりながら抜きます。
Bすり薬をこすり点火します。大きなマッチを点火する要領です。

最近はLEDの発炎筒がありグルグルとパトライトのようにして後方に知らせるものがある

高速道路、踏み切りでの停止に有効というか義務だね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:27:09.02ID:EKZ3HsMO0
>>78
それで安全にはなるだろうが、インター入り口から接続道路まで、死ぬほど混雑するだろうな
で、検査の人件費は誰が負担するの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:27:15.33ID:Ytljpdl90
>>4
死んでいいほどの過ちじゃねえわ。
同情出来ないお前はアベノアスペw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:28:12.34ID:vgGiNqHG0
落としたトラック捕まえろよなんとしても
なんでトラックはポロポロいろんなもん落として放置なんだ

文句ばっかり言うくせにロクなことしないよなあの職業
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:28:18.51ID:etDeHfqy0
夜中の東名で犬だかタヌキだかの死体が転がってたのを避けたことあるわ
視認から1秒しかないっていうけど1秒もあれば避けられるよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:29:15.29ID:Y1rkjPC/0
>>84
トラックは運転が上手いのと目茶苦茶なのが両極端な印象
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:29:28.63ID:7UXNV0V+0
>>65
証拠と言っても弱いぞ
落としたタイヤやホイルから車種割り出せるワケでもないし、素手で触るヤツはまず居ないから指紋取るのも難しい
さっきも書いたが何食わぬ顔して別のスペア吊ってウヤムヤ狙いだろうな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:29:45.68ID:SttrMpfT0
>>72
まあこの事故の場合も、直接はトレーラーが親子を轢いた事故として扱われ、
しかし事故原因が落ちていたタイヤにあるとしてトレーラーの運転手の責任が相当程度軽減され、タイヤを落としたやつの責任が問われるってことだろうな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:29:58.62ID:ezyAdfo20
>>81
時効だから言うが、子供の頃忍び込んだ納屋に発炎筒があったから火をつけたら納屋が萌えたわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:16.56ID:y7VC2/CP0
なんで電話受けた奴が、まず安全を確保できるようなところに移動するように指示しなかったの?
高速で事故ったらその後にまた後続車にひかれるって可能性をまず考えるべきだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:17.08ID:aupdNQir0
トレーラーの速度がもっと早かったら、「あ、ほ・・」で通話終わってたか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:17.69ID:hg6LM/aM0
「あ、他の車も乗り上げた」と話した直後に通話が途絶えた

クマに食べられてるのを母親に実況中継しながら亡くなった女の子を思い出した
雨で冠水して閉じ込められたまま母親に別れの電話をした女の子を思い出した
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:22.71ID:y0e1Ii1Z0
>>85
タヌキなら「跨いで通過」も選択肢にあるからなあ
大きいタイヤだとそうはいかんから、そうとう舵を切って避けないといけない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:46.24ID:ZEcplY8c0
乗り上げたじゃねーよ
他人を殺す前に死んでくれて良かったわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:31:43.27ID:tA4DuCrq0
>>85
避けられるよ
体験してないやつはローでは避けられないと数字持ち出して言い張るけどな
0098 【東電 86.3 %】
垢版 |
2017/10/20(金) 14:31:43.83ID:CZPaHj4l0
記事がワカランガ
タイヤは複数個あったのか
事故の詳細をしらべとけマスゴミ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:31:59.08ID:hb/fiUCj0
>>81
あーあれも高速で事故って外出たところを轢かれたのか
車と自分と両方配慮しなきゃいけないしやっぱ高速道路上の避難は難しいな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:32:05.22ID:Y1rkjPC/0
>>91
JAFや#9110に連絡してたなら教えてくれそうだけど
警察だからなぁ、電話受ける側が事故専門じゃないから
不運すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況