6名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:33:44.53ID:l0okUdB10
あかんやんw
9名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:34:06.23ID:Wu7iwVZc0
道を誤ったという事
10名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:34:08.04ID:YnS7GDLq0
もう小池亡命するしかないだろ
12名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:34:08.91ID:ITFAJm9J0
若狭ゆえ
苦しみ
14名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:34:18.10ID:pd1aTy8f0
この不運は小池と組んだ時に決まっていた
15名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:34:30.03ID:LWO7C6YA0
絶望
16名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:34:37.93ID:Tt2WvUGP0
イソ弁に戻るのかぁ
19名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:34:47.08ID:ZWXlVwX30
草不可避
22名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:34:57.47ID:gm3YpU+n0
若狭は自殺する
断言していい
23名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:00.91ID:it8cAjNc0
若狭自殺したほうがいいだろ
罪は大きいで
24名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:02.02ID:S9n7d2PB0
誰?
25名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:02.37ID:LzhzIMst0
小池エフェクトくそわろたw
26名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:05.19ID:Zog61kNJ0
これはやばいやんw
広告塔が消えたって感じやな
29名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:13.46ID:9wrgO9+W0
小池ばばあのバター犬じゃっけんね
瞬殺ざまあ
30名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:15.39ID:IDu2wO520
能無しバレて当選する分けない無い!
山尾は当選しそうだな。
本当に愛知県民ね民度には呆れるよ。
31名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:19.50ID:Swj+rrkq0
×希望の党
〇欺瞞の党
33名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:22.75ID:++IPDSfm0
比例も終わり?
34名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:22.82ID:MbDYpH/60
ここで負けるのかよw
まあ登場した時から雑魚キャラ感が半端じゃなかったもんな
小池にリセットされまくってたし
胡散臭いし、入れるメリットがないんだもの……。
俺の選挙区じゃないけど。
一院制とか言い出したときからよく分からなかった。
ばーかばーか自民に残ればまだ芽があったのに
クソBBAの尻なんか舐めたせいでこれだよ
当たり前
こいつデカイ顔してるけど
実績全く無いだろ
44名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:51.63ID:Wu7iwVZc0
東京で実績をあげてからにしないと・・・
45名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:53.85ID:tsBZPWge0
民進党の細野が実権を握るのか…
終ったな希望…
47名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:35:59.50ID:FHKOQt6Z0
.
爆笑
48名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:01.60ID:M87W9G9x0
コイツは、政治家向いてねえよ
自民容赦ないよな。確実に仕留めにかかってたもんな。
ちょっとワイドショー見なくなった間に
潮目変わってるw
そもそも自力で選挙勝ったことない虎の威を借る狐が、その虎の化けの皮が剥がれたのに勝てるとでも思ったのかと
希望の唯一の純議員として認識されてるやつが落選w
これは小池が落選したのと同じw
54名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:20.15ID:wig8343S0
希望の党民進にのっとられ確定w
56ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/10/22(日) 20:36:22.42ID:OUe9WdxRO
↓貴様は次に、認めたくないものだな・・と言う
58名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:25.92ID:TcUbMu7Z0
ワロタwww
野望の党どうすんの?
60名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:29.85ID:wc51BPLn0
ざまぁねぇなwww
コイツ演説下手くだしダメだろwww
比例復活するなよ!
62名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:33.01ID:wtg8hB6A0
むしろモナ男が落ちたほうが良かったのにwwwwwwwwwwww
自民党にいた時でも選挙弱かったしな
しかし側近がこうあっさり負けるようじゃ小池は苦しくなるな
比例で復活するだろうが失敗選挙だな
次の選挙までにちったあ物言いを考えろ
65名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:39.47ID:hAILS/Px0
若狭ゾンビかぁ
希望と小池オワタ
66名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:46.24ID:9AkTi8GS0
小池で当選して小池で落選した
小池と一蓮托生の政治家人生だったことだけは確実
一方、エスポワールコイケはパリで優雅に遊んでるしw 死んでくれやw
小池の地盤がありながら出口調査だけで落選出るレベルって
比例復活も無理だろ
70名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:52.10ID:C3haiTTR0
希望と絶望は紙一重
72名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:36:57.37ID:it8cAjNc0
若狭www
恨むなら前原恨め
あと小池もかw
やっちまったなあ
民主と連携が命とりになると
何故予想できなかったか
74名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:02.24ID:zZykQLit0
祝!
若狭失職、小池党首辞任、
希望はどこに残ってる!?
これでわかったダロ
自民の公認で選挙当選できただけのカスが勘違いするからw
79名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:12.58ID:vHR5oShn0
>>1
希望の党は終わったな
古池はいつの間にかなかったことにして知らん顔で逃げ出しそう 80名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:12.67ID:N3obWkjz0
パンドラの箱を開けて最後に残ったのが「偽りの希望」
で、比例復活するんでそ?
81名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:13.87ID:phh62XJn0
こんな無能が検事だったのか
日本の司法大丈夫か
82名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:16.93ID:tuDvgnA50
若狭はよく頑張ってくれた
共産がいなけりゃようすけが勝てたのに〜
83名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:19.81ID:07Pn7t5l0
比例で復活できる?
88名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:30.44ID:6nM1z2aM0
小泉Jrっとズームイン徳光のお陰か
東京しかも小池さんの地盤で
すごいな
90名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:34.85ID:YBaOOPAU0
そもそも自民党で居場所がなくて幽霊みたいに都知事選で後ろくっついてた顔色悪いだけのおっさんだからな
魔列車で勝手についてきた幽霊を仲間にしたロックだって
車両移ったときに幽霊とサヨナラしただろ
最後まで幽霊連れ歩いた小池がアホ
91名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:37.23ID:8p/IJfPn0
若狭 若狭って何だ
92名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:37:37.50ID:nTNtwoiL0
東京10区は、小泉進次郎が2回も応援演説に入るなど、自民から徹底的に狙われた。
おとなしく自民党にいればよかったのにね。小池の側近気取りで勘違いしたんじゃないかしら
>>30
東京10区だけど、ちゃんと若狭外してきた。
愛知県民はまじでクソ。 100名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:04.74ID:d+tdGBbvO
若狭→自民党にいれば良かった
俺は何とちくるったんだろ
101名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:07.24ID:gm3YpU+n0
さすが、若狭が権力を狙って自爆した「絶望の党」w
遅い晩飯が美味えやw
自民党に代わる政党目指していたのに自ら落選とは情けない
105名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:16.13ID:WjNRl/Fu0
比例復活も厳しいんじゃなかったっけ
さてさて見ものですよ
106名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:21.60ID:C3haiTTR0
>>69
地盤をそのままもらって落選とか前代未聞だよね こいつを勝たせる様なら都民の連中は
トンキン呼ばわりされて当然の話だったからな
108名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:27.22ID:NjfWgGVR0
比例復活あるやろ
110名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:28.67ID:Cxyezmmo0
パチンコでいいんだ
エセ保守は
111名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:29.84ID:EXfn5qu70
民進党なんか受け入れるからだよ馬鹿が
113名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:30.89ID:JfbMqBD30
雑魚が勘違いした結果がコレ
114名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:33.40ID:km4I/Hb50
小池が党運営にしゃしゃり出てこない+失言がなけりゃ勝ち目アリマクリングだったのに
これで女首相の夢もついえたし都政もアウト、またジミンの暗黒時代に逆戻りさせた戦犯ですわ
115名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:34.48ID:V3j2ZQmK0
死亡の党
>>92
若狭に対する二階の怒りがそれだけ強かった 118名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:52.70ID:qytIPHZ20
ギャグだwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:38:54.90ID:vr7XChB/0
>>840
ふんがふが安倍だけ退場してもらったらあとはなんでもいいよ 122名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:39:24.40ID:+0vvnW160
朝鮮民主党と合併なんてしなければな
123名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:39:26.01ID:a8zYkyIV0
小池「認めたくないものだな。若狭ゆえの過ちというものを。」
比例当選するしか
小池さん、この人以外誰かいないの?
126名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:39:33.25ID:lT+8uwYQ0
小池の地獄はまだまだ序章だぜ
逃亡したエジプト女の小池はクレオパトラ
それに捨てられて敗死した若狭はアントニウス
128名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:39:56.56ID:o+8aMiFr0
若狭は胡散臭すぎ
129名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:39:56.82ID:snqh9IIT0
>>23
民新を選別していたら、
自分が排除されてしまった。
笑い話かww 130名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:39:59.01ID:x+H75vAK0
側近気取りwwwwざまぁ
131名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:39:59.20ID:adphSRSk0
希望マジで東京で全敗?
133名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:14.32ID:CPr25kV80
これは恥ずかしいw
134名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:15.19ID:ufN4ibCR0
勘違いしてる様だったけど
別にお前(若狭)が凄いわけじゃないよw
都議選と知事選の時は小池に流れが向いただ
エスポワール小池じゃなくてデゼスポワール小池だったんや・・・
136名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:19.70ID:C3haiTTR0
未婚の党はやはりダメだったか
137名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:21.51ID:qeFhMQli0
そもそも都政も満足にできてないくせに国政に出るのが間違いだわ
欲をかきすぎた
138名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:22.47ID:vHR5oShn0
山尾さん当選か!今夜は祝杯だわ!
振り向かない若さも
ためらわない愛も装備してなければ仕方ない
140名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:29.09ID:Cxyezmmo0
141名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:31.00ID:atOdzNi/0
野党第一党は立憲民主
希望の党との違いは憲法だけなんだから
希望がボロ負けで立憲民主が大勝したというのは
国民は憲法改正にノーを突き付けたってこと
143名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:36.24ID:4LCGmwdE0
>>17
同情の余地ないよ。小池自身やってることが酷すぎるんだから。 146名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:38.15ID:Zbzg4C1y0
排除しますの希望の党はね、こりゃもうだめでしょ。
民主を割ったという点だけは評価できるかも知らんがね。
これはネトウヨくんたちにとってもそうだし
親韓左派であるところのウリにしてもそうだ。
無論希望の党などは全く評価しないが
第二自民党たる民主党から第二自民班をうまく吸着分離できた
その分離材としての効果くらいだよ、評価できるのは。
147名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:42.31ID:DWhhn2ZYO
自民出なきゃよかったのに。
自民なら当選出来たかも知れないのに、馬鹿だな
うさんくさい特捜検事だというのがバレちゃったしなー
151名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:40:57.29ID:+8tr0OYw0
希望は民進党に乗っ取られました
たいてい党に追い風吹いたらクソでも当選してきたのに
希望の党って終わってんのな
重複復活の比例でしか当選できないカスが
党の幹部とか誰が従うんだよw
当選したって発言力なんかないだろがw
踏み絵でしっかり
反日系民主党議員排除して刺客立てとけば
信念の人で勝てたのにな
民主党の低支持率そのまま引き継いで沈没する
バカなおばちゃんと若狭
反省しなさい
158名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:41:20.13ID:khd4Ws4e0
希望プロパーで当選できそうな議員いるの?
小池辞めたら完全に民進党右派やん
159名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:41:23.43ID:nTNtwoiL0
若狭が復活できるほど、希望は東京で比例の票をとっていない。
162名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:41:33.93ID:K9xZyY9V0
小池はアホなのか?
