最新鋭ステルスF35A、嘉手納配備…北けん制
2017年10月24日
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000301/20171024-OYT1T50045.html

 【ワシントン=黒見周平】米太平洋空軍は23日、沖縄県の嘉手納基地に、最新鋭のステルス戦闘機F35Aを12機配備すると発表した。
 F35Aは敵のレーダーに探知されにくく、敵地に侵入して爆撃を実行できる。核・ミサイル開発を進める北朝鮮をけん制する狙いがあるとみられる。
 同軍によると、F35Aのアジア太平洋地域への実戦配備は初めてとなる。同軍は声明で、「F35Aは空の優位性を補完しつつ、新たな脅威に対抗するため、前例のない精密攻撃能力を提供する」と説明した。11月初旬から半年間にわたる今回の配備に合わせ、整備員ら約300人が駐留する。
(ここまで268文字 / 残り82文字)