X



【岡山】中国道母娘死亡事故、タイヤ落とした車特定★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/21(土) 14:39:38.17ID:CAP_USER9
中国道事故、タイヤ落下?トラック特定 県警が任意聴取

岡山県津山市の中国自動車道で18日夜、路上に落ちていたタイヤに接触した大型トレーラーが横転し、同じタイヤに軽乗用車で乗り上げて路肩に避難していた親子2人がはねられ死亡した事故で、県警がこのタイヤを落としたとみられるトラックを特定したことが捜査関係者への取材でわかった。車両からスペアタイヤがなくなっており、男性運転手から任意で事情を聴いている。

関係者によると、運転手の男性は広島県内に本社がある運送会社に勤務。県警は車両整備に不備がなかったか調べている。

県警によると、タイヤはトラックなどの大型車両用で、重さ約90キロ、直径約1メートル。現場付近には車体とスペアタイヤをつないでいたとみられるチェーンも落ちていたことから、県警は車底部などに取り付けられていたスペアが外れ、落ちた可能性があるとみていた。

県警は料金所やトンネルのカメラ、事故時に付近を走っていた車のドライブレコーダーなどの映像を回収し、事故当時、現場付近を走っていた車両を特定。スペアタイヤの有無を確認し、スペアがないこのトラックを見つけたという。

亡くなったのは、歯科技工士の中村美香さん(49)=広島市安芸区=と長女で岡山大教育学部4年の亜美さん(21)=岡山市北区。2人は路肩に避難していたが、タイヤに接触して横転したトレーラーがガードレールをなぎ倒しながら2人をはねたとみられるという。(本間ほのみ、小瀬康太郎)

配信2017年10月21日11時10分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKBP3GFCKBPPPZB002.html

他ソース
中国道親子死亡事故 スペアタイヤ無いトラック見つかる(10月21日 10時08分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171021/k10011184801000.html
> トラックは広島県内に本社がある運送会社のもので、調べに対して運転手の男性は「タイヤが無くなったことに気付かなかった」と話しているということです。

★1が立った時間 2017/10/21(土) 11:49:04.28
前スレ
【岡山】中国道母娘死亡事故、タイヤ落とした車特定 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508554144/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:40:10.81ID:Aj+bMBBz0
国道14号 東京都江東区亀戸7丁目付近で都営バス絡む多重事故 京葉道路渋滞
バスの損傷が生々しい
https://t.co/ekgBTmjUzx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:41:07.26ID:a3kMxAVO0
死んだ親子はもっと遠くに車を停めてれば死なずにすんだのに
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:42:58.53ID:+6tAdQ7f0
              ,. ‐''' "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l         l          l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、    / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/         ヽ
      l       /                   ヽ           l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ        /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´    |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/     ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l           l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,.‐'' ̄ "'' -、           l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l',,___,,,/
         "'''l            l         l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:43:36.38ID:Qfyfacrt0
スペアタイヤの落下を常に把握できる様に運転席の真正面のガラスにタイヤを取り付けてはどうだろうか?タイヤの穴から覗きながら運転するというのは?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:43:56.55ID:CwWY3EaF0
神戸製鋼性?三菱製?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:44:36.47ID:6Rk1J6ol0
ヘポタイヤー♪
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:44:55.01ID:fDS/3ewQO
ゴムタイヤ落としたくらいで罪に問われるとか
ご無体や!
【自己採点10点】
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:45:34.22ID:fDS/3ewQO
>>8
岡村ちゃん乙
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:45:57.30ID:xqQxfQKu0
神戸製鋼のデータ改ざんによる強度不足が落下の原因。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:47:00.08ID:aPapghqn0
零細運送会社のトラックは走る凶器
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:47:12.20ID:d+OqBYKK0
>>3
タイヤに乗り上げたんじゃなかった?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:47:50.47ID:JafzhX7E0
>>6
お前はスゴイ!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:48:13.33ID:Vvnxj8oK0
>>15
センサーが壊れてたらダメだろ!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:49:51.99ID:Vvnxj8oK0
>>19
安倍ちゃんで一件落着\(^o^)/
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:50:29.35ID:3gMyiDfu0
たいした罪にはならないんだろうなぁ
2台事故って2人も亡くなってるのに
厳罰化して、点検怠らないように促してよ…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:50:32.36ID:QmGLKBkn0
>>12
エラ豚が語る棄民度w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:50:39.60ID:Yeqw2zkQ0
>>3