163名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:41:34.16ID:it8cAjNc0
小池さんは支持するけど、若狭さんは何がしたいか分からなかった。
人相もなあ。。
165名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:41:43.10ID:oK4fMz3L0
民主残党のブースター燃料でしかなかったな
166名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:41:46.25ID:PVXz/cuS0
やった
167名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:41:46.57ID:Pi0vuycR0
希望の幹部風吹かして調子良いこといってたのが痛々しいw
168名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:41:50.53ID:Bp0P7yW60
絶望の党代表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
171名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:42:00.64ID:vZQ/B2xS0
マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
172名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:42:00.86ID:GyZ15bg60
柚木
落ちろ
174名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:42:06.29ID:0lokEz6X0
若狭ってどう見ても
3流検事www
>>131
ただ惨敗してるだけじゃなくて自民立憲に負けて3番手ばっかだからまた酷いな 177名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:42:14.67ID:atOdzNi/0
>>158
小池が辞任して、間違いなく合流でしょ
立憲民主は100議席超す 179巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/10/22(日) 20:42:21.41ID:GR608kYV0
>>127 この侭エジプトに政治亡命して欲しいわ。 181名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:42:37.51ID:bA6oMi1R0
政治家の器ではないわな
革命目指して出世欲で小池にクンニしてやったのになw
>>148
いざという時くらいきらめかないとなぁ・・・ かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
希望とはなんだったのか
あ、絶望の間違い?それならわかる
192名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:04.06ID:mE0wu4we0
若狭
東京都副知事に再就職 これだけ絶対に避けねば・・・・
195名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:08.11ID:3gJWT+DN0
若狭を排除,キリッ! ひで〜目にあったな...次の次
198名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:23.73ID:XeJHGgXl0
若狭いったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwww
199名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:26.34ID:Z/xFWfwN0
若狭とか
演説も下手だったし
なんで議員やってるのか分らんおっさんだわ
小池の運転手でもやればいいのにw
200名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:26.41ID:it8cAjNc0
いろんな意味で若狭が犯した罪は大きすぎる
201名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:28.05ID:yCVgM5f00
もう若狭塾退会しようかな
203名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:31.45ID:zYz2Vca20
小池の地盤からノーを突きつけられる若狭くん
205名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:44.82ID:9yg0RIga0
比例ではどう?比例でも落ちたらマジ笑えるんだけどw
206名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:49.00ID:FlXOrHoD0
m9(^Д^)プギャー
まあ元々知名度低い糞雑魚だったしなw
モナ男に託して安らかに氏ね。
208名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:51.69ID:cUR5JEpB0
無能w
209名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:54.35ID:vH6cRCoH0
あんだけ無能を晒したらなw
若狭よりも山尾が問題だろ、、愛知7区は不倫してるやつしか住んでないんだろな
212名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:57.15ID:Cxyezmmo0
若狭はあれでも
自民のパチンコもないわー
213名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:43:58.75ID:SARUN8uV0
ざまあwww
216名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:44:03.03ID:lVMEZjti0
マスコミに7人の侍とか言われて勘違いしたかな
218名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:44:12.95ID:4vhyMrwe0
東京は立憲強いな
確定出てるのは自民ばかりだが確定してない所は大体立憲な様子で
ここも立憲勝ちそう
219名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:44:13.15ID:5ZE+kyPA0
これ小池の戦略じゃね?
221名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:44:15.31ID:n0YjOdrb0
つーか小池は国政から撤退かな?
都知事に専念した方がええやん。
222名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:44:17.74ID:U+sNGPAY0
どないすんねんコレ
結局、元民進党に乗っ取られたな
「若狭勝輝照塾」
https://nipponfirst.jp/
開催スケジュール
第一期は2017年9月〜2018年2月(予定)
※追加募集の方も同様のスケジュールとなります。
開催は第1回が2017年9月16日(土)の午後を予定。第2回目以降は原則、毎月第3土曜日、全6回を予定しています。
入塾選考料 2000円
入塾金 14000円
受講料 36000円 総計52000円
※万一の中断・中止または、期間中の総選挙で若狭勝塾長が議席を失った場合でも一切ご返金は致しません。
申込者数=被害者総数450名
https://i.imgur.com/LBlUdKJ.png 226名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:44:37.15ID:zZykQLit0
情報公開とか言いながら希望の党事務所の住所と電話番号は非公開
228名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:44:43.27ID:Z/xFWfwN0
小池
「計画通り」(ニヤリ
230名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:02.55ID:lWScGAYt0
小池の政治生命を終わらせた志士
231名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:08.05ID:4jKzUUKd0
希望の党惨敗で小池さんフランスに逃げちゃったね。
電柱ゼロはいい政策だと思うんだけど。
大分前からあちこちテレビ出てにやけた顔で新党作るキーマン面してたよなあ
>>223
まだ続けるのかw
2月には誰も出席しなそう 236名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:18.09ID:BD6kjjja0
顔付きが卑しい。どんな生き方してきたんだよ。
238名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:20.29ID:7gvEgc4Q0
239名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:22.10ID:d7aw9LOx0
排除発言が仇になったな
241名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:28.20ID:6cRhSTfc0
希望ばらばら
小池辞めるだろうってw
>>192
小池がそんなことするわけないじゃんwww
見向きもしないで捨てるわwww
逆に見直すぞ、面倒見たら >>221
明日荒川氾濫したら都知事もリコール確実やな 死んだ犬みたいな目をしてたからな
馬鹿面下げて生き恥さらしてないで早よ死ね
246名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:39.40ID:82rwOGra0
今世紀最大のお笑いshow
249名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:49.44ID:n0YjOdrb0
希望と自民の違いよくわからんし。
251名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:52.64ID:txGLbUbW0
252名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:53.15ID:adphSRSk0
>>137
だよな
しかも馬鹿な小池はモリカケ、モリカケ言い始めたし
築地・豊洲はかき混ぜて税金無駄にして混乱させただけ 希望に票入れちゃうようなテレビde真実系の人たちですら
多分こいつには一切の好感も期待も抱いてなかったんじゃなかろうか
254名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:45:57.47ID:lWFqkGYb0
コイツは出しゃばり過ぎ
255名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:46:01.99ID:Q2jTX97D0
東京ブロックもまだ2人だから、選挙区2の半分の3位じゃ、比例復活も無理だねー
257名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:46:09.18ID:9APk7w8m0
だろうね、当然の結果。
>>26
ルックスも喋りも美味だから看板になってねえ 260名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:46:32.61ID:YvF3giIR0
嘘を見抜くのがうまいとか調子に乗っていたが
自分のついた嘘や見え透いた魂胆をきっちり有権者は
見透かしていたってことじゃないかなWWW
ヴァカサさん
261名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:46:34.83ID:RPrmXh+i0
生ゴミはしっかり、余計な水分を取ってから捨てましょう
コイツまじで何もんなんだよ
一つも実績ない奴が出てくんなよ
>>175
共産党より下のところもあったような。
平沢勝栄の選挙区とか。 265名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:46:43.58ID:xAUpeLmU0
266名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:46:46.51ID:XeJHGgXl0
えーっと、お侍さんだっけ?wwwwwwwww
267名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:46:49.57ID:xem51RQZ0
>>231
今、フランスに居るんだ・・・
てか、希望の党と前原さんは自民党の謀略に見事に嵌ったなあ・・・
嵌らなかったのは枝野だけか・・ 272名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:00.07ID:WCrOZ2yn0
これからは弁護士でガンバレw
でも比例復活するんだろ?
てか希望50もとれるのかな?
若狭がもう少ししっかりしてればなあ
違う結果も出たのに頼りなさすぎる
277名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:10.24ID:3gJWT+DN0
村役場の庶務課のオヤジだもんなぁ〜....
278名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:10.51ID:jMNKj/MW0
279名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:13.12ID:X3YVf/ak0
>>229
そら被害者の会が結集されて
その弁護士は若狭さんがやる 280名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:18.01ID:OsjfjPx20
ヒゲ伸ばしてテレビ番組に復活しろよ
その程度の器
282名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:27.91ID:o7YP8zhL0
283名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:29.01ID:XAouRCzS0
どう見ても落選顔
285名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:33.43ID:mOjy5P0W0
死亡の党www
286名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:37.51ID:276nTu7s0
郷原が大喜び
287名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:38.94ID:txGLbUbW0
小池さんの黙りなさいが効いたかな
ファーストペンギンがポチだったとバレたから
「検事辞めなきゃ良かったかなぁ・・・」と今頃後悔してるかなw
290名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:47:55.98ID:chLdj+1m0
演説で「若狭負になってはいけません」とか言ってたらしいな
いや自分で言うなよ
こいつ色んなセンスが致命的に無いよな
初期のファーストとして出ていたら当選した可能性あったのにな、小物が調子乗った結果だなw
大阪10区や香川2区に比べてここはまともな人間が住んでるみたいだな
>>175
立憲が自民と競ってるところ立憲の邪魔してるような感じだな 295名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:48:10.28ID:69yErxJp0
このやらかした感はなかなか味わえないwwwwww
296名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:48:13.99ID:xem51RQZ0
>>241
都知事は絶対に辞めないよ
ただ・・・希望の党の惨敗の説明責任の記者会見ぐらいは有るだろうけど 297名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:48:21.48ID:ObLBlI6x0
299名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:48:25.43ID:CTYgNvDp0
関東圏で基盤作るくらいの目標で満足しとけばよかったのに、欲をかきすぎて毒饅頭を腹いっぱい食べるからw
301名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:48:37.28ID:FVNSn1X40
希望は解党だろうね
302名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:48:44.22ID:ihAyLEtE0
東京10区か
投票した人が通ると嬉しいもんだな
期日前投票行ったら朝日がアンケートとってた
爺さん婆さん・子連ればっかだったわ
304反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2017/10/22(日) 20:48:46.42ID:fPAb+nqb0
個人的に評価してたから惜しいなと思う。
国民の声に応えようと能動的に動いたのに酷い扱い
305名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:48:54.23ID:txGLbUbW0
306名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:48:56.20ID:AH/JaQAC0
若狭〜若狭〜ってなんだ?
307名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:49:03.91ID:n0YjOdrb0
なんで国民ファースト党にしなかったの?
希望は、選挙終わったら民進と立憲に合流だな。
そうなると結果的には前原の選択は正しかった事になる訳か(´・ω・`)
309名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:49:21.86ID:xem51RQZ0
>>287
へえ・・・そんなことあったんだ
今は、小池さんと若狭さん仲悪かったんだね 310名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:49:22.27ID:bDaEmbvA0
一院制にしたいとか、、本人の願望を党の代表として言ったのは駄目だよなぁ
風が吹いて舞い上がっちゃったのね
312名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:49:29.48ID:vPXF9z/o0
前原誠司、さっさと消えろぉー!!!!!
314名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:49:35.35ID:npDFyu/l0
無精髭姿平気だからな
ウケ悪いだろ
だから希望は駄目だとあれほど…
小池に後ろから撃たれたようなもんだろ
さすが石破の系譜
まあ能無しだからしょうがないよね……。 (´・ω・`)
そういや週刊誌の見出しに
>若狭勝は豊田商事か振り込め詐欺か
っていうのがあったけどどんな内容だったの?
318名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:49:55.34ID:cUR5JEpB0
若狭はドクターXの使えない病院事務員役がピッタリw
大門未知子に「あんた使えない」と怒られる役
319名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:49:56.25ID:bA6oMi1R0
若狭って鯖は美味いのにな
320名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:01.46ID:8KUzmh4l0
>>120
だって私に挿れてと言われたら挿れるしかないだろ(´・ω・`) 324名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:11.15ID:QaiYkb+j0
前原、細野とは格が違うわな
325名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:13.48ID:chLdj+1m0
顔がセガサミー鈴木さんだったら人生違ったのに…
326名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:14.98ID:aKpfrIYe0
>>304
小池が中身カスカスなのに過大評価したのが大失敗
まあさっさと自民を出るあたり、政治家としては若狭も無能だったなw
もう少しじっくり勉強すべきだったのさ 327名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:22.11ID:adphSRSk0
つか、希望の党ってどう継続するんだろうなwこのざまで
328名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:26.76ID:iFgK1M0a0
自民以外ありえーねからな
こんなもんに票入れるのは本当の能無しだけ
329名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:33.80ID:VtdqiRN10
そもそも当落が騒がれることすら分不相応、この程度のやつが大きな顔してる段階で希望の党に
希望なんて無かっただろ。
330名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:35.14ID:YS2f36R80
小池は自民党と繋がっている。
前原を孤立させて民進党を壊滅させる。
山口の田舎ボンクラ息子の安倍がニヤケてる
。
>>308
今度は希望が民進と立憲に選別されるのかw 332名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:43.36ID:xem51RQZ0
>>308
全員引き入れるとは言っていない 発言が無かったら
恐らく、今の倍は勝てたと思う
ただ、立憲民主が結構当確しているから、自民党も次の解散総選挙を考えないといけなくなった 335名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:56.82ID:tE6tUtGo0
ざまぁ!!
また例のくっさい男泣きとか披露してくれるんけ?
336名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:50:57.61ID:cawOeS0e0
フジテレビだけボクシングやってる
337名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:51:06.43ID:G4DXNpzY0
元ミンシンが立憲に移動するので希望は死んだよ
338名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:51:07.02ID:hf2fnSnq0
やっぱココが一番笑えるんだが・・
若狭は経歴も素晴らしいのにホント悲惨だよな
顔が見るからに幸薄そうというか疫病神に取りつかれてるもんな
小池以上になにかんがえてるのかわからんしな。
何にもかんがえていないんだろうけど。
342名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:51:17.67ID:n0YjOdrb0
知名度的に
国民ファースト党にすればよかったのに。
まあファシストみたいな語感だから避けたのかな。
344名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:51:31.10ID:JAqKY9dW0
m9ピュギャラアアアアアアアアアアアアアーーーーーーwwwwwww
345名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:51:34.85ID:rDpOQDFF0
>>327
元民進党の細野とか樽床あたりが仕切っていくんじゃね?シナもいたか。 >>32
ゾンビになれるかどうかは共産の得票次第だが・・・
さすがに公明太田には敵わんわな 351名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:51:56.85ID:qyA3+7hh0
嫌いなのは音喜多
民進と合流した時点でアウト
小池は都政で大きな実績も残せてないし論戦にも弱い
最初の勢いそのままに、実績残しつつ論戦にも強ければ希望が野党第一党確定だったはず
354名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:52:00.91ID:YS2f36R80
小池は自分が人気あると調子のりすぎてた、いちいち発言が相当偉そうだったからな
当然の報い
小池は風見鶏の詐欺師じゃん
田舎から集まってる東京土人はいい加減分かれよ
>>129
老害(検討外れ)を倒して毒饅頭食らって自殺とか草バエル 360ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/10/22(日) 20:52:22.60ID:OUe9WdxRO
3位かよひでえな
361名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:52:30.47ID:pgbNNnc70
国政に色気出さずに都政頑張れよ
362名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:52:39.44ID:fY9kMsJV0
若狭総理wwwwww
364名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:52:49.32ID:0ExlfzYk0
まああの顔と喋りじゃ当然の結果w
365名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:52:51.61ID:hf2fnSnq0
自民を飛び出して小池を応援し、新党を立ち上げ、小池に則られた挙句に捨てられた男
男として信念は通してた気がするんだけど悲惨すぎw
367名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:52:55.27ID:o0ytTdwC0
これは知ってた
371名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:53:07.78ID:KQZ6JCT50
お笑い
若狭の政治生命は終わったね。
調子に乗り過ぎたツケだなw
379名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:53:40.59ID:chLdj+1m0
議員歴3年未満の奴が政治塾立ち上げるとか
382名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:53:57.09ID:siWSXAUN0
比例復活しないで欲しいもんだ
383名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:53:58.27ID:0ExlfzYk0
若狭は最初から目が死んでたw
>>60
てか、間違って政治家になってしまった典型だよな
いい機会だから政界から身を引いたほうが良いかと 389名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:54:22.73ID:NheqFuE50
小池の腰ぎんちゃくの末路は哀れ
390名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:54:29.38ID:aifk+ZBG0
>>359
年寄りはしつこいってよく言われるけど、いい加減毎度毎度そのネタウザいから自覚してね もともと胡散臭い顔なのに
モナオなんかと組んだりして胡散臭さ倍増で落選ザマーw
392名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:54:48.11ID:Cxyezmmo0
>>325
顔もあるよね…
セガサミーの顔は胡散臭いけど 393名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:54:51.94ID:fgIrDs9c0
アホや〜
ぱよくの具にしかならんかったし
395名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:54:56.65ID:n0YjOdrb0
396名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:55:00.51ID:KQZ6JCT50
立憲と共産党が組んで政権握る日も近い
398名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:55:11.46ID:3U/W+VRO0
>>1
勝てると思ったの?って感じだな
都民ファーストなのになんで国政でてんだよ 399名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:55:14.19ID:3gJWT+DN0
村役場の庶務課おオヤジか村長なら..
400名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:55:16.84ID:1XRNwAju0
小池「やっぱり?www」
402名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:55:21.13ID:++IPDSfm0
こんなん髭生える
40448歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/10/22(日) 20:55:23.79ID:It9+Xh5z0
若狭wwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:55:38.93ID:8KUzmh4l0
406名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:55:41.41ID:G/WokbmD0
良識ある選挙結果、お前が当選したら日本の民度が問われる。ザマーミロ
407名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:55:45.24ID:chLdj+1m0
スレ見て思うけど、民進と合流してなければ支持したっぽい奴が結構いて引く
小池は勝ち馬に乗るのがうまいとか言われてたけど今回驕っちゃったんだろうなぁ
民主とごたごたやって終わっちゃった感
>>374
一番の敗因はこれだよな。
マスコミは忖度してんのか、あんまり言わないけど。 410名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:56:16.08ID:CPP906lf0
>>1
小池百合子がもう少し
寛大で大らかな性格だったら
希望の党は大躍進した可能性が高かったのにな
希望の党から立候補したいなら、3000万円持参金持ってこいとか
排除します発言とか
政界では当然な言動だとしても、一般市民は引くからな 412名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:56:32.89ID:Czb2LvOl0
しょぼwww
民進ころころどんぶりこ♪
小池にはまってさぁ大変
若狭と細野がこんにちは♪
前ちゃんいっしょに沈みましょ♪
ははは、これはウケた
ブサイクは目立ったら逆の結果となる
>>379
今から若狭の政治塾に言ってバカにしてやろうか迷ってるw 42048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/10/22(日) 20:57:08.74ID:It9+Xh5z0
そんな大人 落選させてやる!
これが若狭か・・・・・・・・・・・
421名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:57:09.48ID:m1MoooPO0
若狭は党名だけ民主党に乗っ取られて
自分は落選
なんか小池に騙されて自分はできると勘違いしちゃったんだね
駄目だよバカが夢みちゃ
首相になれるかもって思ってたんでしょwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:57:18.41ID:YS2f36R80
小池は自民党と繋がって前原を罠にかけたな。
民進党も希望も壊滅させて、
山口の糞ど田舎もんのボンクラ安倍が高笑い。
424名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:57:27.85ID:KQZ6JCT50
小池はあほ
地盤固めてから行けばよかった
425名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:57:28.69ID:adphSRSk0
九州ブロックの比例で希望3議席予想出てるから、名簿順位1位の中山成彬さんは当確だろうな
これは嬉しい
若狭だけでなく、東京の小選挙区は希望はヤバそうだね
マジで全滅あるかも?
427名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:57:35.91ID:VXMFyKM40
希望の新人とか息してる?
>>407
自分は支持しないけどいわゆるお茶の間TVが情報源の人らは仕方ない気もする
民進と色々やり始める前はマスゴミがいいイメージしか出してなかった 432名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:58:13.15ID:JS+rxyGb0
希望=民進党
というイメージが根付いちゃったのが敗因だよね。小池も馬鹿だよ本当に
クズはどう名前を変えて誤魔化してもクズはクズ
見えている地雷だったじゃないか
なんで風見鶏なことして、ここで当選できると思ったんだ
433名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:58:22.28ID:pdHlH6Cr0
政治家続けるならいい薬じゃないの
民主の風が吹いたときは今政権ででかい顔してる萩生田さんとかも落選してたんでしょ
434名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:58:22.40ID:c+lK5XkC0
若狭ダサっw
435名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:58:23.28ID:60XD7Kvx0
小池に目の前の一縷の希望を与えたが、間もなく根こそぎ政治生命を奪った。
因果なものよのう
436名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:58:24.13ID:txGLbUbW0
>>408
二度あることは三度あると思ったんだろう
煽るだけ煽って希望を見捨てた小池さんの印象を覆すにはオリンピック頑張るしかないな。 ひそかに若狭総理を期待してたのに・・・
お前らもトランプ大統領と会談する若狭総理見たかっただろ
国政進出した当時の維新とよく似てるとよく言われたけど
維新は地元だけはしっかり固めてたぞ
440名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:58:47.44ID:qEB7HNfj0
だって、どうみても、売れない芸人みたいな顔。
とても人の上に立つオーラが出ていない。
441名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:58:52.79ID:n0YjOdrb0
民進党の権力争いも関係してるもんな。
前原とか細野が自分が嫌な民進党幹部を排除したし。
442名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:58:53.28ID:lurfoDHD0
若狭さん残念だったね。1院制がフォーカスされたのが悪かったのかなあ。
447名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:05.47ID:pEy6ObsG0
448名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:06.09ID:GUtP7tNZ0
若狭は自民党で上にペコペコしてたら10年以内に法務大臣くらいになれたかもしれないのに、
どうして小池みたいな詐欺師について行ったんだろう?