タイヤに乗り上げて、自走できなくなったから、避難したんじゃないの?まあ、ハザードつけてたかどうか、
発煙筒焚いていたかどうかはわからんが・・・
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:50:40.31ID:Vvnxj8oK0
>>21
色盲だったらダメだろ!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:51:01.80ID:Cdkbc+Ka0
>>19
前方注意不足のぶつかったトラックが全面的に悪い。
が、タイヤ落としたのは民事で凄い賠償金とられると思う。これが原因だから。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:51:36.30ID:RKIyznld0
憲法改正して殺人罪で捕まえられるようにして、刑事不遡及も廃止して、
死刑にするべし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:52:03.79ID:c1Bx7N6C0
不運が重なり過ぎたな。盆と正月が一緒に来たの逆バージョン。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:52:11.66ID:Qa66hbu90
整備不良くらいにしか問えない気がする
チェーンで上に巻き上げた上にボルトで固定しているはずだが、落ちるってよっぽどだわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:52:39.59ID:ei0xcrvM0
>>6
仮に可視化しても後続の車にぶつかってしまったら意味がない
せめて落ちにくい構造にするしかない。ただ確実に落ちないようにするのは無理なんだろうか?
もし落ちた時の為に後続の車がタイヤを目視しやすいようにタイヤに反射材の付いたカバーをつけてほしい
今回の事故もトラックも軽も一応前方に何かがあったのは分かってたからタイヤが見やすかったら減速とか避けるとか可能だったはず
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:52:52.22ID:ldOlHYKf0
>>9
高速道路でゴムタイヤ落としたら死亡事故が起きかねない
重大な罪だな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:53:25.89ID:oIo2sxj90
>>34
いいね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:53:47.63ID:Cdkbc+Ka0
>>31
ほとんど積んでないのでは?ディーラーで車買うと付いてこないしね。自分で買うな。
まど破るハンマーも買うね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:53:57.07ID:yaupOll60
ミツビシのトラックで
トーヨータイヤで、
スペアの切れたチエンが神戸製鋼製
やたら、無双
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:56:09.21ID:S5g0Bxow0
>>9

>>10点とまで書いておいたのに35にマジレスされた気分はいかが?(^^)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:56:56.06ID:OkI04D1N0
サビだらけのオンボロトラックと予想
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:57:38.51ID:OMDIOeKTO
大型トラックのタイアだと1メートル幅、30センチ厚、鉄の固まりホイールが落ちてたら、BMWなら避けれるが、トレーラーじゃ速度落とさないと無理。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:57:46.76ID:mVjgQBlE0
>>39
死神に選ばれしトラック
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:58:21.24ID:5R5YkLIW0
進行方向とは 逆 タイヤのずっと後方に 避難すればよかったな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:59:19.17ID:WYlU4JFM0
スペアタイヤ落下は悪質過ぎるわ
外さなきゃ基本緩むもんでもないし(´・ω・`)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:01:02.30ID:3rjF7RIG0
運転手も気の毒だな
毎日出発前に誰もスペアタイヤの止め具なんて見ないだろ
だから普通、会社が定期的に車両検査入れてるんだよ
会社が怠ったんだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:03:26.04ID:ei0xcrvM0
>>53
まあ高速道路に限らず前の車から何かが落ちてくるっていうのはそれなりにあるからな
とりあえず完璧な対策は多分無理だから何かが落ちた時に視認しやすいようにするとか
車間距離はきちんととるしかない。急停止したトラックから荷物が滑り落ちたのを目撃したこともあるしみんな注意した方が良い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:03:29.82ID:LMVI8MYP0
>>31
三角表示板、車買った時に付いてなかったから、
ホムセンかどっかで買ったよ
一応すぐに取り出しやすいようシート下に置いてる
もしもの時にあると無いとじゃ、命取りになりかねんからな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:03:39.10ID:9zQyuozc0
これ業務上過失致死罪?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:04:04.94ID:OMDIOeKTO
一部では盛んに福山通運の名前あがってる落とした犯人。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:04:08.15ID:sZtPAMebQ
>>50
対向車に跳ねられそう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:04:48.14ID:EYQCd7Eh0
>>6
それよりもトラックなんだから荷物よりもスペアタイヤを荷台に乗せて絶対落ちないようにしとけよ。
荷受したものなんざ二の次だろ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:06:01.85ID:Z2XJignO0
>>64
福山通運じゃないよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:06:06.25ID:ldPkSY4E0
>>13
>零細運送会社のトラックは走る凶器

保険に入ってないんだよな
友達はカマ掘られて人生狂わされた
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:07:00.13ID:iYUKRaMF0
車に衝突したわけじゃなくタイヤに乗り上げたんだから
非難してたところがたまたま悪かっただけでしょ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:07:21.57ID:GW/B8czt0
>>6
>運転席の真正面のガラス
 