449名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:08.78ID:H7lmmXws0
若狭 若狭ってなんだ
450名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:13.34ID:m1MoooPO0
若狭は自分が持ってない人間だって自覚がないのかね
自惚れはみっともないね
451名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:19.71ID:s3f/FFKl0
この人テレビに出るたびに票を減らしたと思う。ポンコツ過ぎた。
音喜多くらいしゃべれたら楽勝だったのにねぇ。
452名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:20.43ID:+4LCd62e0
希望の党を応援していたのに
どうするんだよ
自民じゃまた増税で消費税10%ってわかってるのか
おまえらアホかよ
456名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:26.70ID:Cm7AlZ0O0
すごいうれしいw
457名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:28.71ID:CPP906lf0
>>432
いや、それが敗因なら
立憲民主党に風は吹かないから
有権者が小池百合子のキャラに引いたんだよ 458名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:39.15ID:cUR5JEpB0
若狭総理とトランプの会談とか見たかったなw残念
460名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:42.60ID:adphSRSk0
中山成彬さん中山恭子さん夫妻が再び揃って国会議員へ
希望は中山成彬党首で行くしかないだろ
461名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:43.28ID:LH7lV7Ji0
>>445
在京カスゴミの影響を最も受けたキチガイの集団だからなぁ都民は 462名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:59:51.26ID:KQZ6JCT50
選挙前は総理大臣候補の若狭
一転して無職w
464名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:00:20.64ID:0ExlfzYk0
若狭は末期癌みたいな顔してるからな
465名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:00:24.52ID:GUtP7tNZ0
まあ、弁護士で食えるから好きなことやったんだろうけどね。
>>462
残酷なもんよのう。
三日天下ですらない、妄想天下だったな。 469名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:00:42.51ID:OTd+W7t40
くそワロタwww
>>452
野田がなぜ消費税増税に賛成したと思う
日本はもうお金ないんだよ
自分のことだけ考えて消費税反対とか共産党と同じくらい政治に無責任だって気づけよ 自業自得
こいつが出過ぎなければ
わざわざこの時期に無理に国政出ることも無かったろ
472名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:01:03.56ID:ANCkOZwB0
ざまあwwww
473名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:01:06.03ID:vcYJDQQm0
よっしゃ、皆の衆。乾杯しようぜ!
小池の泥船に乗った罪は大きい。
12のゼロはいかんかったな。
お疲れさん。
475名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:01:19.88ID:HbBeF9xO0
>>457
だよねえ
前原さん騙したんですか?にウフフって・・・
前原も枝野もすっかり可哀想な人で売ってるじゃん さすがに若狭氏は信念なさすぎだろ
まあ小池さんとはいいコンビだったけど
二人とも名誉欲、権力欲の人にしか見えない
478名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:01:41.42ID:LH7lV7Ji0
>>462
中身のないカスはメッキが剥がれたらあっという間だな… 479名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:01:47.30ID:mEU60wFc0
中山の爺さん当選したぞ。
480名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:01:52.64ID:EOcmDwYo0
こういうのを惨敗という、逆風が吹いてるのは本人が一番わかっているだろうな。
481名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:01:57.62ID:Cxyezmmo0
マスコミと経団連の両側に嫌われたのは大きかったな
482名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:01:58.00ID:CPP906lf0
>>470
お金がないのに
増税分の本来の使いみちである
財政健全化のために使わないで
私立高校無償化に使う安倍自民党に投票したのは、なぜ? 483名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:02:00.36ID:XPPpA2eb0
わかさいも美味しいよね
485名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:02:14.43ID:2qHaRCOZ0
wwwww
486名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:02:24.57ID:sFMWBCnJ0
若様猿
487名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:02:29.55ID:tuDvgnA50
488名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:02:39.85ID:Cxyezmmo0
政治塾受講生の皆さま クーリングオフの期間はとうの昔に過ぎております。
491名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:02:46.13ID:H7lmmXws0
>>470
財務省の狗だからだよ
財務省は景気回復反対なの
景気悪い方が公務員は得なの 493名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:10.80ID:pCu9hhH/0
絶望の党やなwww
494名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:15.71ID:QWgsE0LB0
これは笑った
ひさしぶりに笑った
>>470
机上の計算だけじゃ経済は動かないといい加減気がついた方がいいよ。
最近ノーベル賞とった行動経済学とか一切知らないだろ? 497名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:25.18ID:1CV1SKHzO
小池のパシリに用はない
498名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:25.91ID:Q2jTX97D0
若狭も惨敗だが福田はもっと超惨敗。どっちも復活も無理。元自民終了
民進以外の当確は、九州比例の中山なりあきと近畿2位の防衛庁役人だけ?
499名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:26.43ID:LIOvzZ9z0
凄いね、あれだけ表に出ても負けるか
小池への逆風が半端ない
都民ファースト代表を辞任した時
これは違うんだと思った
501名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:27.49ID:N3obWkjz0
>>426
そりゃあ都政をまともにやらんかった小池に都民は厳しいだろ。
都知事にはホントにまともなのがならんな。 502名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:31.83ID:1HwThYEc0
こりゃあ都知事も退陣に追い込まれるなw
又都民の税金が消えるわ
503名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:34.52ID:lVMEZjti0
比例で当選か?
504名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:37.06ID:m1MoooPO0
自分で党を作って
欲にくらんで民主党の金を当てにしたら
民主党に乗っ取られて自分は落選
小池はフランスに逃亡
無様すぎる
小池はひっかきまわすだけで完全に無能確定だわ
都知事もダメかも
506名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:50.57ID:KQZ6JCT50
フットワーク軽い奴ほど得で有利
今まではそうだった
今回は小池人気便乗を利用した奴が死亡
507名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:51.32ID:NmQe0Fb+0
ヤメ検の冷静な分析w
508名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:03:59.34ID:Cxyezmmo0
保守がパチンコはないでしょ
似非保守だとばれたね
ネトウヨも
509名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:00.29ID:adphSRSk0
>>479
希望の党は、パヨ系の離党者続出だろうけど残った濃縮還元の中山成彬党首路線で行くしかないよ 510名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:02.52ID:Mwivtd8M0
若狭塾ってまだ一回しか開講してないんでしょ
やはり残りの分は返金すべきだと思う
いくら「返しません」なんていってても道義的には返金に応じるべき
まあもう選挙資金に使ってすっからかんだろうが
>>447
長久手町民は小牧長久手の戦いで徳川に寝返って以来クソばかりよ
512名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:04.11ID:LH7lV7Ji0
背乗り希望の壊滅はマジでメシウマすぎるわ
山井が落選してくれたら最高なんだけどなぁ
514名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:09.33ID:DaxzqHYt0
小池城、本丸落ちたアア
討ち取ったり貧相侍の首!
515名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:12.11ID:ia2m0t3a0
完全にリセットされたw
本人に魅力ないと小池の風頼みだけじゃ無理だな。
更に今回は組織もついてないし。
おおバカ野郎!!お前の若狭加減に父ちゃん涙出てくるわい!!
>>415
結果、立憲民主が伸ばしてるから疫病神はネトウヨ党である希望の党 519ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/10/22(日) 21:04:37.74ID:OUe9WdxRO
521名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:41.05ID:kGF022RY0
民進入れなかったら確保はできてたろうな
アホすぎる
522名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:43.24ID:Sx0AagjD0
吉井としみつが勝つと思う。
有権者:「そんな大人!修正してやる!」
小池:「これが若狭か・・・」
どう見ても保身優先して自民やめた感じだったし
こういう人勝たせちゃだめだよ
こういう人は保身のためなら国民より自分を優先する
526名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:51.38ID:53nlka+I0
のっとりもなにも、民進系しか当選しないんじゃしゃーないだろwww
527名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:04:59.80ID:KQZ6JCT50
比例も無理だろ
大差負けじゃ拾われん
529名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:05:04.24ID:2qHaRCOZ0
小池どうすんのこれww
国政に撃って出て、都議会公明怒らせて少数与党なのに。
>>457
元々の民進党支持者が流れてるだけでしょ?自民は大勝だし 531名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:05:13.41ID:GyZ15bg60
馬鹿民進が分裂したのはいいこと
在日ミンスは朝鮮補完勢力としてフルボッコしてやれるからw
共産も終わったしw
534名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:05:23.85ID:8KUzmh4l0
>>452
>自民じゃまた増税で消費税10%ってわかってるのか
>おまえらアホかよ
増税は誰でも嫌だが
アホでなければ増税を止められる党なんてないことがわかる 若狭落選か。これだけの完全武装のサポート体制で落ちるってよっぽど魅力ないんだな・・・・
やっぱ人間見た目と喋り方ってのは大事だな
まさに俺達キモヲタを見てるようだもの。キモヲタにはこの国は扱い厳しいな
537名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:05:37.67ID:CPP906lf0
都政で小池の都民ファーストが圧勝したのは
創価が都民ファーストを支持したから
今回の衆議院選挙で創価は希望の党につかずに
自民党を支持したから、自民党は圧勝している
つまり日本の選挙は創価がついたほうが勝つってこと
こんな選挙ではダメなんだよなあ
創価に支配されている政治になっちゃう
539名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:05:43.58ID:9yg0RIga0
>>482
少子化を放置しておいたら財政健全化できないからだろ。 540名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:05:44.84ID:60XD7Kvx0
今回は実に面白い短期合従連衡を見させてもらったよ。
この一瞬の間の苦し紛れの言動が、一生付きまとう。
541名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:05:44.88ID:Q2jTX97D0
>>503
無理だよ。東京ブロックで2人しか枠とれてない
選挙区で2位の半分の3位じゃ比例復活は無理 542名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:05:46.82ID:adphSRSk0
つか、これ小池は都知事もヤバいぐらいの衝撃あるんじゃね?
都民を馬鹿にするなよ。
辻元清美を当選させる大阪人みたいな馬鹿とは違うんだよ。
若狭や細野と小池の年齢差故に
自身はそこそこ慎重に立ち回ってたつのりが
公示直前になって親分に引っ掻き回される結果になったねぇ…
546名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:06:04.77ID:fXnn6UOt0
希望から絶望
若狭wwww
第二民進よりも弱いw
548名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:06:08.86ID:GyZ15bg60
そもそもだね
補選で自民党だから当選させてもらったことを忘れて調子にのりすぎた
小池と若狭のバカコンビ
ちょっと気の毒な気もするけど、調子良い感じはしたかな。
認めたくないものだな
自分自身の若狭ゆえの過ちというものを
希望の党比例復活は2議席か?
3番目の若狭、落選確実?
556名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:06:38.26ID:H7lmmXws0
>>518
パヨ票が濃縮されたんだろ
希望はパヨもウヨも支持できなかった 558名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:06:44.14ID:gZMoBnbi0
小池が能無しの口だけってことがばれたからなあ
560名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:06:46.47ID:5b4v6kkK0
たばこ規制もあだになったな。
あれはやりすぎだわ。
561名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:06:47.51ID:f/fB2XMm0
背乗りチョンコはきっちり落選だな
若狭以外にも金子恵美とか豊田ハゲ
とか背乗りチョンコが落選してメシウマ
564名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:06:59.26ID:Cm7AlZ0O0
有権者から排除されちゃったw
565名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:07:00.62ID:hbqPotQT0
立憲と自民が競っててワロタ
完全に蚊帳の外w
566名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:07:10.83ID:GyZ15bg60
>>537
違う
TBSが豊田音声で自民党叩きを誘導したから
小池を応援してた共産党も切れたしw >>492
自分は入れたよ。判官贔屓というか
W鈴木には胡散臭さしか感じなかったので。
ちなみに比例は自民w >>536
みためがダメだからだろ
見た目って重要なんだよ
あいつ麻原しょうこうみたいな顔していて気持ちわるいだろ 570名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:07:32.28ID:4o5sWPN50
小池にも捨てられるなw
長島と松原はせってるな。落ちても比例ではいけるんかね。
572名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:07:42.78ID:FBigb54V0
地検検事のほうがよかったね。
たぬきにだまされる世話ないや
>>539
私立高校無償化で少子化改善なんてできるわけがないだろ?低能か?
公立高校でさえ、少子化で定員割れしているのに馬鹿なこと言ってんなよ
少子化で経営が苦しくなる私立高校の経営者を税金で助けるってだけが目的だろうが 576名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:08:03.43ID:H7lmmXws0
負けが似合うよなw
エリートなんだろけど顔がねぇ
578名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:08:16.41ID:OTd+W7t40
>>531
パヨクが別れてくっついてを繰り返すのは、珍しいことじゃないから 579名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:08:20.77ID:tuDvgnA50
いや、都知事は任期いっぱいやってもらう
排除発言だけじゃないだろう
前は都議が嫌われてただけだしな
581名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:08:49.31ID:lVMEZjti0
582名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:08:49.60ID:LnbTjdIo0
希望の党と都民ファは終わったな
583名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:08:51.39ID:4qTJzzyL0
584名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:08:51.58ID:6bJrh2+a0
>>530
リベラル票が集中しただけだなぁ。
小池自身が排除って言ったんだから。
たぬき党も反自民からリベラル系除けばこうなるわなぁ。
少ない反自民反リベラルも民進入れて
結局逃げちゃったし
りんごの芯みたいになってしまったw 587名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:02.80ID:FrdnxydS0
東京の希望は長島だけか
588名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:03.98ID:KQZ6JCT50
馬鹿都民が落選させた若狭
若狭って実は有能なんじゃね?
馬鹿都民は人を見る目ないからな
590名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:05.85ID:Fg15HTUv0
もっとイケメンで若ければなあ
591名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:06.93ID:tmPGzRGl0
若狭ゆえ〜 悩み〜
若狭ゆえ〜 苦しみ〜
592名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:07.34ID:CPP906lf0
593名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:15.48ID:k7ohRf0c0
>>407
そうかあ?
俺は民進と組んでなければ若狭に入れたぞ?
結局比例も小選挙区も自民だったけど 594名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:15.95ID:NXe6l2hZ0
これが一番の爆笑
クッソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自民党に所属してるのに都知事選で小池を応援した事を安倍が許してやった上に
前回の補欠選挙で「自民党公認候補」出馬して当選したのに裏切った奴だからな若狭
59748歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/10/22(日) 21:09:31.26ID:It9+Xh5z0
>>470
なんでそんなにお金ないのに、公務員の給料あがってるの???
そんなに国に金がないのなら公務員の給料下げるのが先じゃね???
おかしくね??? >1
落ちたら知事顧問ってことで法務の仕事もらえばいいよ
600名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:35.70ID:8WNwUf9i0
まさに希望?ノンノンw死亡の党だねwwwwwwwwwwww
601名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:09:39.33ID:9yg0RIga0
>>534
維新でも増税は止められないが無駄遣いは止めてくれる。
増税は構わないけどその前に無駄金を削減して欲しい。 >>545
何だかんだ若狭の意見批判されたが、
最初はできる範囲って方が正しい思った。
小池がリセットしたせいで余計おかしくなったんでないの。
若狭に魅力はないが。 604ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/10/22(日) 21:09:55.87ID:OUe9WdxRO
>>559
ア菅は接戦でやや負けてるから比例復活濃厚 605名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:10:00.96ID:echBNCei0
>>470
今が戦後で一番国中に金が唸ってるのに何いってんのこいつw 都知事選の時は結構人気あったのに
小池ブームが去ったらただの小汚いオッサンになっちゃったな
>>508
パチンコ右翼 → パヨク だから
自民党が長年パチンコ業界をバックアップして超巨大産業として育てあげた実績がある
ネトウヨもお気に入りアニメがパチンコに使われて歓喜してるし >>579
任期いっぱいやらせて塵すら残らん状態にしないとな 611名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:10:32.01ID:GH4fo8dC0
検事や弁護士上がりは人気ないよな
マジで
612名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:10:43.95ID:vTX/Znr4O
>>1
【若狭勝vs自民党軍団】
東京10区自民党応援者
10日(公示日)
小泉進次郎筆頭副幹事長、朝日健太郎参院議員、佐藤外務副大臣、中川環境大臣
11日(水)
古屋圭司衆院議員
12日(木)
ガースー官房長官
13日(金)
茂木経済再生担当大臣、松山内閣府特命担当大臣
14日(土)
丸川珠代参院議員、小野寺防衛大臣、中川環境大臣
15日(日)
岸田政調会長、竹下総務会長
16日(月)
橋本聖子参議院議員会長、朝日健太郎参院議員、俳優西岡徳馬
17日(火)
ガースー官房長官、朝日健太郎参院議員、中川環境大臣
18日(水)
安倍晋三内閣総理大臣、加藤厚生労働大臣
19日(木)
中川環境大臣、佐藤外務副大臣
20日(金)
片山さつき参院議員、塩崎前厚生労働大臣、司会者徳光和夫
21日(選挙戦最終日)
小泉進次郎筆頭副幹事長
二階幹事長「裏切り者は絶対に許さない」
若狭は自民党を甘く見ていたと思う 613名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:10:44.14ID:s3f/FFKl0
若狭が無能過ぎた。テレビに出ない方が良かった。
有権者は有能。小池の地盤を引き継いだ小池の舎弟に見向きもしない。w
615名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:11:00.61ID:H7lmmXws0
>>573
子供いたら扶養控除大幅にすればいいだけなのにね
子供いても扶養控除無い現状はホント理不尽
嘘みたいだけど実際そうだよねたしか
子供手当てと相殺とかいう理由だっけ 小池の子分がこんなのとモナ男しか居ない段階で希望なんて無かったんだよ。
若狭は小池さんについていって勝負しまくりの1年だったな。
義理を通して男として悔いはないだろ
620名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:11:28.64ID:Bp0P7yW60
し、し、しおりとまゆこはどうなったの?
621名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:11:40.97ID:dgBV4nRv0
希望の党またの名を絶望の党という!
622名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:11:47.75ID:f/fB2XMm0
>>597
公務員の昇給は不況時の経済対策の定石
公務員が上げたぞ民間も給料上げろ!
おい経営者利益はどこ行った? ジャンプしろ!
ジャンプしないと国税差し向けるぞ! 勝なのに負ける・・・って誰も書いてない件
(´・ω・`)
624名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:12:17.24ID:bqjJLuus0
ざまw
625名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:12:17.34ID:l3Ep1e1P0
シャア「認めたくないものだな。若狭故の過ちというものを。」
>>619
まあ、人を見る目がなかったってことだなw 627名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:12:26.44ID:sw0Hb7w+0
まだ行方不明中なのに
生テレビでもう亡くなってますよとか
現職国会議員がおかしいだろ
人間性見た思いがした
628名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:12:28.03ID:uDDO5k7m0
っマジ若さカワイソす
小池に黙ってろと言われたり
取り決めたことをリセットされたりしてれば
小池からの信頼もないヤツと
認識されるわなぁ
だれかしってたらおしえてくれ
なんで若狭は自民を出たの?
小池とモナ夫で花粉症ゼロ言ってる党に希望はありますか?
松原も落ちそうだな
討論番組での支離滅裂っぷりに呆れた人も多かったのかな
636名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:12:53.69ID:f/fB2XMm0
637名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:12:58.16ID:WBRJlM1C0
それでも小池と一心同体になれたんだからよかっただろ
638名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:03.71ID:9yg0RIga0
639名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:05.45ID:OTd+W7t40
>>544
菅直人、山本太郎、蓮舫と、都民は本当に優秀だな 640名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:07.46ID:Fg15HTUv0
政治家は結局容姿
641名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:11.94ID:x0ZrF+6i0
クッソワロタwwwww
>>613
こんなのが都知事に小池を選び都議会選挙で都民ファーストwに入れてたんだろうな
トンキンwww 643名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:14.13ID:8D7bCqMU0
これが・・・若狭か
645名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:22.36ID:mE0wu4we0
都の顧問に就任して、2030年までの原発ゼロに向けた工程表作りに取り組んでくれ。
都知事は9月の定例会見で発言したんで、なかったことにはできない。
646名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:22.64ID:AvGs2k1s0
こんな小物が党の顔候補とか、そもそもオワッテル
648名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:29.52ID:KszQ5acC0
まじで、こいつの眼鏡みて、
こいつは信用できないと思った。
650ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/10/22(日) 21:13:32.18ID:OUe9WdxRO
653名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:48.85ID:HRIiOQH70
【東京10区】死亡・若狭勝氏
654名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:48.84ID:gpNvEfa/0
655名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:13:54.02ID:330jzGGM0
俺の比例票で生き返ってくれ若狭
656名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:14:07.89ID:F1CX+ajv0
都知事選挙や都議会議員選挙とは
大違いな風。
都議会議員選挙なんて三ヶ月前なのに
都知事として人気あっただけなのに、ワイドショーを操ってたつもりが踊らされたな
658名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:14:08.55ID:PQ1A6p6N0
小池の腰巾着みたいになってたからなぁ
親分が沈没したら一緒に沈むわな
まあ裏切り者の末路なんてこんなもんだ
659名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:14:14.67ID:x0ZrF+6i0
若狭勝 ×
若狭負 ○
661名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:14:18.16ID:6bJrh2+a0
>>619
悔いは無くとも生活はあるからなぁ。
比例はどうなるんだろ。 >>632
小池旋風で自民に勝てると思ったから。バカとしか言いようがない この人自身の能力不足も大きいけど、今回は親分のクソっぷりの被害を受けた感じ
665名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:14:26.88ID:H0ZGHDn60
/L_
|//
____/ ̄
/∴∵∴ \_
ノ彡ノ / \( ;:;:;)ミミ、
川|| ( ;:;:;:;:;ノ (●) ||川 小池ブームに便乗しましたが
川||:;;;:; (__人__) ||川 小池の“排除・選別”発言で失速して.
. 川||\ /||川 落ち武者になりますた…
元・東京地検公安部長
666名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:14:26.97ID:9aKuIXp70
でも比例で復活するんでしょ?
>>633
花粉症なんて戦後に植えまくったスギ・ヒノキを伐採しなくなったからだろ。
切ればいいんだよ 利用されて
使い捨てられて
踏みつけられた典型
カワイソスw
若狭ただの人
ああ終わった
小池に狂わされた人生
お気の毒でした
670名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:14:54.52ID:kWfEPu/K0
比例はどうなの?
671名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:15:07.04ID:XBoOQjGZ0
駐輪場の管理人風情だったもんな。
落ちて当然。
672名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:15:10.45ID:xatHCFEq0
このままモナ男に乗っ取られるんだろうなw
674名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:15:20.50ID:H7lmmXws0
>>601
維新に入れるつもりだったけど選挙広報に私立高無償化 大学無償化って一番に書いてて萎えたわ 100点求めてもダメなんだろけどさ 677名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:15:50.24ID:wUjFjj+X0
>>45
で、最終的には立憲と合併?