落とす可能性は排除できないな
室内なら完璧
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:06.94ID:M7YLZKKj0
>>13
トラック共済というアホみたいな保険。
ゴロツキ特化の保険だから無保険の方がマシかも。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:07.01ID:GW/B8czt0
>>31
高速走行時は義務なんだが
違反者結構いるだろうな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:44.33ID:TOo/8qzh0
車検とってたとしたらメーカーの欠陥だよな
どこのメーカー?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:10:11.61ID:ZFqkSho30
         _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
       ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
      ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
    /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
   i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',          安値世界一への挑戦
   |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
   | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i       /'''7 /__7 ./''7/''7''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|      / /.  /__7 / ./ ー'ー'  ̄ ̄ノ /
   |       ',    `、  ヽ        !   } .}   _ノ /   ___.ノ /       <  <
   ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  /___/  /____,../         ヽ、_/
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
    `、        '、     ' 、        / .,'
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
      \ ヾヾヾヾヾ \          /
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
         `' - .,,_       _,. - ''"
             `"'' '' '' ""
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:10:12.54ID:k8pOAWKk0
格差社会の闇がそのまま出た感じ
不遇業界 闇のタイヤが悲劇を呼んだ
片方は教員で安定の待遇 順風満帆な生活が待っていたのにどうしてこうなった状態
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:11:41.48ID:UQOfxlzT0
ルーフキャリアで物運んでる人も
途中で落としても気が付かないよな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:12:32.67ID:OMDIOeKTO
>>78
トラック車検は民間じゃダメな気がしたが、違法の可能性もあるな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:12:38.33ID:+4tzyzl40
どこの運送会社、広島の運送会社なんか福山通運しか思い出せん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:14:08.28ID:IPKddpEb0
糞 運送屋の 30〜35年超しの ボロ トラックかな ?

それに 運転前に (夜中なら) 整備点検なしで 運行 ! 〜 運行管理者も デブおやじ 
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:14:57.41ID:wHa4049o0
陰毛逝く
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:14:58.65ID:Z2XJignO0
>>73
あのビルが本当に正しいならムロツヨシ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:17.03ID:OMDIOeKTO
>>83
追突され炎上リスクが高いから速やかに車外にが鉄則。俺なら壊れた車道路上に真横に置いて逃げる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:35.65ID:gP60vloB0
>>6
ハンドルのところにスペアタイヤを付けて運転
スペアハンドルは車体の下にチェーンで固定すればスペアタイヤを落とす事故は防げるな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:19.98ID:I9uiQd2eO
>>9
人が死んでるのに下らないダジャレで笑いが取れると思うのか。ヒトモドキ乙
-1万点だ、死ねカス
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:23.37ID:OMDIOeKTO
>>85
福山や西濃なら即賠償金払って解決するが、零細だと厳しいな。払えなきゃ懲役なんだけど。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:19:08.87ID:qVuJow2V0
>>6
後ろ向きに走れば荷物の落とし物にも気付くしいいな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:03.39ID:TOo/8qzh0
>>92
ハンドルをスペアタイヤにすればいいじゃないか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:23:16.06ID:SwlpAOHv0
本当は、タイヤなんて無くても、ゆうあい(融合の読み間違いby鳩山)により、車と、ゆうあいする被害者が、
ゆうあいにより引き寄せられて、そうなるので、誤魔化しで、置いているだけである。

オバマたちの世界の者全員は、オバマたちの世界の本来の歴史を始める前の過去の時代であるアメリカにタイム
トラベルして、元の一つの集合体に戻り、唯一の生粋の日本人のオバマとなって、無に還り、無のまんまとなる事を決め、
オバマたちの世界の者全員の全会一致でアメリカ国内で原爆をやり、オバマたちの世界の者全員の全会一致の思考である、
ゆうあい(融合の読み間違いby鳩山)の精神に戻り、オバマの妄想の想い出の中の想い出の中にタイムトラベルして未来へ戻りセルフ封印&セルフ退治した神類である。


女の親子は無関係。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:24:44.95ID:+4tzyzl40
一定時間過ぎても物体が道路上に留まったら管制センターに
知らせる機能ができないかな。例えば道路にレーザーを当てて
落下物や事故を即座に判断できるとか
。現行の渋滞の認知はどういうシステム化は知らんけど
落下物が監視できないなら何か対策いるんじゃないかな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:25:59.27ID:1WUrcErW0
スペアタイヤが脱落する構造にした車メーカーに全責任がある
どうせ三菱だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況