小池どうするんだろ? 松原が選挙区で当選しそうだから希望が3枠とれたら若狭滑りこみそう
679名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:15:53.08ID:G/WokbmD0
落選希望立候補者、小沢一郎、菅直人、辻本清美、若狭勝。若狭さん貴方は私を裏切らなかった。
>>632
安保法制に反対で国会議決も棄権したくらい
そこで小池に付いたわけだが、希望の党は安保賛成という矛盾w 681名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:03.14ID:N4wM3sn60
そりゃ負けるだろ
ワイドショー政治のこの時代
若狭がテレビに出る度、おばちゃん達が不安を感じていったw
小池に次ぐ戦犯であることは間違いない
683名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:07.27ID:pdHlH6Cr0
>>612
>裏切り者は絶対に許さない
やくざかよ
つか、この売国利権おじさん郵政造反組とか復党させてなかった? 結局、顔じゃなかったんだよなこいつは
小池いないとこんなもん
>>632
都議選で都民ファースト候補者を自民党議員だったら応援するわけにいかないからとは言っていたな。 686名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:09.53ID:x0ZrF+6i0
満員電車ゼロとか電柱ゼロとかは地方民どうでもいいと思ってる奴多いだろ
比例ですら見捨てられるわ
687名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:10.13ID:hbX0o32h0
若狭と福田は完全落選して欲しい
若狭は最初から小池についてってこれだから
まだしょうがないけど
副大臣なのに自民から出てったヤツは
どんなもんよ
689名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:13.58ID:kFqjtRfP0
>>667
利権化しゃってかなりの数植えてるからなぁ
すぎじゃなくてもいいのに 691名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:18.63ID:mE0wu4we0
「次の次」発言があった、若狭に次はなくなった。
694名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:26.23ID:OTd+W7t40
>>619
ミンスの受け入れなかったら評価も違ったかもな
欲ボケした小物にしか見えない 695名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:26.90ID:LIOvzZ9z0
今回の希望の壊滅はなかなか見られない面白い流れだったな
696名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:33.68ID:LuvQ0IEU0
ギャバン
>>634
偽保守バレバレだった
残念過ぎた
もう少し筋を通す人と思ったが 698名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:37.72ID:VtdqiRN10
テレ朝の枝野押しが凄い、ブサヨの希望の星だなw
699名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:39.93ID:FIaz6Qj70
出番増えたら無能臭丸出しだったもんなあ
若狭なんて別に人気があるわけでもないからな
小池の傍にいつもいた、それだけ
702名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:51.20ID:HGTeSInR0
希望の党の出現で旧民進が復活したからな
もうこいつらの顔見たくない
>>639
菅は選挙区で落としてる
蓮舫は比例
山本太郎は兵庫県民 704名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:16:53.93ID:YS2f36R80
小池が裏で自民党と結託しただけの事
山口の糞ボンクラど田舎もん安倍はしてやったり。
wwwww
ザマァwwwwww こいつは所詮、政治家じゃなかったwwwwww
まさか若狭が自分自身に求心力があるなんて思い込んでなかったろうな?
709名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:17:12.79ID:4aCPXEZs0
モブだし
711名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:17:22.78ID:Ij1cV13D0
マジで東京10区で負けるのかよ・・・
しかしZEROの小泉Jrの切り替えし美味いな。安倍を落とす候補になれって揶揄をキレイに回避、
増税批判はマスコミも自分達の増税を隠すなとかやっぱトークは強いわ。
やっぱこの一族は侮れねぇな。親父の代までの人脈という負債さえなければ能力にやっぱ強みがあるんだよ。
首相だけは簡便だけどな。
その辺あるいているおっさんよりもオーラがないもんな
そりゃ落ちるよ。自公の協力がなければ
717名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:17:41.53ID:bQnY3J9c0
民進二分した功績はそれなりだったけどな
718名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:17:46.69ID:F1CX+ajv0
>>632
小池に心酔していた。
都知事選挙では国会議員で小池の
味方は若狭だけだった。
若狭は比例当選組だから自民党に
いても先がなかった 719名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:17:53.00ID:zXovx7Rt0
若狭なんて特捜上がりのぺーぺー新人議員、小池も落ちてくれて付きまとわれずに
良かったんじゃないのか?w
貧乏神
720名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:17:54.13ID:wUjFjj+X0
721名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:17:58.06ID:CPP906lf0
>>648
むしろ若狭って正直者すぎて
ポロっと発言があるから小池に叱られていただろ?
政治家としては、まれにみる信用できる人なんじゃないか? 723名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:04.87ID:eyCYjU4A0
旧民進入れ過ぎたななんも考えてなかっただろww
724名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:06.62ID:CrWuajka0
若狭は人相悪過ぎだからwww
725名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:06.65ID:KRR6PXn20
726名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:07.00ID:f+Opdriq0
先輩の田村耕太郎に弟子入りするしかないやろ
727名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:08.24ID:LK1ZIN8w0
若狭塾はどうなるんだ?w
728名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:08.64ID:ZgXh0LcP0
政界引退後は弁護士やるんだろうな。
バッジは変わるけど路頭に迷うことはないわなw
今日は涙で枕濡らすんだろうな。
調子に乗りすぎて自民党の反逆食らってさ。
>>669
モナ夫はどうなってるのよ?あいつの私怨が有って、野田とかを排除したのも敗北の要因だろ 小池が居なかったらそもそも注目さえされなかった奴だし仕方ないよね
732名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:18.48ID:uDDO5k7m0
3位だろ、比例もダメななんじゃない
>>701
惜敗率だっけ?
自力である程度とれてないと
比例で復活する順位が下がるやつ 734名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:20.44ID:1SKF6FOS0
ざまああああああああああああああああ
735名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:21.56ID:sQ9uNrhp0
若狭っっっっっっっw
小池についていけば安泰だ
と言わんばかりの傲慢な態度だったからな
737名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:26.26ID:LuvQ0IEU0
希望の所為で元民進大躍進やんか。大罪だよ
やっと民進以外の野党第一党ができるとかなり期待したのにあれよあれよと
ほぼ民進化しちまった
738名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:30.69ID:0GKJd5Ez0
アホすぎる
ミジメすぎる
自民党都議連に嫌気差しただけで、小池らを応援してるわけじゃないしな
740名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:34.63ID:tuDvgnA50
741名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:36.63ID:iY5GBAJO0
これで若狭が希望の党の幹部にすらならなかったら小池の酷さが一層クローズアップされるだろうな
743名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:46.16ID:KolNlGcD0
都民のクセにまともに投票できるんだな
744名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:46.65ID:kHhN59Hy0
責任取って都知事辞任か
東京オリンピックまでに何人変わるんだよ
746名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:54.01ID:9aKuIXp70
747名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:18:57.28ID:rXPCsusK0
選挙民から
リセットされてしまいました
749名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:19:01.22ID:SqXXWDb80
所詮小池の周りに集まってきたのは
無能なクズ、グズばかり。
まともな人はとっとと小池から離れていく。
750名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:19:02.39ID:uzyBoMwg0
腹がイタスww
751名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:19:18.00ID:ktwzdWGd0
若狭の無精ひげには敗戦の弁がよく似合うと選挙前から思っていた
早く事務所に出てこないかな
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
754名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:19:27.49ID:eyCYjU4A0
初期の段階で民進全部入れる気ないってこいつが言わないといけなかっただろ
756名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:19:28.04ID:ZgXh0LcP0
モナ男は当確w
757名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:19:35.38ID:ihAyLEtE0
練馬区に居住して感じるのは「勝ち組」が多い事
専業主婦(が出来る家庭)とか、人生リタイアし残る生活問題は「いかに死ぬか」っつー老夫婦、
白痴とは言わないがおっとりしている・変わりたくない・綺麗事には目をやるが
現実は見えても見なかった事にしますっつー人種
だから積算が出来ない現実逃避した政策を掲げる希望の党に票が集まる
ネットが無かったら自民は壊滅だったろうな
758名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:19:39.92ID:N+yqmRfT0
自民党の看板が無くて小池百合子の風が吹かなきゃこんなもん
>>32
こいつ若かりし頃に付き合ってたバカチョンにそっくりなんだよな 763名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:20:03.39ID:QTELvfTZ0
>>751
剃ったからなぁ
あれが客に良くなかった
誰だよお前的な 764名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:20:04.10ID:LuvQ0IEU0
前腹さんピンチw
765名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:20:05.94ID:bll2FiNc0
766名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:20:07.12ID:SRW/Q3Y+0
若狭は政治家の資質なしwww
767名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:20:11.74ID:F1CX+ajv0
>>688
フィルダースチョイスだった
年収三千万がぶっ飛ぶ一球 768名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:20:13.09ID:RKn7KEdWO
771ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/10/22(日) 21:20:37.44ID:OUe9WdxRO
>>708
こんなこともあろうかと後藤てるきが先に登録した 773名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:20:42.13ID:3vAn6XJ70
マジかよ
嘘だよな?wwww
もう都民ファーストも事実上終わりだな
次の選挙では負けるか消滅してる
774名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:20:43.14ID:kWfEPu/K0
言っちゃなんだけど自民のちからで
勝ってたのに自分の実力と勘違いしすぎて
若狭ゆえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(´・ω・`)♪
779名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:04.83ID:JYag7LEp0
>>1
かわいそうだけど、政治家として芯がない感じするよね
柔和っていうかw 780名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:18.52ID:XBoOQjGZ0
駐輪場の管理人風情だったもんな。
落ちて当然
781名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:20.06ID:ZpRkN0nh0
まあ小池の操り人形になって中身感じない人間だったし
東京有権者の不信を増しただけだったね
どう見ても仕事でき無さそうな顔つきだったもんな。
政治家は見た目も大事だよ。
783名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:26.45ID:DG+scRuK0
ゆりこゆりこ何がなんでもゆりこ
僕が落選でもゆりこ
ゆりこゆりこゆりこ
>>677
どっかの新聞に載りそうなもの。
ここまで敗戦した責任を取って代表を辞任します
ーー辞任後は?
私は都知事ですので、都政をしっかりと前に進めることが大事だと思います。まだまだ改革は道半ばでありますから、改革のメニューを取り揃えてここまでやってくれたのか、と都民に感じて頂けるよう、全力投球、形付くっていきたいと思います。 785名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:28.87ID:F1CX+ajv0
786名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:29.93ID:vLj+b+BY0
小池に近ければ近いほど選挙に負けるというのが笑えるなw
都議会議員選あたりのときは調子に乗ってたけど、少し風が変わればこのザマ
哀れなもんだな
788名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:35.47ID:fcscuBPA0
わはははは
789名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:42.14ID:P+i5RlNx0
>>32
創価学会嫌いの12区民としては太田が当選したのが最悪
創価民多いし、創価が力入れてるせいか毎回他にろくな候補者が立候補しない
明らかに政教分離に反しているのが与党とかどうなってんのかね 790名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:21:42.94ID:4lVoIAc90
>>759
ということは、昔、自民党が下野したときは半端ないぐらいにすげー嫌われてたんだな。 「前原誠司」「小池百合子」「若狭勝」
コイツラが戦犯の3馬鹿www
とくに若狭はもう政治生命終わりだろ
せっかく自民の比例区から始まって(初戦は負け)、参院から衆院の補選に鞍替えしてここまでコツコツ築いてきたつもりだろうけど、致命的なほどの政治勘のなさは今さら鍛えようがないwww
さよなら、検察畑のプリンス、二度と会うことはないでしょうwww
793名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:22:01.54ID:ZgXh0LcP0
わかさがアダ。
気の毒だが、顔がネズミっぽい。
なんてひどい言いぐさw
798名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:22:26.99ID:LK1ZIN8w0
若狭とZ武って顔の系統が似ている
799名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:22:31.29ID:HWs1xxEtO
>>721
無駄な馬鹿正直は害悪。無能と同義。
しかも平然と筋を違える最低の人種も見抜けないとか、とんでもない愚物だなお前は。
落ちて当然。 800名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:22:36.05ID:aHm2S8Je0
民進のゴミと混ざらなきゃ希望に票入れたんだがな
予想通り乗っ取られてやんの
801名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:22:39.12ID:keGiqM0V0
モナ男が当選しち待ったぜ!
(-。-)y-~
802名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:22:44.79ID:zXovx7Rt0
若狭塾?、誰も若狭塾に入ったつもりなんかねえよw、小池だよ小池しか見てなくて入ったんだよw
ワイドショーに出てた程度の弁護士だろ
元の立ち位置のほうが似合ってるぞ
804名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:22:56.69ID:F1CX+ajv0
オーラのかけらも感じなかったからな
そこら辺の一般人以下
東京での当選は長島だけかな
希望は嫌いだけどこの人だけは頑張って欲しい
人としては悪くなさそうだし
隣近所に住んでる分には気にもならないぐらいの
いい人なんだろうけど
政治家には向いてないよな
809名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:11.95ID:ZgXh0LcP0
若狭負に改称しろよw
落選しても東京都副知事に就職するんじゃないの
その為に、1人減らしたんでしょ
811名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:15.13ID:WS7BIw6e0
納得の結果ですな!
分不相応な態度を猛省することだ!
>>721
自民裏切ってそれはないわ
民進がお似合いのわかりやすい小物 814名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:30.06ID:4lVoIAc90
法律には詳しいかもしれんが、経済音痴だったのが致命的だったな。
増税凍結一本でいくべきだった。
815名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:30.62ID:VtdqiRN10
小池だけは国家の大統領なみの権力を維持しながら希望に擦り寄った連中は消し炭になるという
笑える展開だなw
小池はほんと小沢と被る、前に出たがる小沢って感じ。
816ななし2017/10/22(日) 21:23:37.19ID:8h10obe10
若さ若さって何だ?
817名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:42.49ID:QTELvfTZ0
逆にもっと小池の丁稚感を出すべきだったな
最近は調子に乗りすぎな感じだったんじゃないの?
地元ではどうだったんだろ
818名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:43.87ID:nF2udyQI0
小池の金魚のフン若狭ざまあ!
次は小池が落選する番だ
都政でまだ結果出してないのに党首に出たこと、
前原と30分話しただけで、お互いに詳細決めずに発表したのが間違い。
政策合う合わないは前原に言わせなきゃ駄目だろて。
820名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:46.37ID:LR9WMGdH0
ナイス都民w
自民に狙われたからな
自民候補応援に安倍小泉岸田菅小野寺等に来られてフルボッコw
調子に乗り過ぎたわ
822名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:50.36ID:JYag7LEp0
823名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:23:53.31ID:FLUKVO8F0
自民の組織票が強い地域で自民から出て戦うとかアホだね
____
/ \
/ ─ ─ \ 、、
/ -━- -━- \ ))
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________
\ 'ー三-' /.| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | |
| | |. \ `´ , <___〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
825名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:24:00.56ID:Cx5ADPEv0
むっつり若狭()
826名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:24:01.00ID:eyCYjU4A0
この人は衆議院よか参議院って感じだな
てか立憲が競り合ってるのも鈴木で紛らわしいからじゃね
立憲はひらがなで分かりやすいしな
829名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:24:12.43ID:keGiqM0V0
モナ男の選挙区民は常識ねんかな?
(-。-)y-~
>>804
と言う奴が、何らかの疑惑を指摘できたことがないというww 若狭は政治家に向いてないよ
事務職とか市役所とかの職員が向いてる(´・ω・`)
彡⌒ ヾ
( ^ω^)立憲辻元が当選したんだな、おめでとう
834名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:24:47.06ID:m1MoooPO0
まず自分の顔を鏡でみて
持ってない人間だと自覚するべきだった
小池はフランスに逃亡
こういう奴だって知らなかったの?
政治やなら小池はこういう奴だとみなしってるぞ
渡り鳥ばばあなんで
835名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:24:51.16ID:DG+scRuK0
ゆりこゆりこ何がなんでもゆりこ
僕が落選でもゆりこ
党が惨敗でもゆりこ
ゆりこゆりこゆりこ・・・
836名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:01.81ID:x1AcGZ2l0
837名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:06.49ID:4lVoIAc90
>>821
はっきり言って今時、そういうのに影響される馬鹿はいない。
政策がすべて。 838名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:08.72ID:QTELvfTZ0
>>814
弁護士出身は殆どダメだな
ロクなのがいない
みずぽ橋下以下沢山 839名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:08.78ID:n62GieRg0
うん小池の金魚の糞なんかに入れる馬鹿いるかよ
840名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:17.55ID:iJvGU3FZ0
アハハ 緑のタヌキのケツ持ちチョビ髭 政治生命終了
>>780
あるいは、ふらっとやってくる庭師みたいな感じw 842名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:21.13ID:eyCYjU4A0
小池の地元だろww
843名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:22.79ID:xKeUf04r0
若狭生活
845名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:25.63ID:Fg15HTUv0
ほんとに不細工だよなあ
846名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:25.82ID:KNNHrIqB0
小池の側近気取りだったのにどうすんの?
>>833
立憲が立候補したところは共産が候補取り下げているからな。共産に当選させてもらったようなもんだろ。 >>832
お前はそう思うのか。
さすが大阪人だな。
辻元清美は別格で基地害 850名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:40.31ID:nF2udyQI0
汚らしいヒゲ剃れよ
>>790
だろーな
当時、自民党の支持率は民主党の半分以下だったと記憶してる 853名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:47.91ID:G/WokbmD0
若狭は左翼に負けたのではない。良識ある保守派に敗北した。
855名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:49.58ID:pgbNNnc70
哀れなピエロ
856名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:25:56.15ID:zwsUlzzB0
小池ざまあ
857名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:26:00.57ID:LK1ZIN8w0
ブルーベリーアイアイのわかさ生活はとんだ風評被害だな
>>830
バカは騙されこと認めたくないからな
なんか小池が変わったとか思ってるバカいるけど
最初から小池はバカでクズだから 859名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:26:08.12ID:UU04LYBM0
やっぱ若狭さん落選かw
東京10区は小池さんの地盤とは言うけれど、
その小池さんも落選・比例復活経験あるから、支持基盤は非常に弱い。
比例でコケたら後が無いなぁ…
861名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:26:17.29ID:ZgXh0LcP0
政治家になる前の弁護士としての若狭勝は光ってたのにへたこくとえらい目に合うな。
人生はわからんわw
自民に居残っていれば
草加の支援も得て楽々当選だったのに
政治家として判断力が最低だな
864名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:26:36.06ID:eyCYjU4A0
保守って感じじゃなかったな
865名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:26:37.80ID:AAREBjLMO
小池嫌われたな
これで小池とも縁が切れるのか
まあ政治家って感じがしなかったし一般人に戻る良い機会じゃねーの
モナ男は当選してるから小池のせーだけに出来ない
若狭本人が悪い
そもそも
検察官→弁護士→国会議員
って経歴だけ見ると最強すぎるだろwwww
870名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:27:02.37ID:QTELvfTZ0
>>836
共産主義はエリートによる支配が目的だから
もう飽きられたんだろな
時代錯誤すぎる
しかもあまりにも長い志位小池体制 871名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:27:04.53ID:mh3dj7kX0
だって人相が悪いもの。
8747742017/10/22(日) 21:27:18.95ID:8h10obe10
若狭若狭って難だ?
875名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:27:21.46ID:9aKuIXp70
希望は比例東京ブロックで3人くらいいけそうなんでしょ?
名簿見た印象だと若狭松原柿沢あたりかなと思うんだけど
876名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:27:25.56ID:vTX/Znr4O
>>728
むしろ若狭は比例復活などせずに落選して、弁護士に戻った方が良いと思う
悪い人ではないけど、政治家には向いてないのは明らか 877名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:27:38.55ID:GyZ15bg60
●核酸を
小泉
新聞業界に忖度した軽減増税を認めないって
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまー なんで新聞だけ特別扱いなのか
朝鮮工作機関朝日毎日打倒
ちゃんと報道してくれないと言ってたので ●核酸お願いします
隠蔽するなよ 朝日毎日
>>838
ヤメ検だから弁護士だけど、元は東京地検特捜部の副部長
なんで赤レンガが権力基盤 879名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:27:44.52ID:6bJrh2+a0
>>833
辻元と言えば読売の増田辛抱のコーナー面白いw 880名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:27:50.97ID:eyCYjU4A0
いい都知事候補ができたじゃねえか
882名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:27:52.38ID:wZf+H7ZC0
若狭 若狭って何だ?
883名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:28:14.37ID:QTELvfTZ0
>>869
でも弁護士出身はてんでダメ
稲田もあれだしな
自己保身ばかりが目につく 顔はオール巨人だな。
内容も実績もないのに偉そうで自民怒らせたな
小池も民進受け入れて下手こいたな。
あれで流れが立憲に行った。
887名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:28:29.92ID:naCLcsPh0
若狭を排除
888名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:28:30.32ID:HqQ3S7w90
TV出た時も無能晒してからね
仕方ない
889名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:28:37.98ID:B7xH13f50
調子乗っちゃったというか
まあ自民の早い解散決定に追いつけなかったな
自民の狙いどおりだわ
公約とか見ても何したいのか分からんし、自民党と何が違うのって感じなんだが
自民党を叩いてるし
891名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:28:45.12ID:Hk1hUhhV0
1区遅い。松沢は無理だろうな。
892名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:28:45.44ID:PQ1A6p6N0
若狭
あばよ議席
若狭
よろしく無職
元衆議院議員 若狭
シンゴジラで「政治家は謀略と強運だな」みたいなこと言ってたがほんとだなあ
895名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:28:53.43ID:4lVoIAc90
>>838
弁護士出身というと語弊があるだろ。検事出身だよ。 898名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:29:11.12ID:SqXXWDb80
政策、実力、能力、知能、政治力、コミュ力、に関係ないところで、すでに全部ダメ。
覇気がない、
元気が無い、
不健康そう、
愛想が無い、
滑舌悪く言語不明瞭、
ハゲーーー
幸薄そう、
運が悪そう、
存在感が無い
生気が無い
幽霊みたい
10年後に卒アル見ても「誰だっけ?この人」と必ず言われるタイプ。
901名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:29:15.04ID:cUVwmNia0
希望自体が尋常じゃなく票数少ないから
比例復活とかあるんじゃないん?
調べてないけど他はもっと悲惨なグラフだったから
>>877
TBSだな。
小泉に自民はポビュリズムだって食って掛かったやつに対して、消費税で新聞は軽減税率認められているけど、新聞はそれ書かないねって反論して黙らせたな。 903名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:29:18.53ID:UVci3iYS0
見てられないよ
904名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:29:30.47ID:mvs8cBrc0
905名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:29:30.90ID:YS2f36R80
小池は裏で自民党と結託。
民進、希望を崩壊させる筋書き。
大掛かりな騙し。
アウトレイジと同じ手法。
せっかくのアピールの場だったのに、アレだけ無能っぷりをテレビで晒せば、そりゃね・・・
>>100
副大臣までしてもらったのに
自民離党して希望に行ったのはどうなったのよw 915名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:30:43.25ID:uS45Obl30
東京の希望比例は少ないから
若狭の復活は厳しいよ
916名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:30:43.93ID:tuDvgnA50
>>847
そうなんだよ
10区だって共産が候補取り下げてれば
立憲が勝てた
自民は公明の票が乗ってるわけだろ 917名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:30:48.64ID:UU04LYBM0
>>880
そういう見方も出来るわなw
都知事に立候補すると面白いかもな。 >>873
辻元清美は反天皇制。
北朝鮮渡航歴あり。
ピースボート。
長妻は何かあるか? 919名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:31:00.09ID:/OZMuVzV0
920名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:31:06.86ID:QTELvfTZ0
>>895
あの手はみんな同じだよ
司法試験受かったら上級国民ぶるのさ
ヤメ検は癖の悪さで有名だが
若狭はそこまでヤメ検臭さはなかったように思えるけど
ここまで人気ないのはなんかあるのか
それとも何にもない人なのか 921名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:31:09.80ID:WKXK8M+M0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:31:20.91ID:echBNCei0
>>622
アレシナの黄金律
米ハーバード大学の政治経済学者であるアルベルト・アレシナ教授が、1996年に発表した論文で唱えた有名な財政再建成功のための法則である。
アレシナ教授は、1960年から1994年の35年間のOECD加盟20カ国の財政データを用い、財政再建に成功した国と失敗した国の要因を検証した。
アレシナ教授によれば、財政再建に成功した国は、歳入拡大よりも歳出削減に力を入れているのに対し、財政再建に失敗した国は、歳出削減よりも歳入拡大に力を入れていると言う。
アレシナ教授の財政再建成功の法則(「アレシナの黄金律」)は、以下の2点に要約される。
@ 歳出削減と歳入拡大の割合は、7:3
A 歳出削減では、公共事業の削減のみならず、社会保障や公務員人件費の削減まで切り込んでいる
公務員人件費を削減せずに増税一辺倒で財政再建をやると
遠からずギリシャのような国になることは証明されているw 924名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:31:35.04ID:nxbrCWLF0
この人元々比例復活の人でしょ・・・
925名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:31:36.01ID:7GN/6Wj80
若狭ざまwwwww
>>905
自民にまったく一つもメリットないやんけ 928名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:31:57.54ID:nCUZ/t7r0
今後の展開
小池がアタシは都民ファーだし都知事だからといって希望を投げ出す
↓
立民主導で 参院民進と 野田豚などが再集合
枝野が党首の代わりに名前を新民進とする
↓
希望が、ぼろぼろになり 新民進にポロポロと合流
↓
モナ夫と樽床が希望の主導権争い
↓
来年4月 希望解党
↓
来年6月 前原自殺
929名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:32:07.93ID:/OZMuVzV0
で、比例はどうなるの?
比例復活もないのか??????????(´;ω;`)ウッ
931名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:32:09.34ID:OuQAhF980
「舞い上がった女帝」と、「付け上がった宦官」が、日本人には忌避されましたwww
小池も若狭も、選挙は水モノ、板子一枚下は地獄ってことがわかってなかった
とくに小池は自分の選挙ではないので、完全に油断してたなw
933名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:32:16.24ID:yc8lOVc30
希望の党はおしまいwww
>>897
司法試験も合格出来ないお前が何言ってんだよ
笑 936名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:32:44.31ID:Kv0ttyb40
おら小池
てめえは都知事も辞職しろ
何が都民ファーストじゃボケ
てめえの名前残したいだけやろがい
937名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:32:52.18ID:UU04LYBM0
>>889
今回の自民党の選対は大金星戦術だったなw
安倍ちゃんの決断も流石の一言。
野党にとどめ刺した。 939名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:32:53.88ID:SpLGHw/x0
小池さんという過去最悪の都知事のコバンザメって見られたらそりゃ当選するわけないわ
小池さんが都知事として実績出してたら別だけど、悪政で無駄金垂れ流ししかしてないんだから
>>883
弁護士出身て、枝野もそうだがやたら法律の詳細にこだわって前に進めないイメージ。 945名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:33:42.76ID:k6DfAsyS0
なんだか気の毒・・・
947名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:33:44.24ID:25RLwZiE0
東京はすでにもうバブル時代の時から住人が
土地を売って出ていって、その跡を中国人が埋める、
の繰り返しでどんどん日本人が減っていたから当然だろ。
中国人はコリアンと違って積極的に帰化して名前も日本名に変えるから気づかないだろうがな。
948名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:33:48.50ID:tOliKZD90
>>880
小池が投げ出してくれたらいけるな
でも、希望が惨憺たる結果だから都知事にしがみつくだろ、あのババア 東京10区住民です
ずっと小池→若狭に投票してた
今回は希望の党に期待してたのになあ
若狭じゃなくて鈴木と書いてしまった
党も民主って書いておいた
自民と民主で案分票にしろ
ごめんね
万が一、若狭議員が落選になっても、希望の党が若狭議員を主犯指名すれば
総理大臣として衆議院議員に復帰できる。
まだ分からん
なにが自民の選対の金星だよ
野党が無能でバカで自爆しただけだろ
自民は何もしてねーわ
954名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:34:08.22ID:58MGgn+10
全力で潰す
これをマジでやった感じ
955名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:34:09.96ID:daJ0t0rE0
希望の党解党
だって自分で次の次あたりで受かればいいって、言ってたじゃないのさ
アフオなの?
これはよくやった
ただ山尾と辻元が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
959名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:34:33.47ID:jgJ6INRl0
希望の党の選挙後
議員で集まってみたら、党首以外は全員民進……
961名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:34:45.51ID:bgqjyxHL0
もとはと言えば若狭の就職活動から始まった希望の党。
あまりに小物すぎた。
962名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:34:59.13ID:6QThGJZ60
今回、一番のピエロだったのは若狭だったな
若さゆえの誤りというには代償は大きかった。
>>847
彡⌒ ヾ
( ^ω^)それは事実、共産党はふところが深い、供託金まで支払って下げたとか
彡⌒ ヾ
( ^ω^)佐賀の無所属原口も共産のおかげらしい 965名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:35:29.31ID:bByS07rV0
まさに小池に入れ続けて来た東京10区民だが今回は自民に入れたよ
小池の地盤は保守票だろ
民進党に飲み込まれたら票入れらんねえわ
左翼はちゃんと排除して欲しかった
966名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:35:30.41ID:YJ0CqDxr0
ただのザコ
968名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:35:34.76ID:jgJ6INRl0
立憲に入れるバカが多くて驚き
969名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:35:35.27ID:QTELvfTZ0
>>940
橋下もよくやらかすが
自分は法の専門家だから何でも自分の言うことが正しい
そればっかりだからね
いや、その硬直したことを何とかせいとな
法を守る奴が法を作ることに適してるとは
考えてはいけないのだろうな 970名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:35:37.85ID:dCclLYn40
>>934
ためしに依頼してみたら?
過払い金請求とか痴漢行為の示談とか 972名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:35:44.44ID:M2y8jE4u0
若狭って、もともと比例でやっとこさ当選しただけやん。
衆議院選に鞍替えした時も、自民の公認あったからにすぎん。
あの時も離党してくれてたら、自民支持者の大半は投票せんかったと思うで。
仕方なくいれるしかなかったもんな。
973名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:35:46.42ID:2KzcXwQE0
まあ弁護士資格あるし
>>920
ずーっとフジテレビ付きの、検察OBコメンテータだった
むかしから政治的野心アリアリなのは明らかだったが、人生でいちばん重要な大勝負でヘタこいたw
もう、復活の目はない 976名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:36:04.47ID:77x5dYAH0
>>879
辻元清美、生粋の売国奴が何で当選するねん
高槻民の良識が信じられない
・北朝鮮のミサイルで日本人は死ねば良いと抜かした
・辻本の口座へ集めた福島への補助金3800億円をどこへやった
・北朝鮮と被害者ビジネスで大金儲けてるヤツ
・北朝鮮と韓国の繁栄の為に動く売国奴
・日本から北朝鮮へ金を流す助けをする国会議員 >>789
ISと共闘すると宣言した池内よりマシだろ >>965
小池って保守なの?
ただのバカとじゃなくて? 981名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:36:43.48ID:Cx5ADPEv0
ツラ()
982名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:36:48.95ID:4lVoIAc90
>>969
官僚や公務員は嘘つきばかりなのだから橋下ぐらいがちょうどよい。 984名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:36:56.54ID:SpLGHw/x0
だから左翼を排除しようが何しようが希望失速の一番の原因は小池さんの都政が最悪だからだよ
小池さんが政治家じゃなくて単なる政治屋である以上、なにをやっても希望はいつか死んでた
985名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:37:04.05
>>916
10区って珍しく立憲と共産が立候補しているんだな。 希望が野党トップにはならないという暗示で憲法改正は進まないということですね
988名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:37:32.51ID:PQ1A6p6N0
夢も希望もない結果になっちゃったのに
なぜ希望の党なんて名前を付けちゃったのか・・・
989名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:37:37.34ID:ktwzdWGd0
民進の鈴木は前原の希望合流発表で東京10区で公認貰えるわけもなく呆然と辻立ちしていたのが印象的
それがこんなことになるとは
990名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:38:04.38ID:QTELvfTZ0
991名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:38:11.03ID:kYUf8WKA0
若狭がやられたようだな
>>950
国会議員じゃないと首班指名される資格ないよ 994名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:38:24.71ID:zXovx7Rt0
細野はベテラン支援者も区域も抑えている
若狭は小池の威を借りた唯の小物新人議員
>>918
どうでもいい質問主意書で官僚に長時間残業させてる。 996名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:38:37.58ID:bByS07rV0
>>975
まぁ自社さ政権の時みたく引き込んで潰す目算もあったかもしらんし
根っ子は保守だと思うんでまだ立て直しには期待してるよ俺は
何考えてっか分からんのも駆け引きに勝ってナンボの政治家としてプラス評価してるしね
でも今回はさすがに見送らせてもらった
ベーシックインカム、原発全廃、外国人参政権の3点が見限った理由 997名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:38:50.85ID:hVBbHhK10
若狭さん、携帯だけしゃなくて政治生命も壊れかけている。。
漂う雑魚臭、そして実際無能だたしな。
希望は民進と一緒になるって言った時点で終わったんだわ。
本当にバカ
小池のマンコ舐めるだけが取り柄の奴が
いつまでも調子に乗るな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php